さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ゴマぶり
ゴマぶり
自分の飲んだお酒の備忘録として書いてます。感想の的確性はどうぞスルーして下さい。酔ってますので! 山口県のお酒を中心に飲んでます。四合瓶を基本買ってます。 2020から初めて、山口県の蔵全て飲めていると思います❗2021.8時点 すいません🙏あと2蔵有ることに気付きました2021.10
登録日
Jun 6, 2020
チェックイン
93
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
三好
11
(19.64%)
天美
10
(17.86%)
Ohmine Junmai
6
(10.71%)
貴
5
(8.93%)
獺祭
4
(7.14%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 14 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山口県
75
(80.65%)
大分県
3
(3.23%)
宮城県
2
(2.15%)
京都府
2
(2.15%)
広島県
2
(2.15%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ゴマぶり
酔心
瓶囲い生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
酔心山根本店
広島県
Jun 19, 2022 12:03 PM
63
Jun 19, 2022
ゴマぶり
酔心 広島県のお酒です 精米歩合 60% アルコール度 18度 価格 1600円 限定 1500本らしいです。 たまたま買いました!搾りたての生原酒を瓶詰めして、冷蔵庫で熟成させた生酒です。冷温熟成による上品な甘味があるお酒らしいです。 飲んだ感じは、甘酸からキレややフルーティーな感じがします。少し苦味が残ります。 食中酒ですね!
ゴマぶり
三好
合咲醸造 20~22
純米大吟醸
生酒
阿武の鶴酒造
山口県
Jun 5, 2022 11:48 AM
66
Jun 5, 2022
ゴマぶり
アルコール分 16度 2020麹40%掛米50% 2022麹40%掛米40% 価格 2640円税込 第2段まだまだつぼみが膨らんだ位です。 香りはやや抑え目。口に含むとパイン🍍感からすぐに切れを感じます❗️昨年度より切れがあります。 金雀感?があるような、酵母が近いのかな?従来の三好より米感が抑えられてます。 年々美味しくなってます。手に入らないお酒より大切にしたいですね。
みやぞー
こんばんは。残念なことに自分の行動範囲内でこちらのお酒に巡り合ったことないです。美味しそうなお酒ですね。見かけたら買ってみます🎵
ゴマぶり
錦世界
純米吟醸
竹内酒造場
山口県
May 28, 2022 11:32 AM
65
May 21, 2022
ゴマぶり
熟成純米吟醸 アルコール分 17度 精米歩合 60% 原料米 穀良都 価格 1480円 口に含むと酸が来ます。白ワインの様な感じです。色もやや黄色がかっています。 熟成されたワイン飲んでるみたいです。 クラッシックなお酒かな?
ゴマぶり
tsunagu
純米吟醸
山縣本店
山口県
May 7, 2022 11:44 AM
67
May 7, 2022
ゴマぶり
100年以上の昔山口県で誕生した 穀良都 を使用した完全made in 山口のお酒です。 口に含むと、フルーティーのフルでサイダー感が来て最後キリッと酸がくる感じですね❗️ 精米歩合60% アルコール度15,5度 価格 1500円 山口県補助550円ですので 千円アンダーです。 販売はつなぐファームと言う 会社で周南にありながら何故か1号店の焼肉店は広島の佐伯区と言う? 焼肉に合う酒なのかな? 山縣さんが作られたので間違い無いけど突出することは無い、標準的なお酒ですかね?自分的には でも、凄く飲みやすいですよ、かほりみたいです。かほりは超えてません。 同じ穀良都を使って醸した錦世界買いましたので、飲み比べが楽しみです。
ゴマぶり
中島屋
純米大吟醸
純米大吟醸
中島屋酒造場
山口県
May 5, 2022 11:08 AM
66
May 5, 2022
ゴマぶり
中島屋さんです。風味はグレープ🍇 ガツンと甘味から酸へと変わります!後味はやや苦味が残りますが、問題はありません。 蔵も新しく改装して頑張ってます。 アルコール分 16度 精米歩合 45% 価格 2310円税込から550円引き 山口県が補助してくれました!ありがとー❗️
ゴマぶり
獺祭
焼酎
旭酒造
山口県
May 3, 2022 11:26 AM
60
Apr 23, 2022
ゴマぶり
獺祭の変化球頂ます❗️ 米感強めの酒粕から生まれた焼酎頂きました。アルコールですか分39度 米感強めのおいしく頂けました。 価格は3850円位?いただきましたのでハッキリわかりません。 飲むのに結構かかりました!
