Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんとく千徳
660 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千徳 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

千徳のラベルと瓶 1千徳のラベルと瓶 2千徳のラベルと瓶 3千徳のラベルと瓶 4千徳のラベルと瓶 5

みんなの感想

千徳を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

千徳酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮崎県延岡市大瀬町2丁目1−8
map of 千徳酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

千徳純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
千徳酒造
蔵元部
61
jiiii
この日は千徳の蔵開き2日目、午前中から妻と二人で出向き4品5本をゲット! 中でもこのお酒は買ったその場で瓶詰めしてくれる酒。 匂いはフルーティー酸を感じる、ちょっとセメダイン 味は酸味を少しとふくよかなお米 お腹の中がぽっとあたたかくなる。
alt 1
alt 2alt 3
19
Kuri
スムーズで飲みやすい。当社のフィルターと同じ延岡製なので、エディと共有!
英語>日本語
千徳恋のしずくKoi no Shizuku純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
Kuri
思ったより甘く、ややコッテリしているが不快ではない!友達とダンジョンズ&ドラゴンズをしながら飲んだ。私の会社の工場がある場所(延岡)で作られているので、特に楽しめた。
英語>日本語
千徳はなかぐら吟醸
alt 1
alt 2alt 3
117
ことり
宮崎のお土産でいただきました🤗 野菜室でひっそりと眠ってもらってました。 製造年月24年7月🙄 軽やかな口あたり、わずかに穀物の落ち着いた香味。辛口過ぎず甘酸味もほどよい。麹香とともに旨味やコクが豊かなのもいいですね😚ごちそうさまでした
ムロ
ことりさん、こんばんは♪ 気になってる宮崎🍶✨ 興味あるレビューです❣️ どう手に入れるか模索中です😢
ことり
ムロさん、こんばんは🐥 旅行にでも行けたら一番いいですが…。都内だとアンテナショップや、全国の酒が飲める酒屋で一気に達成とか🤭いよいよの時はポチるという手も😄
alt 1
15
U-5
初投稿。 毎週土曜は義父の実家で夕飯。今日は正月に実家の親から送られた日本酒を熱燗で飲みました。昔ながらの日本酒って感じでうまかったです。 一応初投稿なので、郷里の酒から。
千徳高千穂神楽 献上酒 舞純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
110
stst
今日は宮崎牛ハンバーグを焼いたので温存していた「千徳」の限定酒を開栓。 宮崎コンビで楽しみます👍 開栓して注ぐと穀物やパンのような芳醇な香り。 口当たりは意外とスッキリしていて、直後にお米のしっとりした旨味が広がってきます。  味わっていると段々とミネラル感も出てきて透明感が感じられるメリハリの良さ。 奉納酒らしい清らかさと、五穀豊穣を思わせる豊かな旨味を体現したような美味しさです✨ 昨年に霧島で買った焼き物を合わせつつ🍶 またいつか南九州まで牛豚鳥を堪能しに行きたいものです😌
alt 1
alt 2alt 3
137
@水橋
千徳 にごり酒袋絞り アルコール分 15度 千徳さんのにごり酒です。 青島のスーパー内の酒屋さんで購入しました。四合瓶で1,100円。以外とスッキリ、ややうすにごりで、カツオのお刺身とも良く合います。
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、こんばんは😃 千徳にごりってあるんですね😳知らんかった😅ちょっと覗かしていただきましたが、宮崎5本目で沖縄も2本、二週目の壁は低そうですね🤗
@水橋
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇 スッキリして美味しいですよね😄 実は今、宮崎におります。宮崎のお酒、今なら沢山送れますよー😃
alt 1alt 2
25
aki
とうとう宮崎地酒〜。 新宿アンテナショップで。 アル添ですが、餃子にあうー。 おいち〜。
千徳Junmai Ginjyo YK×S.P純米吟醸
alt 1
52
ch-072
旨みと酸味のバランス スッキリよりの美味いお酒 延岡にある宮崎唯一の清酒専門蔵で購入 宮崎県産山田錦 はなかぐら 60% 15度
千徳一番搾り普通酒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
115
bouken
先日飲んだ千徳 蔵の真心と同じく、にこまる酒販さんで購入 甘めと聞いてたんだけど、純米の蔵の真心よりガツンとしてて辛めに感じる。 アル添生原酒だと盛典の上撰が凄すぎたのでインパクトに欠けるけど、これはこれで良いんじゃないかな? 改めて飲むとクラシックな甘口って感じだろうか🤔
alt 1
15
A.NK3Z
焼酎文化なので、店員さんに「こちら日本酒ですがよろしいですか?」と確認される始末(笑) すっきり淡麗、燗にしても面白い‼️
千徳蔵の真心純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
119
bouken
ずっと飲んでみたかった千徳の生酒 粉浜のにこまる酒販さんで購入 記載無いけどネット情報だと高千穂産山田錦だそう 結構サッパリした飲み口で少しクラシカル。そこそこ甘味はあるけど主張は控え目なんで食中タイプかな🤔 千徳の生酒はもう1本控えてます😁
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ 「千徳」の取扱店が大阪にあるんですね😲 宮崎酒は「初御代」を前のオフ会時に店呑みして以来なので、是非家呑みしてみたいです✨
bouken
ジャイヴさん こんにちは☀ わりと最近開業された酒屋さんで他で見たことない銘柄多く扱っておられます😊 初御代飲みましたね😋ラベルの写真撮れなかったのが残念でしたね😅
1

千徳酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。