あふぃお
悦凱陣 遠野亀の尾 山廃 無濾過生
古酒という事でクラシックな骨太重厚な味わいだろうなと考えながらグラスに注ぐと、やはり古酒独特な重厚で複雑な香りがぶわっと鼻の中全体に広がりました😳
一口飲むと味は想像通り癖強な米旨系ですねぇ…
納豆のような燻製された魚のような複雑な風味が広がるがキレが良く、慣れてしまえばそこまで癖強も感じなくなりそうな…ならなさそうな🙄
熱燗がオススメと聞いたので久々にたぬ吉を使って熱燗にしていきます⓿ᴥ⓿
香りはまろやかな風味に変わりおでんが食べたくなるようなお酒に変わりました😳
一口飲むと舌がキュッと締まるような酸味にアルコールがカァッ&ガツンと来るまさに骨太重厚に相応しい味わいに😋
トゲトゲした角が取れ丸くふんわりと飲めるように☺️
おでんと最高にマッチしました🍢
あと後ろのディスプレイ変更しました😌