さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ゴマぶり
自分の飲んだお酒の備忘録として書いてます。感想の的確性はどうぞスルーして下さい。酔ってますので! 山口県のお酒を中心に飲んでます。四合瓶を基本買ってます。 2020から初めて、山口県の蔵全て飲めていると思います❗2021.8時点 すいません🙏あと2蔵有ることに気付きました2021.10
登録日
チェックイン
129
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
天美
14(16.28%)
三好
13(15.12%)
Ohmine Junmai
12(13.95%)
金雀
6(6.98%)
わかむすめ
5(5.81%)
お酒マップ達成度: 18 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山口県
100(77.52%)
京都府
4(3.1%)
広島県
3(2.33%)
大分県
3(2.33%)
宮城県
2(1.55%)

チェックイン

Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
May 28, 2023 11:42 AM
57
  • ゴマぶり大嶺 3grain 精米歩合 50% 山田錦100% 価格 1980円税込 フレッシュピチピチ微炭酸 サイダー感が良し!何だろう、うまし❗️
東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
May 14, 2023 11:20 AM
67
  • ゴマぶり東洋美人 地帆紅 アルコール分 16度 精米歩合 40% 山田錦100% 価格 1930円-550円 1380円 久しぶりの東洋さんです。 飲みたくて、キレ有ります! 外れは無いんじゃない! あとは、好みかな? 少し高い気持ちしますが、、、。
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
May 3, 2023 10:29 AM
70
  • ゴマぶり2grain大嶺2粒火入れ山田錦 精米歩合 35% 原料米 山田錦100% アルコール分 14.5% 価格 5500円-550円 ついに2grain買いました! いつもフレッシュな3粒ばかり飲んでますので、少し口当たりはもの足りません。 味の濃いマグロの酒盗を食べたあと、スーとくちの中をリセットしてくれます。 味は、大嶺だね❗️って感じです。蓋がコルクでめんどくさいって言うか、初め蓋開けるの力要りました! 獺祭遠心分離35と良いとこ勝負ですが、少し負けてる感じがします。 でも美味しいですよ❗️
天美
  • 天美
  • 天美
  • 天美
Apr 29, 2023 11:15 AM
68
  • ゴマぶり天美 白天 純米吟醸 生酒 精米歩合 60% アルコール度 15度 価格 1760円値引き550円∴1210円 ありがとー❗️天美 安かった❗️ This is 天美の発泡感からの飲みやすいお酒です。安定の白、フルーティーでキレが有ります!
原田
  • 原田
  • 原田
  • 原田
Apr 22, 2023 11:47 AM
72
  • ゴマぶり原田 あらばしり ハル 山田錦100% 精米歩合 55% 価格 1650円 定価 2200円 山口県ありがとー550円割引 微発泡でのど越し良し 甘いがキレが有ります。原田も瓶内二次発酵で手間暇かけてマスね。定価はややお高めに感じますが、鷹の目からすれば安いか? はつもみじで頑張って下さいって感じかな。 要らんこと言ってサーセン。
  • ゴマぶり鷹の目との違いを教えて😃💡✨
わかむすめ
  • わかむすめ
  • わかむすめ
  • わかむすめ
Apr 15, 2023 12:02 PM
70
  • ゴマぶり和かむすめ 薄花桜 純米吟醸無濾過生原酒 超限定うすにごり 原料米 西都の雫 精米歩合 60% アルコール分 16度 価格 1892円 開栓注意と書いていた割にガス感はありませんでした! わかむすめは酸が効いていて、うすにごりですので後から甘味が沸いてきます。山田錦に比べ甘さ控えめで、美味しいです。後味新谷酒造っぽさ出てます!
澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
Mar 26, 2023 10:23 AM
69
  • ゴマぶり澤屋松本 守破離 山田錦 100% アルコール分 15度 価格 2010円 微発泡でサイダー感 天才無くして安定の澤屋感が有ります。物作りは一人では無くして、凡才も必要なんでしょうか? 守破離のキレは変わらず❗️ でも、天才の酒は進化してますね!
作
  • 作
  • 作
Mar 25, 2023 12:00 PM
69
  • ゴマぶり作 雅の智 価格 2200円 精米歩合50% アルコール度 15度 杜氏が内山智広氏だから智なのかな? 米感が濃いです。キレがあり口当たりは良しです。2つの酒をブレンドして作られているみたいです。アッサンブラージュってやつでしょうか。
久保田
  • 久保田
  • 久保田
Mar 18, 2023 10:50 AM
68
  • ゴマぶり久保田スパークリング 精米歩合 65% アルコール分 12度 新潟県産米100% 炭酸ガス 価格 1425円 スパークリングが飲みたくて購入! すももの様な感じで、炭酸でキレが有ります。 ストレス溜まったので、500mlなので行けそうです❗️
天美
  • 天美
  • 天美
  • 天美
Feb 26, 2023 12:06 PM
85
  • ゴマぶり天美の桃天 生原酒に出会えました❗️ 精米歩合 60% アルコール分 15度 価格 1870円税込 米の甘味と微炭酸 シュポッと開栓して 桃天味わいました。キレと甘味白とは違うフルーティーさが良いです。 何だろう、花粉症の喉を消毒してくれます!
