ひなはなママ
59takachiyo愛山❤️を開栓しました🎉
こちらも大好きなお蔵さんのたかちよ❣️
ひらがなとアルファベットのたかちよは間違いない☝️
今回の愛山も期待が高くて、なかなか開けられなかったのですが、夏酒に入る前にはのまなきゃ!とやっと出番となりました😅
では早速いただきます🥂
まずは香り
甘〜いフルーティな香り
口に含むとベリー系の甘さがふわーッと広がります
程よいガス感もあって、愛山の優しい甘さと旨味もしっかりあります
終盤にアルコール感を一瞬フワッと感じて、スーッときれていきます
またこれは美味しい😋😋😋
愛山のお酒はどれも頭で思っているより甘さ控えめな事が多くて、今回のたかちよも割と甘さ控えめでした。でもしっかりフルーティ💕
渋味や苦味や辛味はないので飲みやすい
欲を言えば、もう少し酸味があったら良かったかな🤔
味の変化があまりないから単調で、ずっと飲むには飽きちゃうかもしれない。
ガス感とキレはあるので、甘ったるさはないから食中酒でも👌
やっぱりアルファベットも美味しい🥰
ひらがなは鮮やかなフルーツ感🍎
アルファベットはオシャレな大人スウィート💖どちらも美味ですね🤩
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪
たかちよ🍶愛山❣️最高ですね🥹✨
自分の投稿を見返したら、たかちよで1番好き💖
って、レビュー📝してました😅
ママのレビューでまた呑みたくなりました🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます
アルファベットたかちよ開けられたのですね🎵
フルーティーなたかちよさんで愛山なら美味しいイメージしか湧きません😁✨✨
今年は色々たかちよチャレンジしないと😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞大好きたかちよ行きましたね✨色々新しく出ているの知りながらスルーしてました🥹やっぱり甘旨フルーティーには抗えないですね🥰
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます☺️
59たかちよ、美味しいですよね~🥰
愛山の甘さ控えめな印象、同感です🙋
また、たかちよさん飲みたいなぁ☺️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪
ムロさんの投稿見返してきました😆
そっか!新潟の戦利品でしたね🤩甘々のたかちよはやっぱり美味しい😋久しぶりにたかちよも飲んでくださいね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪
カタカナで撃沈したので、今回は安定確実のアルファベットです👌やっぱり間違いない美味しさでした🥰甘過ぎない愛山は品がありましたよ〜✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪次々と出てますよね❗️着々と冷蔵庫に納めております、ふふふ🤭出番はいつになるか…しばらくは鑑賞して目の保養剤です🤣スルーは悲しいなぁ🥺
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪同感してくれますか☺️良かった😮💨色々愛山のお酒を今年飲みましたが、案外言われるより甘さ控えめだなぁと思う事が多くて😅でもあの優しい甘さが絶妙です💕
ぺっほ
ひなはなママさん💕おはようございます😃201本目たかちよさん💖ママさんらしくて素敵です❣️そして確かに甘そうなネーミングなのにあんまり甘くない愛山同意です🫡結構個性的と思っていましたが優しそう〜🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪
そう、愛山❤️は優しい甘さと品があるなぁと思います☺️最近ぺっほさん、辛口傾向が多いからたかちよは凄い甘く感じちゃうかもなぁ🤣
こぞう
ひなはなママさん
こんばんは♪ローマ字たかちよも美味しいですよねぇ🤤森のくまさんしか飲んだことないてすがレポ読むと美味しそう🤤愛山を醸したお酒って赤系のラベルが多いのはイメージからだろうか?🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪確かに愛山はなんで赤ラベルが多いのでしょうね?愛=❤️なのかな?森のくまさんは甘くないってレビュー見たのでスルーしたんです😓飲めば良かったかなぁ💦