さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

一白水成いっぱくすいせい

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    秀鳳
    おすすめする理由:
    甘味辛口旨味しっかりキレ
    天賦
    おすすめする理由:
    フルーティメロン旨味バナナしっかり
    而今
    おすすめする理由:
    バランスガス旨味フレッシュパイナップル
    宮寒梅
    おすすめする理由:
    ガスフルーティ華やかパイナップル上品
    羽根屋
    おすすめする理由:
    フレッシュ華やかフルーティガスさわやか

関連情報

チェックイン

一白水成
7 hours ago
3
一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
9 hours ago
39
  • T.KISO採点☆☆☆☆ 2年振りの特純ささにごり〜🎶 ほのかに乳白色のうすにごり😆 めちゃフルーティーという訳では無いけど、優しい甘みのある香り💕 にごり酒らしい芳醇でまろやかな旨味と、一白水成らしいジューシーでクリアな果実味に最後にくる苦味。 食中酒寄りのにごりですね〜😋🍶 ん? 2年前は☆五つでしたか…💦(笑)
  • MantaT.KISOさん こんばんは^ ^ 2年前に呑みましたが甘さ控えめだったので、食事と一緒に呑んでいたみたいです✌️ あら?このお酒の味が落ちた?? それとも美味しいお酒を呑んで舌が肥えましたか😁
a day ago
1
  • がてがて外飲みで写真無し。 呑み口はいいけど、私には少し辛口に感じるなー笑笑 甘々のお酒が好みなので笑笑 でも、美味しいお酒だね。
一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
3 days ago
15
  • うまから精米歩合 麹米55% 掛米58% アルコール16% 使用米 吟の精 秋田酒こまち 生酒 色 ほぼ透明 香り メロン、パイナップルの香り 味 アタックは普通、甘さが目立つ メロンの甘味、後から酸味とアルコールの苦味が来る 余韻 アルコールが少し残る 食中酒◯ アルコールの香りが残る 飲みやすい、キレイ コスパ良い ささにごりとスペックが似ているのでにごりと濾過の違いなのでしょうか?
一白水成
4 days ago
15
  • 咎人の雛さっぱり優しくフレッシュなお酒🍶 結構好み!
一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
4 days ago
11
  • たっつーほんのりとフルーティな香りがする。 味わいはスッキリ目であり、少しアルコール感が強めな感じに思う。 飲みやすいと思うし、食事とは合いそうだけど、酒単品だと少しアルコールが重い感じがする。 ★★★