Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

登録日

チェックイン

372

お気に入り銘柄

13

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
174
ma-ki-
今月はちょっといいのを開けます。 せんきんさんの仙禽麗。 呑むタイミングを見つけられずでしたが、今回満を持して。 では、早速いただきます。 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします。 口に含むと甘さが染み渡ります。 そしてフルーティー。 そして甘味が落ち着いたら苦味がジワーっと。 甘いだけでなくてとてもバランスもよく綺麗です。 これは本当に美味しい美味しすぎす。 妻も美味しい~と唸っております。 食事に合わせると甘味旨味が増してこれまたとても美味しいですね。 【2日目】 少し甘味が増してコクのような旨味もしっかり分かるように感じます。 余韻は苦味もなくスッキリ仄かに辛味を感じる程度。 甘旨スッキリで今日も本当に美味しいです。 こんな美味しいお酒に出会えて本当に幸せだなぁと沁々感じております。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 仙禽、かなり良きお酒を開けましたね🎉レビュー読んで本当に美味しいそうだなぁと伝わってきました🥰飲んでみたいなぁ❣️やはり甘旨スッキリが良いですね✌️見つけたらGETしたい👌
ハイエース
ma-ki-さん、こんばんは。 初めてお目にかかる仙禽。 めっちゃ美味しいそうですね。 見つけたら買いですね。
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 わぁ!いいお酒❣️これは何かないと開けられないですね✨そして、お味も美味しすぎるんですね😆👍✨飲んでみたいなぁ😻
たけっち
ma-ki-さん、こんばんは😊 うらら、って読むんですね🧐飲んだことのない仙禽ですが、なかなか飲めそうもない😖でも美味しそう❗️飲んでみたいです✨
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは🌙この仙禽は一度見かけて冷蔵庫の都合で保留にしたら無くなってたという苦い思い出があります😭 (気持ち的に)苦味がなく甘旨スッキリしたいので次見かけたら絶対買います😤
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 かなり前からセラーで控えていてようやく開栓しました⤴️ 値ははりましたが本当に美味しいお酒でとても大満足なお酒時間を過ごせました😊 是非お試しを!
ma-ki-
ハイエースさんコメントありがとうございます。 私もたまたま色々初めてのお酒を選んでる時にゲットしました⤴️ 四合瓶では少し値がはりましたが間違いのない1本で大満足です✨ 機会があれば是非お試しください
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 開栓するタイミングを逸してましたが、ちょっと自分ご褒美で開けてしまいました😁✨✨ 本当に美味しいって思ったお酒でしたので、ポンちゃんも機会があれば是非😊
ma-ki-
たけっちさんコメントありがとうございます。 初家呑みの仙禽さんでしたがゲットして良かったと思える美味しいお酒でした⤴️ たけっちさんも機会があれば是非お試しください😊
ma-ki-
ヒロさんコメントありがとうございます。 初日感じた苦味が2日目にはスッキリ増しで甘旨に変化したりと、とても美味しくいただきました⤴️ どうかされましたか?美味しいお酒を呑んでリフレッシュしたくださいね
ムロ
ma-ki-さん、どうもです☺️ こちらも美味しいですよねぇ❣️ 一度呑んだことあるのですがお上品で美味しいですよね😋 かもすは呑んだ事ないのでma-ki-さんのレビュー期待してます😆
ma-ki-
ムロさんコメントありがとうございます。 ムロさんも酔っぱらいながら呑まれてましたね😁✨✨ そうですね上品で美味しいですね🎵 かもす、、これまた凄いお酒なので躊躇してしまいますが呑んでみたいです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 初家飲みの仙禽さん㊗️いきなり良いの🤩いきましたねー🤗我々、麗は飲んだ事無いので羨ましいです🥹旨い😋よりも美味しい😚一本でしょうねー😌
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 栃木県のトップ2なので、少し良きお酒を選ばせていただきましたが、本当に綺麗で美味しくて最高なお酒時間を過ごさせてくれました😊
風の森ALPHA5 燗SAKEの探求生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
168
ma-ki-
今週は燗も楽しめるお酒にしました。 油長酒造さんの風の森ALPHA5。 こちら、私の初風の森で当時は燗を楽しむお酒と気づかずに冷でいただいて、その美味しさに感動しておりました💧 久しぶりのALPHA5早速いただきます。 【初日】 まずは香り。しっかりしたでも爽やかな日本酒の香りがします。 グラスに注ぐと微発泡~ 【冷酒】 チリチリときつすぎない刺激を感じます。 口に含むと甘味と苦味を感じつつ、少し柑橘っぽい仄かな爽やかさを感じます。 余韻は爽やかな辛味が喉奥に広がりバランスの良さを感じます 【ぬる燗】 冷やよりも苦味をしっかり感じます。 それでも酸味が増して温かいのに少し爽やかさも感じて甘味もあってぬる燗にしてもバランスがいいです。 【2日目】 チリチリ感が少しおさまって呑み口もサラリとしています。 甘味苦味酸味のバランスは相変わらずで複雑味がやっぱり良きですね。 【3日目】 チリチリはなくなっても、とてもフルーティーです。 苦味がおさまった分、仄かな甘味と酸味で、とても、爽やかです。 久しぶりのALPHA5やっぱり美味しいお酒でした。
Kano
ma-kiさん、こんばんは😊私も風の森ALPHA5は燗にしたことはないです😊燗も美味しいのですね、勉強になりました😁日本酒は深いですねぇ✨
れおま
ma-ki-さん この風の森飲んだ事あるのですが、温度の変化と時間の変化が伝わってきました🥰ここまで味わいきれてなかったので、また飲みたくなりました🍶
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄風の森いきましたね!寒くなって燗も良い頃合いですね👌私は冷のままの方が好きでした😍主人は燗の方が良かったみたいです😅私もこちらは気に入って、リピ買いしてしまいましたよ❣️
