さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

山間やんま

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    おすすめする理由:
    ガス酸味甘味バランスフルーティ
    御湖鶴
    おすすめする理由:
    旨味苦味酸味ジューシーフルーティ
    風の森
    おすすめする理由:
    ガス酸味さわやか複雑華やか
    咲耶美
    おすすめする理由:
    ガスフルーティ華やか酸味さわやか
    町田酒造
    おすすめする理由:
    ガスフルーティジューシー酸味ラムネ

関連情報

チェックイン

山間
6 days ago
2
  • koga呑んだけど記録してないもの振り返り 新潟で旨味強い系 呑みたかったが、やはり好きなタイプでした。
山間
  • 山間
  • 山間
6 days ago
18
  • smoky初めていただきました。 香りよく濃厚でかなり好みでした。 うまいですね。
山間
  • 山間
  • 山間
  • 山間
10 days ago
41
  • しんしんSYさあ、スタートを無事切れましたので、今度も綺麗なお酒とシュワシュワ系の飲み比べ第二弾 山間みつけ、仕込み1号です 香りよく口当たりも良い美味しいお酒です おつまみ5種盛りがまたまたサービス盛りに ありがとうございます😊 一日、休肝日を設けて良かった 蘊蓄 酒造好適米「五百万石」を55%精米の純米吟醸の無濾過生原酒。最良部分「中採り」部分のみを上槽時、すぐに「かめ口」から充填機にて直詰めしました。豊かな香味、直汲みによるフレッシュ感が見事に調和。 山間(やまあい)の地元で栽培された酒米で醸した酒で、 一切の妥協を許さず、蔵元・武田良則が求める「究極の味わい」の具現化を目指しました。無濾過原酒の酒だけに「山間」(やんま)と命名、冠しております。 原料米 : 五百万石 精米歩合 : 55% アルコール分 : 16%