栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 限定品
評価4.5
原料米 出羽の里(山形県産)、精米歩合 38%、酵母 山形酵母、日本酒度 -3、酸度 1.7、アルコール 16.7%
「出羽の里」は心白(米の中心の白く濁った部分)の発現率(現れる率)が高く、また心白が大きいため、高精白すると割れやすいを38%まで磨き上げた超高精米酒。
出羽の里らしいスッキリ整った味わい。闇鳴秋水(やみなりしゅうすい)、名前の由来は、「目を閉じても、暗闇の中でも、口の中いっぱいに旨味が響き渡る 秋の限定酒」という意味を込めている。
低タンパク米である「出羽の里」を通常よりも磨いている分、 雑味が無く、綺麗な味わいが特徴。秋酒でまったりに。香りも柑橘風、青リンゴ、白桃風も感じそこそこのボディ感。単体でも食中酒でもいける。