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます。 冷酒が美味しくて燗で呑むという発想が思いつかなかったです💧 でもKanoさんもなのですね😁 ぬる燗にすると酸味が増した感じがして良きでしたよ😊
ma-ki-
れおまさんコメントありがとうございます。 1日で呑みきれることがないので、それなら時間経過を記録してみようとハマってます😁 まっいつも同じような感想なのですが💧 れおまさんもまた是非お試しを😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 そろそろ燗酒も良き季節ですよね🍶 私も冷酒大好きですが、初呑み当時知らなかった燗酒の楽しみも体験できました🎵 リビ買いされたのですねぇ😊
sibylla_tks
ma-ki-さんこんばんは。丁度先週お燗用にと買いにいったのに「最後の火入れになります」の一押しでALPHA3の方をお迎えした所です。温度と日数の変化のレビュー大変参考になりました。やはり買うしか…
ma-ki-
sibylla_tksさんコメントありがとうございます。 ホントですねALPHA3ファイナルなのですね😲 これはALPHA3があったらお迎えしてしまいますね😁✨✨ また機会があれば是非😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 未だ上げられてませんが😅我々も先週燗酒🍶いただいて、やっぱ燗は旨いねー😚って話してました🤗でも昨日は真逆の暖かさでしたねー
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 既に燗酒楽しまれてたのですね🎵 そうなんです。昨日はかなり暖かかったので冷だけにしました💧 ホント寒くなってくると燗のお酒も美味しいですよね😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 「風の森 燗SAKEの探求」、先日のオフ会で頂きましたが無限に呑める美味しさでしたね😁 寒くなる時期は鍋物・熱燗・地元名物の水ようかんが3点セットです🤣
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。 オフ会で呑まれてたの拝見してました🎵 本当に久しぶりにいただきましたが無限に呑めますね✨ 地元名物水ようかんが気になります😲
而今特別純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
180
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでのその後はこちら。 木屋正酒造さんの而今特別純米にごりざけ生。 2杯目 上澄み 3杯目 にごり倍量 4杯目 にごり倍量 予約時間になってから、謎の金額だけの日本酒について尋ねると【気づいてたんですかぁ】と。 もちろんです(笑) そして出していただいた次第です。 大将色々感激です。 もう早速いただきます。 まずは香り。甘い香りがするような。 【上澄み】 少し舌にチリチリとした刺激を感じます。 そして爽やかな甘味を感じます。 上澄みなのに既にミルキー、奥の方に柑橘系のフルーティーさも感じます。 もう美味しすぎます。 後半はこれまた爽やかな苦味で絶妙のバランスです。 【にごり】 一気に濃厚になります~ 旨味爆発です~ 甘味もあって、苦味は少なめですね。 甘味旨味が沁みます~ただただ本当に美味しいです。美味しすぎます。 3枚目の写真はこれまた大将からいただいたサービスです。 さらにお鍋の〆でラーメンと雑炊までいただいてお腹も心も満腹です。 こんな感じで今日は至福だけでは表現しきれない幸せな1日を過ごさせていただきました。
Nao888
ma-ki-さん、これは憧れの而今様😳いつか呑んでみたいです😋ホントにいい1日を過ごされたようですね✨️
T.KISO
ma-ki-さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂㊗️ 奥様と素晴らしい一日でしたねー🎶 大将の粋な計らいもGood!!(・ω・)b 而今で締める、羨ましい🥺✨
ma-ki-
Nao888さん、コメントありがとうございます。 而今様のにごりざけは1度は呑んでみたいって思いますよね⤴️ 間違いのない一本かと思いますので、出会えることを祈ってますね✨ 出会えたら是非😊
ma-ki-
T.KISOさん、お祝いコメントありがとうございます。 妻と大将のお陰で本当に素晴らしい1日を過ごさせていただきました✨ 感謝しかありません❗ 而今をこんなに贅沢にいただけて至福なお酒時間でした😊
ヤスベェ
ma-ki-さん、お誕生日おめでとうございます㊗️🎊🎉 奥様と素敵な酒活時間を過ごされ素敵な誕生日でしたね😇 こちらのお酒は昨日3時間並んでなんとか入手出来ました🤣 コメントを伺い今年も楽しみです😀
ma-ki-
ヤスベェさん、お祝いコメントありがとうございます。 昨日は本当に楽しい1日でした⤴️ 流石です!3時間並ばれてゲット! 家呑みでゲットできる気がしないので凄いです✨ レビュー楽しみにしてますね😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃今月のお誕生日おめでとうございます🎂奥さまとの素敵な時間を過ごされて、私まで幸せな気持ちになるレビューでした🥰これからも奥さまとの幸せな時間が続きますよう願っています✨
ma-ki-
ひなはなママさん、お祝いコメントありがとうございます。 妻のお陰で楽しい毎日です✨ そんな中、今回も妻と大将のお陰で素敵な1日を過ごせました🎵 いつも優しいコメントありがとうございます😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こちらでもこんばんわ🌛 西天満〜山中酒の店〜いつもの焼鳥屋さんと素晴らしい酒活の1日😁 謎のお酒の正体はこちらでしたか😲1日の締めにもピッタリですね🤩
ポンちゃん
ma-ki-さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 奥様と日本酒満喫の一日✨これ以上のプレゼントは無いかもというくらいの😊お昼や山中さんやありましたが最後はやはりこちらですね👍✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらでもありがとうございます。 本当に妻と大将のお陰で何とも最高の1日を過ごすことができました✨ 謎のボートでウキウキして結果で大興奮で贅沢に而今を堪能ささていただきました😊
ma-ki-
ポンちゃん、お祝いコメントありがとうございます。 妻とは何してても楽しいですが、そこにお酒ツアーとなると至福の極みでした✨ そして、いつもの焼鳥屋の大将の粋な計らいで心も温かくしていただきました😊
