Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうおうびでん鳳凰美田
14,779 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳳凰美田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳳凰美田のラベルと瓶 1鳳凰美田のラベルと瓶 2鳳凰美田のラベルと瓶 3鳳凰美田のラベルと瓶 4鳳凰美田のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳳凰美田を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小林酒造の銘柄

鳳凰美田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県小山市卒島743−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
22
care
始めて飲むしゅわしゅわ系でした。濁ってるから、はりきって振ったら吹き出しました(笑)よくレビューで見るフルーティという表現が理解できたお酒で、パイナップルのような芳香を感じ、しっかり日本酒の旨みを楽しめます。
あさころも
くぅー!本当に美味しそう!
care
始めて強めのフルーティさを感じた日本酒でしたわ
鳳凰美田純米大吟醸 ミクマリ ~FLY HIGH~ CLOUDY special edition
alt 1alt 2
外飲み部
28
ペンギンブルー
今日も場所出ないな… 大ぶり気泡、開けたてシュワッシュワ〜。強い炭酸。 ちょっとフレッシュ苺から、 ミルキーでフルーティー、 白い花の香り。 奥行き、グラデーションを感じる。 ワイン的に洒落込んでいただく。 好み度☆3.5/5
鳳凰美田Fly High cloudy 純米大吟醸 にごり純米大吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
19
みや
さっぱりとした甘みとガス感。あとからにごりのお米の味と苦味もくる複雑な味。
鳳凰美田ひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
25
KOU
香りはおさえめ 口に含めると甘旨でフルーティーな味わい、後味はさっぱり。
鳳凰美田純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
32
蜻蛉切
原材料:米、米麹 精米歩合:55% 使用米:ひとごこち アルコール度:16% 鳳凰美田の中では甘すぎなくて食事にも合わせやすい
alt 1alt 2
23
チェリー
人間ドックのため禁酒していたので久々のお酒です。 一言 美味しい😋😋 酒屋でお酒を選んでいる時間も楽しい😀😀 感想は若々しいお酒ですが雑味や苦味なく飲めますが、度数が少し高いのか分かりませんがアルコール感があるので、日本酒を飲み慣れていない方やフレッシュで軽い感じが好きな方には合わないと思います。自分で作った安い肉のローストビーフと飲んでます。
鳳凰美田GOLD Phoenix 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
29
はるアキ
小林酒造さんの『鳳凰美田 GOLD Phoenix 純米大吟醸』 「鳳凰美田 フェニックス」は、イタリア産モンテロッサ社製シャンパンボトルに詰められた、貴重かつ稀少な酒米『愛山』で仕込んだ純米大吟醸の雫酒の原酒を大切に氷温貯蔵したものです。 毎年春・秋の年二回限定出荷される究極の純米大吟醸酒。 グラスに注ぎ、ゆっくりと空気に触れさせ常温に近い状態にまで温まりますと、時を重ね、純米大吟醸にしかまとえない上品な熟香がふわっと飲む人を引き付けて、口に含むと柔らかい香りと味わいが一斉に広がりゆっくりと喉奥へと消えてゆくそんな奥行きのあるしっとりとした味わいになるようにと醸しております。 味わいのふくらみ、お米の優しさ、香り、質感など日本酒の素晴らしさをお伝えできるかと存じます。 原料米 : 愛山 精米歩合 : 45% 日本酒度 : ±0 アルコール分 : 16% 産地 : 栃木県 小林酒造
1

小林酒造の銘柄

鳳凰美田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。