Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

登録日

チェックイン

217

お気に入り銘柄

22

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

たかちよチェリちよ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
158
ひなはなママ
大好きなたかちよ、チェリちよ🍒開栓しました🎉 どんどん色々なカラーが発売されるたかちよ😍 頑張って毎回GETしてます👍 がしかし、冷蔵庫にカラフルに並んでるけど飲めない😣だって!もったいない😭 でもそろそろ飲まないと… そんな心の葛藤と戦う中、Nao888さんがいち早く💜に行ってしまい、これで踏ん切りがつきました❗️ さぁ、どれにしよう👀 目があったチェリちよ🍒に決定🙌 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜い香り 口に含むとフルーティーな甘さが口いっぱいに広がり、ガス感と共に酸味が広がります。どんどん広がる広がるずっと広がり続ける… 辛さや渋味や苦味は一切ない 低アルでゴクゴク飲めちゃう危険なヤツ⚠️ 何よこれ❗️ 美味しすぎる🤩 飲んだ瞬間にこれ大好き💕って身体が反応しちゃいました🥰 こんなにフルーティーでジューシーで甘酸っぱくて、見事なチェリちよ🍒🤤 今までたかちよをいくつか飲んでるけど、これはダントツで美味しい😋😋😋 もぅ完璧だよ、たかちよさん❣️ 🍒は来シーズンもリピ決定🏅 主人も今までで1番美味しかったと絶賛😘 でも、まだ控え選手がいるので順位は変わるかもね💖
勉強中
ひなはなママさん、おはようございます😃いつも本当に美味しそうにレビューされますね。しばらくひらがなたかちよ遠ざかっているけど、挑戦してみようかなぁ。
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 確かにもったいない😭わかるわ〜💖 でも飲まなきゃですね😅目があった🍶から呑むっていいかもですね❣️ 美味しそうだし、たかちよさん🍶仕入に行かなきゃなぁ🥹
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 続々登場しますね!ひながなたかちよさん😍「チェリちよ」って名前から「チェリオのたかちよ」かと思ってしまった私はオッサン丸出しです🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 チェリちよ🤩グレープと悩みグレープを購入しましたが、チェリちよが断トツの美味しさですか😍しかもまだ控え選手がいるなんてたかちよ愛はハンパないですね✨
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 🍒も持ってられましたかー!💜飲んでみたいですがダントツと聞いて揺らぐ揺らぐ😆 たかちよ、荷札、東洋美人、辺りは大好きですが毎月のように出て💦全部は素晴らしい!
ひなはなママ
勉強中さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪本当に美味しかったので、皆んなにこの美味しさを伝えたくて頑張ってレビューしてます😆伝わってると良いなぁ🥰是非久しぶりにたかちよ飲んでみて下さい❣️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ もったいない気持ちわかってくれて嬉しい🥹ムロさんもどんどんたかちよ飲んで、美味しさ共感しましょう🤗 早く仕入れてきてねー🚚
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 続々と推し酒飲んで行きますよ〜👍じゃないと新しいのが冷蔵庫に入らないしね🤣 確かにチェリオかと思っちゃいますね❗️ でもこれはしっかり🍒でした🤗
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ チェリちよ、甘酸っぱくて🍒美味しかったです🥰グレープ💜はまだ待機中なので、🍒と🍇はどっちが美味しいかはお楽しみに✨でも🍒おススメです❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪みなさんグレープ🍇の投稿絶賛されてますよね!ひらがなたかちよは外さないので、きっとどれ飲んでも絶品ですよ👍出会えたものをGETして下さいね🥰
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛チェリちょ最高に美味いですよね🥰冷蔵庫に色とりどりのたかちよあったらもったいなさ倍増しますよね😅飲むきっかけになれたなんてホントに光栄です🤗
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪いつも先を行ってくれるので安心して飲めてますよ🥰置いていかれないように頑張って開けなくちゃね😅たかちよ、次は💚みたいですよ🤩楽しみです😋
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんばんは🌙 やはりひらがなたかちよ=ひなはなママさんですね😂 甘酸っぱさがアメリカンチェリーのようだと聞いてましたがまさしくその通りっぽいですね✨ さて、次のたかちよは何ですかね😊
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ たかちよ=ひなはなママ😆覚えてくれて嬉しいです❣️ 甘酸っぱい🍒は美味しかった🤩次はどれにしようかな〜😍 一推しも飲まなきゃだし忙しいなぁ💨
chika
たかちよ色々出て追いつかない😫💔💔
ひなはなママ
chikaさん、おはようございます☀ コメントありがとうございます♪ そうなんです!確かに追いつかない😅 追いかけるのも必死ですよ💨 chikaさんも頑張って👍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 🍒チェリっちょ🫰飲んだこと無いけど🥲さけのわ住人の皆様から評判良いですよね🤗 甘酸系でパパさんも絶賛は更に気になりますねー🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甘酸好きのお二人なら、チョイ甘いかもしれないけど🍒はギリギリセーフで合格点💮もらえるかも🙌 たかちよ、試して欲しいなぁ🤣
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 平仮名「たかちよ」にハズレ無しですね🥰 今年は[さくらんぼ]が不作らしいので、日本酒で代用出来ないか考えてしまいますね🤣
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよは本当に美味しいです😋フルーツのジューシー感は見事だなぁと関心します❣️今回も見事な🍒でした😍 チェリちよでさくらんぼ摂取完了です🫡
ぺっほ
ひなはなママさん🍒たかちよさんフルーツ盛りだくさんですね🥰チェリちよさん少しシャリシャリに凍らせて飲んでみたいな‼️最近甘苦が続いていたので甘酸フルーティのたかちよさんに出会いたいです❤️
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます😊 そんなに美味しいんですね💕 チェリちよメモ📝します! 昨日は寒菊酒未来を🚗行ったんですが何色かのたかちよあったんです、たかちよ呑みたい🤤
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ チェリちよ🍒、凍らせる発想はなかったなぁ💡どうなんだろ🤔面白かも!でも勇気ないなぁ🤣フルーティーでジューシーなガス感は最高でしたよ😘
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒未来買いました? 私とした事が、GET出来ず…無念です😩なのでレビュー待ってます🙇‍♀️ たかちよはどれもおススメです❣️是非飲んでみて欲しいです🤗
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは😊 私は今回はGET出来ました🙇 寒菊、愛山が出たときはGET出来ずだったのでリベンジ成功しました🤗 酒未来頂いたら投稿しますね~🥰
ひなはなママ
イエノミさん、ありがとうございます😊 酒未来、美味しいといいですね🥰 私の分も味わってくださいね🙏 レビュー楽しみにしてます❣️
飛鸞にこまる生酛
alt 1alt 2
174
ひなはなママ
飛鸞、にこまるを開栓しました🎉 我が家で人気急上昇中の飛鸞😘 色々と試してみたい中、こぞうさんに飛鸞なら定番酒のにこまるがおススメだと教えて頂いたので、GETしてきました👌 にこまるは長崎で作られている食用米なんですね🌾粒が大きいのが特徴で、お米を食べて笑顔になって欲しいとの思いから、にこまるに命名されたんですね😆 では早速いただきます🥂 香りはあまりなし 口に含むと、米の甘さと旨みを感じます。 ガス感はなく、酸味は少なめ 後半に少し渋味がきて、アルコール感も感じます キレはまずまず ちょっと想像💭と違ったなぁ🤔 割としっかりした味わいで重さがある でも酒質はキレイな水を感じて、スーッと入ってくる にこまる🌾の味の主張も強くて、低アルだけどアルコール感もあるから飲みごたえもある 辛さはないので、飲みやすい🍶 これは食中酒にピッタリだね❗️ 私的にはもう少し酸味があって、ガス感もあったら良かったかなぁ😅 でも嫌な辛さや苦味はないから飲みやすい にこまる🌾は食用米ではもちろん、酒米にしても見事にみんなを笑顔にしてくれて、優秀ですね🥰 飛鸞、引き続き開拓していきまーす🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞飛鸞の定番酒いかれましたね🍶想像と違ったみたいですが特にこの季節は酸味が欲しいですよね😋実はにごりをゲットしてます🥰今から飲むの楽しみです🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 飛鸞は全体的に甘旨では無いのでお口に合わなかったかなぁ〜🤔スンマセン💦秀でた薫りや味わいでは無いですが、まとまりのある飲みやすいお酒だなぁと思っています😊
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます🌻 あら、想像と違いましたか🤔 この前飲まれてたHeavenに近いのであれば、今限定で出てるにごりもいいですよ☺️ ベクトルは違いますが、貴醸酒のRebornもぜひ✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪定番酒、思ったよりしっかりとしたお酒でした☺️でも美味しかったです👍にごりをGETしてるなんて🤩一緒に飲みたい😭私も、もう一本冷蔵庫に待機中✌️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪にこまる、飲んで良かったです❣️飛鸞好きなら定番酒もちゃんと知っておかないとダメですよね☝️お陰様で、もっと飛鸞知りたくなりました😆いつも感謝です🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なんと!にごりですね👍ちぇすたーさんおすすめなら間違いないですね😍どこかで出会えたら必ず捕まえてきます❣️もぅ、九州まで行っちゃおうかな🤣
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 飛鸞は3本呑めていますが、にこまるは呑んでみたいとおもいながらまだ😢 食中酒向きの飛鸞👍
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 飛鸞美味しいですよね😋私も定番飲まなければ😝 同じお米ですが、にこまるQueenはガスありジューシーな印象でした🫧ラベルも可愛いので機会があれば是非🥳
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 食中にもOKな飛鸞いいですね😊👍全体に甘酸っぱな記憶なので、長らく飲んでない内に変わったかな🤔年によって違うのも面白いですね♪いつも拝見すると飲みたくなります!
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 我々の初飛鸞さんが青天とにこまるの飲み比べでした!3年近く前の話しですが😅さけのわ振り返ったら、コチラはグレフル系で飲むとニコニコ😄になる一本だったようです🤗
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 にこまる飲まれたのですね😍確かに飲みやすいけど酸味少なめですよね。同じ飛鸞でも沢山味があるので、開拓頑張ってより好きな飛鸞が見つかるといいですね😁
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまるはまだなんですね!定番酒って後回しになりがちですよね😅シーズン商品に目がいっちゃうからかな👀🤩 にこまるも是非お試しくださいね🥰
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪にこまるQueen✨実は飲みたいと思ってました🥰 ガス感あってジューシーとは🤭それは期待しちゃいます❣️見つけたらお連れしますね👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうかぁ〜ポンちゃんさんは甘酸っぱい記憶なんですね🧐私の舌がおこちゃまなのかも💦ここは一つ、にこまる是非飲んでみてください🙏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまると青天を飲み比べするなんて、さすが高貴なお二人だなぁ😆そんなお二人をニコニコさせる飛鸞はやっぱりレベルが高い証拠ですね☝️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまる、もう少し酸味あったら💯です❗️今回は99点🤣間違いない美味しさの飛鸞開拓頑張ります👌現地視察も視野に入れてますよ🤗
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ いいなぁ〜🥹✨ 美味しそうです🥰 最近呑めて無いから呑みたくなりました❣️ 開拓してもらって、引き続きレビュー待ってます😋
ひなはなママ
ムロさーん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 飛鸞飲みたいでしょう?🤣でも冷蔵庫は新政でいっぱいだもんね〜😏仕方ない!私のレビューで飲んだ気になってくだされ🤩 ムロさんの今日の天明いいなぁ💕
マルヒ限定別誂純米大吟醸山廃
alt 1alt 2
174
ひなはなママ
マルヒ、限定別誂を開栓しました🎉 久しぶりのマルヒです☺️ それもそのはず! 今シーズンのマルヒ第一弾と第二弾を買い逃してしまって…💦 何とか第三弾の限定別誂は入手出来ました🙌 過去を振り返ると去年も限定別誂からマルヒを飲んでました😅 限定別誂には縁があるみたい❣️ 裏ラベル見ると、👀相変わらず飛び抜けたスペックですね〜😆 日本酒度ー16度、酸度3.3となれば甘酸っぱいこと間違いなし☝️ 私好みに違いないです😍  では早速いただきます🥂 香りはあまりなし 口に含むと甘さと酸っぱさが上手くバランスを保って飲みやすい 甘すぎず、酸っぱすぎずスペックとのイメージが覆される、そんな一本。 甘酸ジューシーで、バランスが見事に仕上がっています🤩 久しぶりのマルヒ、やっぱり美味しい😋 夏にはこの甘酸っぱさで食事もススムし、マルヒも低アルだからグビグビ飲めちゃう👍これまた危険なヤツだね! 酸っぱいのが苦手な人でも、これはそんなに強くないし、甘酸っぱいなぁくらいだから試して欲しい🥰 限定別誂から入るといいかも😘 そんなわけで限定別誂もあっという間に完飲でした🤣 第四弾も頑張って入手しまーす🤗
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 マルヒ、私も唯一飲んだのが限定別誂でした。杏っぽく甘酸っぱく美味しかったイメージです🥰 また、マルヒ飲んでみようかな😋と思いました
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞マルヒの特徴的なラベルをホントに見かけないです😭甘酸っぱい低アルなら好みど真ん中ぽいのになぁ🥰第4弾もレビューで呑んだ気になります🤤✨
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 気になっている銘柄の一つ、マルヒ。 バランスの整った甘さと酸っぱさ✨ たま〜に行くお店で買えたはず🤔 久しぶりに行ってみよう😊
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 マルヒ!飛鸞さんとよく間違えてました😓甘ジューシーな甘酸っぱさでしかも別誂😍スペックほど甘ったるくないなんて美味いに決まってますね😁
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 別誂、飲まれたことあるんですね😄甘酸っぱさが良いですよね〜🤤去年より今年の方が酸味が落ち着いて、飲みやすくなってる印象でしたよ🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪これも好きだと思いますよ❣️手に入らないなら残念だなぁ…🥺仕方ない☝️而今は任せますので、マルヒは私が責任持って代わりに飲んでおきます🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ラベルがインパクトあるから気になりますよね🤩 近くに販売店があるなら是非飲んでみてください❣️ラーメンの後でも甘酸っぱさで体リセットされるかも🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ スペック見るとすっごく甘くて超酸っぱそうですよね😆それが飲んでビックリ🫢全く飲みやすいんです🥰もし機会があれば試してくださいね❣️
chika
第四弾があるのか😊🍶✨✨
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ マルヒは毎年第七弾まであったかなぁ🤔 確か!間違ってたら🙏 全部味わいは違うので楽しいですよ🥰 甘酸のベースは変わらないですが🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 美味しそうですね〜😻羨ましいしかありません❣️昨年飲まれてたのが美味しそうだったので欲しかったのですが、行ってる酒屋さんどこも入荷しないらしくて😭夏ラベルこそ!
