Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

登録日

チェックイン

181

お気に入り銘柄

21

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

THE MOON生酒おりがらみ発泡
alt 1alt 2
164
ひなはなママ
お初!奥を開栓しました🎉 今回も初の蔵です。奥のCWS、MOONのおりがらみです😆 奥の蔵元さんと言えば、23歳で大学を中退して蔵を引き継ぎ、天領盃で修行を積んだ若き杜氏として注目を浴びてますよね👏 醸すお酒もチャレンジ精神旺盛だと話題になっていたので、いつか飲んでみたいお蔵でした🤗 そんな奥のCWSと出会えたのでお連れしました🚗 ビンも緑🟢で真ん中は月🌕をイメージされたオシャレなラベル🤩 ではいただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むと優しい甘さがスーッと入ってきます 強めのガス感がきて、余韻を残さずサッとキレていきます おりを混ぜて 香りは変わらず 口に含むとクリーミーな口当たり 甘さは変わらず、マイルドなガス感で飲みやすくなります 後半もサッとキレて余韻なし なるほどね〜🧐 辛さ、苦味、渋味は一切なし 甘さも控えめで、酸味もない 一言で表現すると、甘くないクリームソーダ とにかくクリーミーで飲みやすい🍶 でも米🌾の旨味や甘味があまり感じないなぁ🤨 なんだか不思議な感覚。 日本酒とは思えない飲みやすさ。 奥は不思議な美味しさを秘めてますよ❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ >辛さ、苦味、渋味は一切なし >甘さも控えめで、酸味もない 上善如水みたいなのか🤔と思ったらクリーミーと…若き杜氏のチャレンジは良いですね👍
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 初の奥おめでとうございます🎉 奥は未呑ですが、とても呑みやすそうですね😋 ラベルもとても綺麗で目をひきますね✨ 造り手さんのチャレンジは本当に凄いですね😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃奥はハイアルコールでまだ無理だと思っていましたがイケそうですね🤤米の旨味が乗り出したらと考えると若手杜氏さんのチャレンジ素晴らしいですね✨️
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 初の奥、おめでとうございます🎉 自分もお初でしたが、見た目が全然違ったので、ぱっと見奥とは気づかず😁 こちらも呑んでみたい😊
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なんだかインパクトなくて💦ただ、クリーミーな缶チューハイみたいでした🤣日本酒とは思えない、不思議なお酒で…こぞうさん、機会があれば試して下さい🙏
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ラベル綺麗ですよね🌕とにかく飲みやすくて、クリーミーです。何か個性があればもっと人気になる気がします。若き杜氏のこれからに期待です❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃奥ってアルコール度数が17%とかですよね?でもこちらは15%だったので、購入してみたんです😆山田錦100%のわりには米🌾の旨味がしなかったなぁ💧どんどん挑戦して欲しい👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こちらはCWSで販売店も限定の希少なラベルらしいです😍アルコール度数も低めなので、初めてには丁度良かったですよ👍これからを期待したいです💕
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「奥 Moonシリーズ」🌝4月の満月が次の日曜なので桜と合わせて酔い月見酒になりましたね😁 一昨年、愛知県豊橋市に出張した際に何本か買って帰りました🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃 ジャイブさんは以前にも奥のレビュー上げてましたね😆そうか、次の満月に合わせて飲めば月見酒になったんですね😅次にMOONシリーズを飲む時はチェックしてから飲みますね🌝
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 奥さん!気にはなってるんですが🧐我々まだ飲めてません🥲コチラCWSって事でいつもの奥ラベルとは違う感じで、なんか栃木酒の燦爛のラベルを思い出しました😌
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪一見、奥って気付きませんよね👀CWSはラベルも違うけど、中身も違うみたいですよ😳どっちが美味しいのかは飲み比べしないとわからないですね🤣
天美うすにごり純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
181
ひなはなママ
お初!天美を開栓しました🎉 なかなか天美は近所に販売店がなく、やっと見つけました‼️ しかも!さけのわでも話題になっていた桃天🍑 どの投稿も絶賛されていて、飲みたいなぁとずっと思っていたんです😆 そんな桃天を奇跡的に手に入れることがでしました🙌 桜🌸も満開になったし、春らしいピンク🩷のラベルがまた魅力的ですね😍 ではいただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはややフルーティな甘さを感じます 口に含むとキレイな甘味が広がり、しっかりとガス感が押し寄せ、ほんのりと渋味が加わり、穏やかに去っていきます おりを混ぜて 香りは変わらず 口に含むとクリーミーな質感を感じ、ガス感が合わさると甘味の広がりが増します 渋味やキレは同じくらい うわぁ〜こりゃ美味しい😋😋😋 辛さも苦味も雑味もない! フルーティな甘さとガス感の強さ、渋味の加減が見事にパーフェクト💯 私、これ好き❣️って一口飲んで大好き認定しました💕 天美さん凄いな〜。 これは本当に飲みやすくて、あっという間に完飲🍶 桜の木の下で花見酒にピッタリですね🤗 桃天🍑は来年リピ確定です👍 これはおすすめ🥰 見かけたら買うべし☝️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞桃天いかれましたね☺️昨年呑んで美味しかったですが、今年はスペース問題でスルーしました🥲甘渋ガスのバランスはホントに絶妙ですよね~🤤💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 初天美さんおめでとうございます🎉 桃天美味しいですよね😋 私も今年呑めて大満足でした✨ ラベルも春らしくて今の季節にピッタリですよね😊
