Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごきょう五橋
3,807 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五橋のラベルと瓶 1五橋のラベルと瓶 2五橋のラベルと瓶 3五橋のラベルと瓶 4五橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

五橋を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31Google Mapsで開く

タイムライン

五橋Mizuchi 黄 発泡純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
48
おうどんパン
お久しぶり五橋でございます! 昨年は買いそびれたRide?の黄色です 今年からはMizuchiにお名前を変えたみたいでして…とにもかくにもやっと買えたぞ! あーーーまずっぱーーーーー!(大歓喜) ボーミッシェル飲んだ時の衝撃に限りなく近いなぁ しっかりとした甘さから酸味がかなり強く主張してきて、後味は甘さが少し滞留する感じですね これ、暑くなり始めのこの時期にはこれいいんじゃないかなぁ…うんまい アルコール度数も8%とかなり低めなのでそれもまた飲みやすさに拍車をかけています 日本酒初心者にぜひともおすすめしたい…けど、コレを基準にしちゃったらそれはそれでよくないなぁと思ったりw 甘酸っぱスキーはマスト中のマストですこれ しゅごい…うまい…
ジェイ&ノビィ
おうどんパンさん、おはようございます😃 あ〜ま酸っぱ😙の低アルは良いですねー🤗 週末の昼に軽く飲むのとかにも合いそう!
おうどんパン
ジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとうございます🥰 軽めなので確かに週末の昼には合いそう! 問題はすぐ無くなることです…
ポンちゃん
おうどんパンさん、こんにちは💦 見慣れないラベルだなぁと思ったら、Ride?がこちらに変わったんですね😳甘酸っぱスキーなのでぜひ飲んでみたいです😆
おうどんパン
ポンちゃんコメントありがとうございます🥰 ずいぶん趣の違うラベルになりましたよね笑 甘酸っぱスキーはこれはマジのマストです!ぜひ!
五橋ねね 発泡純米酒純米発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
鯉する鴎
本日は所用につき本業はお休み頂いておりましたが…、日中暑くなってくるとどうにも我慢ならんです🤣笑 こう暑いとスイスイ呑めちゃう産土っぽいのが欲しい❗️と思って…シャンパン🍾のタグで調べると… ん?…何故かチェックイン数少ないのに2位になってる山口県の五橋『ねね』が挙がっている😯 飲んだ事ないけど…そういえば近所の酒屋🍶に何故か置いてた記憶🤔 という事で買ってきちゃいました😆笑 山口県といえば全国的に知名度あるのは勿論獺祭なんですが、地元民の推しは五橋と雁木の様です🙂‍↕️ さて、前置き長ーくなりましたが…注意書きの通りに2、3回上下逆さに撹拌した後にいざ!開栓‼️注意⚠️してたので吹き出しは無しでした💧 ワイングラスに氷🧊を入れて頂きます。 香りはかなりシャンパン🍾の酸味✨ 一口飲むとスパークリングのピチ感が強目で、且つ甘いリンゴ🍎感の低アルなのでグビグビ飲めちゃいますね😍 アップルシードル🍾がかなり近いかも❗️ こちらは💁嫁も大絶賛でした😆
alt 1
21
kyujim
純米酒 飲む前は香りが強くはないものの、口にすると華もある旨み甘み、そして酸味のバランスがよくとても美味しい。
五橋five ブルー純米吟醸生酒
alt 1alt 2
34
mana
3月に蔵を訪ねたとき、タンクで発酵中だったブルー。ぷくぷくと泡立つ様子を見てからずっと楽しみにしていた一本を、ついにグラスに。 香りはあくまで控えめで、ほんのり青りんごやグレープフルーツのような爽やかさがふわっと感じられます。口に含むと、まずは軽快なガス感が弾け、そこからきれいな旨みとすっきりとした酸がスーッと広がります。生酒ならではのフレッシュ感が際立ちつつ、酒質はシャープでキレが良く、夏向けらしいキリッとした後口が印象的。 焼肉など、脂のある料理のあとに口をリセットしてくれるような爽快さ。「爽快×キレ味」というテーマにぴったりの味わいで、冷蔵庫でキンと冷やして楽しみたい、夏にぴったりの食中酒でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
86
Takashi
新山口からの居酒屋新幹線もどき② 隣に人が来ませんように、、、と願いつつ 広島セーフ😝 岡山で、、、人が、、、でもいつもは2人掛けにしているけど、今日は3人掛け、真中席が空いているからいいか😁2本目行っちゃえ!(2本目と言ってもサンデシたけど🤣) 五橋 上撰 これは、バックアップ用に買っといたやつ 五橋もこの上撰は、初めて飲む これもどっちかというと辛口系かな? でもさっきのアブノツルより、ちょっとまろやかな感じがする 【今日のお品書き】 ・アサヒ ビタリスト ・アブノツル ・五橋 上撰 ・牛肉ゴロゴロ黄金カレーパン ・肉厚しめ鯖と辛子高菜太巻き ・小イワシの磯辺天 ・イワシ串団子 ・ひら天 宇部かま ・小さなどら焼き こまこま 粒あん ちょっと偏りが、、、😅 イワシ被りだし🤣 でも、山口は練りもの必須だよな🥳 生協のお惣菜も結構美味しかったな😋 今日も、楽しく、美味しい時間をありがとうー 今日は、京都ー名古屋間で閉店🍶 帰りにキティちゃんにも遭遇、今日はついてる?
ヤスベェ
Takashiさん、こんにちは😀 山口から連れ帰ったお酒、充分楽しまれたみたいですね😇 居酒屋新幹線見ていて、周りに他のお客さんがいない素敵な状況がかなり不自然ですよね🤣 でも、飲めて良かったです😀
Takashi
ヤスベェさん、こんばんは😊 そうですよね〜 テレビみたいにあんなに空いててって、コロナ以降はあり得ないです🤣 でも、新山口〜新横浜4時間だと、飲みたくなるので、やりくりしながら楽しんでます🥳
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 ホント!ハローキティーも見れてラッキーでしたね😄新山口発の🏮居酒屋新幹線🚄で京都を超えたのが、自分ごとのようになんか嬉しいです☺️
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 この新幹線は、初めて見たような、、勝手にラッキーということにしました🥳 300を2本、良かったのですが、それでも会話せず一人で飲むと、ペースが速いような、、😅
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 今回はたくさんご用意されていい感じに閉店出来ましたね😆👍これ以上あったらほろ酔いどころじゃないし、乗客も増えますもんね💦 居酒屋新幹線楽しませて頂きました😊
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 さすがに4時間あると、色々揃えておかないと😘 でも、隣に人がいるときは、置く場所に困ります😅 後は、まだテレビのように四合瓶で飲む勇気がありません🤣
五橋騎乗Ride?純米大吟醸白糀46
alt 1alt 2
26
あお
非常に優れた白酵母のワインで、甘い白ワインのような、リンゴのような風味に満ちている!
中国語>日本語
五橋逆さ五橋 純米吟醸
alt 1alt 2
17
smoky
久しぶりに五橋をいただきましたが、しっかり旨みが乗った良い酒でした。 山口県は良い酒が多いですねq
1

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。