Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀の海
1,699 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀の海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀の海のラベルと瓶 1亀の海のラベルと瓶 2亀の海のラベルと瓶 3亀の海のラベルと瓶 4亀の海のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の海を買えるお店

美好屋酒店 〜美酒を求めて〜

商品情報は7/19/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

亀の海蝉しぐれ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
49
勉強中
高校野球夏の予選が面白いですねぇ。横浜高校対平塚学園は最後までハラハラドキドキしびれました⚾️ 私の夏酒トップバッターはコチラ💁。 初めて飲んだマリックが苦手で、敬遠していましたが、さけのわ界のインフルエンサーことJ&Nさんのもとで4年連続出場してるので余程のことだろうと思い調達した一本。 香りは、マスカット系?青りんご🍏ジュース 酸味は、予想通り強い💪 甘味は、甘そうで甘すぎない感じでなんという飲みやすさ。この季節にぴったり😄確かにすぐに無くなるけど、飲み比べをするために5日目まで頑張りました。味の変化は少なくて安定したテイストでした。 ラベルからの清涼感🧊🧊🧊(3点) 飲みやすさ🧊🧊🧊🧊🧊(満点) テイスト🧊🧊🧊🧊🧊🧊(6点) 総合評価🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐 (7点)
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 高校野球ちょうど最後の横浜高校の攻撃の時だけLIVEで見れました😁おっしゃる通り、しびれる試合でしたね✨蝉しぐれさん、爽やかな感じで飲みやすいですよね👍
ma-ki-
勉強中さん、こんにちは そうそうたる夏酒メンバーが揃ってますねぇ🎵 トップバッターは安定の蝉しぐれさん~🤗 ホント爽やかで甘すぎない呑みやすいお酒ですよね😋
亀の海蝉しぐれ純米吟醸
alt 1
26
Yuko
日本の夏は暑い!ということで初夏から真夏にも心地よく、日本酒に親しんでいただくため思い切って低アルコール原酒で、甘酸っぱくかつ余韻もキレイな酒にリニューアル。長野酵母R(リンゴ酸高生産)を用い、酒米は長野県産注目の山恵錦を使用。まるで白ワインの様なニュアンスで、食中にも楽しめる嬉しさ。
亀の海ジューシーマリック
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
82
コタロー
この亀の海は初めてかなーと見てみたら9度の低アルだったので、これは飲んでみたいな、と購入したもの。 香りは、ヨーグルトやライチのような酸味、ラムネも。 含むと、チリチリで酸っぱーい!説明が難しいが、明るくてはつらつとした、ジューシーな酸🍋 しっかりした甘さもあるものの、酸味といいバランス。 香りは少し甘そう?と思ったが、味わいは夏にちょうどいい酸味ジュース🍏 低アルだけど濃厚で、飲み応えもありながら最後はスッキリなので、ゴクゴク飲めちゃう。 度数も相まって全くアルコール感はなく、甘酸がじゅわ〜っと濃い、リンゴとマスカットのジュースだった。 食事と合わせるというより、単体でぐいぐい飲み干しちゃうタイプのお酒かな。 暑い日にちょうどよくて美味しかった!
