Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たっく0103たっく0103
基本家飲みです🍶好みのお酒を求めて日々探究🤔

登録日

チェックイン

515

お気に入り銘柄

9

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天の戸精撰純米生酒無濾過
alt 1
家飲み部
92
たっく0103
昨年からお値段据置き一升瓶で税込2090円のコスパ酒、普通酒扱いですが純米でこの時期は生酒バージョンです✨フレッシュで芳醇辛口、日々の晩酌に最適な一本です☺️
T.KISO
たっく0103さん、こんばんは😄 天の戸純米の生ですね🎶 生は呑んだことないのですが、コスパの良い日常酒ですよねー😋
たっく0103
T.KISOさんこんばんは😃今月来月と酒蔵さんも値上げラッシュですね😮‍💨ほんと安くて旨いお酒って助かりますよね💰
黄桜河童缶純米吟醸
alt 1
カップ酒部
97
たっく0103
たまにはカップ酒もいいもんですね☺️おっ!旨い!
はなぴん
たっく0103さん、こんばんは。😊 小さな頃、このお姉さんのCMで ドキドキしてた記憶があります。😁
たっく0103
はなぴんさんこんばんは😃なんか妙に色っぽいですよね河童のお姉さん達☺️
天美桃天純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
107
たっく0103
春ぽい陽気に誘われて一杯🥂軽快でフルーティーな甘味と酸味最後に感じる苦味が心地よい美味しいでね☺️
久保田純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
121
たっく0103
定番の久保田とは違い甘酸フルーティーです、オリがとても滑らかで後味は意外とスッキリ、低アルで飲みやすくあっという間に無くなりますよ😋
羽根屋華吹雪純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
104
たっく0103
青森の酒米『華吹雪』を羽根屋が醸す酒米探検シリーズ🍶華吹雪を羽根屋らしく仕上げた美味しいお酒ですね😋
chika
酒米探検シリーズか🤔 面白そう😊🍶✨✨
たっく0103
chikaさんおはようございます😃華吹雪はやっぱり田酒の特純ですかね😅
田酒山田錦特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
121
たっく0103
昨日は特純山田錦で一献🍶いつもながら芳醇で旨いですね☺️🐙蒸タコと中トロのお刺身でいただきました✨
ma-ki-
たっく0103さん、おはようございます 田酒は特別純米が初呑みだったのですが、その旨さたるや! 魚介とのペアリングも美味しそうですね😋
たっく0103
ma-ki-さんおはようございます😃私の至極のペアリング田酒特純✖︎🦀です😆
十一州しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
110
たっく0103
みやびさんにお勧めいただいた『十一州』飲んで見ました😙旨いじゃないですか✨上品な吟醸香 甘味を伴った旨味が広がりスッキリとキレていきます生酒のフレッシュ感がまたいいですね美味しく頂きました😋
ジェイ&ノビィ
たっく0103さん、こんにちは😃 道民情報ℹ️良いですね🤗 飲んでみたくなりますねー😋
みやび
たっくさん、こんにちは😊 情報共有出来るってのがこういうアプリの良い所ですよねー!☺️ 十一州楽しんでくれたみたいで良かったです😁👍
たっく0103
ジェイ&ノビィさんおはようございます😃初めて買う銘柄の前情報って助かりますよね🤗失敗しないで美味しく飲めます😁
たっく0103
みやびさんおはようございます😀十一州の火入れも気になるところですね道産酒も色々飲んでみないとですね😋
豊香純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
113
たっく0103
純米のおりがらみ生も美味しかったですが純吟はより芳醇で香りも立ってこちらもまた美味しいお酒ですね😋
alt 1
家飲み部
122
たっく0103
500ciは故郷のお酒『北の勝搾りたて』で🍶毎年即完売の人気のお酒です。boukenさんのレビューでも触れられていましたが酒蔵の碓氷勝三郎商店さんは昨年秋に個人商店から株式会社へと法人化され新たに南部杜氏である阿部さんを迎え新体制になった様です。これからも楽しみですね✨さて新杜氏の仕込んだ搾りたてのお味は🧐最初は甘さをともなった米の旨味が広がり追いかける様に辛さがキューっと追いかけて来てキレも良くメリハリの利いた良い仕上がりに感じました😋旨いですね☺️
ひなはなママ
たっく0103さん、おはようございます😃 500チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉祝酒の北の勝、とても人気なんですね😆そんな素敵なお酒で良い宴になりましたね🥰これからも楽しく酒活されて下さいね❣️
Masaaki Sapporo