ゴマぶり
ちえびじん
うらちえびじん 番外編
純米吟醸
生酒
中野酒造
大分県
Apr 9, 2022 2:37 PM
67
Apr 2, 2022
ゴマぶり
綺麗なお酒です。微発泡で口に含むと甘さから苦味でスッと口の中が綺麗なになる感覚です。 食中酒としても何でも合いそう❗️ 従来のちえびじんと違う新たなチャレンジ酒と言うコンセプトらしいです。 精米歩合 60% アルコール度 16度 価格 1650円税込720ml
ゴマぶり
天美
純米吟醸 生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
発泡
長州酒造
山口県
Mar 26, 2022 12:07 PM
82
Mar 25, 2022
ゴマぶり
天美 またまたまた飲みました! 精米歩合 60% アルコール分 15度 価格 1760円税込 イチゴの後味ベリー感だと思いますが、フレッツで超モダンだと思います! 飲みやすくリピしてまいました! 新米での醸造だと書いてありましたが、美味しいお酒である事は間違いなし❗️
ゴマぶり
雨後の月
微発泡にごり
純米吟醸
生酒
にごり酒
発泡
相原酒造
広島県
Mar 25, 2022 12:28 PM
72
Mar 12, 2022
ゴマぶり
微発泡と言いながら結構発泡しました❗️ アルコール分 16度 精米歩合 50% 掛米 60% 価格 1760円税込 スパークリングの生酒でスッキリした感じですね! でも、発泡感が抜けるとしっかりした米感がします。
ゴマぶり
初広島でした❗️
ゴマぶり
はつもみぢ
泣かす酒
純米
山口県
Feb 27, 2022 12:02 PM
70
Feb 26, 2022
ゴマぶり
純米酒 泣かす酒 精米歩合 65% 価格 1800円税抜 720ml 道の駅で限定と言うことで売ってました! 使用している米はコシヒカリということで食べた方が良くない?と思いつつ。 香りはフルーティーで、やや発泡感あり! やや辛口で、ぬる燗か熱燗が良いかも。温めると薫り香ばし。
ゴマぶり
天美
うすにごり生
純米吟醸
生酒
にごり酒
長州酒造
山口県
Feb 20, 2022 10:23 AM
78
Feb 12, 2022
ゴマぶり
天美 うすにごり生 価格 1870円税込 精米歩合60% アルコール度 15度 微発泡です。開栓後はややトゲがあったように思いますが、二日から果実感とラムネ感がします。 軽快な甘味とスマートで心地良いキレ❗️正にこんな感じですね。
ゴマぶり
Ohmine Junmai
3grain 愛山100%
純米吟醸
大嶺酒造
山口県
Feb 12, 2022 9:42 AM
73
Feb 11, 2022
ゴマぶり
大嶺3粒 愛山100% 火入れ アルコール分14.5% 精米歩合 60% 価格 2420円税込 大嶺らしさの梨感があります。 口に含むとフルーティーさと苦味が来るので、辛口なお酒でしょうか。 やや発泡感は見られますが、開栓時にシュとはありません。 安定の大嶺酒造でしょうか。嫌いにはなれません❗️良い水使ってんな。
ゴマぶり
次は桃天買いました❗️
ゴマぶり
わかむすめ
燕子花 純米大吟醸
純米大吟醸
新谷酒造
山口県
Feb 5, 2022 12:17 PM
73
Feb 5, 2022
ゴマぶり
わかむすめ 燕子花 かきつばた 純米大吟醸 無濾過原酒 iw リージョナルトトロフィー賞 瓶燗火入れ一回 価格 3300円税込 720ml 精米歩合 40% アルコール度 15度 地元の特等山田錦を使った贅沢なお酒らしい。 酒屋さんでも美味しいですよ、価格はそれなりにしますけど!と言われました。 冷やでは、青リンゴで酸を感じます。吟醸香も高いです。 温めると青リンゴと酸が強く感じます。