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ えー😱入荷しないなんて、ガックリ💧ですね。ナツナマは去年飲んで、別誂より美味しかった記憶があります❣️私もナツナマもGETする気満々です👍
T.KISO
ひなはなママさん、こんばんは😄 マルヒシリーズお買い上げありがとうございます🙇‍♀️(笑) 同じぶっ飛びスペックのHitenシリーズもぜひ呑んでみてください😊低アルではないですが、甘酸っぱ酒です🎶
ひなはなママ
T.KISOさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ さすが秋田ですね👍秋田もお酒のレベルが高くて羨ましい🤩Hitenシリーズも去年、漆黒を飲んであまりの酸っぱさにむせました🤣でも美味ですね😘
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 マルヒさんの突き抜けスペック‼️キ~ンキンに冷やしていただくと甘味が抑えられて、甘酸を美味しく味わう事が出来た記憶があります😙 暑い夏🥵にゴキュゴキュっといきたいですね!
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ この甘酸っぱさが夏バテの身体の疲労回復に繋がると良いですよね〜!日本酒の酸味とクエン酸はやっぱり違うかなぁ🤣 疲労回復にマルヒ㊙️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ マルヒには㊙シリーズがあるのですね🤩 日本酒度って+だと数字どおり辛めに感じますがーは数字より甘く感じない気がします😊酸味は…酸っぱく感じます🤪
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうなんです!シリーズなんですよ😆 マルヒは日本酒度+はないので安心して買えます😮‍💨+はやっぱり辛い🥵 カレーなら辛いの大丈夫なんだけどなぁ🤣
山三三恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
199
ひなはなママ
山三、三恵錦💚を開栓しました🎉 さけのわでも人気急上昇中の山三! 通算3本目をゲットできました😆 初めての山三は三恵錦のうすにごり🩷で、今回もその三恵錦が使われて、協会七号酵母で初めて醸されたという、ある意味チャレンジ酒みたいです☝️ 前回は山田錦🧡を飲んだけど、三恵錦のうすにごり🩷の方が美味しかったので、今回の三恵錦💚ラベルにも期待が高まっています❗️ では、早速いただきます🥂 香りは爽やかな甘さを感じます 口に含むと、スッキリしたキレイな甘さが広がります 後半から穏やかなガス感にしっかりとした酸味がフワッと広がり、甘酸っぱさの余韻を残しながらキレていきます これはまた見事に美味しい😋😋😋 本当に凄いよ、山三🤩 うすにごり🩷と味わいは似てる! うすにごりのクリーミーさがなくなった、スッキリバージョンが今回の💚ラベルって感じかなぁ🤔 甘酸っぱさが絶妙だし、程よいガス感と余韻の残し方が抜群👍 ずーっと飲んでいたくなるのに、美味しすぎてもうないの⁉️と、あっという間に完飲💦 三恵錦が素晴らしいのかなぁ🥰 前回の山田錦🧡より断然三恵錦💚の方が私は好みですね〜😘 🩷💚は同率1位です🏅
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 我々も大好きな山三😋 どの色もベースの甘旨感は変えず、周辺の味にうまく変化を持たせて、それぞれの色の個性を出しつつ美味しく仕上げている感じで大好きです😋
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞山三💚もいかれたのですね🤤味わいがめっちゃ好みの感じでタマラナイ🤤💕酒米の違いをビシッと出してくるお蔵さんは総じてレベル高いですよね✨呑みたい🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 山三まだ飲んだことないですが、長野のお酒の美味しさが最近わかってきたのでこちらもひなはなママさんのレビュー読んで飲んでみたいと思いました😍
こぞう
ひなはなママさん こんにちは♪ いいなぁ山三🤩山田錦よりも三惠錦のほうが好みだったのですね🥰今度出逢えたら参考にさせてもらいます👍いつ出会えるかなぁ〜😅
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 山三💚ゲット、羨ましい限りです。 私も旅先でいただきましたが、非常にバランスがよく、いつまでも飲んでいたいのはよくわかります😁 また飲みたいなー
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お二人も山三大好きですもんね😍今回の三恵錦の💚ラベルはかなり絶品でしたよ🙌 もし出会えたら、次はこの山三試して欲しいです❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 三恵錦の💚ラベルはうすにごりに負けてない完成度でした❗️是非、而今くんにおねだりしてみてください😘と言うか、絶対飲んで欲しいです🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪長野も美味しいお酒沢山ありますが、山三は是非飲んで欲しいです❣️出来れば三恵錦のうすにごり🩷から入ると間違いないと思います🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪山三はなかなか流通が少ないみたいですよね😅山田錦より三恵錦の方が私は好きでしたよ😘どこかで見つけたら迷わず三恵錦を手にしてくださいね👍
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり関西方面だと山三の流通は少ないですか?日に日にレベルが上がってる気がします❣️どこかで出会えることを願っています✨💚ラベル、おススメです🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 お!山恵錦の山三さんいきましたね🤗これはウンマくてモライですよねー😙 あべちゃんも山三さんもグリーン💚が好きなJ&Nです🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪あべも山三も💚がおススメって教えてもらい、本当に美味しかった❣️と思ってるって事は、ちょっとずつお二人に近づけてるのかなぁ🥰嬉しいなぁ🥹
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 この💚も旨かったですよね〜 次の🤎も長野米で何と三割五分! 特約店にダッシュです💨
ひなはなママ
ymdazさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 遅くなりましたが💚やっと開栓しましたよー👌 🧡より断然💚でした😍次は🤎ですね!ちょっと辛口よりみたいだから迷い中です😅山三ならいけるかな🤣
alt 1alt 2
186
ひなはなママ
お初!楽器正宗を開栓しました🎉 何と!😳こんなに人気の楽器正宗ですが、実は飲んだことなかったんです😅 今回縁あって我が家にやって来ました👏 初めてとなる楽器正宗はforte-piano💕 ラベルはちょっと洋風でオシャレな感じ👌 では早速、楽器正宗の世界に入ってみましょう! いただきます🥂 まずは香り あまり特徴的な香りはなし 口に含むと優しい甘さを感じて、次第に吟醸香がふわぁ〜と広がります それを押し止めるように、繊細なガス感と渋味が被さって、スーッと引いていきます わぁ、口の中での変化が面白い❗️ 福島のキレイな水もしっかりと感じるし、吟醸香を蓋をするように被さってくる渋味がまた思いがけない変化でビックリだし、キレもあって飲みやすい🍶 甘さもあるし、辛さや苦味はない☝️ 低アルでスルスル飲めちゃう危険なヤツ😏 これが楽器正宗なのね〜😍 見事なバランスで仕上がってますね😋 人気なのも納得🥰 なんだろなぁ🤔 優しい💖 ラベルお姉さんのような抱擁力💕 キレイな水に優しい甘さと華やかな吟醸香💐だけど、その吟醸香を目立たせない渋味の加減が絶妙🤩 これは危険な世界に入ってしまった😅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞楽器正宗いいなぁ🤤本醸造飲めたきり全く出会えません💦甘キレでバランスがよくてめっちゃ旨いですよね🥰危険な世界にもう一度入りたいです🤤💕
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ ようこそ福島🍶の沼へ☺️ 美味しいでしょ❣️ 他にも色々なガッキー🎷が用意されてますので 寒菊🍶さん並みによろしくお願いします💖
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ようこそ楽器正宗の世界へ🥰 どれ飲んでも美味しいですよぉ〜って言うほど飲んでませんが…😅これがアル添って思えない味わいですよね😚
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 初楽器正宗、おめでとうございます🎉 実は、自分もご無沙汰で😁 呑んだ事のないお酒との出逢いを求める年なので、新しい出逢いを求めて酒屋さんへ行こうかな☺️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪楽器正宗、レベル高いですねー😍これは一緒に危険な世界に入ってみますか🤣福島の沼は深そうですよね〜。ムロさんに沼を案内してもらいましょうか🤗
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり福島、凄いですねー🙌 水が綺麗✨本当に美味しいお酒が多いですね🥰ガッキー色々試してみます😘 ムロさんも寒菊愛❤️宜しく頼みますよ〜👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 入ってしまいました、楽器の世界😅 引き返すなら今か⁉️いや、もう時既に遅し😱参りましたねこれは…💧次の楽器は何にしようかと考えてる自分がいるよ〜🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪新しい出会いを求める年!をちゃんと邁進してるMantaさん、カッコいいです🥰 私は間違いなく挫折しますよ💦 楽器正宗は出会えて良かったです💕
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 楽器正宗美味しくて好きです😍軽やかなきれいな甘みがとっても好みなんです!いろいろな種類飲んでみたくなりますよね😁
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 楽器正宗、初めて飲みましたが本当にレベル高いですね!雑味ないキレイな酒質だと思いました✨沢山種類もあるし、どれ飲むか迷いますね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 オシャレなラベルで初ガッキー㊗️おめでとうございます🎉いろんな楽器集めてオーケストラ🎼作りましょ〜🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ガッキー、オーケストラ良いですねー👍私は小さい頃から竹刀しか振ってないから指揮者しか出来ないかも🤣ジェイさんも竹刀だし…、W指揮者のオーケストラでやりましょう🙌
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 楽器正宗! 私なぜかこのネーミングが大好きです😅 しばらくいただいてないので、また飲みたくなってきました😃 確かに綺麗な味がいくつも音楽を奏でてる印象です♫
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 楽器正宗のネーミング、私も響きが好きです❣️ネーミングで惹かれる事もありますよね💕綺麗な味が音を奏でる♪わぁ、良い例えですね👏
総乃寒菊空海純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
182
ひなはなママ
大好きな寒菊❤️空海を開栓しました🎉 そろそろ推しの夏酒も飲まなきゃ!と一大決心して、まずは99シリーズの空海を開けました😘 発売は4月だったので、すでに沢山の投稿が上がっていてかなり出遅れてしまいましたが…😅 でもね、飲んだらなくなっちゃう…🥺 そんな葛藤と戦いながら、いざ開栓の儀でございます🙇‍♀️ 寒菊さまに感謝を込めて乾杯🥂 まずは香り 甘〜い寒菊らしい香り 口に含むとジューシーな甘さが口いっぱいに広がり後半は控えめなガス感から優しい渋味がきてスーッとキレていく 後口はさっぱり まぁ〜💕美味しい🤤🤤🤤 何とも見事な作品でございます🥰 やっぱり寒菊さんは凄いよ〜✨ しっかり甘いんだけど、絶妙なガス感と渋味からのキレの良さ‼️ 後口には甘ったるさは全くなくて、さっぱり🤩 軽くて飲みやすいから食中酒でも、単独でもいけます👍 甘々好きにはたまらない完璧な夏酒🎐 主人もこれは飲みやすくて美味しいと言っていたので、甘々好きじゃない人にも大丈夫👌 やっぱり寒菊さん、進化してるな〜🤔 甘々ジューシーだけじゃなくガス感で渋味を上手く引き出してるし、甘ったるさは残さないし、これも見事な作品でした💝
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪とっておきの寒菊さんを開栓しましたか🤩99シリーズは私も好きです!この寒菊さん、外出時に見つけて帰りに買おうと寄ったらもう売り切れてました😰人気ありますね
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞寒菊さんはやっぱり美味そうですね🍶酒屋が遠いので最近サボリ気味なんですが😅甘々好きには必須級の進化を久々に飲まないと焦燥感に駆られてます🤤💕
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 好きなお酒を手にした時、すぐに呑みたい気持ちもありつつ、呑む事によってなくなってしまう寂しさもありますよね。 今も冷蔵庫を開ける度、ニヤニヤしちゃうお酒があります✌️
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 推し酒の寒菊さん😍私も飲みましたがめっちゃ美味いですよね✨おっしゃる通り、渋みがほんと絶妙ですよね!美味しさが伝わってきます😋
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まずは空海から開けました🤗やっぱり美味しかったです🥰それより、こぞうさん☝️寒菊は見たら買わなきゃダメです😤これは大問題ですよ😩
