Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えいこうふじ栄光冨士
10,136 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

栄光冨士 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

栄光冨士のラベルと瓶 1栄光冨士のラベルと瓶 2栄光冨士のラベルと瓶 3栄光冨士のラベルと瓶 4栄光冨士のラベルと瓶 5

みんなの感想

栄光冨士を買えるお店

商品情報は2/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

冨士酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市大山3丁目32−48
map of 冨士酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
9
Code-Nick
連休最終日は呑まないつもりがー😅 近所の酒屋さんで栄光富士さん暁乃翼発見🥹 おりがらみのガス感、甘味の後にしっかりとしたキレとボリューム感😋いや〜旨い! ご馳走様でした。
栄光冨士暁乃翼純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
30
まめうめ
春の訪れを感じるピンクラベル。待ち望んでいた事が実現する瞬間に広げる翼が表現されているようです。山形県の食用ブランド米はえぬきを100%使用。ぴちぴちしたガス感にお米の旨み。お刺身やお寿司がおすすめとのことですが、🍓とカマンベールチーズにあわせたら、果実の甘酸っぱさが増したよう。
alt 1
17
開栓したてのを飲ませていただいた🫧🫧 シュワシュワでジューシーなんだけどさっぱりした味わい🍃 これはぐびぐびいけるやつ、、、
栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん おりがらみ:妙延
alt 1
22
koroshiba
熊本城復興記念酒2024です 確りとした旨味とキリッとした酸味が癖になりそうなお酒めした めち美味い!
栄光冨士THE PLATINUM純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
53
酒豪
自宅にて。 しっかり磨かれた雪女神の華やかな香り。 濃厚な甘味と軽やかな旨味。 瑞々しい口当たりと酸苦味で、 上品で贅沢な味わい。 ☆4.5
alt 1alt 2
18
せん
とても美味しいです。 何と形容すればよいのか言葉もないですが、最上級クラスの旨さの酒です。
栄光冨士古酒屋のひとりよがり大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
149
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんで何だかんだ居座ってしまっての日本酒2杯目でラストは富士酒造さんの栄光冨士 今回は古酒屋のひとりよがり 第一印象、面白いネーミングだなぁと 大将がメニューにないのに、訪問して直ぐに【こんなのあるよ。予約してくれてたら冷やしてたのに】と言いながら冷蔵庫に そろそろ帰ろうかなぁのタイミングで出してくれました では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、綺麗な甘味がツーンときて柔らかくキレていきます 記憶の中の栄光冨士そのもののサラッときれいなキレ方です 余韻はアルコール感、辛味もあり呑み応えもあります こちらも美味しいですね 直ぐに退散のはずが本日も色々サービスしていただいて美味しいお酒と料理と居心地の良き空間で至福なお酒時間を過ごさせてもらいました
Nao888
ma-ki-さん、こちらはネーミングで絶対手を出せないお酒です😅でも古酒古酒してなさそうですね✨飲みごたえもあって良さそう🤤私も今日はお出かけしてコメノハナ行ってきましたよ☺️
mariage
ma-ki-さん、こんばんは 帰ろうとしたところでサービスしてくれちゃうと、そりゃ帰れなくなりますよね💦居心地よく食べて飲んで…最高ですね😆
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😁やはり行きつけは良いですよね✨しかも、栄光冨士…見たこと無いですね、レビューを読むと食中酒かな?美味しそうです😆
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます ネーミング変わってますよね😁✨ こちら、入り口スッキリ後半しっかりと楽しめるお酒でしたよ😋 コメノハナ行かれたのですね⤴️ レビュー楽しみです😊
ma-ki-
mariageさんコメントありがとうございます そうなんです⤴️ 頼んでない料理が出てきたり、美味しそうな日本酒を出してくれたりと、いつも、ついつい長居してしまいます😋 私には最高のお店です😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 行きつけは本当に居心地がよくて最高です✨ 栄光冨士さんはデビューしたばかりですが、私も初見でした😲 サラッとキレてくれるので食事にも良く合いましたよ😊
1

冨士酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。