フリーター一代男
東灘醸造さんで購入したお酒その4。たまにはワタシも正宗をハントせなあかんと思い、ちょっと気になっていたこちらを選択。蔵の方にこれは特約店で見かけないですね、と聞くと基本的に問屋へ卸しているとのことでどこのお店で取り扱っているか完全には把握していないそうです。
行徳原田屋の話も少ししましたが、やはり突然取引中止の連絡が行ったようです。今では立派な建設会社の事務所になってしまった原田屋。悲しい😥
鳴海Tシャツも購入しました。暑い中歩き回って汗だくだったので帰りに勝浦駅でこれに着替えて帰宅。今度はもっと涼しい時期に行きたい😌
味の方は、自分の印象だと鳴海のヴァージニティを思わせるような味わいと酸味。これは地元魚介と合わせるべきと思い同じく勝浦で購入したカツオの角煮と一緒にいただきました。最後に半合ほどぬる燗にしてみましたが酸味が際立ってこれはこれであり…か?
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃
ワンタイム正宗ハンター😎意識が高いですね!勝浦の肴で地酒はサイコー😋ヴァージニティー風の味わいを燗🍶にするって面白そうです😊
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^
名前が面白いのでハントするしかなかったですね🤣地元のお酒を地元の肴で味わう、これが地酒の醍醐味かなと。燗は適していたのかよく分かりませんでした😅