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ほんと、我ら甘々好き必須級の寒菊は何としてもGETしなきゃダメです🤩困ったときは水道管繋ぎますよ🤣一緒に寒菊愛❤️共感しましょう🙌
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 飲んだらなくなっちゃう寂しさ…😭わかってくれる人がいるとちょっと安心です😮‍💨M antaさんのニヤニヤの先には何があるのか気になるー🫣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊の甘々ジューシーが大好きなんです❤️冷蔵庫に並ぶ寒菊を眺める幸せは…💕 まだまだ控え選手がいますが、ゆっくり登板させますね🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 空海さん!我々いただいたのは約3年前😌 その時を振り返ったら 香り甘めー 飲み口甘め一 その後苦め一 全体的に旨めー って書いてました😆あの頃は寒菊好きだったなー😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 あらら、3年も前ですか😅それは寒菊さん、寂しがってるなぁ…🥺 でも寒菊は九十九里のような大きな心で二人のお戻りを待ってますよ😉いつでも帰って来てね〜💕
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 代名詞その1の寒菊の夏酒🎐美味しさ更に進化ですか〜✨レビュー、味もですがリスペクトされてる姿にただただ感動しております🥹🙏✨
chikumo
ひなはなママさんこんばんは🌆 私の推し蔵も寒菊です😊 近くに、遅れても買える酒屋さんあるから、嬉しい限りです☺️ うーむ、美味そうだなー パスしよーと思ってだけど、コメント見て迷ってます😁
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 代名詞No.1の寒菊を名乗るからには、全身全霊を込めてレビューしますよ〜😘 甘々ジューシーが好きなだけじゃなく、寒菊は好きなんです🥰
ひなはなママ
chikumoさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 何て嬉しい事でしょう🥹寒菊愛❤️を一緒に広めましょう💕空海、まだ手に入るならぜひ❣️青海はGETされてますか?私はまだ冷蔵庫待機中です🤗
こすけ
ひなはなママさん 空海→青海→星海、ひと夏のルーティーンですね。やっぱり寒菊さん美味しいですね。
ひなはなママ
こすけさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪はい🙋‍♀️次は青海いきますよ〜🥰ラストの星海まで準備万端です❣️どんどん寒菊愛❤️を広めて行きますよ👍
たかちよSKY おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
214
ひなはなママ
たかちよ、SKYを開栓しました🎉 大好きな❤️ひらがなたかちよ!SKYの登場でございます😆 このところ甘さ控えめな夏酒が続いていたので、そろそろ甘々な夏酒が飲みたい🤩 我が家の冷蔵庫と睨めっこして、目が合った👀SKYをいただきます👌 ラベルは爽やか🩵、しかもおりがらみ😘 絶対外さない確信を持って、乾杯🥂 まずは香り 甘〜い香りがします 口に含むとジューシーな甘さが広がりましす 後半はラムネのような酸味に、弱い渋味と苦味を感じます ガス感はなく、キレは穏やか 後口に甘ったるさはなく、美味しい余韻 いやぁ〜これこれ‼️ まさに私が求める甘酸ジューシー😍 やっぱり美味しい😋😋😋 SKYはラムネのような甘酸ですね👍 おりを混ぜてもあまり印象はかわらないけど、ちょっとクリーミーなラムネになります🤤 甘くて美味しいから単体でもゴクゴクいけちゃうんだけど、アルコール度数16%だから、完飲した後は勢いもあって酔いも早い😅 でもこの美味しさはとまらない❣️ 今回も見事なひらがなたかちよに外れなしでした✌️ 次は何色のラベルにしようかなぁ🤣 でも、そろそろ私の推しの夏酒も開けなきゃ💖
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ たかちよさんの夏酒🤤聞いだけで涎が…😁 夏酒ってラムネっぽいのが多いですよね なぜだろう🤔私もたかちよさんの「とこなつむすめ」が控えてるので開栓が楽しみ♪
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ きました❣️甘々夏酒🍶✨いいなぁ🤤 最近たかちよさん呑めてないんです🥲 たかちよ🍶特約店は見つけたのでこれからは呑める予定なのですが😅 ママ🏠の冷蔵庫も凄そう💖
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞SKY行きましたね〜🥰4月に呑んだの思い出してしまいました🤤甘酸のど真ん中ですよね☺️しかもおりがらみなんてズルい😍うちの在庫はパープルのみです😭
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 たかちよさんとっても美味しそうですね😍 甘々な夏酒最高ですね♪それにしても冷蔵庫の中に何があるのか気になりますね✨推しの夏酒レビューも楽しみにしてます!
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 空の蒼さにぴったりくるラベルデザインですね🥰 夏酒は確かにすっきりしているのが多いですがしばらく続くと[もうちょいパンチのある]のも欲しくなるの分かります🤣
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは🌞 ラムネがイメージのSKY、この暑い時期にピッタリのザ・夏酒でゴクゴクいっちゃいそうで最高ですね🍉 私も別のひらがなたかちよを冷蔵庫で冷やしてるので開栓が楽しみです😊
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 そうそう、寒菊、彩来に続いてひらがなたかちよもひなはなママさんのイメージです😆ラムネ感は特に暑い今最高ですね!夏酒買おうと思いつつ未だ達成出来てません😂
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ SKY🩵はラムネの甘々ジューシーで、私好みのお味でした✌️こぞうさんもたかちよ💛が開栓待ち!もちろん私も💛ラベルGETしてますよ〜🤗
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 出しました❣️甘々夏酒🍉やっぱりたかちよ美味しい😋じゃあ今後はムロさんもたかちよ投稿増えるかなぁ😍私の冷蔵庫、今キラキラ🤩でずっと眺めてられるの😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いつも先を行ってくれるおかげで安心してSKY🩵も開栓出来ました🤣やっぱり甘々ジューシー美味しいですね😋私もパープルもちろんGETしてますよ👍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪さっぱりも良いけど、甘々やっぱり好きなんです😍まだまだ大人になれない😅冷蔵庫の中は…ふふふ🤭です💕推しの夏酒、レビューお楽しみに🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです!さっぱり甘さ控えめが続くと、甘々の欲求が…🤤おこちゃまの私には、ひらがなたかちよは精神安定剤です😆大人の階段も登らなきゃなぁ😅
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甘酸っぱいラムネ🩵はゴクゴクいけちゃう危険なお酒でした🤣ちぇすたーさんは何色ラベルかなぁ🤔私は、あれとあれとあれがまだ冷蔵庫に…🤫
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪おっ!では、たかちよ=ひなはなママも洗脳していこうかなぁ🤩ポンちゃんさんも美味しい夏酒GETしてくださいね🥰良ければ私の推しもおススメです💕
ぺっほ
ひなはなママさん☀️おはようございます!最近意図しない休肝日が続いていて投稿できず。。。 たかちよ=ひなはなママさん、洗脳済みです👍まだまだお気に入りの夏酒が続きそうですね🩷楽しみにしています‼️
ひなはなママ
ぺっほさーん!こんにちは😃そっか…意図しない休肝日は悲しいね😭投稿がないから何かあったのかなぁって思っていた所です🥺週末は飲めるといいですね💕久しぶりだと料理にも気合いが入りそう💪アップ待ってまーす🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 我々の初たかちよさんがコチラでした! 旨みが濃いのとサッパリなのをバランスよく飲んでいくのが理想ですね😙
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃こちら日本酒飲み始めたあたりで手にしましたが、しばらく飲んでません🥲たしかにラムネで夏にぴったりの1本。また飲みたくなります❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 わぁ!SKYがお初のたかちよさんだったなんて😘甘々だけど、さっぱりバランス良くて👌今のお二人には甘すぎかなぁ🤣でもお疲れの時は甘々に癒されてくださいな🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ しばらく飲んでないのは残念ですよ〜😭 ぜひ出会えた時には手にしてもらえると嬉しいです🥹ひらがなたかちよに外しはないのでご安心くださいませ🥰
alt 1alt 2
198
ひなはなママ
お初の七田、夏純を開栓しました🎉 夏酒投稿が続いております😘 九州のお酒のレベルの高さに気付いてから、九州のお酒を見ると買いたくなっちゃうこの頃😆 そんな中で出会ってしまった佐賀のお酒、七田😍夏酒から入るのはどうかなぁとも思いましたがお連れしました❣️ では早速いただきます🥂 香りはあまりしません 口に含むと、お米の甘さなのかなぁ ほんのり甘さを感じて、すぐに薄っすら酸味が来て、そのあとすぐにドッカーンと渋味が広がります ガス感はなく、この渋味が口の中でじわじわしてます そんなにキレもなく、後口にはアルコール感を感じました これが七田かぁ〜🤔 低アルだけど、わりと重いなぁ。 アルコール感も強いし、スルスルとは飲めない。 夏酒だけど、サッパリスッキリとはちょっと違うような…😅 淡麗フレッシュの方が言葉にするなら近いかな☝️ 甘さはほんのりだし、酸味も少々。 渋味を楽しめる、食中酒向きです☺️ これがまた飲みたい!とはならなかったけど、さけのわの投稿で冬のにごりは美味しそうだったので、次はそちらをチャレンジしてみます👍 冬までまだ先だけど、夏酒の消費にもまだ時間はかかるし、丁度良いね🤗
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 七田、酒屋さんで時々見るので気になってました😃 私も冬のにごりでデビューしようかと思います😅 九州酒といえば、重家酒造の「横山五十」、「よこやま」が大好きです😋
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞別銘柄の天山純米吟醸を頂き物で飲みましたが辛口でまだ苦手とメモありました😅ドッカン渋味とアル感にビビってしまいます😅冬のにごりは要チェックですね🥰
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ 七田気になってました❣️確かに九州のお酒🍶レベル高いですよね🥹✨ 七田🍶呑んでみたいレビューです💖 どうしよ… 日本酒沼のさらに深みにハマりそうです😥
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ よこやま飲んでみたいんですが、全く目に入りません😭でも九州は鍋島や飛鸞、ちえびじん等美味しいのが多い😍七田、にごりから是非🤗
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます! 辛口で苦手…から入ると購買意欲は低いかなぁ🤣私もこの夏純、来シーズンは…💧でも冬のにごりは興味あるので、ぜひ一緒にレビューしたいですね❣️
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 最近、九州勢いがありますよね🤩 もちろん福島も凄い🙌 でもそれよりムロさんの連続投稿が凄くて、コメする余裕もない勢いだよー😘 あれ?新政まだかなぁ
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 最近九州酒の人気が増してきてますね🥰 特に佐賀は山に海に環境が酔いのか、最近自分も見つけたら呑むお酒が増えてきました✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり日本酒は環境で味わいが出ますよね😉九州行きたくなります🚅 そう言えばジャイブさんも佐賀の投稿が多いかも⁉️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 夏酒続いて涼し気ですね🎐連日の暑さ、ラベル見てるだけで癒しになります😆 夏酒も重めなんですね😳ひやおろししか飲んでないので、言われてる冬のにごり飲もうかな🤔
ぺっほ
ひなはなママさん🩷こんにちは!夏酒きてますね〜‼️まだ6月なのにこの暑さ、季節先取りですね😥 七田さんは未飲なのでチェックしておきます😍冬にごりですね❣️🫡
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 重めって表現は違うのかな🤔アルコール感強めで渋くてちょい辛め?私の苦手系?🤣 きっと好きな人は美味しいんだと思います☺️出会えたらお試しを🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 暑いですよね〜🥵埼玉は暑いイメージが💦ぺっほさんの夏のペアリング料理を参考にして夏は乗り切りたいです👩‍🍳サッパリも良いけど、スタミナもつけないと🍖
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 夏酒はスッキリサッパリをコンセプトにしているお酒が多いから、どうしても余韻や後味に苦味や辛味が伴うかもしれませんね😅ママさんに合う夏酒と出逢えますように🙏
