Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
フリーター一代男フリーター一代男
最近になって日本酒に興味を持ち始めた素人です。色々勉強中…

登録日

チェックイン

174

お気に入り銘柄

6

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
46
フリーター一代男
あべを求めて訪れたら普通に飛露喜が並んでいたので買うことにしました。他に三千円購入しろという札が掛かっていたのであべと田酒の限定酒(1限)を持って行ったら「1限のは対象外です」と言われて寫楽に変更。4本は流石に保管場所が厳しい😖 露骨にモダン感あふれるようなフルーティー全開、ではなくかなり落ち着いた印象のある味わい。美味しいですが、コレじゃなきゃダメとまでは思わないかな…自分の中でハードル上げすぎた?
冩楽純米吟醸 一回火入
alt 1alt 2
48
フリーター一代男
美酒堂で購入したお酒その2。寫楽は1年半ぶりの購入となりました。本当は田酒の限定品を買うつもりでしたが購入制限に引っかかったので急遽こちらを…。 前回純米酒を飲んだ時は「開栓直後はこんなものか」などと抜かしていましたが、今回は最初からメチャクチャ美味かったです😋フルーティーだとは思いつつも3日目になってようやく「これすごくメロン感あるな」と気づきました。具体的な果物を連想できることはあまりないのですが、そんな自分でも感じ取れたあたり分かりやすく美味しいお酒なのでしょう。御馳走様でした😊
あべブラック おりがらみ 生
alt 1alt 2
フリーター一代男
そろそろあべを飲んでみたくて特約店を調べたら、美酒堂が該当していたので流山の店に行くと残念ながら置いておらず、時間あるし電車一本だからとつくばまで遠征してみたら売っていたので無事確保できました。にいがた酒の陣でも激混みすると言われる酒の旨さとは… イキのいい音と共に開栓。フルーティーさを感じる旨みがたまらない。しかしコレ系の今まで飲んできた日本酒とは結構ニュアンスが違うなあと感じました。何がどう違うかを明確にするためにもまた飲みたいっすね~。
七水FOUR SEASONS SPRING
alt 1alt 2
47
フリーター一代男
デイリーヤマザキで購入したお酒その2。菊があればそっちを買おうと思っていましたが、売り切れていたので七水のシーズン限定酒を。 以前飲んだ純米吟醸雄町に負けず劣らずのジューシーさで相変わらず美味いです😋等外米使用とのことですが、これだけ美味いなら等級は大した問題ではないのか…などと言っては怒られるかな😖
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、おはようございます😃 菊を買おうと思うところが、さすが虎屋さん通👍でも七水はどれも旨いですね🤗
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ 前回訪れた時には置いてあったので今回はそっち買おうと思ってたんですよね😅本醸造は未だに飲んだことないし。七水最高です!
紫宙純米吟醸 パイナップルラベル
alt 1alt 2
63
フリーター一代男
病院帰りにビックカメラを冷やかしに行くと紫宙が売っていたので思わず購入。割と「おっ」と思わせるものが置いてあるから侮れない。日本酒にハマる前はここでリキュールをちょくちょく買ってました。マンゴヤンをオレンジジュースで割って飲むのが好きでしたが、今やオレンジジュースもなかなかお高くなってしまった… 前回(5ヶ月前)に飲んだ杉玉ラベルを絶賛していた自分、こちらもパイナップルを想起させるジューシーな味わいでメチャクチャ美味いです。ただ少々濃厚過ぎな感があってもう少し軽くてもいいかな~などと思ったりして。でもまあ美味しいのでOKです。 なお休肝日を設けず立て続けに飲んだせいか、勤務中にアルコールが抜けてない感覚に陥りヤバさを感じて急遽3日ほど飲まずに過ごしました。流石に自重します😓
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 我々もGW期間に結構飲んだので😅水木曜とお酒抜いてます😑 勤務中にアルコール入ってる感じだと、逆に仕事捗ったりして😆
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ やはり美味い酒を飲むと止まらなくなってしまいますね😅美味いのが悪いんだ、と思いつつも健康は大事にしていかねば… 流石にその状態では捗らないです><
花芽実特別純米 おりがらみ生原酒 SNOW BLOSSOM
