Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
玉旭
672 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

玉旭 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
77
Kouzou
富山土産! ショートケーキ🍰 白いし甘いし だからショートケーキ🍰🤣 飲みやすいので すぐ飲み終わりました👍
alt 1alt 2
家飲み部
30
Nork
(去年飲んだ美味しかった銘柄を47都道府県を制覇したいがためにあげています。連投すみません。) その名の通り、デザート系日本酒です😋 食後に最高!! ーーーーーーーーーーー 精米歩合 : 65% アルコール度数 : 14度
玉旭ECHOES純米原酒生酒
alt 1alt 2
23
N.Nao
甘すぎず、でも甘い ワインの渋みの様な旨み そしてしっかりとした酸味 三つの味が混然一体として複雑でいて、癖になる味わい ラベルにあるとおり、甘味、旨味、酸味のバランスが素晴らしい 日本酒の奥深さを知り、日本酒にハマるきっかけとなった酒 いつ呑んでも、やはり美味い😋
1

玉旭酒造の銘柄

玉旭

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。