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌙 この七田さんは少しドライ寄りな夏酒だった感じですかね🤔 おっしゃられてるように七田さんの冬のにごりは口に合うと思いますよ☺️ もし機会あれば福岡の若波や田中六五も是非😋
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 夏酒、サッパリ多いな…💦もう少し甘酸でも良いのに〜😭 でも、私の推しの夏酒はまだ冷蔵庫に鎮座してるから期待込めていますよー🥰いつ飲むか…🤔まだまだ先だな🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうだ!これはドライです👌やっと言葉が当てはまりました😆若波と、田中六五ですね🫡なかなかお目にかかりませんが…😅九州酒、色々教えて下さい🙇‍♀️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ちょいと忙しくて😫コメ活と投稿が滞ってますが😓我々もコチラ先週の土曜日に初飲みでいただきました!一日違いでしたね‼️ 近々上げる予定でーす🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 忙しい中返信ありがとうございます🙏お二人の投稿がないから、実はちょっと心配していたんです🥺とりあえず日本酒は飲めているようで安心しました🤣落ち着いたら投稿待ってます🥰
alt 1alt 2
207
ひなはなママ
みむろ杉、夏純を開栓しました🎉 先週末は主人の試合があり、✈️で遠征してきました! 結果は…🥺 でも精一杯頑張った主人に、今日は主人の大好きなみむろ杉でお疲れ様会をしました☺️ みむろ杉の夏酒、夏純です🎐 爽やかな水色ラベル🩵 試合の結果の涙色ラベル⁉️ では頑張った勇姿を讃えて乾杯🥂 香りはみむろ杉独特の香り 口に含むと、優しい甘さがスーッと染み込んでいきます 後半には穏やかなガス感に生酛の酸味が合わさり、後口はサッパリスッキリ やっぱりみむろ杉だね😍 この独特の味わいはみむろ杉にしか出せないんだろうなぁ😋 やっぱり夏酒だからか甘さは控えめ。 春キュン🩷のような甘酸っぱさはなくて、ほんのり甘くて、穏やかな酸味とガス感がまた飲みやすい🍶 低アルなので、スルスル飲めてしまいます🥰 主人も喜んでくれたので良かった😘 試合の結果はイマイチだったけど、 三輪山の伏流水の優しさに包まれて、大神神社⛩️の神さまの力をいただき、みむろ杉を飲んで浄化されました🙏 また今日から練習に励み、来年の大会に向けてスタートです❣️ 頑張れー📣 私は試合後の祝杯を楽しみに、応援を頑張ります🤣
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ みむろ杉の夏純美味しいですよねぇ〜🤤 夏酒は飲みやすいのでついつい飲み過ぎます😅遠征お疲れ様でした!一緒に来てくれる奥様…羨ましいぃ〜🥰うちは1度も来て…
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 旦那様もお疲れ様でした🍵 すっかり夏酒が似合う季節になりましたね、競技の後だとスポーツドリンクっぽさもあるので一体感も感じます🥰
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞みむろ杉夏純あっという間に売り切れてお連れ出来ませんでした😭何かに真剣に打ち込める旦那様素敵ですね✨みむろ杉で心機一転、応援にも力が入りますね🥰
ぺっほ
ひなはなママさーん🥰おはようございます‼️パパさん試合だったんですね✨カッコいい👏またこれからトレーニングなんですね❤️毎日応援📣してるママさんを私も応援📣します😘みむろ杉夏純🩵心と体に染み渡りそうです💖
chika
お疲れ〜🤣👍🍶✨✨
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 試合の遠征、お疲れさまでした🙏 夏純は爽やかな涙色💧ですね🤗 自分も先日、夏純を開けました。夏酒だからか甘さ控えめは同感です🙂‍↕️
マナチー
ひなはなママさん、こんにちは😃遠征して試合に出る、なかなかにアクティブですね‼️美味しいお祝い酒、美味しい反省酒、どっちもうまいですね🥴
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪みむろ杉はどれも美味しいですね😋夏純は今までで一番甘さ控えめでした☺️やっぱり夏酒はサッパリが多いなぁ😅遠征、奥さまも本当は行きたいんじゃないかな🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪夏酒の季節ですね🎐甘さ控えめが多いのはちょっと悩みどころですが😅運動後に低アルさっぱりは逆に危険⚠️な気もしますね!スポドリと間違えちゃう🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪夏純、GETならずでしたか😭とりあえず私が代わりに飲んでおきますのでご安心を🤣 真剣に打ち込めるのは、私から見ても羨ましいなと思います🤩
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ぺっほさんもご主人のサポートして、そんな素敵なお二人を私も心から応援してます🥰とりあえず怪我なく試合が終わったことが、何よりホッとしました😮‍💨
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はーい!疲れたけど、一番疲れたのはやっぱり本人ですね😅 素振りの本数が増えそうです💦
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ヒロさんも夏純、甘さ控えめだと思いましたか😆共感出来て嬉しいです☺️ 爽やかな涙色💧で、サッパリと気持ちも切り替えられそうです🤗
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 大人になっても試合って珍しいですよね😅体が動く限り試合に出るみたいです!祝酒になるか反省酒になるか、とりあえず美味しいお酒用意しなくちゃね😘
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 遠征お疲れ様でした🙇‍♂️ 旦那さんも試合お疲れ様でした🙇‍♂️ きっと神様の力も加わり、来年は納得のいく結果がついてくると思います❗️ みむろ杉の夏酒、興味あります😋
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ shinsaku3さんもレースに向けて日々のトレーニングは大変ですよね💦主人も体力の衰えに悩んでます😅神さまの力、信じたいですね🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 旦那さまとの遠征お疲れ様でした😊悔しかったでしょうけど、お二人頑張られたのが何よりも尊いです✨夏酒でサッパリ流して次!ですね😉応援してます📣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 私は何もしてないんですけどね😅主人は三日間頑張っていたので疲労困憊みたいです😮‍💨夏酒でサッパリ流す!その通りですね👍美味しい祝酒を期待して🥰
alt 1alt 2
221
ひなはなママ
陸奥八仙、夏吟醸を開栓しました🎉 久しぶりに陸奥八仙です☺️ 陸奥八仙の夏酒、ブルーのボトルが爽やかで目を惹きますよね🎐 ジメジメしたこの時期には味わいの爽やかさはもちろんのこと、視覚からの感覚も大切かもしれない☝️ 何にせよ、飲みたいから飲むんですけどね🤣 では早速いただきます🥂 まずは香り ほんのりラムネの香り 口に含むとやっぱりラムネの味がします ガス感はなく、後半もラムネのような酸味とアルコール感も薄っすら感じます。 キレは良く、後口はサッパリ ほぅ〜🤔 一言で言うと、甘さ控えめなラムネ。 後半のアルコール感がキレを良くしてるけど、その反面カッと来る感じが私にはちょっと苦手かなぁ💦 もう少し甘さがあったら飲みやすいんだけど、夏酒だから甘さを抑えてるのかな😅 主人には丁度良い甘酸だったみたいだけど、おこちゃまの私にはもう少し甘さが欲しかった😭 水はクリアで雑味もないし、綺麗なお酒だなとは思います。 でもアル添独特のアルコール感はやっぱり感じました🥺 甘さ控えめの大人のラムネ🌻 辛口寄りが好きな人には丁度良いと思います👌 キンキンに冷やして飲むのがおススメだと思いますよ🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞八仙澄酒いかれたんですね✨どぶろっくが登板控えてるんですが、甘さ控えめなんですね😅もうちょっと甘さ欲しいのありますよね🥹どぶろっく今からドキドキワクワク🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます☂️ ほう、なるほど🤔 こちらもガス感以外はどぶろっくにちょっと近いかなという感じですかね🤔 夏純吟という名前・青いボトルといいこちらも夏を感じられて良きですね🌻
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ボトルが爽やかだと見ためから飲みたくなりますよね😍大人のラムネ✨夏らしくキレの良さがある日本酒なんですね!イメージが湧きました♪ありがとうございます😊
こぞう
ひなはなママさん こんにちは♪ 八仙の夏酒も飲まれたのですね🎐 夏酒ってラムネに感じるものが多い気がしますが気のせいですかね😅 八仙さんではどぶろっくを購入するか悩んでます🤣
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ ちょうど今週末の[父の日]に合わせて親父用にスペック違いの[陸奥八仙]買ってきた所でした💡 御相伴に預かってレビュー書けるかな🤔
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄 そっちに行きましたか〜!ドライだと聞いていたので、私は夏吟醸にしてみたんですが、こっちもそんなに甘くなかったです🤣夏はサッパリ甘さ控えめが多くて…💧甘酸増し増し欲しい😩
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 なんだかガス感があり、なしの違いなのか!って感じがお互いのレビューから感じますね😆もう少し甘酸っぱいと飲みやすいんだけどなぁ💦でも夏は皆んなサッパリが好きなんですよね😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 大人のラムネはやっぱり大人味です😆 ボトルは爽やかで美味しそうに見えますしね👌サッパリキレ良しなので、そんな気分の時はおススメです🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 夏はラムネかレモンが多い気がしますね! 私が思うに、こぞうさんにはどぶろっくの方が合いそうな気がします☺️サッカーの後はシュワシュワがバッチリ👍
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 父の日に陸奥八仙プレゼント🎁されるんですね☺️きっと喜ばれますね💕親孝行も素晴らしいです🥰一緒に飲まれたらぜひレビューしてくださいね❣️
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 夏吟醸🍶の季節ですね🤤 去年呑んで美味しかった記憶が蘇りました💖 ドブロックは入手したのですが… ブルーボトル呑みたくなりました🤤
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄 プーさんもどぶろっくなのね!夏吟醸より圧倒的にどぶろっくが多いなぁ🤣みんな大人のドライが好きなんですね😍私はまだまだおこちゃまなので、甘々に浸ってまーす♨️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 確かに見た目から涼しげ🎐で良いですよね!我々には飲み易い甘旨系に感じたんですが😅やっぱ感じ方は人それぞれですね🤔
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 先にお二人が飲まれたレビューみて、美味しいに違いない!って安心していたんです💦でも私にはまだ修行が足りなかったみたいです😭なかなかお二人の背中に追いつけないよぅ😩
飛鸞Heaven生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
220
ひなはなママ
飛鸞、Heavenを開栓しました🎉 私の中でお気に入りに急上昇してる飛鸞🤩今年は飛鸞も色々と試してみたい中、出会いましたHeaven🤗 透明ボトルの中心に描かれているのは、平戸の教会⛪️のステンドグラスをイメージしたラベル💖 よ〜く見ると綺麗な模様になってました👏 さらに!微発泡のガスは天国の泡🫧🫢 天にも登る開放感をお楽しみください✨ と説明されてます。 おぉ〜読んだだけでも凄そうだなぁ🤔 では、早速いただきます🥂 まずは香り 柑橘系の香りがします  口に含むと柑橘系🍋のフルーティな甘さが広がり、中間から強めの発泡とレモンの甘酸っぱい甘酸が口の中で爆発💥どんどん鮮やかに広がります😆 想像💭を超えたガス感と甘酸っぱさにビックリもしたし、自然に笑顔が溢れます😍 何だこれ‼️これは見事に美味しい😋😋😋 美味しすぎる🙌 口の中に広がるレモン🍋は鮮やかで、市販のレモンスカッシュみたいに甘ったるくなくて、キレも良くて、辛さも苦味もない。 雑味も一切なくて、綺麗に体に染み込んでいきます🤤 これは皆さんにおススメしたい夏酒です☝️ まさにステンドグラスのように、素晴らしい飛鸞でした💖
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃これはボトル全体で涼やかな印象のステキな顔立ちですね✨️ガス感に甘酸味とキレの良さ💕これはひなはなママさん認定夏酒ですね🥰
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃飛鸞の夏酒、美味しいですよね💕我が家も旦那様を中心に飛鸞は見かけると買ってしまってます🥰こちらのレビュー見て、今年も買っておきたくなりました❣️
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます😃 Heavenいいですよね☺️ ガス感と甘さはもちろん夏酒ゆえの酸味が効いてて、この季節にピッタリですね🏖️ ラベルのステンドグラス模様が長崎感出ててそれもまた良き😊
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 飛鸞さんはどれも美味しいですよねぇ🤤 このHeavenは出会えなくて飲んでないのです💦探すか!
