Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くろうし黒牛
2,553 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

黒牛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

黒牛のラベルと瓶 1黒牛のラベルと瓶 2黒牛のラベルと瓶 3黒牛のラベルと瓶 4黒牛のラベルと瓶 5

みんなの感想

黒牛を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

黒牛を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

黒牛を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

名手酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

和歌山県海南市黒江846Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
28
しむけん
飲みやすい! けど、軽すぎない! すごい! ベストバランス! 程よい芳醇、程よい酸味、程よい辛口、程よい切れ味。 ベストバランス! 和歌山の代表作。 人生で一番うまい酒とは言えないが、嫁と息子の顔を見ながらカツオの刺し身で飲む日常の銘酒。
黒牛純米生原酒 雄町純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
55
tomoさん
🦬 久々に黒牛飲みました 鍵やの送料無料クーポンでたかちよ買うついでに注文👆 他にも買いましたが、その時の1本が輸送中に割れて、こちらの黒牛はお酒でベタベタになってました🥲 早く飲んでしまおうと開栓 香りは無し、冷えた状態では甘みは少なく酸味を感じます 生酒のガス感は僅かに感じます 全体的に綺麗だけど少し硬いような🤔 黒牛だし冷酒だしね 開栓三日目、冷酒ではやはり甘さはあまりなし 温度上がると旨味と苦味が出てきます 綺麗だけどどっしりとした旨味で、出汁の染みたおでんとか食べたくなります🍢 今回は燗🍶つけなかったけど、黒牛はやっぱり燗酒かな
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 たかちよ♪と黒牛🦬ってなんか両極端な印象ですが😅だから割れたとか😳 黒牛さんは未飲ですが燗酒🍶でいただきたいです😚
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 そうですよね😅味はかけ離れてますね🤣 割れたのは「ゆきのまゆ」でした(在庫があって無事後日届きました) 黒牛🦬、出汁と相性抜群ですよ😋
alt 1
37
みー
どこかの居酒屋で飲んで以来で何年前だったか… 濃ゆいです、クラシックな味わいで美味しいです。 お米の旨みが分厚い感じですね🍶
黒牛純米 中取り 無濾過生原酒純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
45
おんだ
家飲み。 やっとのんびり昼のみです。 今日の一杯は、初めての黒牛、和歌山のお酒です。 香りは強くなく、僅かな甘く香る程度です。 あては、鰹、だし巻き、鯵南蛮、レンコンきんぴらです。 軽い辛みと酸味、旨みが訪れて、最後に渋みを感じつつ切れて行きます。 食中酒ですね。美味しい一杯です。
黒牛生酒 要冷蔵 適温5度純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
25
Tom in Tokyo
美味しい魚には旨い酒ということで今晩も一人で宴です。 黒牛ミドリラベルは初めてです。雄町を使ったどっしりとした黒牛の喉越し、黒牛よりもバッファローのように力強く勇ましいお酒に仕上がってます。パンチがあります!温度が下がるとおとなしくなる性格もあり、お酒好きにはたまらないツンデレキャラかなと思いました。今宵も素敵なお酒との出会いに感謝と献盃!
1

名手酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。