Sたっく栄光冨士極超新星 HYPER NOVA 2025冨士酒造山形県2025/11/16 12:51:342025/11/16立ち飲みテッケン35Sたっく備忘録 酒米 吟風 精米歩合 50% 口当たりは旨苦フルーティ。余韻はちとアルコールちっくな感じもしつつスッキリしてる。
ムロ栄光冨士HYPER NOVA 極超新星純米大吟醸冨士酒造山形県2025/11/16 11:43:07家飲み部72ムロ後輩お裾分け2本目❣️ 栄光冨士さんらしいラベルとネーミング🏷️ お味もフルーティでバランスよく美味しい🤤
テキーラ栄光冨士響明〜水ノ記憶〜純米無濾過冨士酒造山形県2025/11/15 12:46:562025/11/15家飲み部71テキーラ久しぶりの榮光冨士。 響明は前にはなかったかと、、多分。 純米酒とあるが、榮光冨士はどれも大吟醸ではなかったかなと。 変わったイメージ。 お味は、旨甘系ではない⁈辛口とある通りのお味。キレを感じます。
サワサワ栄光冨士酒未来冨士酒造山形県2025/11/15 12:29:4621サワサワ酒未来を使用した栄光冨士。冨士酒造さんが醸す酒未来は大吟醸ということもありフレッシュ、ジューシー、酸いずれも高いバランスでした。
Mri栄光冨士GRAVITY純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/15 11:06:4030Mri栄光富士 GRAVITY 精米歩合 60% 原料米 出羽の里100% アルコール分 16.7度 美味い! フルーティー系 甘くて若干ピリッとしてて、後味は割とスッキリしてると思う。 ただ、ちょっと料理には不向きかも… リピート★★★★☆
kazuyama栄光冨士ASTERISK 〜小さな星の物語〜純米冨士酒造山形県2025/11/14 13:14:432025/11/14家飲み部22kazuyama辛口と謳っているが、飲んだ瞬間はほんのりと甘さが感じられ、でも甘さは直ぐに引いていき辛口の余韻となる。という独特な味わいで、とても良い感じです。
yusu1234栄光冨士響明〜水ノ記憶〜純米無濾過冨士酒造山形県2025/11/14 10:42:372025/11/144yusu1234初めて見る栄光富士 さらっとして水っぽさあり、栄光富士にしてはトラディショナルな感じが少しある、辛口ということか たけくま 87
ヒロ栄光冨士ASTERISK純米冨士酒造山形県2025/11/14 10:18:532025/11/8米○外飲み部121ヒロ☀️ 今年の新酒とのことでこちらも頂きました😆 お米の旨味がありつつ、すっきりとした喉越しでキレが良い❗️ …と思いきや飲み込んだ後からふわっとした吟醸香と共に甘旨が広がってきまきた。 裏書きの如く雪解けのような表現のお酒です🍶
jiiii栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/14 4:00:132025/11/3甲斐酒販家飲み部62jiiii一昨年見かけて気になっていたが買えずに、昨年は酒屋さんに尋ねたら入荷無しとのことでまたしても飲めず、今年こそと思い酒屋のSNSをチェック入荷の知らせを見て直ぐに直行2年越しにゲット!😍 匂いはおとなしめで桃やりんごの様。 味は何と表していいか、「綺麗に美味しい」 名前の通り目を閉じて飲んでみる口いっぱいにジューシー旨味が広がってもっとのみたくなる。