Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごきょう五橋
3,603 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五橋のラベルと瓶 1五橋のラベルと瓶 2五橋のラベルと瓶 3五橋のラベルと瓶 4五橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

五橋を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31
map of 酒井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

五橋ride?純米大吟醸桃色にごり
alt 1
44
みー
うーん、これは、美味しいなー🤤 この桃色系はどれもやばい! 流輝ピン、尾瀬雪もですが、これ系桃色まじで飲みやすくて美味しい🤤
五橋わーいん2023純米大吟醸
外飲み部
1
たかひろ
★★★★★:5.0 【原材料名】米(山口県産)・米こうじ(山口県産米) 【精米歩合】50% 【アルコール分】15度 【仕込み水】山口県「錦川」伏流軟水 【取扱上の注意】要冷蔵
alt 1alt 2
20
あきら
☆3.5 辛口って言ったってなと常々思っていたが、確かにこれはかつてないほどの辛口。 ラベルに記載の甘くないに納得。 美味しい刺身に合わせたかったので、大満足。 ただこのお酒は食べ物を選びます。
五橋純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
32
アルバとロス
純米にごり酒 開栓注意だが少しの泡で済んだ 注ぐと泡がシュワシュワで爽やか、甘酸っぱいジュースのような口当たりでアルコール度17も重く無い◎ スクリュー栓タイプ
五橋立春朝搾り生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
たかゆき
初めての五橋の立春朝搾り どんな味かドキドキしてたけど 想像以上にうまーーーい!!!😋 やっぱり立春朝搾りは美味しいんだなぁ〜 他の酒蔵のものも呑みたくなってきた… フルーティーで微発泡ならぬ美発泡😋 それでいて爽快で軽快なのどごし あっという間に半分なくなって 急いで冷蔵庫にしまいました😅 今年も素敵な朝搾りに感謝します😊
ma-ki-
たかゆきさん、こんばんわ 私も前日こちらいただきました⤴️ 立春初搾り自体初めてでしたがとても美味しかったです😋 ついつい呑みすぎてしまいますよね😊
alt 1alt 2
25
smoky
立春の朝、酒屋さんがわざわざ岩国まで取りに行って頂いたという立春朝搾りをありがたくいただきます。 ひじょーにうまいです。 香りよく味わいも広がる華やかさ。良い仕上がりで感動的な旨さです。
1

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。