Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はくりゅう白龍
1,073 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白龍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白龍のラベルと瓶 1白龍のラベルと瓶 2白龍のラベルと瓶 3白龍のラベルと瓶 4白龍のラベルと瓶 5

みんなの感想

吉田酒造の銘柄

白龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県吉田郡永平寺町北島7−22Google Mapsで開く

関連記事

国内最年少24歳の女性杜氏・吉田真子さん(福井県・吉田酒造)が造る初めての日本酒を限定販売するプロジェクトが1/9(火)よりMakuakeで開始! | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社マクアケ(東京都渋谷区)は、国内最年少24歳の女性杜氏・吉田真子さん(福井県・吉田酒造有限会社)が造るSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

地元の歴史や文化とともに歩む──地域との共生を大切に「竹生嶋」を醸す滋賀・吉田酒造 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

滋賀県高島市マキノ町海津。海津大崎の桜が有名なこの地で酒造りを行なってきた吉田酒造は、これからの日本にもっともSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

目指すのは「永平寺テロワール」と「持続可能な日本酒づくり」の両立 - 福井県・吉田酒造(白龍) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

100%地元産の米で全量純米の酒づくりをおこなう吉田酒造(福井県吉田郡永平寺町)は、米と水にこだわり抜いた「永平寺テロワール」を追求し続けています。令和3酒造年度全国新酒鑑評会では、自社栽培の山田錦を使った純米大吟醸『白龍』で金賞を受賞しました。 「後を継ぐなんて想像もしていなくて、大学を卒業するまで蔵に入ったこともなかったんです」と話すのは、杜氏の吉田真子さん。 蔵元を務める母の由香里さんとともに「永平寺テロワール」が生まれるまでの歩みや、葛藤と挑戦の日々、今後の展望についてお話をうかがいました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