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 飛鸞さん!先日初めて飲んで美味しかったのでまた飲みたいと思っていたのですが、このHeavenさんもとても美味しそうですね😍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは凄かったです🫢甘酸っぱさが口の中でモクモク溢れてくるんですよ😍もう止まらない‼️平戸に行って感謝の気持ちを伝えに行こうかな✈️🤣
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 飛鸞は旦那さまがお好きなんですね❣️ 見かけたら買う☝️マストバイですね👍 それよりも冷蔵庫にストックが必要ですよ‼️これは是非買ってくださいね🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 九州ご出身でしたよね!良いなぁ💖長崎、行ってみたくなりました💒飛鸞は本当に美味しいですね😋九州の日本酒のレベルの高さ凄いです❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ こぞうさんに教えてもらった『にこまる』まだ飲めてなくて🙏 しかし☝️Heavenは飲んで欲しい‼️むしろ、絶対探してください🙇‍♀️ 後悔させません👍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 先日にこまる飲まれてましたね😆私はまだにこまる飲めてないのですが、飛鸞は大好きです💖Heavenの甘酸っぱさは是非体感して欲しいです❣️
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 長崎県のお酒6本中3本が飛鸞です✌️ こちらのお酒はまだ呑んだ事がないですが、飛鸞は美味しいですよね✨ 確かに綺麗なボトル👍 お持ち帰りしたら、じっくり見てみよう😁
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 出で立ちがもう素敵ですね✨飛鸞美味しいですよね~と言いつつ1年以上飲んでなくて💦夏酒まだ飲んでないので、出会ったら是非🍋感じたいです🎶
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄 過去投稿みてきました!神楽は私も飲んで感動したんです🥹飛鸞は綺麗なお酒だなぁと思います🥰是非このHeavenも飲んでみてください❣️私もまた別の飛鸞をGETしたいなぁ💖
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 飲みたいお酒が多いと、あっという間に一年飲んでないとかありますよね😅需要と供給が全く合わなくて、季節はずれに飲んでる事も多い💦ずっと飲み続けられる体が欲しいよぅ😭
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 どれだけ、どんな感想だったかな😄って投稿振り返ったら…飲んで無かったー😆 これは飲んだらヘブ〜ン😇ってなりそうですね🥹飲んで極楽味わいたいです🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄   コメントありがとうございます♪ まさかの飲んでない‼️それはヘブ〜ンだわ(意味不明🤣)とりあえず飲みましょう☝️天に登れますから、飲んで損はないですよ🤩
彩來朝涼み特別純米
alt 1alt 2
212
ひなはなママ
彩來、朝涼みを開栓しました🎉 今日は彩來の夏酒の朝涼みです🎐 春酒に続いてピンクのラベルが素敵💓 春の花澄みはおりがらみでしたが、夏は違うみたい! 春のおりがらみ🩷は定番の彩來🩵より美味しかったので、こちらの夏酒、朝涼みも期待しちゃいます🥰 では早速いただきます🥂 まずは香り ほんのりフルーティな甘い香り 口に含むと、ベリー系🫐のフルーティな甘さが広がり、後半には繊細なガス感と優しい酸味がきて、微妙に渋味を感じます キレはなく、米🌾の旨味の余韻を舌に残していきます わぁ〜綺麗🤩 とってもお上品なお味です💕 フルーティな甘さはちょうどいいし、ガス感は優しくて、酸味を引き立てる手助けをしてる感じ。ほんのりアクセントに渋味を乗せて、米の旨味の余韻で締める。 かなりバランス良く仕上がっています😍 特純だけあって、しっかり米🌾の濃厚さもあり、夏酒らしからぬしっかりした味わいでした😆 アルコール度数も16度なので、飲みごたえあるけど、美味しいからあっという間に完飲でした😘 個人的には春のおりがらみの方が好きかなぁ🤔 でも、今回の朝涼み🩷は定番の🩵より美味しい😋 やっぱり彩來は好きだなぁ❣️
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃彩來はしばらく飲めてませんが、こんなに可愛くて美味しそうなのも出てるんですね😍✨朝涼み、久しぶりに彩來を探しに酒屋さんに行きたくなりました😆
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「総乃寒菊」と同様にひなはなママさんのイメージが湧く「彩來」、朝涼みとはこれから暑い季節に入るので言葉だけでも涼し気な雰囲気を感じます🥰
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞朝涼みってワード聞くとなぜかラジオ体操を思い出してしまいます🤸上品で全て揃ってる味わいみたいですね🤤遠出してお連れしたいなぁ🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 彩來はラベルにセンスがありますよね💕女子には目を惹くオーラが✨味わいも見た目に負けず素晴らしいですよ👍是非、ワカ太さんにも飲んで欲しいです🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃 本当ですか😍彩來=ひなはなママ、嬉しいなぁ🥹 ジワジワ洗脳計画の成果出てきてますね😆 朝涼み、ネーミングは真夏向きに思いますが、お味は割と濃厚😅特純は米の旨味が出ますね☝️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラジオ体操かぁ😆言われてみれば、そうかも!是非遠出して彩來手に入れて欲しい🚃 あれ🤔?有給の三連休終わっちゃった😱彩來を追わずに…😭😭😭
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ 彩來🍶さん美味しそう❣️ ママが、美味しいからあっという間に‼️ と言うことはそう言う事ですね🥰 参考にさせて頂きます😋👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 ジャイヴさんも言われてますが、彩來&寒菊はひなはなママさんのイメージ👍✨そしてこちらも美味しそう🩷あっさりしてる夏酒多い中、飲みごたえあるのがいいですね😊
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 姫👸は日本酒は飲まれるのかなぁ?是非姫さまと彩來飲んで欲しいな💕 まぁ、新政には勝てませんがね😤 彩來は乙女心を掴みますよ🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 夏酒はサッパリ、スッキリ、シュワシュワが多い中、朝涼みはしっかり味わう夏酒でした😆 寒菊=ひなはなママ=彩來 これを目指して頑張ります❣️
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 朝涼み、美味しいですよね〜😁温度帯が上がると甘さが増したのでそれはまた面白い味わいでした😌 でも、彩來のマイベストは冬の白ラベル「うす霧」です🤗
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪珍しく夜にコメント🤣 彩來はママさんにとって寒菊と同等のお気に入りのお酒ですね😘 酸がきて微妙に渋みが!これは好みなので味わってみたい😘 でも…出会えるかなぁ〜😅
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 朝から開栓してま〜す🤗って始まりかと思いました😅お上品に飲めるなら朝涼み🎐だし良いかもですね😉
ひなはなママ
ヒロさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 特純は温度帯で米の旨味の味わいが変わりますね☺️濃度が増す気がします😅 私も冬のうす霧🤍がトップです❣️彩來はシーズン商品が美味しいですね🤗
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪寒菊は大好きだし、彩來も好きだし、たかちよも好き🥰甘〜いなら全部好き⁉️🤔ってわけじゃないけど😅私の推しをこぞうさんに押し付けるぞー💪
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 朝から朝涼みで爽やかに〜🎐ってほど軽くはないんですよね…😅ネーミングを夕涼みにして、ゆっくりまったり飲んだ方が良さそう😘
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ ワカ太さんと同じく彩來はご無沙汰なので、レビューを拝見して呑みたくなりました✨ 妻の好きな味わいだろうな😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪奥さまのお好きな味わいなら、是非お二人で飲んでみてくださいね🥰彩來は飲むだけで女子力が上がる気がします🤣プレゼント🎁にもバッチリですよ👌
AKABU翡翠純米吟醸
alt 1alt 2
215
ひなはなママ
赤武、翡翠を開栓しました🎉 昨日は暑かった☀️ 初夏の陽気だったので、今日は夏酒飲んで今年の夏の暑さを乗り切ろう!と祈願を込めて(笑)夏酒出陣の儀であります😆 そんなわけで、夏酒トップバッターは赤武の翡翠を抜擢しました🙌 ボトルからして夏を感じますね🍉 では早速いただきます🥂 まずは香り 優しくフルーティな香り 口に含むと、優しい甘さを感じて中間から甘酸っぱい酸味が広がります 後半は渋味と苦味も出てきました ガス感はなし キレは穏やかで、渋苦の余韻が舌に残ります ほぅ〜、さすが赤武ですね👍 凄く計算されてバランス良く出来上がった印象を受けます😋 思っていたよりは甘さ控えめで、後半の甘酸っぱい酸味はスッキリ夏酒を演出してます。最後の渋苦が単調では終わらないぞ!って赤武の意志を感じました🥰 一言で言うと、薄いポカリスエット。 低アルだから、スルスル飲めてしまう😅 運動してない大人向けの、水分補給になりそうなポカリスエットだね🤣 辛さは全くないけど、常温になるほど渋苦は強く感じたので、よりスッキリ飲みたい時はキンキンに冷やして飲むと良いかも👌 よーし!夏を乗り切る準備出来たぞ💪
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 偶然ですね🤩先日までこの翡翠を飲んでました😘ザ飲みやすい夏酒!美味いのは確かですが味の表現が難しいと感じました🤔ポカリ…そうかもしれない👍
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞いいなぁ🥹お連れできなかったので羨ましい🤤薄いポカリスエットって部活で粉ポカリ作った思い出の味😆さっぱりし過ぎない甘酸のバランスが美味そうです🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 何と!先を越されてましたか😆インパクトはないけど飲みやすい夏酒でしたね🍉ポカリスエットみたいでしょ? こぞうさん、間違ってサッカー⚽️の水分補給に翡翠飲んじゃダメですよ〜🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪🌸を逃したので、翡翠は頑張りました!ならばNao888さんの代わりに私が飲んでおきますから安心して下さい🤣赤武は安定安心の美味ですね❣️
ぺっほ
ひなはなママさーん🩷なんと奇遇‼️これは運命🥰あらためてかんぱーい🙌お互いに夏酒出陣の儀でありましたね👍嬉しい〜😍 危険なスイスイの美味しいお酒でしたね❤️シューマイは豚挽肉とはんぺんとエノキです😋
ひなはなママ
ぺっほさーん!ほんと運命だよー💖 もう一度かんぱ〜い🥂シューマイには、はんぺんとエノキ☝️忘れずに📝今度頑張ってみる😉ぺっほさんみたいに美味しく作れないけど、お酒もつまみも一緒に食べてる気になりたい🤩
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 こちらも夏ですね〜🎐暑い日にゴクゴク飲んじゃいそう😆薄いポカリなら尚更🤣今年も暑そうなので、食事やお酒で上手く乗り切りたいですね😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 薄いポカリスエットだけど、後半の渋苦はあるのでゴクゴクは行けないかも🤣でもさすが夏酒だけあって甘酸っぱいから進みますね👍低アルだから良いけど、高アルだったら怖いですよね😅
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ キンキンに冷やして呑みたくなりました🤤 冷蔵庫に入って無いんです… 翡翠🍶✨羨ましいです😍 薄いポカリかぁ💕まさに今呑みたいです‼️
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そりゃ、冷蔵庫は新政でいっぱいだから翡翠入らないんでしょ😏 新政在庫整理いつでも手伝いますよ〜🤣早く送ってくださいね🚚
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 THE夏酒☀️って感じの一本!だって赤武だもの🥰の夏酒は間違いないですね🤗 因みに私はポカリよりもアクエリアス派です😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 赤武、間違いない☝️ですね❣️ポカリとアクエリアスってそんな違うんですか⁉️考えたことなかったけど、それも飲み比べが必要かも😳適格なレビューには知っておくべきだわ🤣
武勇アイラブユー♪愛山純米吟醸生酒
alt 1alt 2
196
ひなはなママ
武勇、アイラブユー♪愛山を開栓しました🎉 今回の武勇CWSは何と!愛山❤️なんです。 しかも、武勇さんが初めて愛山を使って醸したアイラブユーなんですよ😆 更に!直ぐみの生酒です🙌 これまで何回かアイラブユーを飲みましたが、どれも美味しかったので今回も期待が高まりますね〜😉 では早速いただきます🥂 まずは香り あまり香りは有りません 口に含むと優しい甘さがスーッと入ります 後半からは渋味と苦味が膨らみ、ガス感はないのですが、この渋味がガス感と思わせるような広がりをします キレは普通かな 後口には渋苦が残ります ん…🤔 愛山…ってさ… これは私の思い込みかもしれませんが、 愛山=甘い だったんです。 でも今年飲んだ愛山のお酒、どれも甘くなかったよね💧 つまり、愛山=甘くない 結果的に私の中ではそうなりました😅 全く甘くないのではないけど、ほんのり甘い。甘さは期待してはダメなんだと…🥺 なので今回のアイラブユーは期待が大き過ぎたみたいです😭 後半の渋味と苦味も強くて、私には完敗でございます🙇‍♀️ でもアイラブユーは間違いなく美味しいお酒🥰 次回のCWSも引き続きチェックして行きますよ🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞アイラブユー🥰いきましたね🍶愛山=甘いって思ってました😳猫さんもアコギで愛をしんみり歌っているみたいなので甘くなかったのかも😅
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 愛山=甘くて華やかなイメージ私持ってました😲 武勇のアイラブユーは呑んでみたいお酒の上位なので出逢いたいですね😊 感性に訴えるモノづくりって何か良きですね🤗
ぺっほ
ひなはなママさん💖そう!私も愛山って名前が甘そう?なので初めはそれを期待しでました!でもこの濃厚な米の味、ほろ甘ほろ苦結構気に入ってます!でも愛山が続くと山田錦とか飲みたくなっちゃいます😆無限ループ🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そっか〜!猫の表情に味わいが隠されていたのか😅Nao888さんの観察力、凄い😳愛山、ちょっと残念だけど😥愛山=甘くないで万事OK❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪愛山に華やかな甘さはあるのかなぁ…私だけわからないのかな🥺 感性に訴える物作りは、意味が深いですよね☺️その心をしっかり受け止めたいです🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒米って沢山あって、それぞれ個性があって、そこからお酒が出来て、味わいも全部違う。本当に面白いですよね🥰だからお酒の探究心はまだまだ尽きません❣️
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「武勇」はノーマルスペックと「buyu cycle」は呑んでるんですがこのCWSにまた巡り会えてないんですよね🤩 今回背景が赤いのは「愛山」を表してるのかな🤔
