Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やんま山間
1,249 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山間 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山間のラベルと瓶 1山間のラベルと瓶 2山間のラベルと瓶 3山間のラベルと瓶 4山間のラベルと瓶 5

みんなの感想

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県上越市浦川原区横川660Google Mapsで開く

タイムライン

山間ORIORIROCK 活性にごり酒 特別純米 なごり雪特別純米生酒無濾過おりがらみにごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
86
ramentosake
瓶内二次発酵で強めのガス感。 空気に触れて温度が上がってくるにつれて、濃密な甘味と旨味が存分に楽しめます。 山間は間違いない!
山間特純 中取り直詰特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
18
Luke
麹を連想させる、主張の激しい香 口に含むと しっかりとした旨みが来て みりんのような甘みが来て だんだんなくなっていく フルーティ感はなし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
harley21
13度の無濾過原酒 特別純米。 先に数字(アルコール度数)インプットしたとしても13度とは思えないしっかりとした味わい。 低アルコールという情報なし飲んだら絶対そうは思わない、そんな新しい日本酒の可能性を感じるお酒でした😊
山間雄町中取り直詰原酒
alt 1
22
じま
結構華やかな青肉メロン系と雄町らしい力強さが混ざった香り そのまま旨みがブワッと口当たり広がります。 苦味渋みとドライな感じの締め。 雄町はこれで最後らしいです、、
1

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。