Manta
ma-ki-さん 月が変わってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます🎉 而今の中で、にごりは何とかGETしたい1本。 今年も無事にGET出来ました✌️ クリスマス🎄に呑もうかな😊
ma-ki-
Mantaさん、お祝いコメントありがとうございます。 而今のにごりは確かにGETしたいですね⤴️ あっ、MantaさんもGETできたのですねぇ🎵 クリスマスレビュー楽しみにしてますね😊
半蔵特別純米原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
161
ma-ki-
山中酒の店さんを出た後はグランフロント大阪で色々物色して、妻に色々プレゼントしてもらいました。 本当に感謝しかなく、とても楽しい時間でした。 買い物の後はディナーに。 私のリクエストで!いつもの行きつけの焼鳥屋さんに(笑) 先週行った際に予約しておきました。 では行きつけの焼鳥屋さんでの一杯目は何にしようかなぁと日本酒のメニューボードに目をやると、謎の金額だけのお酒。 そこは一旦無視して(予約より無理をいって早く入店したので)こちらのお酒。 大田酒造さんの半蔵特別純米酒。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、特別純米酒ならではのしっかりした呑み口。 そして昔ながらの日本酒感もありつつ呑み口はとても綺麗。 苦味は少なめでほんのり甘味も感じて、とても呑みやすいお酒だと感じました。 3枚目のお鍋は予約時間と同時にサービスで大将がプレゼントしてくださいました✨ 美味しいのはもちろん、大将のこの気持ちがとても沁みて至福な気持ちになりました✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、どもです😃 昼飲み→酒屋さん→お買い物🎁から安定の焼き鳥屋さん!良い流れですね🤗 半蔵さん!この前上げた通り,追いかけたい銘柄です❗️コチラも旨そう😚 色々な気持ちが嬉しいですね🥹
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こちらでもコメントありがとうございます。 本当に楽しさ満載でした✨ ジェイ&ノビィさん半蔵呑まれてたなぁって思って呑んでました🎵 妻や大将の気持ちが沁みた至福過ぎる1日でした😊
alt 1alt 2
山中酒の店
159
ma-ki-
エキマルシェ大阪山中酒の店さんでのラストは、こちらも初めての蔵のお酒。 亀泉酒造さんの亀泉CEL24純吟。 さけのわで教えていただいて呑みたかったお酒でお持ち帰りの最後まで候補に残っていたのですが、泣く泣く諦めたので1口だけでもといただくことに。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りからパイナポーです🍍 ガツンと甘味がくると構えていたのですが、意外とサラリとした呑み口。 それでもさけのわさんでのレビュー通り、しっかりパイナポーな甘味を感じてとても美味しいです。 余韻に少し辛味を感じますが終始フルーティーで呑みやすいお酒でした。 妻もとても呑みやすいとのことでした。
安芸虎土佐麗純吟しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
山中酒の店
145
ma-ki-
エキマルシェ大阪の山中酒の店さんでの2杯目は、またまた初めての蔵のお酒。 有光酒造場さんの安芸虎土佐麗純吟しぼりたて。 こちらも新酒になります。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、とてもサッパリとしたテイスト。 仄かな甘味を感じます。 その後、優しい苦味の余韻が広がってとても呑みやすいお酒でした。
豊盃しぼりたて純米生酒
alt 1alt 2
山中酒の店
140
ma-ki-
阪神百科店の後は、エキマルシェ大阪の山中酒の店さんへ。 呑みたいと思うお酒がたくさん。 ただ、今日は2本までと決めていたので、悩みに悩んで何とかお持ち帰りのお酒を決めて、せっかくなのでサーバーのお酒を試すことに。 まずは初めての蔵のお酒。 三浦酒造さんの豊盃純米しぼりたて生酒。 早速いただきます。 まずは香り。甘い香りがします。 口に含むとサラリとした呑み口。 そして、優しい甘味からほんのり辛味の余韻。 これも凄く美味しいです。 ちなみにお持ち帰りした2本のうちの1本は豊盃の新酒純米吟醸です。
alt 1
ma-ki-
なにわ翁さんのランチの後は、妻とプレゼント選びに。 の前に、先日新酒をいただいたつもりが新酒ではなかった痛恨のミスをしてしまったので、新酒探しに。 伺ったのは阪神百貨店。 売場には何種類か新酒があったのですが、選びきれずにいると、催事コーナーで新酒の試飲をさせてくれました。 ということで、こちらも初めての蔵のお酒になります。 酔心山根本店さんから酔心。 新酒を2種類試飲させていただきました。 【純米吟醸 無圧搾り】 さらりと呑める穏やかなテイスト。 甘味旨味苦味辛味が穏やかにバランスよく感じる呑みやすいお酒でした。 【無濾過純米生原酒】 とても華やかで力強いテイスト。 甘味も感じてとてもフレッシュなお酒でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Naniwa Okina (なにわ翁)
128
ma-ki-
昨日は妻と大阪市内へ。 今月誕生日なので妻が祝ってくれてます。 まずはランチ。 夫婦で大好きな、西天満にある【なにわ翁】さんへ。 お蕎麦とお酒の取り合わせも大好きなので、お昼から一献。 お忙しくされてたので、残念ながらボトルのラベルは撮れませんでしたが、初めての蔵のお酒。 野口尚彦研究所さんのお酒。 今回は純米酒。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと呑み口はスッキリ。 昔ながらの日本酒感がありつつ優しい辛味。 余韻に仄かな甘味も感じます。 美味しいですねぇ。 食事との相性が抜群な美味しいお酒だと感じました。
Nao888
ma-ki-さん、誕生日おめでとうございます🎉蕎麦とペアリングはまだ試したことありませんが美味しそうですね🤤農口尚彦さんの醸すお酒も興味津々です🍶
勉強中
ma-ki-さん、こんばんは🌃ご夫婦いつも仲睦まじく素敵です😆写真を撮りたい気持ちを抑え相手を気遣えるma-ki-さんは尊敬します🫡農口さんとそば合いそう🤤
Takashi
ma-ki-さん、誕生日おめでとうございます🎊 蕎麦と日本酒は、私も大好きです。 そして農口尚彦とは、贅沢ですね😍 この後🍶も含め、素晴らしい誕生日祝いの日でしたね🎉
ma-ki-