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 このとぼけた感じの🐱がいいですよね♪ 数少ないですが飲んできた愛山全部甘かった記憶です😆ただ蔵元さんも味わい変えてこられてるのかもしれませんね🤔
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 武勇さんは我々どれも未飲なんです🥲 これも思い込みかもですが…我々は愛山=甘み強くて苦いってイメージで中々手には取らないんです😅 「愛羅武勇」って辛口が出たら行くかも😆
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪武勇は飲んだことないので興味はあります😅愛山ってしばらく飲んでませんが確かに甘めのイメージですが甘めでもクセのある甘めって感じ🤔イメージと違った味わいもまた良し😘
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪私はジャイブさんとは逆でCWSしか飲んだ事ないんです😆アイラブユーはいつもラベルは赤系が多い気がしますが、今回は間違いなく愛山意識してますね❤️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんですね!ポンちゃんさんは愛山=甘いのかぁ🥺私が愛山を外しまくりなのかなぁ😥 仕方ないけどこれも良い経験としてまたチャレンジしてみます❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪愛山、確かに苦味も渋味も強いですね💪 愛羅武勇‼️こんな辛口が出たら、私は目瞑って逃げちゃうかも🤣でもお2人が飲んでたらカッコいいかも😎
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪愛山の甘さは全く癖はないんですよ☺️山田錦のような綺麗な甘さだと私は思います💐ただ甘さはほんのり繊細なんです❤️お子ちゃまにはもう少し甘さが欲しいの😣
ポンちゃん
度々失礼します🙇💦 今年は作だけなんです🙏作の愛山は甘かったです😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、ありがとうございます😊 作の愛山が甘くて良かった🥹 ポンちゃんさんが美味しかったなら全て良しですよ💖
山三山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
202
ひなはなママ
山三、山田錦を開栓しました🎉 前回いただいた山恵錦のうすにごり🩷が美味しかったので、こちらの山田錦🧡を見つけた時は即座に購入しました💸 山田錦でこのスペックなら間違いないし、山三のレベルの高さは前回飲んだだけで実感しているので、山田錦も開栓するのは楽しみだったんです😆 では早速いただきます🥂 香りはほんのり甘いです 口に含むと、綺麗な山田錦の米🌾の甘さを感じ、ガス感はなくて、後半に酸味がキューっと膨らみます キレはなく、後口に酸味が過ぎると甘さと渋味が合わさったような余韻が残ります わぁ…なんとも上品だなぁ🤤 前回のうすにごり🩷と全然違う! 甘さは控えめで、フルーティさはなくて、山田錦の米の繊細な味で勝負してる感じ。 綺麗な米の味わいには全く尖ったところがなく、上品な味わいに仕上がっています🥰 後半の酸味のインパクトはあるけど、バランスが見事です🧡 食事を引き立たせる、食中酒に最適な一本ですね☝️ 個人的にはもう少し甘さが欲しかったかな😅後半の酸味はラベルからオレンジ系🧡かと思うけど、最後の渋味でビターオレンジ🍊かなぁと…💧 山田錦🧡も美味しかったけど、うすにごり🩷が好き🏅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞山三オレンジいかれたのですね🍶甘さが少し足りない、あの感じですね😅それでも美味しそう🤤而今くんに無理言ってピンク仕入れてもらったので楽しみです🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 山三うすにごりに続いて山田錦いかれたのですね⤴️ 食中酒向きのバランスの良いお酒ですか🎵 山三は愛山で大ファンになってしまったので、色々呑みたいです🤗
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 私もやっぱり山三×山田錦に興味をかき立てられ、買っちゃいました😘そこまで山三飲んでないので、微妙な違いはわからなかったけど、山三はやはり美味しかったです🥰
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 個人的にはノーマークで、以前の長野旅の時には買わなかった😢 レビューを拝見して、呑みたい気持ちが⤴️ 今月長野に行くかもしれないので、行ったらお持ち帰りしたい😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 而今くん!相変わらず良い仕事してますねー👍うすにごり🩷は間違いないですよ🤗而今くん📣私に而今が届いてないとお伝えくださいませ😉
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪山田錦🧡は甘さ控えめのサッパリ系でした!愛山❤️も飲んでみたいなぁ🥰色々なラベル試したいですね❣️次は何色攻めるか悩むところです😆🧡もお試しを👌
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪レビュー、しっかりチェックしてましたよ😆山田錦なら間違いないって思わせる山田錦は偉大ですね❣️でも今回はうすにごりの勝ち🏅でした🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪あらま!山三ノーマークはダメ🙅‍♀️ですよ。人気急上昇中です👍長野に行かれるなら是非お連れしてくださいね❣️私はうすにごりが今のところおススメです🤗
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 前後して同じの飲みましたが、私も山田錦より山恵錦の方が好みでした🙂‍↕️ 自分のCIにも書きましたが、長野県産酒米の方が得意なのかも、と思いました
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 他の方含め最近「山三」のレビューをよく目にするので遠出して仕入れに行きましたが、在庫はあったんですが何故か買わずに帰ってきてしまいました🤣また仕入れに行かないと😅
chika
山三🍶 もうすぐ我が家に到着する予定🛬 甘いのかー😍🍶 楽しみしかない🤣🍶✨✨
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ おおっ!山三の山田錦🤩これは飲んでみたい🤤買いたい😘なかなか買えないのよぉ〜😭酸味と米の旨さってモロに好みなので酒屋に通うしかないな👍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 味わいが分かり易く素晴らしいレビューですね👍 なるほど🧐なんとも上品… 我々向きですね🌹
ひなはなママ
ymdazさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪奇遇ですね、一緒に飲んでたみたいで嬉しいです☺️私もそう思います!山恵錦の方が好みでした😍山田錦はさっぱり過ぎかなぁと😅でもそこが良いのかな🧐
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ん?仕入れに行ったのに、山三を買ってこなかった😳えー!どうしたんですか⁉️それは事件ですよ‼️次回はちゃんと購入できますように✨
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄 もうすぐ到着予定なんですね🙌 何色の山三が届くんだろう🤔 chikaさんのことだから全色買いかな(笑)全色レビュー、楽しみにしてますよー🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ うん!確かに、こぞうさんの好みかも☝️今回の山田錦🧡私みたいなお子ちゃまには甘さが足りなくて…😅是非こぞうさんの感想が聞きたいです😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 上品🌹=高貴なJ&Nでしたね😉甘さも控えめだし、これはお二人にはおススメだなぁ👍辛口じゃないけど、ぜひぜひお試しくださいね🤗
ぺっほ
ひなはなママさん💖インプレッション読みながら、自分が飲んだ時の感動も蘇ってきました🥰バランス&上品系の山田錦が私も一番だったのですが、それを超えるピンクうすにごり、ぜひ出会いたいですーー💕
ひなはなママ
ぺっほさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪山田錦🧡は食中酒には最適だと思うので、ぺっほさんの料理には優秀選手だと思います🙌私には甘酸のうすにごり🩷が合うみたい😘他も試さないとね😉
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 酒米違いで味わいもだいぶ変わるみたいで、飲みたい欲唆られます😆まだ1本しか飲んでないので、ひなはなママさんも皆さんもオススメのこちらメモしまーす😊🙏
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪私もまだ2本目ですが、山三はレベル高いですよね〜🥰ラベルによって味わいが結構違う気がします!色々試してお気に入りを見つけたいですね🤗
文楽Raindrop特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
216
ひなはなママ
文楽、Raindrop開栓しました🎉 いつも行く酒屋さんで文楽の新しいお酒が🤩 ポップには毎年大人気のRaindropが今年も入荷しました!って書いてある😆 そんな人気なら買わなきゃでしょう☝️ 前回の文楽は渋味が強くて苦手な味わいだったので、今回はどうかなぁと若干の不安もありますが😅 ではいただきます🥂 香りはあまりしません 口に含むと、甘さも感じますが、米🌾の濃厚な旨味をガツンと感じます。 ガス感はなし 後半は複雑味のなかに、少し辛さもあります キレは穏やか 余韻には米の旨味が残ります なるほどねぇ🤔 特別純米、確かに米🌾の味が濃厚です。 しっかりどっしりな味わい これはまさに、彩來の定番水色🩵ラベルとそっくり❗️ 彩來は大好きなんだけど、水色🩵ラベルだけはちょっと苦手だったんだよなぁ…💦 というわけで、今回の文楽Raindrop💧 そういうわけなんです😓 でも驚いた事に、主人は絶賛してました😆 そんな喜んでくれて、ありがとうと逆に嬉しかったです🤣 やっぱり人によってこんなにも好みは違うんだなぁと改めて勉強になる一本でした📚 美味しい人には絶品の文楽、ぜひお試しくださいね❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪文楽はまだ買ったことないのですが、ラベルに文楽って古風に書いてあるものを見かけますがこういうモダンなものもあるのですね🤩檸檬のような酸味ってありますが違う感じ?
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞お好みの味わいではなかったのですね💦彩來と同じならたぶんキレがポイントなんでしょうね🤔1つの銘柄で好きと苦手があるなんてホント日本酒って面白いですね🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 文楽もちゃくちゃくとチャレンジされてますね🎵 同じ蔵でも造りによって全然違うので面白い反面、得意不得意がありますよね💧 文楽も彩來まずは出逢いたいです😋
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 自分も昨年頂きましたが確かに柑橘系の酸味がしっかりしたイメージでしたね✨ 好みは人それぞれですが、身近にハマる方が居てある意味酔かったパターンかなと🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは檸檬のような酸味は私には感じませんでした💦でも定番のRebornはもっと軽くて酸味もしっかりあって私は好みでした😆ぜひお試しくださいね❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうですよね。同じ蔵で、同じシリーズでも味わいが全然違うから面白いです☝️当たりなら嬉しいけど、外した時は悲しさが半端ないです😭
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 着々とチャレンジしてますが、ん〜今回は残念😢でもこれも経験ですね❣️めげずにまたチャレンジして行きます😆いつか出会ってくださいね🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪去年飲まれたんですね❣️ジャイブさんは酸味を感じたのか…😓私は感じなくて…💧去年と味が変わったのかなぁ。私が味覚音痴なのかなぁ。それは仕方ないな🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 北西酒造さんもひなはなママさんのイメージになりつつ😆👍今回はお好みじゃなかったんですね😳隣では喜んでる旦那さんが!この面白さがやめられないないんですよねー😁
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 来週近くの酒屋で文楽さんの試飲会をやる予定でSun CitronとRain drop、更に純大生詰が出る予定です‼️お気に入りをゲットしてきたいと思います🤗
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪人によって好みってやっぱり違うんですね😅こんな喜んで隣で飲まれると…ほんと日本酒って面白いですね🤣彩來=ひなはなママも洗脳していこうかな❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪えー❗️凄い🙌そんな素晴らしい試飲会があるなんて😳ぜひお二人には試してもらって感想が聞きたい🤗さすが文楽を引っ張ってくる栃木愛❤️凄いな👍
るるるん
ひなはなママさま、初めまして😊 先日酒屋さんでこちらのお酒を勧められて購入したので、思わず出てきてしまいました😅 彩來も文楽も未体験なのでひなはなママさんのコメントを参考に楽しみたいと思います😊
ひなはなママ
るるるんさん、初めまして😄 コメントありがとうございます♪酒屋さんに勧められたら買わずにはいられないですよね😆初めてのお蔵さんは楽しみですね❣️きっと美味しいはず👌るるるんさんのレビューが楽しみです🥰
たかちよ59 takachiyo 愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
225
ひなはなママ
59takachiyo愛山❤️を開栓しました🎉 こちらも大好きなお蔵さんのたかちよ❣️ ひらがなとアルファベットのたかちよは間違いない☝️ 今回の愛山も期待が高くて、なかなか開けられなかったのですが、夏酒に入る前にはのまなきゃ!とやっと出番となりました😅 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むとベリー系の甘さがふわーッと広がります 程よいガス感もあって、愛山の優しい甘さと旨味もしっかりあります 終盤にアルコール感を一瞬フワッと感じて、スーッときれていきます またこれは美味しい😋😋😋 愛山のお酒はどれも頭で思っているより甘さ控えめな事が多くて、今回のたかちよも割と甘さ控えめでした。でもしっかりフルーティ💕 渋味や苦味や辛味はないので飲みやすい 欲を言えば、もう少し酸味があったら良かったかな🤔 味の変化があまりないから単調で、ずっと飲むには飽きちゃうかもしれない。 ガス感とキレはあるので、甘ったるさはないから食中酒でも👌 やっぱりアルファベットも美味しい🥰 ひらがなは鮮やかなフルーツ感🍎 アルファベットはオシャレな大人スウィート💖どちらも美味ですね🤩
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ たかちよ🍶愛山❣️最高ですね🥹✨ 自分の投稿を見返したら、たかちよで1番好き💖 って、レビュー📝してました😅 ママのレビューでまた呑みたくなりました🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます アルファベットたかちよ開けられたのですね🎵 フルーティーなたかちよさんで愛山なら美味しいイメージしか湧きません😁✨✨ 今年は色々たかちよチャレンジしないと😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞大好きたかちよ行きましたね✨色々新しく出ているの知りながらスルーしてました🥹やっぱり甘旨フルーティーには抗えないですね🥰