たっく0103さん、おはようございます😃500チェックインおめでとうございます🎊故郷のお酒でキリ番良いですね😋
chika
500✅おめ🤣👍✨✨
T.KISO
たっく0103さん、500チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉㊗️🎊 地元愛❣️いや、故郷愛❣️👍 新体制のしぼりたては、飲む前ドキドキもんですねー(笑)😆
ジャイヴ
たっく0103さん、500チェックイン到達おめでとうございます🎉 地元のお酒で記念投稿、親近感湧きますね😁 自分は記念投稿用に考えてたお酒の販売が遅れてるので手に入り次第、投稿します🤣
おやじぃ
たっくさん、500チェックインおめでとうございます🎉 いつかは飲みたい搾りたて羨ましいー😍
ポンちゃん
たっくさん、500チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉 人気の故郷のお酒でお祝い、善きですね✨
bouken
たっく0103さん 500チェックインおめでとうございます🎉🎊 私は今回が初飲でしたが、杜氏さん変わっても味は変わらずでしたか?
ジェイ&ノビィ
たっく0103さん、こんにちは😃 新杜氏が仕込んだ故郷のお酒で500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️良い仕上がりで😙おめでとうございます🎉 北海道愛🥰ですねー
N.E
たっく0103さん、こんばんは😆 500チェックインおめでとうございます🎊👏 皆さん故郷のお酒でキリ番キメルところが流石です👍️ ちゃんと私も見習わなきゃ😅笑
アラジン
たっく0103さん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉🎊㊗️ 新たな体制で醸された故郷のお酒、酔いですね☺️ このお酒、boukenさんの投稿で初めて知りました。 いつかは飲んでみたいです!
たっく0103
ひなはなママさんありがとうございます😃北海道にも美味しいお酒があるので機会があったら飲んでみて下さいね🤗
たっく0103
Masaaki Sapporoさんありがとうございます😀雪まつり会場オーバーツーリズムでえらい事になってましたね😅
たっく0103
chikaさんありがとう!相変わらずいい酒連発で開けてますね😆
たっく0103
T.KISOさんありがとうございます😃違う酒にはなってなかったですよ☺️基本変わらず出来は上々🍶
たっく0103
ジャイヴさんありがとうございます😃そうだったんですね😅レビュー楽しみにしてますよ✨ジャイヴさんの500ciこちらでお祝い申し上げます🎉
たっく0103
おやじぃさんありがとうございます😃もう少し買いやすくなると良いのですが😓今年は良い出来ですよ🙆
たっく0103
ポンちゃんありがとうございます😀道産酒も飲んで宣伝しないとね😆
たっく0103
boukenさんありがとうございます😃ここ三、四年の搾りたての味の振れ幅が大きかったんですよね😓今回はらしさが戻って引き締まった良い出来だと思いますよ✨
たっく0103
ジェイ&ノビィさんありがとうございます😀私の北海道愛❤️1割です栃木愛❤️3割越えのJ&Nさんには遠く及ばないです🤣
たっく0103
N.Eさんありがとうございます😃N.Eさん行かれてるお店お酒の種類も豊富でいい感じですね✨うちの近くは日本酒の飲めるお店がほとんどありません😭
たっく0103
アラジンさんありがとうございます😃今風ではありませんが肴に良く合うお酒ですよどこかで見かけたら飲んでみてくたかね😊
麺酒王
たっく0103さん、500チェックインおめでとうございます🎉しぼりたて来ましたねぇ~😆仰るとおり毎年味わい軸はあるものの違いがありましたね❗居酒屋さんで飲みましたが、今年はシャープさが出てましたね
たっく0103
麺酒王さんこんばんはありがとうございます😃今年も美味しく飲めて何よりです☺️
つぶちゃん
たっく0103さん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊故郷のお酒でお祝い🥂良いですね☺️北海道のお酒はフェアでしか飲んでなくて…北の勝はまだ出会えてません🥲ぜひ飲んでみたいです😊
たっく0103
つぶちゃんありがとうございます😃クラッシックなお酒ですが見かけたたら試してみてね😊
福司しぼりたて 新米新酒生酒
alt 1
家飲み部
111
たっく0103
道東は釧路の銘酒福司🍶暫くぶりに飲みました✨お米の旨味と甘味にフレッシュ感、旨いですね😋福司酒造さん最近新たなブランド展開もして注目度上がってますね👍
川中島幻舞ひとごこち しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
126
たっく0103
『ひとごこち』の幻舞は初めてですね、数年ぶりのリリースとか😳ハーブ系のわりかしスッキリとした香り甘酸のバランスが良く濃厚過ぎずスルスル飲めますね😋2日目以降の変化も楽しみです🍶
亀齢萬事 酒盃の中純米生酒おりがらみ
alt 1
家飲み部
112
たっく0103
低精米ですが雑味の無い綺麗な酒質です、米の旨味しっかりで美味しい辛口酒です🍶一升瓶で2400円程ですお値段以上の旨さですよ😋
1