ichiro18
コタローさん、こんにちは😃 ジューシーマリック✨名前から惹かれちゃいます😍低アルでも飲み応えがあるまさにマリック!レビュー読んでもフルーティで美味しそうです✨
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
53
イエノミ
2度目の🐢の🌊です🤗 前回は友人が花陽浴のように旨いと教えてくれた春うらら🌸 その投稿の際にさけのわ仲間から蝉しぐれを教えて頂いたんです📝 いつ発売なのかなぁと気にしていたところ、さけのわ仲間が投稿しているのをキャッチ👆 今売っているんだな~と翌日、行きつけの酒屋へゴー🚗 片っ端からガン見していてなかなか見つからなかったのですが、ありました!ラスト一本👏 いやぁ興奮しました🤣 そして満を持して開栓です! プシュー🎉良い音ですね~ 香りが春うららとは違いますね〜なんだろ〜白ワイン🍸️?先輩方合ってますかね😄 家族は私が、グラスに鼻を押さえてグルグル廻しながら考えている姿に爆笑🤣 チリチリガス感の次は甘みが来て白ワインのような酸でキレていくって感じでした!美味しい💕 度数14なんでジュース🥤みたいで美味しい🥰 夏にぴったりな一本、ラベルも可愛いし素敵😚
ma-ki-
イエノミさん、こんばんわ 有言実行の🐢さんの蝉しぐれゲットですね~😁 投稿楽しみにしてました🎵 私も無事ゲット✌️ 酸味が絶妙で夏にピッタリなお酒ですよね😋 ご家族爆笑~想像しちゃいました😁
イエノミ
ma-ki-さん、こんばんは😄 この度は蝉さん教えて頂きありがとうございました🙇 日本酒ライフ楽しみましょう🍶
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんにちは😃 我々一推しの夏酒の蝉しぐれ‼️バカ旨ですよね🤗次は一升瓶ゲットしましょう😋
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ジェイ&ノビィさん、推しの一本を頂くことが出来ました!確かにグビグビ系なんでお二人でしたら一升が良いでしょうね😍
亀の海純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
46
Kab
人気上昇中のようで、たまにはこういうものもと思って購入。 香りはもろリンゴ系。 含むと青リンゴのようなやや苦味と、弱めの酸味を伴った味。キレは苦味がほんのりと。 2日目の方が蜜のような甘さが出て、苦味も最後のキレのような感じになり、まろやかになって良くなります。いずれにしても典型的なモダン酒。
alt 1
39
ズーカー
初めて呑みましたが旨し!とてもフルーティー! 蝉しぐれって名前もGOOD!
ma-ki-
ズーカーさん、こんばんわ 蝉しぐれさん、美味しいですよね😋 私もさけのわで教えてもらって2年越しでようやく今年呑めたのですが、めちゃんこ美味しかったです🤗
亀の海純米大吟醸 無濾過生原酒 ピンクラベル
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
55
pepper
やっぱり亀の海美味いですねー✨ 前回のんだイエローラベルと比べると、バチッと来るジューシーさは全体的に落ち着いてしっとりとした印象です。 けれどその分滑らかにリンゴに🍇ような甘酸に柔らかい旨味を感じられますし、特徴的なパイナップルのような後口もばっちり楽しめますね! いやー美味しい。 いつか酒蔵にも行ってみたいです😆笑
ma-ki-
pepperさん、こんばんわ 亀の海さん、美味しいですよね😋 ピンクラベルめちゃんこ好きなお酒でした🤗
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 亀の海さんには全幅の信頼おけますよね🤗 我々は先日今季2本目の「蝉しぐれ」いただきました😙
pepper
ma-ki-さん、こんばんわ! 本当に美味しいですよね! ここ最近で一番知れて良かったと思えるお酒です✨
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! どれを飲んでも間違いないですね✨ さけのわにあげるのを忘れておりましたが私も蝉しぐれ飲みました!美味しかったです😆
亀の海蝉しぐれ 純米吟醸
alt 1alt 2
38
こすけ
