Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もりのくら杜の蔵
573 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

杜の蔵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

杜の蔵独楽蔵純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
燗の美穂
133
ma-ki-
燗の美穂さんでの3杯目は、初めての蔵、杜の蔵さんの杜の蔵 今回は独楽蔵 では早速いただきます まずは香り。昔よく感じた感じの日本酒の香りがするような? 口に含むと優しい何とも言えない複雑味が広がりますね~ コクのような感じもありつつ昔ながらの日本酒のような感じももありつつ、不思議なテイストだけど、とりあえず優しい酒質が体に沁みいりますね~ 旨しです
のちを
ma-ki-さん こんばんは すごいたくさん呑まれてますねー。お強いんですね。お燗のいい時期になってきましたね♪
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊 今回は、飲まれましたね😁 熱燗が出てくるのを見ると、冬が来たなぁ…なんて思いますね😑 レビュー見ると、美味しそうなお酒ばかりで羨ましいです😄
ma-ki-
のちをさん、ありがとうございます いや凄く弱いのです😅 今日は呑んで歩いてまた呑んでだったのでいい感じにアルコールが抜けていたのかもしれません😁✨✨ 来週は益々お燗が合う気温になりそうですよね🥶
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 今回は昼と夜としっかりいただく酒活をしてみました🎵 来週はさらに気温が下がるみたいなので益々燗酒が合いそうですよね😋 外呑みは色々試せるのが楽しいですよね🤗
杜の蔵純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
17
ragiragi
点数:4.0 精米歩合:55% 酒米:福岡県産夢一献 アルコール度数:16度 ヴィンテージ:2025.9
杜の蔵翠水純米吟醸
alt 1alt 2
17
あっこ
上品でスッキリとした感じ。香りもよくクイっといけます。美味しい❣️魚と餃子のお店で、秋刀魚の刺身と。
杜の蔵純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
21
m
そこまで甘くない ドライやけど米旨みちゃんとある ラムネ
alt 1alt 2
家飲み部
20
akeno
日本酒で作られた梅酒。ロックで飲むのも酒と炭酸4:1くらいで割るのもいい。普段甘いお酒をあまり好まないがこれは日本酒らしいスッキリさもあり美味。また買いたい。
1

杜の蔵の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。