Nao888さん、お祝いコメントありがとうございます。 お蕎麦と日本酒のペア中々いけますよ👍️ 初めての野口尚彦研究所さんは、お食事に合うとてもバランスの良いお酒でした😊
ma-ki-
勉強中さんコメントありがとうございます。 妻のお陰で楽しい人生を送れてますので日々感謝です✨ 野口さん!本当に美味しくてお蕎麦ともよく合いました😊
ma-ki-
Takashiさん、お祝いコメントありがとうございます。 お蕎麦と日本酒のペアリングいいですよね⤴️ 初の野口尚彦研究所さんは本当に贅沢で、昨日は一日中至福で充実した時間でした😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 誕生月に夫婦ランチ良いですねー🤗 蕎麦に日本酒は無敵コンビ👍夫婦の絆も強まりますね😉
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 妻には日々本当によくしてもらっていて感謝しかありません🍀 蕎麦と日本酒は無敵ですよね⤴️妻も喜んでくれて楽しいランチになりました😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 今月誕生日なんですね✨おめでとうございます🎉 先日、[北浜発酵所]から[大阪駅]まで歩いたときに西天満を抜けましたが魅力的なお店が並んでるのを知りました😁
ma-ki-
ジャイヴさん、お祝いコメントありがとうございます。 私達は西天満から大阪駅まで歩きましたが確かに色々なお店ありましたね✨ 久しぶりに新規開拓もしてみようかと思ったり😁✨✨
くどき上手スーパーくどき上手Jr.備前雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
148
ma-ki-
今週2本目は、さけのわさんでも最近よく拝見するこちら。 亀の井酒造さんからスーパーくどき上手。 今回はJr.備前雄町。 日本酒好きになった頃美味しいと思ったお酒の酒米が雄町が多かったので、基本酒米は雄町が好きです。 まっ前置きはこのくらいで早速いただきます。 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと甘味旨味~。もう最高です。 余韻のラストだけ、爽やかなほんのりとした辛味を感じます。雑味ないですね。 綺麗で甘いですが、甘ったるさはなくどんどん呑み進めてしまう本当に美味しいお酒です。 ところが、食事に合わせると不思議と甘さが少し控えめになり苦味が顔を出して食事も邪魔しないのがまた最高です。 妻もこれは美味しい~と感動してました。 【2日目】 綺麗な甘味が口一杯に広がります。 幸せを噛み締めていると、ジワジワっときつくない苦味と仄かな辛味で締まります。 初日とそれほど変わらない印象です。 最後の一滴まで至福な甘味を感じさせてくれる、甘味好きの人には刺さるお酒だと思いました。 本当に美味しくて至福過ぎるお酒時間でした。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄スーパーくどき上手、私もずっと気になってる一本です。でもなかなか出会えなくて…😅とっても美味しそうなレビューに、更に飲みたい欲が高まりました😆いつかGETしたいです❣️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 スーパーではないですが、くどき上手Jr、我が家にも控えてます。 甘旨な酒は好みなので今から開けるのがめちゃ楽しみです🍶🍶🍶
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ スーパーなJr.気になりますね😁 甘旨ながら、食事にも合わせられるなんて、オールマイティーですね✨ これは、見かけたら即買い👍
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 こちらは、きっと、ひなはなママさんにも刺さる一本になるような気がします✨ 思い出しただけでも口の中が甘味で至福になります😁✨✨ 機会があれば是非😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます。 Jr.が後ろでスタンバイされてるのですね⤴️ Jr.今年これで3本目ですが甘味とバランスがたまらない印象です✨ レビュー楽しみにしてますね😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます。 こちらまさにスーパーな甘旨酒でした⤴️ 私は超甘旨好きなので何でも料理に合った気がしてしまいますが💧 とても美味しいお酒ですので機会があれば是非😊
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ 皆さんのレビュー見ると👀✨やっぱり呑みたくなってきました😍 隣県まで買い出し行ってこよー🚗³₃🎶
ma-ki-
T.KISOさんコメントありがとうございます。 本当に甘味旨味で皆さんのレビュー通りの美味しいお酒でした✨ T.KISOさん推しの廣戸川もゲットできて楽しみです🎵 隣県への買い出しは大変そうです💧
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 飲まれましたね〜💕レビューからもう1本飲みたいくらいに幸せな味が蘇りました😊👍 毎回美味しいのでハードル上がってるのに美味しいのが凄いです✨
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 ポンちゃんのレビュー見て最後のひと押しでした⤴️ Jr.は3本目ですが、どれも本当に美味しいお酒で凄いです✨ これからもJr.おっかけしていきます😊
千歳鶴冬ひぐま うすにごり純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
156
ma-ki-
今週は先日行った酒屋さんで悩んだ結果お連れした、呑む機会の少ない北海道のお酒にすることに。 ということで、日本清酒さんの千歳鶴。 今回は冬ひぐまを開栓します。 こちらの蔵は昨年いただいた夏ひぐま以来です。 では、早速いただきます。 【初日】 〈上澄み〉 まずは香り。爽やかな香りがします。 口に含むとスッキリした甘味からジワーっと辛味と苦味を感じます。 余韻はしっかりとした苦味でキレます。 サラリとした呑み口で終始スッキリと爽やかにいただけるお酒で、食事にもよく合うと思いました。 〈にごり〉 しっかりした呑み口で甘味はほんのり。 中盤から後半はジワジワっとした苦味を感じます。 呑みごたえが増した感じでとても美味しいです。 呑み進めると苦味の中に感じる甘味旨味がいいですね。 【2日目】 〈上澄み〉 口に含むと酸味と苦味と仄かな甘味を感じます。 余韻は苦味がジワーっと広がります。 〈にごり〉 こちらも甘味旨味が増して美味しいですね。 後半は苦味と辛味の余韻で綺麗にキレてバランスもよくとても美味しいです。 美味しいお酒は本当に至福な気持ちにしてくれます。
