Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
東洋男山純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
150
ma-ki-
楽しくて美味しい宴は早いもので【季節料理彩さい】さんでのラスト3杯目は、こちらも初めての蔵になります、川村酒造場さんの東洋男山 今回は純米原酒 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと甘酸でフレッシュな印象です 喉奥に苦味が広がるのでバランスも良きですね 旨味と甘味がいい感じに広がりつつ辛味に苦味が乗っかっていく余韻がたまりませんね いやぁ山口旅行最後の夜はお食事もお酒も最高で久しぶりの夫婦旅行の楽しい思い出になりました
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 ご夫婦で楽しそうな旅行、いいですね🥰 食事も美味しそう😋 山口のお酒はまぁまぁ飲んでると思いましたが、これは飲んでません。今度見つけたら飲んでみます🍶
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 主張するものが無いラベルですね😅でもかえって印象に残るかも…美味しい日本料理を食べながら飲む日本酒は最高ですね🤩
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊 美味しいお酒に、美味しい料理…旅行の醍醐味ですね☝️ リフレッシュ出来て、良い旅行でしたね😸
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 東洋男山さん、男山がいくつかあるのは存じていましたが東洋は初めて知りました😳 印象とは裏腹に甘酸🥰気になるお酒ですね♪