タイムライン

白龍凛生原酒生酒
alt 1
23
arinco
フルーティーで甘さを思わせる香り。 ほんの少しとろみがあるような口当たりで、旨味が舌の上に広がり香りが鼻に抜けていく。 フレッシュさを感じつつまろやかさも感じる。
白龍夏酒 蔵出し限定品 薫風爽酒純米吟醸
alt 1
40
トオル
しっかり冷やして爽やかを堪能、含むと暖色系柑橘類の香り、旨味も乗っていて、モダンな感じ。 温度が上がってくると旨味が 増して、白ワインを思わせるしっかりした酸味。 洋食にも合う感じ、美味い!
白龍永平寺テロワール 純米大吟醸 生貯蔵酒純米大吟醸生貯蔵酒
alt 1
20
デビル
【銘柄】白龍 永平寺テロワール 純米大吟醸 生貯蔵酒 【蔵元】吉田酒造(福井県吉田郡永平寺町) 【酒の種類】純米大吟醸(生貯蔵酒) 【使用米】永平寺町産 山田錦 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】14.5% 【酒器】小型タンブラー 【香り】2.0 (青リンゴ、白桃、マスカット、白玉団子) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:1.5 酸:2.0(爽やか、リンゴ酸主体) 甘さ:1.5 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】爽やかな酸と軽い旨みがスッと切れるイメージ 【印象】モダンなフレッシュ淡麗中辛口 地元山田錦を用いた「テロワール」を意識した造りで、綺麗な果実香と軽快な酸を備えた食中向きの純米大吟醸。生貯蔵によるフレッシュさも特徴でフルーティな印象も受ける。 【リピートスコア】2.0
白龍永平寺白龍 水てきてき
alt 1alt 2
LUCUA HALL
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
111
bouken
LUCUAで北陸酒の試飲販売やってたので行って来ました 精米歩合55% 山田錦/五百万石 15.5% 1501酵母 酒度+2 酸度1.1 フルーティーだし甘めで綺麗な味 3種類の中では一番好みかな
alt 1
alt 2alt 3
57
Termat
白龍の水てきてき!透明なライトボディでクラシック甘辛! …こんな感じだったっけ?😮ひねてるかな?もうちょっとゴクゴク杯が進む感じだったような。あれは生酒だったかな? でも、秋吉の焼き鳥を久しぶりに食えたのでゴキゲンでした🤤
白龍ドラゴンウォーター
alt 1
25
i@kikuchi
ジューシーな旨味❤️ 青リンゴのような酸味🍏 酸味と旨味とコク深く👌 後味のスッキリ感も好み😍😍
白龍純米生貯蔵蔵原酒 初呑み切り純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
28
arinco
ほんの少し黄色みがかった色あいで、わずかにとろみを感じるような飲み口。 さっぱりめの軽い味わいに苦みが絡んで口の中を洗い流していく。 自らは主張せず食事を引き立たせてくれるお酒。
白龍永平寺白龍 純米 DragonWater MILKY うすにごり純米生酒無濾過おりがらみにごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
115
ramentosake
クリアで優しいうすにごり。 柔らかな口当たりで、みずみずしくかつ芳醇な味わいです。
白龍純米吟醸 夏・き・り・り
alt 1
alt 2alt 3
酒の及川
家飲み部
215
ジェイ&ノビィ
暫く少し前に飲んだのが続きます😅 先月千葉の酒屋さんの冷蔵室でお酒見てたら、ん?😳と目が止まって『あ!あったー‼️』と思わず声が出たコチラ! 理由があって探していたラベルで、飲んだ事ないヤツシリーズでもある白龍さんです♪ ではいただきます♬ 香りは仄かな果実香😌 一口含むと、え😳ウンマ〜い‼️ 辛口のお酒ってイメージでしたが、軽〜い飲み口😙で我々好みの素敵な酸味から、僕もいるよ〜👋と甘みも加わって、ジュースィーって感じ😋ほんでもって、最後は名前の通りキリリとキレる😌これはバランスが良くて旨い一本です☺️ そしてコチラを探していた理由ですが… 実はコチラの鱗をデザインしたラベル!これの秋酒版があの方のモデルなんです🤗 先日娘に会った時に「これのオレンジラベルのTシャツ着てる子供の画像作れる?」と発注したら、出来るよ!ってササっとスマホいじって直ぐに作ってくれました♪ さあ皆さんご覧ください🎊 3枚目があの「ひやおろしくん」です😆 これは秋酒も絶対に手に入れて味わわなきゃ! そして、あのウォーキングコースの森🌳で、成長したひやおろし君と再会出来る日が来るのを楽しみにしたいと思いま〜す😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 白龍いかれたのですね⤴️ こちらも美味しそうなレビューですね😋 ひやおろしくん、以前にもおっしゃられてましたね~🎵 白龍さん、益々色んなラベル試したくなりました🤗
chika
加工かい😍🍶✨✨ 白龍🐲まだ呑んだことない🐉
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 白龍さん美味しそうなレビューですね。鱗ラベルで秋酒もあるのですね✨探していたお酒が見つかると宝探しみたいで楽しいですよね👍
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃白龍、存じなかったんですが、こうやって書いていらっしゃるのを見ると、欲しくなっちゃうのが人間の不思議😅噂のひやおろしくん、これでイメージバッチリです👍
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 お酒を手にする理由は色々ですが、なかなか珍しいタイプのジャケ買いですね😁 ひやおろし君😄懐かしい! でももうそんなの季節かと思うと月日の流れが早過ぎます😳
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀まさかの!ひやおろしくんが、この真夏に再登場してくるとは😆娘さんのスマホ力、若さって良いな〜😅そうですね👌秋酒もゲットして、ぜひ🌳でひやおろしくんと写真🤳✌️
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 僕もいるよ〜って主張する味🤩いやぁ~表現が豊かだなぁ〜♪温かいなぁ〜♪思わずほっこりしてしまいました🥰
Nao888
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🌞甘酸ジューシーな白龍さんよさそうですね🍶そしてひやおろしもデザイン一緒の色違いって分かりやすい✨ひやおろし君と記念撮影できるといいですね📸