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます☺️ 59たかちよ、美味しいですよね~🥰 愛山の甘さ控えめな印象、同感です🙋 また、たかちよさん飲みたいなぁ☺️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ムロさんの投稿見返してきました😆 そっか!新潟の戦利品でしたね🤩甘々のたかちよはやっぱり美味しい😋久しぶりにたかちよも飲んでくださいね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ カタカナで撃沈したので、今回は安定確実のアルファベットです👌やっぱり間違いない美味しさでした🥰甘過ぎない愛山は品がありましたよ〜✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪次々と出てますよね❗️着々と冷蔵庫に納めております、ふふふ🤭出番はいつになるか…しばらくは鑑賞して目の保養剤です🤣スルーは悲しいなぁ🥺
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪同感してくれますか☺️良かった😮‍💨色々愛山のお酒を今年飲みましたが、案外言われるより甘さ控えめだなぁと思う事が多くて😅でもあの優しい甘さが絶妙です💕
ぺっほ
ひなはなママさん💕おはようございます😃201本目たかちよさん💖ママさんらしくて素敵です❣️そして確かに甘そうなネーミングなのにあんまり甘くない愛山同意です🫡結構個性的と思っていましたが優しそう〜🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ そう、愛山❤️は優しい甘さと品があるなぁと思います☺️最近ぺっほさん、辛口傾向が多いからたかちよは凄い甘く感じちゃうかもなぁ🤣
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ローマ字たかちよも美味しいですよねぇ🤤森のくまさんしか飲んだことないてすがレポ読むと美味しそう🤤愛山を醸したお酒って赤系のラベルが多いのはイメージからだろうか?🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪確かに愛山はなんで赤ラベルが多いのでしょうね?愛=❤️なのかな?森のくまさんは甘くないってレビュー見たのでスルーしたんです😓飲めば良かったかなぁ💦
総乃寒菊電照菊 おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
251
ひなはなママ
㊗️200チェックイン開栓しました🎉 今日は200チェックインの投稿です☺️ 祝杯に選んだお酒は、寒菊の電照菊です❤️ 色々なお酒を飲んできましたが、やっぱりひなはなママと言えば寒菊でしょ☝️って断言出来るほどに、寒菊は大好きな酒蔵さんなんです🥰 寒菊の中でも、1番大好きなのが電照菊❤️この電照菊をこの日の為に寝かせておきました😆 本当は秋酒なんですけどね😅 そんなわけで、楽しみにしていたこちらを早速いただきます🥂 まずは香り 華やかなフルーティーな香り 口に含むと寒菊独特の甘さが口いっぱいに広がります🤤 後半から丁度いいガス感と渋味と苦味が加わり、キレイに去っていき、余韻に美味しい記憶だけを残していきます 次におりを混ぜて飲むと、ミルキーな酸味がそこに加わり、完璧な甘酸ジューシークリーミーが完成🤩 まぁ〜見事に美味しい😋😋😋 この甘酸と渋苦のバランスは完璧だわ🙌 辛さや嫌なアルコール感も全くなくて、ず〜っと飲んでいたくなる😍 やっぱり電照菊は好きだわぁ💕 確かに最近は寒菊以外にも好きなお酒が増えてきて、推し活が大変になっていますが…💦 それでも寒菊愛❤️はずっと届けて生きますね🤗
chika
200✅おめ〜🤣👍🍶✨✨ やっぱり寒菊ですよねー😍🍶
Takashi
ひなはなママさん、大好きな寒菊での200チェックイン、おめでとうございます🎉🎉 200チェックインと思えないくらいの(笑)存在感ですが🤣 これからも投稿を楽しみに読ませてもらいます🥰
N.E
ひなはなママさん、おはようございます😆 200チェックインおめでとうございます🎊👏 勿論ひなはなママさんと言えば寒菊となりますよね☝ これからも更に寒菊愛❤を育んでください✋
10ZG-STQ
ひなはなママさん、200CIおめでとうございます🎊 寒菊の美味しいレビューをこれからもお願いします。☺️
ぼうすけ
ひなはなママさん、大好きな銘柄での200CIおめでとうございます🎊 これからも寒菊愛🥰をどんどん押し出しちゃってくださ〜い👍
マナチー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます😆‼️山武市は2回行ったことありますが、2回とも酒蔵閉まってました😭最近寒菊飲んでないですが、レビュー読んだら美味しそうだなと思いました♪
ひるぺこ
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉寒菊愛あふれるキリ番のお祝い素敵です!千葉出身者としてはめちゃくちゃ嬉しい😆これからも素敵なお酒ちゃんに出会えますように💕
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞寒菊で200チェックインおめでとうございます🥳昨年頂いたの思い出してヨダレ出まくりです🤤寒菊は大好きですよね~🥰
うっち〜の超〜りっぱ
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎊🎊コメントいつも楽しみにしています。
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!200チェックインおめでとうございます🎉🎊寒菊の純大をキリ番に持ってくるとは流石ですね🤩これからの投稿も楽しみにしてます♪
ねむち
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎊大好きな寒菊でキリ番のお祝い、寒菊愛💞が溢れて素敵ですねー😆寒菊は限定に惹かれてつい買ってしまいます🤣これからも酔い酒活を〜🍶
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 200チェックインおめでとうございます🎉 大好きで1番愛を届けている寒菊さんで節目酒は納得の1本ですね😁✨ これからも素敵なレビュー楽しみにしてますね🤗
ワカ太
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉大好きなお酒でのキリ番は外せませんよね💕これからもあたたかさの伝わるレビュー、楽しみにしております😊
スイスイスーサン
ひなはなママさんおはようございます😊 200チェックインおめでとう御座います㊗️🎉 流石寒菊推し🤩推しでキリ番決めたいの分かる〜🤣電照菊最高じゃないですか👍👍👍これからも酔い酒活を。よろしくお願いします
ヒロ
ひなはなママさん、200チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 絶対的な推しの寒菊さん、しかも寝かしておいた電照菊⚡️ 寒菊愛❤️をビリビリ感じました😆
よしよし
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうござます🙇電照菊のおりがらみ、最高ですよね!秋酒をここまで保管出来るのも凄いです!(笑)私は我慢出来ずに、すぐ飲み干しちゃいました😝
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 200CIおめでとうございます㊗️ もうすっかりコアユーザーで、200というのが意外でした😅 電照菊は2回人に贈ったことがあります 美味しいですよね😋
ぴーたま
ひなはなママさん、200チェックインおめでとう御座います🎊㊗️🎉 キリ番に電照菊とは流石寒菊好きですね😊 総乃寒菊はどれも美味しい上にコスパも優れているので私も大好きです😊
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ ㊗️200チェックイン✅✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 寒菊さんしかも電照菊🍶✨素晴らしい😊👍 『ひなはなママと言えば寒菊でしょ❤️』これからもレビュー📝楽しみにしてます🥹
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 200CIおめでとうございます🎊㊗️👏 寒菊愛と美味しさが伝わるさすがのレビュー👍 これからもひなはなパパ様と一緒に楽しく酒活してください🥳投稿楽しみにしていまーす😊
nomihei
ひなはなママさん 200チェックイン㊗️おめでとう🎊ございます😆✨ いつもひなはなママさんのコメントから、寒菊さんにハマりました。これからもレビュー楽しみに、そして参考にします😆💕
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そう!やっぱり寒菊ですよー✌️ ひなはなママと言えば寒菊でしょ❣️ってみんなを洗脳させちゃいますよ〜🤣
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっと200ですよ〜😆私、そんな存在感ありますか⁉️それは嬉しいお言葉🥹生きてる実感がしますね😮‍💨寒菊と共に生きて行きます🤗
ひなはなママ
N.Eさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ひなはなママ=寒菊を洗脳中です🤣 これからも寒菊愛❤️を発信していきますね‼️ 宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
10ZG-STQさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊は本当に大好きで😍、レビューも力入れてます💪 これからも精一杯レビューしていきますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 200チェックイン到達おめでとうございます🎉 ひなはなママさんと言えば「寒菊」ってくらいに定着してきましたね🥰 これからも「寒菊」の魅力発信と酒活楽しんで下さい✨
ひなはなママ
ぼうすけさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪寒菊愛❤️もっと押し出して良いですか〜😘ぼうすけさんが背中を押してくれるなら、もっともっと頑張っちゃいまーす‼️ これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
マナチーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊の酒蔵、実は行ったことなくて😅 こんなに寒菊愛❤️を発信してるのに、これはダメですよね😳大至急酒蔵巡りを検討します🫡
ひなはなママ
ひるぺこさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 千葉ご出身なんですね🤗寒菊の血が流れてるんですね!ん?違う?🤔いや、どちらにしても寒菊と繋がるひるぺこさんが羨ましいです😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっぱり大好きな寒菊で祝酒にしました🙌Nao888さん、早く水道管繋いで甘酸ジューシーを一緒に楽しみたいですね🤣これからもお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
うっち〜の超〜りっぱさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ いつも出張先のたくさんの美味しそうなお酒のレビュー、勉強させてもらっています📚私も頑張って寒菊愛❤️を届けていきます🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 大好きな寒菊はこれからも推していきます❤️ いつもこぞうさんには色々と教えていただき感謝しています🥰今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️
まぁー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉㊗️キリ番はやっぱり好きな酒で迎えたいですよね🥰 寒菊呑んだ事が無いので機会があれば是非呑んでみます😋 いつも投稿を楽しみにしています😀
アラジン
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎊 寒菊、美味しいですよね〜☺️私も大好きです☺️ しかも電照菊!!個人的に好きな寒菊の中でもベストスリーに入るので、拝見して嬉しくなりました😊
ひなはなママ
ねむちさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊さんは何だかどれも限定品な気がしませんか?結局全部買ってしまう😅でも美味しいから結果オーライですね👍これからも寒菊愛❤️届けまーす🤗
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪美味しいお酒はあっという間に完飲しちゃうので、ma-ki-さんのように日毎のレビューが出来ないのが悩みどころです😫変化も楽しみたいなぁ🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっぱり寒菊でチェックインしたかった✌️どれも美味しい寒菊の中でも、ナンバーワンの電照菊は最高の祝酒でした💖引き続き寒菊愛❤️を放出していきますね🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっと電照菊を開栓出来ました🎉レビュー遅くなってすみません🙇‍♀️でも我慢していた分、美味しさも倍増してました😍やっぱり美味しかった🤤
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊愛❤️ビリビリ⚡️⚡️届いてますか?でもヒロさんが応援してくれるなら、たかちよ愛❤️も負けずに頑張りますよ👍どちらも大好きですから😘
ひなはなママ
よしよしさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!本当に我慢しましたよ😅でも今は冷蔵庫に電照菊がないのが悲しい🥺ずっと目の保養になっていたみたいです😭電照菊帰ってきて〜🙏
ひなはなママ
ymdazさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 電照菊は美味しいですからね😋 もらって喜ばない人は居ませんよね🥰 寒菊はどれも美味しいし、どんどんレベルアップしてる気がします😘
ひなはなママ
ぴーたまさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうなんですよ!こんな凄いスペックなのに、このお値段💸コスパ良過ぎですよね‼️そんな心にもお財布👛にも優しい寒菊さんをこれからも推していきます👍
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ムロさんがそう言ってくれるから… ひなはなママと言えば寒菊でしょ!を自信持って言っちゃうよ〜😆 プーさんの姫も寒菊好きだと良いなぁ💕
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ひなはなパパはあまり甘々は好きじゃないみたいですが、いつも無理矢理寒菊を飲ませてます🤣最近では寒菊美味しいって言ってくれて…作成成功です👍
ひなはなママ
nomiheiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪本当ですか⁉️私のレビューで寒菊の美味しさを知ってくれたなんて…感無量です🥹嬉しいです🥰もっともっと皆さまに寒菊の美味しさ伝えていきますね❣️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ジャイブさんにそんな風に言ってもらえて嬉しいです🥹これからもお酒に対する姿勢を見習って、寒菊愛❤️も精一杯真摯に届けていきたいと思います☺️
ひなはなママ
まぁーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊を飲んだことがない!それはいけません💦私の寒菊愛❤️の力不足で、まぁーさんに届いてませんでしたね🙏是非寒菊をお試しくださいね🥰
ひなはなママ
アラジンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊お好きで嬉しい🥹しかも電照菊はベストスリーに入るんですね‼️好きなお酒が同じって不思議な嬉しさがありますね🥰これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 代名詞の寒菊さんで200チェックイン㊗㊗おめでとうございます🎉 寒菊さんはこれまで9本飲んでる我々ですが、電照菊は未飲なんです🥲甘酸ジューミー良いですね🤗
ずおとん
