アルバとロス栄光冨士純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/5 12:50:072025/7/515アルバとロス栄光冨士 森のくまさん 純米大吟醸 無濾過生原酒 熊本城復興祈念酒 ぴちぴちとガスが感じられ華やかな香りに甘みと酸味が広がる◎ スクリュー栓タイプ
しょう栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭冨士酒造山形県2025/7/5 10:58:332025/7/5酒のQoobe(クーベ)20しょうフルーティで甘さを感じるけどその後に苦味も感じる。 後味スッキリで舌に少し痺れが残る感じでくどくなくスイスイ飲めちゃう 酒米は宮城のまなむすめ使用とのことだけど初めて飲んだ。
みー栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒 星祭冨士酒造山形県2025/7/4 14:15:5940みー華やか。久しぶりの栄光富士。 発泡感はなく甘みのあるジューシーさがあります。 キンキンにして飲みましたが、以前のものよりサッパリしているせいかスイスイいけますね。 美味しいです😋
ramentosake栄光冨士純米大吟醸 酒未来 無濾過生原酒純米大吟醸生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/4 9:34:31家飲み部71ramentosake華やかでメロンを想わせる果実味があります。 甘味を強く感じながらも、スッキリ感もあって、食中酒としても合いますね〜美味い!
酒山酒海栄光冨士純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/3 4:11:072025/7/324酒山酒海微妙な炭酸感があり、香りはとてもフルーティーな甘さが漂う 口に含むと、バナナのような甘さが口に広がるが、さっぱりとした爽やかさがあり、スッと消えていく 「流れ星」の名に恥じぬお酒だと思った
くどぽん栄光冨士七星純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/3 1:14:5129くどぽん香りはほのかにフルーティ。 口に含むとブワッと甘みが広がる。 でも後に引かないすっきりとした甘み。 とても美味しく、クセなく飲める。
ちゃけちゃー🍶🔰栄光冨士新 純米酒 無濾過生原酒冨士酒造山形県2025/7/2 22:09:1136ちゃけちゃー🍶🔰安いのに無濾過生原酒というので買ってみたお酒。 お値段以上にむちゃくちゃ美味しい😋 追加でもう1本買ったくらい好み。 シュワシュワしてジューシーなお酒が好きなんだな。 また飲みたい☆5
よっしい栄光冨士逸閃 風刃純米冨士酒造山形県2025/7/1 23:49:222025/6/29外飲み部30よっしい甘い栄光富士とは全く違う 日本酒度➕14 久々の辛口にちょっとびっくり笑 口当たりは良くてスっとキレるので意外と持て余すことなく料理と一緒に堪能しました
dorankdoragon栄光冨士聖域 SANCTUARY純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/1 20:41:132025/6/2761dorankdoragonりんごの様な酸味強めな香り🍎 甘味から強めな酸味🎵 爽やかでフレッシュな味わい✨ 余韻が結構続く😊 『酒造りの聖域』として「山田錦」の「35%」で精米🌾
しんしんSY栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭 限定品純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/1 19:57:18のいえ38しんしんSY雨降に合わせるのはどれにしよう これ、栄光冨士だね 荷札酒の飲み比べは辛口違い 今回は甘さを比べてみましょう 予想通り、雨降も栄光冨士も私好み こちらの方が香りはフルーティー 蘊蓄 原料米 宮城県産まなむすめ 精米歩合 50% 酵母 山形酵母 日本酒度 −4 酸度 1.7 アルコール 16.6
いのしん栄光冨士七星純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/1 1:40:15126いのしんフルーティな香りで、口当たりはなめらか。甘味の中にしっかりとしたキレも感じられる、冷やして飲みたい夏のお酒です。 肴はワカサギ天麩羅