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 福井の方の「白龍」初呑みありがとうございます🙇 このTシャツ作って秋に[ひやおろし]くんとすれ違って欲しいですね🤣
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 白龍さん、未飲ですがジュースィー&キリリで美味しそうですね😋 しかも、ひやおろしくんのモデルだなんて🤣 そして、ひやおろしシャツ👕、なかなかオシャレ🤣
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 ある意味ジャケ買いでしたが😅大当たりの美味しさでした🤗 ず~っと探していたので、夏模様の白龍さんに会えて酒屋さんで興奮しました😍秋の再会を楽しみにしています😊
ジェイ&ノビィ
chikaさん、こんにちは😃 この写真をササっと加工しちゃう娘の技量にビックリです🫢 裏話が満載ですが😅白龍さん自体はメチャ旨😋でお勧めですよ~👋
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 美味しそうなレビューって言っていただき嬉しいです‼️でもホント「あった~😳!」って何事?って感じですよね😅さけのわ界では普通に共感いただき安心します😌
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 読んで欲しくなっちゃうレビューが書けてると嬉しいです🤗まぁ好みは人それぞれなんですが😅ワカ太さんにはお勧めできますよ‼️ひやおろし君の目撃情報お待ちしてます😄
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 J&Nならではのジャケ買いかもですね😄でも飲んで正解は嬉しかったです☺️ 時の流れはホント早い😓日本酒界の季節は更に早いですね♪ひやおろしくんとの出会いも楽しみです😊
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ホントは秋酒をゲットした時に上げようと思ってたんですが🧐夏Tに出会えた喜びで😅暑い日にまさかの登場🤗 若者の頭の柔らかさは凄い😳はい、秋に🌳で写真の目標が出来ました😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 「あはは~と追いかけてくる酸味」ってのも過去にありましたが😆ほっこり味わい評を取り上げていただき嬉しいです🤗 暑い地球にホッコリを〜♪
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 ジャケに注目集まるレビューになりましたが😅白龍さんはホント旨い一本😋秋酒も飲むのが楽しみです🤗 はい!この写真を森の入り口に貼って「ひやおろしくん」探してみようかな🧐
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 はい!福井の方が飲みたかったんです‼️マジ旨でした😋このTシャツ作ったら吉田酒造さんに怒られないですかね😅喜ばれるかな😊
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 はい!味わい深くてバランスも良くて旨かったですよ😋皆さんにひやおろしくんのモデルを紹介出来て良かったです🤗今年も着てくれてるといいけど😆
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 ひやおろしくんの夏酒バージョンとご対面でしたか!一歩一歩ジリジリとひやおろしくんに近付かれてることにワクワクします🎶秋に備えてTシャツも作らなきゃ😆👍
mariage
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 Tシャツ、良いですねー♪これを着て酒蔵さんへ行ったら、感動して泣かれちゃうかもしれないですね😆
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 確かに面白いデザインのラベルで、一度見たら忘れなさそうですね🤣 キッカケは面白くても、飲んで美味しかったらなお良しですね😇
さしゅー
ジェイ&ノビィさん 鱗型のラベルにすぐ反応されたのは流石ですね。バランスも良く美味しい一本なんですね。気になります😊そして毎日暑いのでひやおろしの季節に待ち焦がれますね!
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌃 去年の投稿を改めて見てまたフフッてなりました🤣 実際この柄の子供に会ったら、ひやおろし君だー!って言っちゃいそう🤣不審者案件🤣
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんばんは😃 思いがけずに酒屋さんで遭遇出来たのがメッチャ嬉しかったです🤗Tシャツ作って、ひやおろしファミリーと一緒に飲みたいなー😆
ジェイ&ノビィ
mariageさん、こんばんは😃 良いデザインですよね♪普通に着れそう😄 たしかに!シレッとこれ着て注文したら…感激されるか🥹引かれるか😨の二択ですね😆
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 でしょ!これに似た感じだったと思うんですよね🧐そう、飲んで美味しいが本質!その点でも買って大正解でした‼️
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんばんは😃 忘れられない模様のラベルだったので😄見た瞬間にあった〜‼️ってなりました😅是非お試しくださいー👋
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんばんは😃 ひやおろしくんデビューの時に、boukenさんからもらった『仕事中にフフッ』のコメがメッチャ記憶に残ってます☺️再度のフフッ🤭は望外の喜びですー🤗
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、こんばんみ☺️ ちょっと感動です🥹伝説の『ひやおろしくん』 娘さんに感謝です❣️ ウンマ〜くてジュースィーな感じ、呑んでみたい🤤
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんにちは😃 伝説の姿を皆さんにご覧いただき、我々も嬉しいです🥹秋の再会に期待します😊 お互いにお隣の群馬酒🍶ですからね!お試しください〜👋
1

吉田酒造の銘柄

白龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。