ひなはなママさん、こんばんは!200チェックインおめでとうございます🎉いつも素敵なレビュー、参考にさせていただいております♪電照菊、かなり気になります😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃やっと200到達しました🙌お二人の背中を追っていますが、全然近づかない😅憧れのお二人にいつかお会い出来る日が来るよう、毎日栃木に向かって寒菊ビーム発射してます🤗
ひなはなママ
ずおとんさん、おはようございます😃 コメントありがとうございます♪参考になってるか不安ですが、寒菊愛❤️だけは精一杯レビューしています🥰電照菊は本当に美味しいので、秋になったら是非お試しくださいね❣️
T.KISO
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 電照菊、めちゃ旨ですよねー🎶 久しぶりに呑みたくなりました😊
ひなはなママ
T.KISOさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 電照菊は本当に美味しいです😋だからみんなに飲んで欲しいし、美味しさを共感出来たら嬉しいです❣️その為にも寒菊愛❤️を振り撒いて行きますね🤗
マル
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉 寒菊、しかも電照菊をキリ番にもってくるあたり流石ですね👍 電照菊、めちゃうまですね!季節的にまだ飲めないので、ちょっとした酒テロですね🤣
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒テロ、確信犯です🤣みんが電照菊飲みたくなっちゃうように仕掛けました👍最終的には寒菊の沼へと…😏 なーんてね⁉️でも、秋の電照菊待ち遠しいです🥰
まっちー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉 寒菊といえばひなはなママさん。電照菊で今から秋が待ち遠しいですねー😁
エース
ひなはなママさん、こんばんは♪ 200チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️ 寒菊❤️🍶で祝杯素晴らしいですね🥂 私も見てみたら寒菊1番飲んでた〜🤣 どれ飲んでも美味しいですもんね😋👍
ひなはなママ
まっちーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊と言えばひなはなママさん、絶賛洗脳中です😆電照菊はイチオシです☝️でも寒菊はどれもおススメですけどね❣️これからも宜しくお願いします🥰
ひなはなママ
エースさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊はどれも美味しい😋本当にそう思います☺️味良し、コスパ良しで文句の付け所がないんですよね🤔寒菊、一緒に応援してくれたら嬉しいです🥹
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 200チェックインおめでとうございます㊗️🎊 ひなはなママさんといえば寒菊ですね😃 我々も寒菊大好きです😋 甘酸ジューシークリーミー❗️美味しそう😋
ぺっほ
ひなはなママさーん💖お祝い遅れましたーー🙏200チェックインおめでとうございます🎊やはり寒菊さんでキメるママさんカッコいいです💕離れていますがこれからも一緒に乾杯する気持ちで応援しています📣はーと🥰❤️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪はーい🙋‍♀️ひなはなママと言えば寒菊でしょ!でこれからも皆さんを洗脳していきますよ🤣秋の電照菊で甘酸ジューシークリーミー堪能して下さいね❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪離れていてもお互いのレビュー見ながら隣で乾杯🥂しているつもりで、これからも楽しませて下さい🥰ぺっほさんには感謝しています💕いつもありがとう😘
ポンちゃん
遅ればせながら、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 ひなはなママさんの代名詞の寒菊、しかも一番お好みの電照菊でお祝い✨菊の電照菊のように必要な時に最高の状態で迎えられて素晴らしいです😊
熊谷 朋之
ひなはなママさん、こんにちは!🙋 200チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉 というか、まだ200とは信じられない!😁 総乃寒菊は、本当に美味しいですよねぇ~👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪大好きな寒菊をこれからも応援していきます💕と並行して⁉️新しい出会いも求めてチャレンジもしていきたいです😆これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
熊谷朋之さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっと200ですよ🤣でも200本も飲んだのかぁと自分で関心しちゃいます😆これからも寒菊愛❤️を振り撒いて、着々と皆んなを洗脳させていきますよ〜💪
Masaaki Sapporo
ひなはなママさん、遅ればせながら200チェックインおめでとうございます🎊寒菊の電照菊でキリ番良いですね😋久しく寒菊飲めてません😅
ひなはなママ
Masaki Sapporoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いつも素敵な雪景色のお酒が素敵です💕いつかあの雪景色を背景に寒菊が投稿されたら…感動です🥹いつかぜひお願いします🙏
Manta
ひなはなママさん こちらにも🙇 遅ればせながら、 200チェックインおめでとうございます🎉 大好きな寒菊での美味しい✨ 時には、ん〜?って時もあったようですが、寒菊は美味しいですよね☺️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 大好きな寒菊で記念酒は嬉しい🥹 たまに、これは…💧って時は私の実力不足ですね😅寒菊から引き離されないようこれからも追って行きます😘
alt 1alt 2
219
ひなはなママ
風の森、雄町807開栓しました🎉 美味しいとわかっている風の森、色々飲んでみたいのに、なかなか手が回らず…😅 やっと人生3本目の風の森に行き着きました❣️ 今回の雄町は風の森チャートで見ると👀 一番スウィートなんです😆 甘々好きにはまずは外せないと思い、雄町を買ってみました🤗 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜い香りがします 口に含むと蜜のように甘くて、深く濃厚な甘さを感じます 後半からはガス感に酸味と複雑味が合わさり、キレはありますが、穏やかなキレに、複雑味は舌に余韻を残します 裏ラベルにはバナナ🍌の風味と書いてあるのですが、確かに❗️あのねっとりとしたバナナがいます🫢 意識するとバナナの甘酸がベースになってると思うくらいバナナ🍌がいらっしゃる🤩 これはまた面白い🤣 バナナの甘酸に、雄町の米🌾の濃厚な甘さと旨味が絶妙な複雑味を完成させているのかも🧐 バナナ風味はあまり飲んだことなかったので、自分の中では斬新な感覚🤩   私でもかなり甘く感じるスウィート💕 料理に合わせるのも難しいかもしれない。 ダラダラ飲んでると若干飲み疲れるかなぁ😅 でも美味しかった🥰 次はどれかな🤔
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 風の森の雄町はさけのわを始める前に呑んだことがあるのですが、スウィートなお酒だったのですね😋 すっかり忘れてるので、これは呑んでみないといけません🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞風の森お連れ出来たんですね〜☺️しっかり甘旨チョイスされる所がさすがです✨種類が多すぎて絞りきれないのも楽しいところですよね🍶奈々露試しみて欲しいです🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🍌💖おはようございます‼️濃厚な甘さのバナナ美味しそうですね🥰近頃の暑さのせいか、なんだかかき氷とかにも合いそう🍧なんて思ってしまいました❣️私たちも久しぶりに飲んでみたいです💛😋
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 レビューを見て、なんだか風の森のスゥイート雄町🍌を飲みたくなりました😆
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 風の森、個人的には割とスッキリしている印象ですが、こちらはねっとり系なんですね😄 種類は違えど同じ米からこうも違う酒ができるのかといつも感心します😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪雄町、かなり前に飲まれたんですね🤗味わいは忘れますよね😅私もすぐ忘れちゃう💦忘れたら飲めばいいんです☝️ぜひ甘いバナナ🍌をご賞味下さい🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪奈々露❗️みむろ杉で飲んだばかりの酒米だぁ🫢今ならまだ奈々露の味わいの記憶がある😆でも風の森をお連れする頃には忘れてるかも💦でも飲みたいな😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 🍌がいらっしゃる風の森、美味しそうですね〜😆💕種類たくさんで何飲んでも美味しいのは意を決して酒屋さんに行かないといけませんね!かれこれ3年家飲みしてなくて😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪えーっ!かき氷🍧と日本酒のペアリングはありえるのかな😳それを思い付くぺっほさんは凄いな🤗舌がキンキンで、日本酒はどんな感じになるんだろう🤔
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ヒロさんが風の森飲んでるイメージが確かにないなぁ🤔みむろ杉とイベントとハンターの印象が強くて🤣雄町のバナナ🍌もぜひお試しくださいね🥰
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです❗️バナナ🍌の濃厚な甘さです😆でも後半は複雑味とガス感で多少のスッキリ感はありました🥰甘いのが好きな人には良いけど、苦手だと無理かも🤣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪3年もご無沙汰なんですね😆それはいけません🙅‍♀️風の森、最近の進化は凄いんです☝️確かに種類多くて何飲めば良いのか問題はありますね🤣おススメは…🤔
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 風の森は好きな銘柄の一つですが、この雄町は飲んでないのです😱雄町好きとしては飲みたい🤤80%精米でよくこれだけ甘く美味しく醸せるなぁといつも感心します😘
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪雄町好きのこぞうさんにはぜひ飲んで欲しいけど、甘いのとバナナ🍌味を念頭に入れてお試しくださいね☝️好き嫌いが分かれる一本だと思いますよ🤣
alt 1alt 2
225
ひなはなママ
みむろ杉、奈々露を開栓しました🎉 主人が大好きなみむろ杉🍶 今回の奈々露は、奈良県が初めて開発した酒造好適米🌾なんだそう。 露葉風を改良して出来上がった酒米です😄 その新しい酒米の奈々露、どんなお味か気になりますね〜🤔 では早速いただきます🥂 まずは香りから 香りはあまりしません 口に含むと、スーッと体に染み込んでいく 三輪山の伏流水の柔らかさと優しい米の甘さ🌾 全く抵抗感がなくて、みむろ杉にしかないテクスチャー 後半から生酛のマイルドな酸味とガス感に、渋味と複雑味がブレンドされた味わいになり、キレはないけど穏やかに旨味の余韻を残していきます 何度飲んでも、みむろ杉の一口目を飲み干すとニヤニヤしてしまう🤤 これだよ!これがみむろ杉だよ〜って一人で何故か頷きながら飲んでしまう😅 不思議なくらい飲みやすいし、美味しい😋😋😋 奈々露の米の優しい甘さと、後半の複雑味がまたアクセントになって良い⭕️ 綺麗な伏流水もしっかり感じて、全身に染み渡っていくこの感覚はみむろ杉にしかない技ですね☝️ またしても見事なレベルのみむろ杉でした🙌 大神神社⛩️の神様からパワーいただき今週も頑張ります❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞新しい酒米のみむろ杉いいですね〜🍶菩提酛のみむろ杉はまだ呑めてないですが沁み入る感覚分かります🥰派手過ぎないのもいいですよね✨
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 今日もとても美味しさが伝わってくる素敵なレビューです😋 今年は必ず蔵訪問する予定なので身体に染み込むみむろ杉さん堪能したいと改めて思いました🤗
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ ワンランク上と思わせるラベル。 味わいもワンランク上っぽいですね✨
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ パパとママはセンス良いよねぇ🥹✨ いつもレビューに心惹かれてます❤️ 最近みむろ杉🍶呑めてないです🥲
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ニヤニヤして頷きながら飲んでしまうって、よぉ〜く分かります🤩私はいつも「おおおっ」て声が出ちゃう😅みむろ杉のクラシカルなラベルシリーズは飲んでみたいです🤤
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ どんどん新しい酒米が開発されて、味わいのバリーションも豊富になっていきますね🥰 自分の予想と実際の味わいがマッチすると自然にニヤニヤしちゃうの分かります✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😄コメントありがとうございます♪ 十四代をNao888さんが飲んだのを見て、ささやかな対抗にみむろ杉を抜擢しました😆私の中では十四代に負けない選手出しました🤩うん!美味🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今回も染み渡りました🤤今は身体が三輪山の伏流水に浸かってます🥰浄化されて、今週も頑張って仕事しようと頭では思ってますが、身体は…🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ クラシックなラベルは品格を感じますよね🥰お味もラベルに負けない格別な美味しさでした❣️みむろ杉はいつも感動です🥹
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ センス良いだなんて…💕 プーさんには負けますよー😘いつもプーさんのラインナップにはビックリ😳だもん‼️たまにはみむろ杉もどうぞ🎁
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ニヤニヤわかってくれて嬉しいです🥹お酒飲まない人には、怪しい人にしか見えないだろうなぁ🤣主人もおぉっ〜って雄叫びをあげる派ですよ🤗
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ジャイブさん程の日本酒経験がないのですが、少しずつ酒米の違いがわかるようになったかも❣️ニヤニヤもレベルが上がると意味あるニヤニヤになりそう🤔
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 みむろ杉はこちらの期待する味わいを外さないですよね〜😆酒造りの精度が高いなぁといつも思います。 勿論、一口目を飲んだ後はコレコレ🙂‍↕️と頷いてニヤニヤしてます😏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 みむろ杉が飲みたくなるレビュー‼️ 好きなお酒を一口飲むと😋知らずと口角が上がってニヤけちゃう🤭ってありますね🤗 つまり…ほぼほぼ毎週末ニヤけっぱなしです😁
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ヒロさんもニヤニヤ派なんですね❗️皆んなでニヤニヤしながらみむろ杉飲みたいなぁ🥰周りからは怪しい集団に見られそうですが🤣でもニヤニヤは本能ですから😏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪週末のニヤニヤ体操は口角アップ⤴️これは新しい美活ですね❗️日本酒飲んで口角アップを広めて行きましょう👌ノビィさんきっと美しい口角だろうなぁ🤩
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 口元に笑みが溢れる味😻いつ飲んでもっていうのが凄いですね!菩提酛は未だ飲んでないのでニヤニヤしてみたいです😆
1