昨日はロック🎸なやつをいただきましたので、本日は俳句🇯🇵な方をいただきました。 昨年に同僚から秋上がりをいただき、初めて飲んだ亀の海サンです。あまりの美味しさに今年は夏の蝉しぐれから参ります。 ではいただきます。 口当たり少しピチシュワです。 長野酵母のせいか🍎感感じますが、次の瞬間マスカットのような味が押し寄せます。そして、最後は酸味の切れ味。去年好きになった子はやはり好きでした😍 そして、亀の海の楽しみは、少しグラスで温まった時。秋上がりは香りが広がりました。 今回は…切れ味の酸味がヨーグルトのようになりました♪ 一度で二度美味しい亀🐢の海🌊おススメです。
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんばんは😃 お!蝉しぐれの地元ラベルですね‼️ コレはバカ旨ですよね😙我々は今期2本目を週末にいただきました😋何本飲んでも良いですねー♪
亀の海別誂 純米吟醸生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
FUJIYAMA
今日は、少し前に飲んで美味しかったのでまた、購入した長野県佐久の亀の海の別誂生醇 純米吟醸生酒❗️3ヶ所でしか販売してない特別な日本酒❗️❗️ 香りは、吟醸生のフレッシュなフルーティーさのある甘い香り❗️一口飲むと、濃度のある舌触りの後に、ピリピリ感とフルーティーな甘み、最後に酸味が来る❗️そして鼻から吟醸の香りが抜ける❗️❗️生の新鮮さのあるピリピリ感の感じられる吟醸の味のある素晴らしい日本酒❤️
亀の海黄色ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
50
やん
また大好きな亀ちゃんを 2本購入出来たので味比べを したいと思います🫡 ・ピンクの純大吟(美山錦) ・黄色の純吟(ひとごこち) 前回飲んでから、2年半経過。 いざ、開栓! こちらの黄色は、不思議な事に ピンクの純大吟より香りが強い。 旨そうな匂いがプンプン😁 味もこっちの方が濃厚で強い。 コレですよ、これ! いやー、やっぱり旨い。 ピンクも美味しいけど、 俺は断然黄色の方が好み。 前回飲んだ時と同じ結果でした。 購入額 ¥1650(720ml)
ma-ki-
やんさん、こんばんわ 黄色ラベルもうんめぇ酒ですよね~😋 初の家呑みできた亀の海なので思い出のお酒です🤗
やん
ma-ki-さん、こんにちは。 亀の海🐢🌊は、美味しいですよね。 自分も亀ちゃんの家呑みデビューは この2本なので思い出深いです。
亀の海ピンクラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
48
やん
また大好きな亀ちゃんを 2本購入出来たので味比べを したいと思います🫡 ・ピンクの純大吟(美山錦) ・黄色の純吟(ひとごこち) 前回飲んでから、2年半経過。 いざ、開栓! こちらのピンクは、 純大吟だけあって綺麗な酒質。 甘さも有り、さらっと飲める。 その為、飲み疲れの無い味わい。 食べ物の邪魔する事なく 食中酒として万能な酒。 カミさんはこちらの方が 好みとの事。 前回飲んだ時と同じ結果でした。 購入額 ¥1980(720ml)
ma-ki-
やんさん、こんばんわ 亀の海美味しいですよね😋 私も大好きなお酒で、こちらのピンクラベルもめちゃんこ美味しくて甘党の私にブッ刺さった一本でした🤗
やん
ma-ki-さん、こんにちは。 飲み比べされて、ピンク派でした? どっちも美味しいんですけどね😋
alt 1alt 2
60
Nao888
もう恒例となりつつあります平日開栓🍶今日はストレス危うかったのでと言い訳しながら開栓😅選ばれたのは某栃木愛伝道師のオススメ、蝉しぐれ💕 上立ち香はフルーティーなマスカット系にほんのちょこっとアルコール感🍇これはワクワクが止まりません✨口に含むと甘みを感じた直後にしっかり酸味が追いかけてきてサッパリ😋これは美味い❣️甘いのに酸味でまったくしつこくなくグビグビいけてしまう😍平日じゃなければあっという間に空いてしまうところでした🤣夏酒ランキング上位に食い込んでリピ確定です😆
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ 私は今日は耐えました🤣 蝉しぐれさん、某栃木愛伝道師様オススメどおり美味しいですよね😋 本当にグビグビいけちゃいますよね🎵 ストレス緩和していかないと🍀ですね😊