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます。北海道のお酒はあまり呑んだ事無いのですが美味しそうですね✨️日を跨いだレビューがとても参考になります😋旨味甘味増すの嬉しいですよね~🤤
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます。 新酒のつもりでゲットしたら違ってたという痛恨のミスでしたが、北海道のお酒久しぶりにいただけて美味しくて至福でした✨ いつも同じような感想で恐縮です😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます☀北海道のお酒、私もあまり飲んだことがないのですが、ラベルも可愛らしくて飲みやすそうなボトルですね。でも意外にも苦味辛味が強いのか…😅でも食中酒には美味しそうです❣️
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 こちらの蔵のお酒は夏酒をいただいた時にも思いましたが、とても綺麗で呑みやすいお酒を造られてる印象です✨ 初北海道のお酒のレビュー楽しみにしてますね😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 私も北海道のお酒は珍しくて😊ラベルもいいですね!にごりにピッタリ🎶2日目の甘旨↑が美味しそうです😻どうしても甘旨濃い味に惹かれます😆
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 コチラさけのわで気になっていて、昨年外飲みでいただきました🤗甘さ控えめのピり感が良い感じだったみたいです😋レビュー見たら家飲みしたくなりました
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 ボトル上部がキラキラでラベルもポップでいいですよね⤴️ 私も濃厚甘旨が大好物です🎵 それほど甘いお酒ではありませんが、とても美味しくいただきました😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 呑まれたことがあるのですね⤴️ 甘すぎず辛味苦味もしっかりあって、お二人でももしかしたらお口に合うかもしれません✨ 機会があれば是非お試しください😊
マル
ma-ki-さん、こんばんは🌖 私もコレ飲みました🐻投稿が滞っててまだ上げれてませんが、感想はma-ki-さんとほぼ同じです🤣 そして新酒と思って違ったのも同じ🤣
ma-ki-
マルさんコメントありがとうございます。 マルさんも呑まれたのですねぇ⤴️ あっマルさんも新酒と思われてましたか😲 痛恨のミスでしたがマルさんと同じと思うと楽しいです😁✨✨
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 熊は冬眠、酒好きは熱燗の季節になってきましたね👍 自分も北海道のお酒は2本。 千歳鶴は見かけた事がないですが十勝は買えるので、もっと呑んでいこうかな😁
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます。 確かに燗酒が美味しく感じる季節になってきましたね🍶 後、もう一本くらい冷でいただいたら、燗のお酒呑もうかと🎵 十勝買えるの羨ましいです😊
総乃寒菊電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
171
ma-ki-
今日は妻は友人と買い物。 特段今日は家庭の用事も私用もない。 となると、雑多な用事と家の買い物を済ませてから、本日は家で1人昼呑み。 そんな連続の昼呑み背徳感のお供は寒菊銘醸さんから電照菊。 こちらもさけのわさんで知って呑むのを楽しみにしていたお酒です。 では、早速いただきます。 【初日】 初日は金曜日に妻と一緒に一献。 まずは香り。爽やかな香りがします。 口に含むと、甘味苦味がブワッときます。 ファーストインプレッションで既に美味しいです。 その後、苦味だけ残ってジワジワっとした余韻とチリチリとした舌に刺激を感じます。 甘いだけでなく苦味もあって最後はスーッと綺麗に切れていくのでお料理にも合わせやすい印象でとても美味しいお酒だと思いました。 妻もこれは美味しいと喜んでました。 【3日目】 甘味が増して凄くフルーティーでジューシーで3日目も美味しいです。 苦味は中盤から後半にかけてジワジワ~っと余韻まで広がります。 バランスも良くて今回も噂に違わぬ美味しい寒菊さんでした。 美味しい日本酒は活力になりますね😊
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 セラーの電照菊、開栓されたのですね。 レビュー待っとりました✨✨ レビュー通り、甘みとチリチリ感はインパクトがあったので私もまた呑みたいです🍶
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます。 はいっ!後輩さんも唸った電照菊さん少し乗り遅れましたがいただきました⤴️ 本当に寒菊さんは記憶に残るインパクトがあってまた呑みたくなりますね😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 電照菊、本当に美味しいですよね😋この美味しさを共有出来て嬉しいです☺️日本酒の明日への活力、共感です。最近は日本酒を呑むために嫌な事も我慢して頑張れる自分がいます💧
ぺっほ
ma-ki-さんこんばんは😊電照菊💓私も寒菊さん大好きなので飲んでみたいです‼️そして昼呑みバンザイ🙌幸せ感増し増し‼️オトナの特権ですよ😉明日への活力、ma-ki-さんひなはなママさんに大きく同意デス👍
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 レビューに書かれてた通り単体でも食中酒でもどちらでも美味しく呑めるお酒で激しく同意してました😁✨✨ これからも日本酒を活力にファイト✊ですね😊
ma-ki-
ぺっほさんコメントありがとうございます。 寒菊さん美味しいですから好きになるのよく分かります⤴️ 昼呑み連日は少し背徳感ありましたが良き活力になりました😁✨✨
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ お昼から寒菊さんとは、最高ですね✨ こちらのお酒、買いそびれてしまいました😢 最近、まとめ買いでのローペースなので、お酒との出会いが少ないのかな?