alt 1
alt 2alt 3
フリーター一代男
また七水を買おうとデイリーヤマザキへ。他にもう一本何か買うかと店内を眺めていたらラベルでちょっと気になったこちらを購入。グレーとピンクの2色が並んでいて、一方はおりがらみ、他方はにごりでした…違いが分からん😖 説明文を読んで甘そうなピンクを選択しました。 開栓注意とありましたが何の問題もなく開栓。わずかなガス感とにごり系特有のシルキーさ、ほどほどの甘みに酸味も感じてかなり美味しかったです。もう一方も試してみようかな。
ポンちゃん
フリーター一代男さん、こんばんは🦉 デイリーヤマザキで七水や花芽実売ってるんですね😳元酒屋さん?近所に欲しい〜😻 グレーを飲みましたが甘味少なめでした🤔甘いの好きなのでこちらを飲んでみたいです
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 ホント!七水買いにデイリーヤマザキ😆元酒屋さんのコンビニ🏪はありがたいですね🥹 我々は逆にグレーが良さそうかな😊
フリーター一代男
ポンちゃん、こんにちは^-^ 店の扉に松正酒店と書いてあるので酒屋兼、だと思われます。このあたりだと他に買える酒屋がないのでありがたいですね~😊ピンクもめちゃくちゃ甘い、というほどではないですね😅
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 栃木では余裕で買えそうな七水も、千葉だと他で見かけないので貴重な存在です😌花芽実は三重酒ランキング16位なのが低過ぎと感じましたね、試すなら是非グレーを😋
総乃寒菊Silver Lining 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒
alt 1alt 2
(資)日本屋 駅前店
54
フリーター一代男
壽限無が美味かったのでまだ残っていたら買おうと訪れたら、店は開いていましたが在庫はもう無いと。そりゃそうだ😑代わりにさっき入荷されたばかりという Silver Lining を購入。この日は木曜で、寒菊は大体木曜発送の金曜納品なので予期せぬ入荷でしたがこれも巡り合わせということで。少々高めでしたけど😅 開栓初日は体調のせいか食べたもののせいなのか不明ですが、甘みと苦みが噛み合ってなくてあまり美味く感じませんでした。寒菊飲むとまれにそう感じるのは何なのか…でも2日目はいつも通り美味しく戴けたのでそのまま飲みきってしまった😥 29%磨いたことによる良さは正直よく分からんかったです^^;
十石祝 純米吟醸 春
alt 1alt 2
52
フリーター一代男
津田沼セブンで購入したお酒その2。前から興味のあった十石をようやく購入するも、火入れということで飲むのを後回しにしてしまいましたが、冷蔵庫を圧迫しないのは何だかんだでありがたいですね😌 やはり火入れという事で落ち着いた味わいではありますが、ほんのりとしたフルーテーさは飲み疲れしにくくダラダラ飲むのに適していますね…それがいい事なのかはともかく。美味しかったので十石はまた手に取りたいです。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 十石さん!我々は昨年夏酒の祝をいただきました🤗たしかに冷蔵庫が逼迫している時に火入れは助かりますね👍GWにダラダラ飲みも良さそう😁
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 専用の冷蔵庫を所有している猛者なら余裕でしょうけど、うちはそのような物は無いので😖ダラダラ呑める休日がもっと欲しいですわ~😱
梅錦純米吟醸原酒
alt 1alt 2
60
フリーター一代男
船橋の東武で購入したお酒その3。初愛媛になります。本当は石鎚の4合瓶を買おうとしてましたが花垣を試飲してそっちを買うことにして愛媛は1合瓶のある梅錦にしよう、となりました。石鎚はまたの機会に… 想像していたよりも甘み、旨みを感じる芳醇旨口な感じでなかなか美味しかったです。4合瓶を買っていたとしても後悔はしなかったと思う…と言うか1合だとやはりちょっと飲み足りない😖
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 梅錦で愛媛🍶埋め㊗️おめでとうございます🎉愛媛は2本しか飲んで無いので😅参考になります🤗
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ ありがとうございます、見かける愛媛酒がこれと石鎚しか無いのでワタシも2本で打ち止めになりそうな予感…四国行くしかないか?!
