Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
むらゆう村祐
1,944 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

村祐 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

村祐のラベルと瓶 1村祐のラベルと瓶 2村祐のラベルと瓶 3村祐のラベルと瓶 4村祐のラベルと瓶 5

みんなの感想

村祐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県新潟市秋葉区舟戸1丁目1−1
map of 村祐酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

村祐亀口取り 常盤ラベル 純米大吟醸無濾過生原酒
alt 1alt 2
からり
64
K
ちょっぴりレア酒! こちらはかなり甘味強めだった気がします…単体でも楽しめるタイプですね👀 お料理も美味しく日本酒も豊富でまた行きたいお店でした♪
村祐紺瑠璃ラベル
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
149
ずおとん
初めていただきましたが、とても美味しいお酒でした👍 洋梨のような甘い香りとりんごやマスカットのようなジューシーな香りがあり、甘さと酸味、ほのかな苦味のバランスがよいお酒です。特に甘さが主張しつつもスッキリしていて後味がしつこくない、とても好みのお酒でした。見かけたらまた飲みたいですね〜。ご馳走様でした😁
alt 1
alt 2alt 3
27
きまぐれ
常盤 いってるー。腐敗臭。嫌な蜜。参考にならず。酸甘。50点 甘み:3.8 酸味:3.3 辛口:1.5 含み香:2.8
きまぐれ
発酵臭が強い。ひねてる。バター。 甘酸の表面にも潜った中にもいるのが残念。甘酸は良いのに余計な含み香が残念。
alt 1alt 2
33
Y.Tokushige
スッキリした旨みと甘みの吟醸酒。程よいアルコール感。飲み心地よくあとを引く。単体でも食中酒でも。また飲みたいかも。 アルコール分→15度
村祐常盤ラベル 亀口取り 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
6
Sake_Maru
【備忘用】 村祐酒造 村祐 常盤ラベル亀口取り無濾過生原酒を冷酒で。
村祐亀口取り純米原酒生酒無濾過
alt 1
ペアリング部
48
ぺっほ
初めての村祐さん💚一口目から、りんご?なのかな、フルーツの香り🍎。白ワインを彷彿とさせる酸味、渋みのバランス!美味しいです😋 昨日からマリネしていた鶏もも肉のソテー、ブロッコリーとローストビーフのサラダ、数の子とキャベツのおかか和え、玄米ご飯、デザートはカフェラテのジャラート‼️ 数の子はイマイチのペアリングでしたが、さすが白ワイン風なので粒マスタードでいただいたチキンにはばっちり👍、もちろんローストビーフにも合いました😍 デザートは、米の旨み甘みがあるので、ほんとの白ワインよりずっと馴染む気がします❤️(常備しているチョコレートも登場。。笑) お酒単体でのインプレッションはshinsake3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 村祐、私が初めて飲んだ村祐も亀口取りでした🤗今日のペアリングには相性良さそう❣️ジェラートもぺっほさん自作ですか?ちなみに、寿司ネタは私はサーモンが一番好きです😍
ぺっほ
ひなはなママさーん❤️同じ亀口取りだったんですね‼️そしてサーモン👍私も大好きです😍村祐にもサーモンのお寿司合いそうですよね🤤💕 ジェラート手作りですよー🙌アイスクリームメーカーでつくってます🍨😋
村祐亀口取り原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
shinsaku3
総合8(10点満点) 前回に引き続き会社の同僚からいただいたお酒です🍶 初めて飲むお酒です 美味しいです❣️😋 日本酒なんだけど白ワインを感じる味わい👍 ソガペ様に似た雰囲気 何か主張する感じではなく寄り添い感がある感じ😋 いいと思います👍 冷やしていただきました ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当 以下個人的な印象 【香り】 若干のアルコール香 【味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め2→ 余韻1  •甘味:飲み始め1→ 余韻0  •酸味:飲み始め1→ 余韻1  •苦味:飲み始め0→ 余韻0  •渋味:飲み始め3→ 余韻2  •米の旨味:飲み始め1→ 余韻0 【口あたり】→2 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚 (5が最大)
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 村祐、私は新潟に行った際に購入したのが亀口取りだったので、美味しさがわかります🥰あまりに美味しくて、数日後には買った酒屋さんに電話で追加発送をお願いしたんですよ🤣
FSB
shinsaku3さん、こんばんは! 村祐を贈る同僚さんのセンス、素晴らしいですね👍新潟清酒ぽくないのに県内でも大人気な新潟清酒!とてもフルーティで美味しいですよね😋
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 同僚に感謝の初村祐さん㊗️おめでとうございます🎉我々前に飲んだ村祐さんは黒糖のような甘さだったので、全く違う味わいのコチラ気になります🤗村祐飲むならコレにします!
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 コメントありがとうございます😊 おいしいですよね❣️ 私もリピートしたいしストックも持っておきたいので、同僚に入手先を聞いてみようかな🧐
shinsaku3
FSBさん、こんばんは😃 コメントありがとうございます😊 やはり新潟でも人気なんですね❗️ わかる気がします 新潟の日本酒というとスッキリ淡麗、重くない辛口なイメージを持ってますが、確かに少し違うかも🧐
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 全くチェックしていなかったお酒だったので、新鮮な驚きがありました😋 ぜひおすすめです😃 甘さはあまり感じなかったです🧐
1

村祐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。