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます。 何でこんなに美味しいのでしょう❣️と至福な気持ちなお昼でした✨ 私もまとめ買いしがちなので、在庫の状態でタイミング的に買えないお酒が多いのが悩みです💧
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 「電照菊」💡🌻、今年は地元酒屋さんに入らなかったので呑み損ねましたがレビュー見てて悔し涙が😅 日々の疲れに甘味のあるお酒は染みますね、昼酒なら尚更😋
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。 電照菊さんは皆さんのレビー通りとても美味しかったです⤴️ ジャイヴさんも来年は是非! 昼からのんびーりいただくお酒は本当に沁みて至福な時間でした😊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
162
ma-ki-
いきつけの焼鳥屋さんでの3杯目は以前にもいただいた鍋島HarvestMoon。 【開栓しますが呑みます?】と大将からお声かけいただいたので、喜んでいただきました。 やっぱり美味しいナベ様でした。 そして、ラストは清水清三郎商店さんの作玄乃智。 こちらは何だかんだ純米酒が美味しいと思わせてくれる大好きなお酒です。 早速いただきます。 まずは香り。甘く華やかな香りがします。 口に含むと、さすがの作様。フレッシュな呑み口からの甘味と旨味~たまりません。 しっかりした呑みごたえもありながらのこの甘旨は本当に美味しいです。 いつ呑んでも美味しい玄乃智さんは、何度でもリピートしたくなります。 いやぁ今日も昼呑み~酒屋~行きつけの焼鳥屋さんと、お酒尽くしの至福な1日を過ごさせていただきました。
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 うなぎだにさんに続きお酒尽くしの一日、日本酒ライフ満喫されてますね😻会えないナベさまが羨ましいです! この作、今度買ってみようかと😊お料理何と合わされましたか?
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 はいっ今週末は日本酒ライフを満喫させてもらいました⤴️ ナベ様も作様もとても美味しかったので、ポンちゃんも是非! この時はおでんやささみの春巻きだったかと🙄
酔鯨吟麗秋あがり(寒露)純米吟醸
alt 1alt 2
150
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は酔鯨酒造さんの酔鯨秋あがり。 酔鯨はさけのわさん初めての投稿以来です。 早速いただきます。 まずは香り。爽やかな吟醸香。 口に含むと旨味からの辛味と苦味を感じてます。 確かに甘味はないけれど旨いです。 後半の余韻は苦味で。 料理に良く合う美味しいお酒だと思いました。
alt 1
alt 2alt 3
139
ma-ki-
酒屋さんで目の保養をした後はいつもの行きつけの焼鳥屋さんで。 1杯目は黒龍酒造さんの九頭竜。 黒龍以外でいただくのは久しぶりです。 まずは香り。 爽やかな吟醸香がします。 口に含むと昔ながらの日本酒感もありつつ甘味苦味辛味が絶妙です。 こちらは燗のお酒ということで、確かに燗にしたら美味しそう。 それにしても純米とは思えないサラサラ綺麗な呑み口でとても美味しいお酒でした。 今日はおでんをサービスしていただきましたぁ。
蓬莱泉純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
日本酒 うなぎだに
143
ma-ki-
うなぎだにさんでのラストは初めての蔵のお酒になります。 関谷醸造さんの蓬莱泉の空。 さけのわさんで拝見して気になっていたお酒をチョイスしました。 では早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、甘味と苦味がブワッときますが、その中でも甘味がとてもきれいで美味しいです。 甘苦甘苦と脳を揺さぶってきます。 ただ間違いなく美味しいです。 呑み進めて思いますが、この甘味はかなり私の好きな感じです。 そして甘いだけでなく苦味辛味とのバランスもいいです。 いつか家呑みしたいと思いました。 さてさて、この後は酒屋さんで目の保養をしたいと思います。
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 昨日は日帰り出張で大阪は素通りでした🥲 行ってみたい魅力的なお店ですね🤗 アマニガアマニガ美味しくなぁ〜れ😇日本酒呪文とかで採用されそう😁蓬菜泉の空は飲んでみたいです😍
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃昼呑みレビューありがとうございます😊NICEチョイスなお酒でしたね😆どれも間違いなく美味しいお酒🍶蓬菜泉は飲んだことないので、ma-ki-さんが絶賛するなら飲んでみたい😍
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 大阪素通りは残念でした💧 初めてのお店でしたが、お酒に熱中できるお店で、また行きたいなと思いました⤴️ ジェイ&ノビィさんも空是非お試しください😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 こちらこそ拙いレビューを拝見してくださりありがとうございます🎵 空、初めてでしたがとても美味しかったので、ひなはなママさんも機会があれば是非😊
alt 1
alt 2alt 3
日本酒 うなぎだに
141
ma-ki-
うなぎだにさんでの2杯目は、西田酒造店さんの田酒純米吟醸山廃。 田酒も中々出会えないお酒なので、せっかくなのでいただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと苦味がはじめから最後までじわーっと。 そこに爽やかで綺麗な甘味が乗っかって消えていく、そして辛味の余韻が乗っかるグラデーション。 これも美味しいです。 何と言っても呑み口が圧倒的に綺麗でサラサラ。 温度が上がってくると苦味が抑えられ、少し荒々しくなり甘味辛味が増してきてこれもまた良きでした。
新政コスモスラベル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒 うなぎだに
137
ma-ki-
今日は1人呑みで心斎橋にあるうなぎだにさんにお邪魔してます。 一度行ってみたいと思ったいてようやくです。 大きな冷蔵庫から選んで注文するスタイル。 せっかくなので、呑んだことのない新政酒造さんのCOLORSからコスモスラベル。 では、早速いただきます。 まずは香り。爽やかな香りがします。 口に含むと柑橘系のグレープフルーツっぽい甘味と渋み~ もう既に美味しすぎます。 流石は新政様~って感じです。 酸味も感じて最初から最後まで変わらずに本当にスッキリ美味しく呑めるお酒でした。 昼呑み最高です。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃1人呑みで新政❣️いいですね👍大きな冷蔵庫には沢山の種類があるのでしょうか?楽しそうなお店ですね😆コスモスも絶品ですよね😍新政の次に呑むお酒、選ぶの大変そうです😅