総乃寒菊壽限無 -Hazy Moon- 純米大吟醸 おりがらみ無濾過生原酒
alt 1alt 2
55
フリーター一代男
取り置きしていただいたお酒。いつもの通り配達中で閉まっているのを数回経て、今回は直接柏に用はないけど通過はするから電話を掛けて営業中か確認、開いていたから途中下車して買いに行きました😌 あまりに頻繁に配達中なのでどんだけ飲食店のお得意様がいるんだと思っていたら、個人に向けてがほとんどのようでした。採算取れているのだろうか? 開栓は無難にできましたが、予想に反してシュワってて甘旨だけど他のより少しフルーテーさを感じて要するにめちゃくちゃ美味いです。これも2日で飲んでしまった(いい加減自重すべきなんですが…)ので、まだ在庫あったらリピートしようと思って再度訪れたら当然のごとくありませんでした😖
初孫出羽燦々45 生酛純米大吟醸 ふなまえ直詰 生
alt 1
alt 2alt 3
(資)日本屋 駅前店
56
フリーター一代男
日本屋さんで寒菊の壽限無と一緒に購入したもの。雑談をしていたらいつの間にか注がれていて「どうぞ」と試飲させていただき割と好みだったので思わず購入してしまった。正直気になってはいたものの名前的にクラシカルなのをイメージしていたんですが、そうでもなかったので。ということで初初孫です。 試飲をした時点で分かってはいましたが、生酒ということでフレッシュかつジューシーな味わいでかなり美味い。スペックによってはスッキリだったりするみたいなので、これも機会があれば他のも試してみたいですね😊
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 酒屋さんでその流れは買っちゃいますね🤔 この極道の妻🌺に出てきそうな立ち姿😅は初見では手を出しにくいけど、優しいお酒なんですね🤗
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ^-^ むしろ店長さんは「無理に買わなくても」という感じでしたが、次にいつ来れるか分からないので購入してしまいました😊 試飲がなかったら間違いなく買ってないです^-^;
羽根屋特別純米しぼりたて生酒
alt 1
alt 2alt 3
55
フリーター一代男
矢島酒店にてみむろ杉と一緒に購入。職場に放置したせいでこちらは飲むのが大分遅くなってしまった^^; 富山のお酒は初めてかと思ったら初めてではありませんでしたが、調べたら実質初みたいなもんでした。 生酒のようですが落ち着いた味わいで、甘すぎず華やかすぎずスッキリした印象。そのままでも食中でもいけそうなのは良いですね。別スペックも機会があれば試したい。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 羽根屋さん!昨日酒屋さんに行って、暫く飲んで無いね🤔って話してたとこです。結局は買って無いんですけど😅でもコチラは飲んで無いヤツ!間違いなく旨そう😋やっぱ買いか‼️
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 派手さは無いけど飲み飽きない系の良いお酒だと感じました😊しばらく飲んでいないのであれば選択の余地は大いにあると思います!他のスペックも良さそうですけどね。
川鶴Olive 瓶内活性にごり生原酒(春)
alt 1alt 2
フリーター一代男
モリシア津田沼に行ったついでで久々に津田沼セブンに寄って購入。相変わらず圧巻の売場は見ていて楽しいです。ただモリシア閉館で津田沼に行く機会が激減してしまうのは残念ですね… このお酒はサケラボ見てたおかげで事故ることはありませんでしたが、開栓するまでに十数分は掛かりました😅活性しすぎ。当然シュワシュワでラムネサワーみたいな甘旨さ、低アルとモダンの権化というかザ・初心者向けみたいなお酒でした。開けるのめんどいけどまた飲みたいです^-^
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、おはようございます😃 津田沼セブン😍良いですね!また行きたいなー 香川酒🍶は先日ようやく2本目飲んだところで、コチラも興味あります🤗誰か開けてくれないですかね😅
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 定期的に訪れたくなる魅力のある酒屋さんですね😋 ワタシもこちらが2本目の香川酒で、1本目は讃岐くらうでぃでした。似てるかも?開栓は面倒ですが…頑張りましょう😌
花垣越の雫 純米無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
53
フリーター一代男
船橋の東武で購入したお酒その2。試飲をさせていただき割といけると思ったので選択。福井のお酒も初ということで…そう言えば黒龍を飲んでいないことに気づいた😖 あまりモダンモダンしたフルーティーさとは少々違う気もすれど、それでも甘みもあって割と飲みやすいし美味しいんですが、度数が高めのせいか半分飲んで横になって起きたら激しい頭痛に襲われました^-^; 休肝日が短かったのもあるかもしれません。いずれにしろお酒は身の程をもっと知った上で嗜まないといけませんなあ…
あたごのまつはるこい 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
フリーター一代男
展示会の帰りに船橋の東武百貨店で購入。ここにはるこいが置いてあるとは思わず、見かけて即購入を決断。本来は地図埋めのためのお酒を選ぶつもりだったのに若干予定が狂った😖 特に問題もなく開栓。この不動にごり並にドロっとした飲み口に甘酸っぱい味わいは正にデザート酒と言ったところでしょうか。2日目以降はヨーグルト飲んでるような感覚でした^^; でも美味しかったです。
