実は和歌山遠征時にこちらもお連れしていました🍶飲んだことないお蔵さんシリーズ✨今回は名手酒造店さんの黒牛純米酒、個人的にはチャレンジ枠です😆なのでちっさなボトル🥹
開栓はスクリューキャップで何事も無かったように開栓💨上立ち香は米の香りにちょっとだけ桃のニュアンス🍚口に含むと香り同様に米の旨味がドンときてクラッシックな日本酒🥴かと思ったら主張強めの酸味と仄かな甘味が追いかけてきてスッキリした余韻で「思ったより飲みやすいかも」🤔常温に戻ると旨味が増して、さらに食中向きなお酒に😋もう少しレベルアップしてから四合瓶でお迎えして燗酒も試したくなるお酒でした☺️