Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よろこびがいじん悦凱陣
1,914 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

悦凱陣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

悦凱陣のラベルと瓶 1悦凱陣のラベルと瓶 2悦凱陣のラベルと瓶 3悦凱陣のラベルと瓶 4悦凱陣のラベルと瓶 5

みんなの感想

悦凱陣を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

香川県仲多度郡琴平町榎井93Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
18
Masaki
甘味もあり 苦味が強く 久しぶりの辛口 日本酒度➕12° ほのかにメロンのような 最近、フルーティが多いせいか 喉にカァーときました
悦凱陣山廃オオセトむろか生純米山廃生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
116
stst
(休造中の沖縄を除けば)これにて日本9周目達成です👐 ラストは香川県。久しぶりに入手した約1年熟成品の「悦凱陣」で参ります! 開栓して注ぐとナッツやバター、アロマなど落ち着いていて厚みのある幅広い香り。 口当たりは滑らか。重厚で凝縮された旨味の固まりが押し寄せてきます。 円みがあるので力強さやしつこさが無く、キャラメルやナッツ系のような芳醇なコクと旨味の広がりが心地よく優しい味わい。 そして程よい酸渋の刺激が、そのままキレに繋がるので飲み疲れしない均整取れた美味しさです✨ 月末に予定している瀬戸内の旅に思いを馳せつつ。 開栓後の熟成もじっくり楽しみます😋
悦凱陣純米吟醸 興 うすにごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
38
じゅんさん
生のフレッシュ感、米の旨み、甘み、しっかりしたボディ。 辛口がしっかりと鴨の旨みと合います! 河内鴨のロースたたきと一緒に。 日本酒度:+8 酸度:1.5 原料米:広島県産八反錦 精米歩合:50% アルコール度:17~18% 日本酒餐昧うつつよ
悦凱陣純米酒 亀の尾
alt 1alt 2
家飲み部
21
Lucky
讃州雄町との比較。辛口の中に複雑な旨味。こちの方が若干くせが少ないかも。魚に合う。好み度75
悦凱陣攻めブレンド純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
30
ケ・セラ・セラ
ザ・四国! すごい辛口で、口に含むと甘みと酸味がガツンときます! こーゆーラベル🏷️大好き! やめられません!
kenta51d
すごい名前ですね。美味しそう。
かっしー
え? ラベルの話?
ケ・セラ・セラ
@kenta51d ガツンと辛口、とても美味しかったですさ
ケ・セラ・セラ
@かっしー はい、ラベルの話し(笑)
悦凱陣純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
25
タロウ
お店では飲むけど、家では初めての凱陣。 R4BYの亀の尾。 わずかに色づいたクリスタル。 香りは、グラスを机の上に置いていても香って来る。生酒っぽい麹の香りと果物。りんごかな?白い花も。 常温でしっかり美味しい。 開栓したてだからかトゲトゲした口当たりだが豊かな甘味と酸味。常温でもっと放置したくなる。 燗をつける。こんなのはカンカンにつけてやるぜ! キャラメル感も出て、甘味と旨みが渾然一体となってよき。ただ、まだ本領発揮してない感じがする。 温度帯に困るが当面は常温放置かな。まだまだ美味しくなりそう!
1

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。