みむろ杉華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
63
フリーター一代男
あるお酒の入荷情報を見て酒屋を訪れるも在庫はなく、通販在庫も品切れのままで本当に入荷したのか定かではありませんが、無いなら無いであるものを買えばいいということでこちらを選択。何気に初のみむろ杉、評判を聞く限り間違いないかなと。 開栓すると吹きこぼれるか焦る程度には澱が踊り出すイキの良さ。初日はややドライさを感じましたが2日目以降はジューシーさを感じるようになって非常に美味いです。にごってないみむろ杉も試してみたいところ。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 代理で買った華きゅん🫰で初槽みむろ杉㊗️おめでとうございます🎉コチラ丁度良い旨さですよね😋澄んでるのも旨いですよー🤗
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ^-^ ありがとうございます!これはシュワっててジューシーでキャッチーなお酒ですね~モダン好きなら間違いないでしょう。澄んでるやつも割と見かけるので試したいっす^^
alt 1alt 2
61
フリーター一代男
これを常飲するようになったら終末感あるなあという印象の強い、どこのコンビニでも置いてあるであろう鬼ころし。訳あっての初飲みになりました。 どんな邪悪なテイストなんだろうと恐る恐る飲んでみたら辛口という割には甘めで全然呑める。糖類とか添加されてるからでしょうけど、飲む前の印象とはかなりギャップがありましたね。アテの焼き鳥と共に美味しく頂きました。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 終末観😆たしかにそんな印象ありますね😅 邪悪なテイストじゃなくて良かったー🤗 週末感になるかもですねー
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ^-^ 購買層的にそういうイメージを抱きがちでしたが、全然呑めたので割と拍子抜けでした🙄週末感は上手い言い回しですねw 初心者向きかと言われると怪しいですが…
総乃寒菊晴日 -Special Yell- 無濾過生原酒
alt 1alt 2
65
フリーター一代男
日本屋さんで購入したお酒その2。何だかんだで色々飲んでいる寒菊ですがこれは初めて飲みます。まあ寒菊だし個人的にはハズレという事はないでしょうと。 やはり寒菊らしく甘くて旨いのは当然ながらジューシーさが強いのかめちゃくちゃ美味く感じますね。これが一番と仰る方がいるのも納得。酒米をブレンドしているのが秘訣なんでしょうか?酒米での違いは分からないので何とも^^; 次の寒菊は壽限無なる新作のようですが取り置きしてもらえることになっているので今から楽しみです😋
総乃寒菊愛山50 -Red Diamond- 無濾過生原酒
alt 1alt 2
(資)日本屋 駅前店
56
フリーター一代男
年が明けてから日本屋さんへ5回くらい訪れては配達中で閉まっていて断念を繰り返し、ダメ元で電話を掛けてみたら近くにいるとのことで開けていただきようやくここで買い物ができました。配達メインみたいなので中々難しい。 こちらは去年も飲んでいたので投稿を参照したら「甘旨だけではない何かがある」とか書いてありましたが、今回はあまり気にしていなかった^^; 酒米でどうのこうのは未だによく分かりませんが、やはり寒菊は美味いというのは間違いないですね。
加茂錦荷札酒 八反錦 純米大吟醸
alt 1alt 2
57
フリーター一代男
相定酒店で購入したお酒その2。荷札酒は最近飲んだばかりなのに冒険する勇気がなく安定を取っての選択。もっと知識を蓄えねば… しぼりたてだからかは分かりませんがフレッシュでジューシーな酸味、旨味がたまらないですね😊 ひたすら荷札酒ばかり飲み続けたいと思ってしまうくらいに美味い…でも他のも飲みたい…
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 安定の荷札🏷️酒!フレッシュ&ジューシーは飲みたくなりますよね🤗旨いもんは旨い!良いと思いますよ👍
ヒロ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 荷札酒ばかり飲み続けたい、でも他のも飲みたいって凄いわかります🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️酒屋で並んでると買おうか迷うんですよね〜🤣
ポンちゃん
フリーター一代男さん、こんにちは🐦 好みでなかったらと思うとなかなか手が出ないし、もっと好みのが見つかるかもと思うと…葛藤してますよ〜😂お店で好きな銘柄言って似たの勧めてもらうことも多々です🤭
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ^-^ 荷札は本当に安定して美味しいので他に欲しいのがなかったら真っ先に選択してしまいますね。でも他にも美味しいのばっかりで困ってしまうw 贅沢な悩みですわ~
フリーター一代男
ヒロさん、こんばんわ^-^ 基本的には飲んだことがない銘柄を優先するんですけど荷札酒があると困っちゃいますね😊自分がアルコールにもっと強ければ良かったんですけどこればかりはしょうがないですね^-^;
フリーター一代男
ポンちゃん、こんばんわ^-^ 実際冒険して痛い目を何回か見てるので尚更安定を選んでしまいますね😅美味いと思わない酒を4合消費するのって大変なので…そういう時気軽に相談できるお店はありがたいですよね。
1