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 冷蔵庫にはサイトでは100種類くらい常備されてるようです⤴️ 新政ばかり呑みたいところですが何種類かいただきます🎵 新政初COLORS美味しかったです
Manta
na-ki-さん こんにちは^_^ うなぎだにさんを調べましたが、大阪1番の品揃え、確かに行ってみたくなりますよね😊 お昼からコスモスとは、最高ですね✨
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 おっ!ma-ki-さんも、コスモスですね😆 一人で、昼飲み、いいですね〜😋 とっても贅沢な時間ですね😉
soumacho
ma-ki-さん、こんにちは😃 一人で、外で昼飲み、新政とか、最高の休日の過ごし方してますねー😆 気を使わなくていいし、いつかやってみたいです。
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます。 そうなんです!ただ種類が多いだけでなくレアなお酒とかもあるようで一度は行ってみたかったのです🎵 初のコスモス控え目に言っても最高でした😊
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます。 色々呑んだことのないのがあったのですが、Takashiさんに乗っからせていただきました😁✨✨ お陰様で最高のスタートが切れました😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます。 私、妻とか1人かどちらかなのですが、新規のお店は勝手が分からない反面、お酒に集中できて良き時間です✨ soumachoさんも是非!ハマりますよ😊
Nao888
ma-ki-さん、初コスモスおめでとうございます🎉美味しいですよね~😋軽いのに旨味もあって華やかで✨️もうちょっと経験値溜まったら一人呑みもチャレンジしてみたいです
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます。 初のコスモスラベルでしたが本当に美味しいお酒でした✨ 1人呑みに経験値は必要ありませんからドーンと飛び込んでみてください😁✨✨ 気楽で楽しいですよ😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 自分も夏前に[うなぎだに]さん行きましたが、お酒良し料理良しの酔い居酒屋さんでしたね😁 お隣の外国人観光客のグループも日本酒を色々試して楽しんでるのが印象的でした✨
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。 ジャイヴさんもうなぎださんでたくさん呑まれてましたよね😁✨✨ オーブンで行ったのでお客さんも少なくてゆっくりしっぽり楽しめる良きお店でした😊
加茂錦荷札酒 酒未来 淡麗フレッシュ純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
142
ma-ki-
今週も平日からお酒をいただいております。 今週はこちら。家呑みでは初になります。賀茂錦酒造さんの荷札酒。 今回は酒未来淡麗フレッシュ。 初めていただいた黄水仙が美味しすぎて、別の酒米を呑むのを楽しみにしてました。 では、早速いただきます。 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします。 口に含むとスッキリした呑み口に優しい甘味~ そして、舌のチリチリとともに、ほんのりジワーっと苦味を感じつつ、余韻もこれまた、ほんのりとした辛味。 今回も美味し過ぎます。 全体的にスッキリ。まさにフレッシュ!甘味を一番に感じますがサラサラなので、どんどん呑み進めてしまい杯が止まりません。 妻も美味しいとのことでした。 【3日目】 相変わらずのスッキリとした甘味から苦味がジワジワっと。少し苦味が強くなった感じがします。 余韻は苦味そのままに爽やかな辛味が口内に広がります。 【4日目】 甘味がしっかりしてきた感じがします。 苦味と辛味のバランスで余韻はしっかりしめてくれます。 このスッキリな呑み口もいいです。 荷札酒。本当に美味しいお酒だなぁと至福な気持ちにさせてもらいました。
ニシャーマ
初めましてma-ki-さん まだまだ日本酒を飲み出して間がないので色々アドバイス頂けたら嬉しいですね♪
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 荷札酒、前回のma-ki-さんのレビュー以来、気になってるけどまだ会えてません😵
ma-ki-
ニシャーマさんコメントありがとうございます。 私もさけのわの皆さんの投稿を参考にしながら新規開拓楽しんでます🎵 せっかく日本酒好きになれたので、お互いこれからも楽しい酒活していきましょうね😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます。 私も去年さけのわさんを始めた頃に知って、今年、初呑みできました⤴️ soumachoさんの呑まれた感想が今から楽しみです😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 今年は「あべ」推しだったので「加茂錦」呑んでない事に気付きました🤣 久々呑んでみたいのですが、前々から気になる一升のパック酒試そうかな悩みます🤔
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。 確かに今年のジャイヴさんは【あべ】さんたくさん呑まれてましたね✨ 私も先日イオンで賀茂錦さんがあって思わず買いそうになりました😁 また賀茂錦さんも是非😊
Manta
ma-kiさん こんばんは^_^ 荷札酒、美味しいですよね☺️ 普段行くお店で取り扱ってもらいたいな〜と思っているお酒の一つです。 ポチっちゃおうかな😁
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 荷札酒🏷️は遡ったら2年半くらい飲んでませんでした😅その時にいただいた「タンタン♪たんかんわたりふね」短稈渡船もメチャ旨だったので是美お試し下さい〜👋
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます。 荷札酒デビューしたばかりですが、この美味しさの虜になってます😁✨✨ 私、酒屋さんあまりしらないので、取り扱いしてるお店探しもっとしないとです😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 短稈渡船の投稿拝見しましたらコクのある甘旨ジューシーなのですねぇ⤴️ 美味しそうです✨ 出会えたら必ずゲットしたいと思います😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃こちらの荷札酒が私の初だっので、感想が記憶に新しいです😄本当にスッキリですよね。他にも飲んでみたいですが、なかなか出会えなくて😅でも人気なのもわかるお酒ですね❣️