ゴマぶり
龍の尾
純米大吟醸
男自慢酒造
山口県
Jan 22, 2022 11:40 AM
69
Jan 15, 2022
ゴマぶり
龍の尾 純米酒大吟醸 山田錦四割磨き 価格 3080円税込 精米歩合 40% アルコール分 17度 口に含むと辛口からフルーティーさが広がります!日本酒らしい日本酒です。スマートで雑味がありません。 発泡感はありません。 本社蔵での醸造は今はして無いらしいです。どこで作っているかは不明。
ゴマぶり
Ohmine Junmai
ゆきおんな にごり 生
純米吟醸
原酒
生酒
にごり酒
大嶺酒造
山口県
Jan 16, 2022 12:31 AM
82
Jan 8, 2022
ゴマぶり
今年も頂けました❗️ 大嶺のにごり 価格 2310円税抜 720ml アルコール度 14.5 熟成した梨のような甘酸っぱさと米の旨味が美味しい! 昨年は笠なしでありましたが、今年は笠有り!セクシーな女性が描かれて、飲みながら楽しめます。 完熟した梨のごとくフルーティーさは県内でここが上位だと思います。
ゴマぶり
微発泡です。昨年より発泡感は増した感じ?
ゴマぶり
大関
イチゴ濁り酒
普通酒
大関
兵庫県
Jan 15, 2022 10:49 AM
59
Jan 15, 2022
ゴマぶり
価格 477円税抜 300ml アルコール度 7度 イチゴかな 全ての日本酒は目指さないリキュールです。 これは何になるんだろう⁉️
ゴマぶり
三好
black
純米吟醸
阿武の鶴酒造
山口県
Jan 8, 2022 3:11 PM
75
Jan 1, 2022
ゴマぶり
三好blackです。 アルコール度 16度 精米歩合50% 価格 1980円 720ml 安定の三好です。 やさしい口当たりとフルーティーでスッキリとした味わい。 どんな飲み方でも合うと思います。
ゴマぶり
水芭蕉
新酒直汲み純米生原酒
純米吟醸
生酒
永井酒造
群馬県
Jan 1, 2022 9:43 AM
59
Dec 30, 2021
ゴマぶり
水芭蕉生原酒が有りましたので! 山田錦100% 精米歩合 60% アルコール分 17% 価格 1820円税込 甘口でこめ感が強いです。ガス感はあまり感じませんでした! 食中酒としてどうでしょう❗️❓️
ゴマぶり
五橋
150周年記念純米酒
純米
生酛
酒井酒造
山口県
Dec 29, 2021 10:53 AM
60
Dec 25, 2021
ゴマぶり
五橋の記念酒です。 価格1500円税込720ml 精米歩合80% アルコール度15度 フルーティーで飲みやすく止まりません❗️ 常温ですいすいイケマス。
ゴマぶり
岩国基地でコロナ80名らしいです。東京抜いたな!やってくれますね❗️
ゴマぶり
三好
Orizuru無濾過生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
阿武の鶴酒造
山口県
Dec 5, 2021 10:46 AM
70
Dec 5, 2021
ゴマぶり
阿武の鶴の無濾過生原酒です。おりがらみで、生原酒ならではの、フレッシュなお酒。 甘酸の香りからの、口に含むとフルーティーな感じから酸で締まります! 精米歩合 50% アルコール分 16度 価格 1650円税込 720ml 炭酸感は、そこまで無いですが僅かにあります。阿武の鶴らしさとフレッシュさが良い感じで美味しいです。
ゴマぶり
メロン感半端無い!