Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごきょう五橋
4,072 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五橋のラベルと瓶 1五橋のラベルと瓶 2五橋のラベルと瓶 3五橋のラベルと瓶 4五橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31Google Mapsで開く

タイムライン

五橋純米 ひやおろし
alt 1
20
GMN4
・口に含むとフルーティーな甘みと程よい辛さが広がる濃醇旨口タイプ。ひやおろしの分、普通の純米酒よりまろやかに感じる。 ・ぬるめの燗にするとやわらかな甘みとまろやかさが広がる。
alt 1alt 2
20
3GAwKwm5YK
米のふくよかな甘味と香り 栗みたいなほわっとした余韻と旨み 鶏の炭火焼きといただく 美味しい 和酒フェス
alt 1
alt 2alt 3
20
3GAwKwm5YK
若干の黄色い液色 ふわっとした穀物の甘味とギュッとした甘うま感 ジュワッと口の中に穀物感伴う甘さ残る味わい 和酒フェス
alt 1
alt 2alt 3
45
部下🐤
過去飲み投稿② こちらもグラさんから教えてもらった販売店でfiveと一緒に買ったやつ クマーン!!🐻 完全なるジャケ買い😂😂 山廃っぽい旨味がくるんだけど、 ライトな甘さがさっときて どっしりしてなくておいしい! 酒っぽいけど飲みやすいクマ🐻 食事と一緒だとより軽さが際立つような うまくまーん! 8月当時はなんとも思ってなかったけど、クマ被害が激しくなってきた今改めて見ると、かわいいと思ってたラベルの顔凶暴やなと思ってしまいました笑
つよーだい
こんばんは😁これはジャケ買いしたくなるやつ😆熊被害すごいですね😱
ポンちゃん
部下🐤さん、こんにちは🐦 絵もですが、クマーンて😆作られてる時はまさかここまで🐻被害大きくなるとは…だったでしょうね😢
部下🐤
つよーだいさん、こんばんは❣️ そうでしょ😍ダイダイーンと迷ったんですがピンクにひかれてクマーンにしました🙆 九州なので🐻出ないですが東北の人はドキドキですよね💦💦
部下🐤
ポンちゃん、こんばんは😉 クマーンのほかにカメーン🐢もあるみたいです😂😂 ほんと被害すごいですよね💦今年の漢字は「熊」かなと思うくらいです😫
alt 1alt 2
43
部下🐤
過去飲み投稿① 五橋は福岡市内では売ってないと思ってたけど、グラさんに販売店を教えてもらいました! ありがとうグラさん✨ 君はまじでいいやつだ!笑 わたしの旧姓は頭文字Zのレア苗字で (全国に150人) このZに見えるfiveには、勝手に並々ならぬ親しみがあります😂😂 こちらのホワイトもフレッシュながらもスッとしてておいしい❣️ この日はお店にホワイトとイエローしかなかったけど、個人的にはグリーンやピンクが好きなのでまた行かなくちゃ🙌 ちなみに旧姓のときのイニシャルはMZで、マジンガーZしか同じイニシャルの人がいない‥て思ってたけど、 最近MZ世代という言葉がでてきたようで、なんか急にメジャーデビューした気分になれました🎸
つよーだい
こんばんは😆お酒より全国で150人レア苗字が気になります😅
ちょろき
こんばんは🌝 Z形のとっつぁんですか?🤣
ジェイ&ノビィ
部下🐤さん、おはようございます😃 Zで始まる🧐考えたらJ始まりと混同しますね😅MZ世代って言葉知りませんでしたが、我々の子供世代!勉強になります🤗
部下🐤
つよーだいさん、こんばんは! わたしのLINEの名前が旧姓ですよ〜😄北九州方面は福岡市内と違ってわりと簡単に五橋おいてあるイメージ!
部下🐤
ちょろきさん、こんばんは! うっかり調べちゃいましたが銭形は架空の苗字で日本には1人もいないらしいですよ😂😂 とっつぁんめっちゃレア!!!✨
部下🐤
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 新しい言葉がどんどん出てきますよね😇ちなみにポケモンにもエムゼット団?とやらがあるみたいでMZの飛躍的な活躍に驚いています😂😂
alt 1alt 2
akikoda3
五橋 five RED 純米辛口 評価4.4 全て木桶仕込のfiveシリーズ。「RED」のコンセプトは、飲み飽きしない定番の辛口酒。キレの良い後味と軽さ。生もと+木桶仕込みの良さ。食中酒に最適な控えめな香りと質の良い酸味。 飲み飽きしない軽やかなキレのある後味。 辛口、輪郭感じ、旨口に。燗も良さそう。
五橋五(five)ブルー純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
57
tomoさん
こちらもIMADEYAさんで購入したやつ 香りはあまり強くない 少し発泡感がありフレッシュな甘さ🥰 苦味は無くて辛さでキレる😋 甘辛のスッキリしたお酒で、単体でも食中でもいけそう👍 これ名前が五(five)なんですが、ラベルはZにしかみえない🤣
のちを
tomoさん こんばんび Z派と五派と乙派がいるらしいです。私はZですです
tomoさん
のちをさん、こんばんみ 乙派もいるんですか😳 私はZにしか見えませんでした
五橋五(five)ホワイト
alt 1alt 2
21
やっさん0017
コレも遠征で 隣町の酒屋が 特約はずれて 相当久方ぶり お初のホワイト 香りはほぼない 含んで甘さから 旨味きて 苦味ほのかに キレていく fiveはハズレなく どれも美味い いむら酒店 1,936円
1

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。