@水橋
Nao888さん、おはようございます🌞 蝉しぐれ美味しいですよね😋 夏場はずっと蝉しぐれだけで良いと思うくらいです😆 また飲みたくなりました😅
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃 蝉しぐれ、やっぱり美味しいんですね🤤あのお2人が絶賛してるのは間違いないですね👍夏酒上位でリピ確定なのですね🥰Nao888さんがそんな気に入ったなら飲みたいな😘
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞おお、耐えられたんですね😳精神力がスゴい✨心の中で言い訳しながら開栓しましたよ🤣これはオススメされるだけあってすぐ美味いやつですね🍶ストレス緩和に必須です
Nao888
@水橋3、おはようございます🌞これは出会いに感謝してしまう美味さですね✨確かに夏場はこれだけでもいいかも😆他のラベルも一気に気になってきました🤤
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞これはさすがの美味さですよ🥰間違いなくひなはなママさんも大好きなやつです🍶お二人のお墨付きもあるし是非体験してもらいたいです💕水道管に流しておきます😆
Manta
Nao888さん こんにちは^_^ 昨日呑みきった超辛口も良かったですが、蝉しぐれも美味しいですよね✨ 長野で後ろ髪引かれながら超辛口をお持ち帰りしたので、来年は蝉しぐれ呑もう😊
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 なんか…栃木愛伝道師の方とはメッチャ気が合いそうです😆この暑い夏☀️をスッキリさせてくれる『蝉しぐれ』の旨さ😙を全米に広めたいです🤗
ポンちゃん
Nao888さん、こんにちは🐦 美味しそうですね、蝉しぐれ!行く酒屋さん取扱い無いので羨ましいです😊美味しいお酒飲んでストレス解消!?ですね😉👍
Nao888
Mantaさん、こんばんは🌛亀の海は初めて呑めましたがめちゃくちゃ美味しかったです✨超辛口もいいんですね🤤長野から持ち帰りとは羨ましい☺️さすがに蝉しぐれはマストバイ認定です🍶
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛たぶん栃木愛伝道師とは気が合うと思います🤣ホントにオススメいただいてよかったです✨️蝉しぐれの全米デビューの影にJ&Nありですね😁
Nao888
ポンちゃん、こんばんは🌛蝉しぐれはホントにポンちゃんにも呑んで欲しい美味さですよ✨確かに取り扱い店まだ少なそうですね😅美味しいお酒はストレスを溶かしてくれますね☺️
亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
59
ララの酒
微炭酸に、オレンジや杏の甘ずっぱい酸味がじわっと。糖度感少なめでスルスル入ります。😋  今年も美酒を飲めて幸せ🍀。ララも、ゴロゴロまったり。 八千代台の美好屋酒店にて。🐈️🐈️🐈️
ma-ki-
ララの酒さん、こんばんわ 蝉しぐれさん、美味しいですよね😋 私は今年初めて呑んで、噂に違わぬ美酒で大満足でした🤗 ゴロゴロまっとりララさん可愛いです~😁✨✨
ジェイ&ノビィ
ララの酒さん、おはようございます😃 毎年飲んで毎年旨い一本ですよね😋 蝉しぐれはマジ旨い‼️
ララの酒
ma-kiさん、お久しぶりです。蒸し暑い夏には、酸味のあるお酒が美味しいですね。😋 2か月半ぶりのララは、意外?にもすぐに飼い主を認識してくれて、ほっとしました。😅
Manta
ララの酒さん こんにちは^_^ 呑んだ事のないお酒との出逢いを求めていたのでスルーしちゃいましたが、特別枠としてお持ち帰りすれば良かったかな😢 うちの福がゴロゴロまったりしている写真載せようかな😁
ララの酒
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ✨。夏酒の美酒が飲めて幸せいっぱい。🐈️ このスッキリして甘酸っぱい感じが止められません。😅
ララの酒
Mantaさん、今晩は🎵。ゴロゴロしているのは、🐈️だけてはなく飼い主も、😅 です。福ちゃんにもよろしく。
1

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。