Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えいこうふじ栄光冨士
10,893 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

栄光冨士 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

栄光冨士のラベルと瓶 1栄光冨士のラベルと瓶 2栄光冨士のラベルと瓶 3栄光冨士のラベルと瓶 4栄光冨士のラベルと瓶 5

みんなの感想

栄光冨士を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

栄光冨士を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

冨士酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市大山3丁目32−48Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
23
ゆりなん
なんだか最近バタバタで、すぐ更新できてなかったー!🥺 ってことで、最近飲んだお酒を載せていきます! スッキリ飲みやすくて、おいしかったー!♡
栄光冨士純米大吟醸 星祭
alt 1alt 2
23
3GAwKwm5YK
口開けから10日ほど経ったものをいただく。 若干のぴりっと感、ふわっと華やかな香りにじゅわっと濃い甘さ 後味は若干苦いものの甘さを連れてわりとすぐ引いていく かなり好みの味
栄光冨士暁乃翼 純米酒 無濾過生原酒 澱絡み 2025
alt 1alt 2
(資)日本屋 駅前店
44
フリーター一代男
最近行ってないような気がしていつもの酒屋さんを訪れるも、5月には訪問していたようでそうでもなかった😖次の寒菊が入荷するか尋ねると「wonderlandは製造少なすぎてウチは入らない」と去年にもしたような会話をしました。さすがにそれだけで帰るのは無いので久々に栄光富士を購入、と思ったら正月に飲んでました。なんか記憶がヤバいことになっている気がする。飲み過ぎか… 栄光富士らしい甘旨さとにごり特有の濃厚感に微発泡。安定して美味いです。噴き出し注意とありますが全く危険はありませんでした。製造から少し経っているからかな?ともかく美味しくいただいて速攻で無くなりました😓
栄光冨士星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
家飲み部
34
タカヒコ
好きな銘柄の栄光冨士🗻 まだ飲んだことのなかった『星祭』✨️ 栄光冨士らしい華やかさと瑞々しさ🌸 やや強めの甘さから旨味、酸味 少しのミネラル感💎 一瞬、余韻が強く残ると思いきや スッと抜けていく🌊 美味いなぁ🍶
alt 1alt 2
28
ナオ
オススメしてもらったお酒🍶 クリアな感じと甘味と旨みの感じがラピスに似てるかも? 美味しいお酒でした😌
栄光冨士星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
59
(カワダ調べ)
エイコウフジ ホシマツリ 上野魚草さんに明日7/14町田酒造さん来るみたいですね。某所でエンジェル4の話を聞いたばかりで行きたいところですが時間が難しいかもしれない。 創業当初の酒銘「冨士」に繁栄の願いを込めて「栄光」の文字を加えたことから来ています。また、左右対称の文字である「栄光冨士」は、「裏表のない酒造り」という酒蔵の理念を表しているとも言われています。
栄光冨士壽限無純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
78
um
アルコール分:16.5% 壽限無 精米歩合:50% 香りは華やかな吟醸香。 甘みと旨みがメインだが、後味はさっぱりしているのと、アルコール度数も高めなので飲みごたえがある。 牛タンと一緒に食べたが相性が良かった。
1

冨士酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。