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 安定の美味しさですね❣️荷札は見て迷ってやめてが2年以上続いてます😂特に酒未来はお値段で躊躇って💦こんなことばかり言ってますね、反省🙇
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 ひなはなママさん呑まれてましたね⤴️ 後は雄町がセラーに控えているのでそちらも楽しみです🎵 お気に入りの荷札酒、見つかるといいですね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 まだ2種類しか呑めてませんが、本当に美味しいお酒だなぁと感じてます⤴️ 本当にお酒選びは悩みますよね💧 これからもマイペースで色んなお酒楽しみたいと思います
原田弦月純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
171
ma-ki-
今日は両親の結婚記念日と長寿祝の記念の年ということで妻とお祝いしてきました 両親ともとても感動してくれて、先月の旅の思い出をツマミに色々話してきました そんな夜に、最近さけのわさんの投稿で気になり購入したはつもみぢさんのお酒。 今回は原田弦月 初めての蔵のお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。甘い香りがします 口に含むとフワッと甘味と思ったらパッと流れて ジワーっと仄かな苦味を感じつつ、少し柑橘系の爽やかな甘味を感じます 余韻はほんのり喉奥の辛味をプラス。 呑み口はサラサラ綺麗でとても呑みやすく美味しいお酒でした 食事に合わせると苦味と辛味が増して、少し濃厚な感じがします。食事を邪魔することなく美味しくいただけました 【2日目】 変わらずの綺麗な呑み口 強めの苦味を感じるようになり食事に合わせやすくなったかな ただ、食事に合わせると甘味ましの違うテイスト面白い。無ろ過生原酒のしっかり感も今日は実感 【3日目】 今日も柔らかな呑み口 甘味もしっかり感じて美味しい リセットされたかと思うとそこからジワ~っと苦味と喉奥の辛味 3日目も変わらず美味しいお酒でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃 ご両親のお祝い🥂おめでとうございます㊗️🎉素敵なお時間を過ごされて良かったですね😄 こちらのお酒もラベルが綺麗で、味も上品そうなイメージがします✨🗒️しますね❣️
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます☀ ご両親もさぞ喜ばれたでしょうね。ma-ki-さんの親孝行を見習います。今日、電話でもしてみようかな😁こちらのお酒知らなかったのですが、山口県は豊富ですね☺️
熊谷 朋之
ma-ki-さん、おはようございます!😀 ご両親の結婚記念日&長寿のお祝い、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 原田は、どこかで飲んだような・・・ また出会いたい銘柄ですね!😁
soumacho
ma-ki-さん、おはようございます😀 ご両親の結婚記念日及び長寿のお祝い、おめでとうございます🎉 周南市のお酒ですね✨ 瓶とラベルがオシャレでそそられますねー😄
ma-ki-
ひなはなママさんお祝いのコメントありがとうございます。 昨夜も楽しい夜でした✨ そうなんです!ブルーボトルでとても綺麗ですよね⤴️ お酒もとても綺麗なお味でしたよ😊
ma-ki-
勉強中さんお祝いのコメントありがとうございます。 両親は何しても喜んでくれるので😁✨✨ 勉強中さんが電話されたらきっと喜ばれますよ✨ 原田、赤と青ラベル以外は初見でした。山口豊富ですよね😊
ma-ki-
熊谷 朋之さん、お祝いのコメントありがとうございます。 原田、赤と青ラベルは知ってたのですが、こちらで初呑みになりました🎵 とても綺麗で美味しいお酒でした✨ また出会えたら是非お試しくださいね😊
ma-ki-
soumachoさん、お祝いコメントありがとうございます。 そうです。周南市のお酒です🎵 写真撮りながらブルーボトルが綺麗だなぁと思ってました😁✨✨ お味もボトルのように綺麗で美味しかったです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 ご両親共にご長寿で結婚記念日を祝えるのはサイコーですね🤗原田と言えばジャイブさんって感じしますが😊ma-ki-さんのレビューも見て飲んでみたくなりました😙
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 確かにジャイブさんは原田さん色々呑まれてましたね✨ 初めての原田さでしたが、とても綺麗なお酒だと感じました🎵 ジェイ&ノビィさんも機会があれば是非😊
Nao888
ma-ki-さん、ご両親の結婚記念日と長寿祝おめでとうございます✨素敵な時間を美味しいお酒とって最高ですね☺️ 華を添える青がいい感じですね〜🍶
ma-ki-
Nao888さん、お祝いコメントありがとうございます。 楽しい時間には美味しいお酒が華を添えてくれますよね✨ 本当にこのブルーボトル綺麗ですよね😊
ジャイヴ
ma-ki-さんこんばんわ🌛 ご両親の結婚記念日おめでとうございます🎉 「原田弦月」はラベルが綺麗ですよね😁いくつか呑みましたが青ラベルの生酒まだでして💦 ちなみにどちらで買われました?
ma-ki-
ジャイヴさん、お祝いコメントありがとうございます こちらは京阪百貨店で購入しました🍶 原田さんを探してるところたまたま見つけました🎵 ラベルもボトルも綺麗でお酒も負けずに綺麗で美味しかったです😊
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ ご両親の結婚記念日と長寿のお祝い🥂、おめでとうございます🎉 綺麗なボトルにラベルも良い感じ✨ 食事に合わせやすいお酒、いいですね☺️
ma-ki-
Mantaさん、お祝いコメントありがとうございます。 こちらのボトル本当に綺麗ですよね✨お気に入りです😁✨✨ ボトルに負けず劣らず綺麗で呑みやすいお酒でした😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、ご両親の結婚記念日&長寿のお祝いおめでとうございます🎉💐 親孝行、素敵です✨連絡しなきゃと思いつつしてないので反省です💦 このボトルは飲んでなくて😳長く楽しめていいですね😊
ma-ki-
ポンちゃん、お祝いコメントありがとうございます。 自己満足なだけで、両親と過ごす時間をこちらが楽しんでるだけなんですけどね😁✨✨ 昨日ラスト呑みましたが最後まで美味しくいただけました😊
さつゆう
ma-ki- さんこんばんは おめでたいですね〜〜ご両親が感動したと書かれてましたが、全く持ってその通りじゃないかとお察しします。ご両親も一緒に呑まれたのかな?投稿を読んで、幸せな気持ちになりました☺️
ma-ki-
さつゆうさんコメントありがとうございます。 本当に何でも喜んでくれるのでこちらが幸せな気持ちにさせてもらってます😁✨ 父は焼酎、母はブランデーを呑んで、今日は無礼講と父も色々食べて楽しい夜でした😊
5