自然酒
  • 自然酒
  • 自然酒
Feb 18, 2023 12:22 PM
78
  • ゴマぶりしぜんしゅ 生酛純米原酒 酵母無添加 蔵付き酵母 アルコール分 16度 精米歩合 80% 自然栽培米 価格 1650円税込 黄色かかった色で、酸強めです。 冷やだと、酸からスッときれて米感が溢れて来ます。 温めると、酸が少し弱まり甘味が増します。 クラッシックライト?かな。
三好
  • 三好
  • 三好
Feb 12, 2023 11:39 AM
72
  • ゴマぶり三好の自社蔵で醸した初降り鶴らしいです。 開けたときは雑味ありですが、1日経つとフルーティーから超微発泡で切れが有ります!米感やや辛口クラッシックライト?かな。 価格1980円 アルコール分16度 精米歩合は記載無しだが50% 位かな?確か。 おりがあるから米感が強くフルーティーな旨さが有ります。 今後期待している蔵です❗️
中島屋
  • 中島屋
  • 中島屋
Jan 21, 2023 11:59 AM
74
  • ゴマぶり中島屋 大吟醸 限定品 山田錦100% 精米歩合 38% アルコール分16% 価格 2860円 スッキリです。ややフルーティーで飲みやすい。 限定品に負けました❗️
  • ゴマぶりサイダー感が凄く有ります!
勢力
  • 勢力
  • 勢力
Jan 13, 2023 11:16 AM
70
  • ゴマぶり勢力 中村酒造場 周南市福川 価格 640円 精米歩合 60% アルコール分 14.5 山縣さんが作ってます。 中身は、かほり?似 飲みやすいです。20年前は最先端の酒だと思います。令和五年では、飲みやすくて淡麗辛口かな?
天美
  • 天美
  • 天美
Jan 1, 2023 10:48 AM
89
  • ゴマぶり明けましておめでとうございます🎍 今年も健康で少し太りましたが、平熱で迎えられた事に感謝します。 元旦の初ものにと、年末迷いましたが天美を選ばしていただきました❗️ 精米歩合 40% アルコール分 15% 価格 4950円税込 お正月ですから 白生より少しスッキリ雑味無し後味キリリです。 天美の生大吟醸は初ですが、うまいです。 当たり前に美味しく、価格も適正だと思います。 ネット予約を駆使して値を釣り上げて、3倍位の酒は庶民には手が届きませんが、天美が、此があるじゃないかと言う思いです。
  • 熊谷 朋之ゴマぶりさん、明けましておめでとうございます! 穏やかな一年を過ごされて良かったです。 天美の純米大吟醸は、とてもきれいなお酒ですね。 そのままでずっと飲みたいです。(笑) 今年もよろしくです。
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
Dec 31, 2022 11:06 AM
66
  • ゴマぶり大嶺3粒 無濾過生原酒 出羽燦々 精米歩合 50% 出羽燦々100% アルコール分15% 価格1980円税込 フレッシュでビチビチ感があり! モダンな酒です。 キレがあるから魚の後味もスッと取り除いてくれます。甘口ですが、寿司に合いした。
亀泉
  • 亀泉
  • 亀泉
Dec 27, 2022 12:30 PM
83
  • ゴマぶり亀泉 CEL-24 初しぼり アルコール分 14% 日本酒度 -13 酸度 1.5 精米歩合 50% 価格 2013円税込 甘口フルーティー パイナップル感 甘~酸とキレ有ります。 凄く飲みやすいモダンな酒だと思います。 初高知県です。
わかむすめ
  • わかむすめ
  • わかむすめ
Dec 24, 2022 9:50 AM
75
  • ゴマぶりわかむすめ 花橘[はなたちばな] 無濾過生原酒 雄町 50%西都の雫50% 精米歩合60% 1892円税込 アルコール分16度 雄町の爽やかな酸味と西都の雫の甘味がストロベリーの酸味感のような。 デザート酒としても良しデスネ。モダンな作りだと思います。後味天美に似てるから、酵母は同じ?
中島屋
  • 中島屋
  • 中島屋
Dec 10, 2022 12:47 PM
72
  • ゴマぶり中島屋 無濾過吟醸 アルコール分 16度以上17度未満 価格 1650円 精米歩合 55% 原料米 山田錦 掛米 西都の雫 果実の様な華やかな香り、甘味がりながらも後味スッキリな吟醸酒 やや微黄色かかっています。発泡は無し。香りはおとなしく華やか。甘酸後味ピリリと辛いがスッキリしてます。だらだらゆっくり飲める印象です。
鳥海山
  • 鳥海山
  • 鳥海山
Nov 26, 2022 1:14 PM
77
  • ゴマぶり鳥海山 百田 純米吟醸 720ml ひゃくでん 天寿酒造 使用原料米 天寿酒米 研究会産 百田 精米歩合 55% アルコール分 16度 価格 1840円税込 酸からのフルーティー。スッキリした後味。 特約店の中でも限られたとこにしか卸されていない限定商品です。繊細で可憐な印象、香りもやや控え目ですがチャーミング、鳥海山らしいフレッシュ感に満ちたモダンな味わいです。 甘みと酸味に爽快感がありますが微かな渋味もアクセント。 百田は秋田県で開発された新原料米で、人気の高い兵庫県の山田錦を親に持つ酒米二種類を掛け合わせた品種。山田錦に似た性質で、芳醇で後味にふくらみのある深い味わいが特徴です。