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 初天美嬉しいですよね😍私は今年買えなかったので居酒屋で飲んじゃいました😅 春の🌸の時期まで取っておくのも良いですね👍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪天美さんもレベル高いですね‼️桃天🍑は最高でした🤗甘さもガス感も丁度良くて、皆んなが高評価なのも納得でした😆私はリピ確定です👍来年はゲットを🙏
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪数日前にアップされていて、私もそろそろ飲まなきゃ!と背中を押され開栓しました😆桜🌸の季節にはピッタリでしたね❣️やっぱり旬のお酒は旬にですね🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪外飲みで桃天🍑飲めるのは良いなぁ🥰人気のお酒って入手困難だから、手に出来なかった悲しさはあるけど、外飲みで出会えたなら嬉しさ倍増しちゃいますね🙌
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 初「天美」おめでとうございます🎉 「桃天」酔いですね✨地元でも取り扱いが無いので京都・名古屋辺りまで遠征しないと手に入らないのがネックですが呑みたくなる1本です🥰
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😀 私の故郷の山口県下関のお酒を絶賛いただき、ありがとうございます🙏 私も、天美さんは好きですが、特にこの桃天さんが一番好きなので嬉しいです😇
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪天美、私も地元で流通があればいいのになぁ💦この桃天🍑は遠征してでも毎年飲みたいです🥰ジャイブさんのフットワークの良さを見習わなくちゃ🚞🚌
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪山口は美味しいお酒が沢山あって、その地元を誇れるヤスベェさんが素敵です💓初天美は桃天から入って大正解‼️バッチリ天美ファンになりそうです😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、初天美おめでとうございます🎉 お初が🍑天なんて、とっても羨ましい〜😻人気なので出会えてないんですよね〜💦でも見かけたら買うべしの美味しさなんですね!来年こそは👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪天美、関西なら沢山流通してそうなのに、人気な🍑天は出会えないもんなんですね😭是非来年は買うべし!ですよ😆今年飲めて本当に良かったです🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 皆んな大好き桃🍑天で初天美さん㊗️おめでとうございます🎉我々3年前に美味しくいただきました😋今はどう感じるか久しぶりに飲んでみようかな🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪3年前の🍑天と今の🍑天、全然味覚が違うかもしれませんね❗️その違いを確かめるのも面白いかも😆是非来年飲んでいただいて、レビューしてください🤗
紫宙パイナップルラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
187
ひなはなママ
初!紫宙を開栓しました🎉 さけのわでもファンが多い、紫宙☺️ ずっと気になっていて、たまたま昨日酒屋さんに行ったら、紫宙がたくさん陳列されていたんです🤩 どれにしようかなぁ〜と睨めっこして、入荷したばかりのパイナップルラベル🍍にしました🥰 ストロベリー🍓ラベルとチェリー🍒ラベルもあって迷ったけども、今回は🍍をチョイス👌 待機中の選手を差し置いて、即日開栓しちゃいました🎉 ではいただきます🥂 まず香り わぁ😍パイナップルの匂いがします 口に含むと、透明感を感じるクリアな質感とジューシーな甘さが同時に口の中で感じられて、中間で米の旨味がグッと表れ、後半は渋味が出てきます ガス感はなく、渋味でキレていきます あっさり、スッキリなのかなぁと予想していたのですが、結構どっしり濃いめ。 でも甘さもあるし、最後の渋味とのバランスは良いので、飲みやすい 辛さや、雑味もなくて、綺麗なお酒だなぁと素直に感じました💐 杜氏も女性なので、ちょっと応援したくなっちゃいます💕 紫宙、なかなか美味しいですね😋 他にも気になったストロベリー🍓やチェリー🍒ラベルも試してみようかな❣️
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😀 初紫宙さん、おめでとうございます㊗️ 実は紫宙さんも私の大好きな銘柄で、今シーズンの目標の一つが紫宙さん全制覇だったのですがまだ飲んだのが3本で待機中が3本です🤣
スイスイスーサン
ひなはなママさん、おはようございます😊 初紫宙さんおめでとう御座います🎉 紫宙さん人気ですよねコスパも良いですし🙆 日本酒の師匠にプレゼントで貰ったのがきっかけで私紫宙さんを知ったんです、これバリうま
chika
初、紫宙🍶😊 パイナップルラベルなんてのが あるのですか🤔 探さねば🤣🍶✨✨
あおちゃん
ひなはなママさん おはようございます😃 初紫宙さんおめでとうございます🎈 順番抜かししましたか😊 順番抜かしても飲みたいお酒ありますよね! 🍍気になります!近所に取扱店あるので今度見てみます👌
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞初紫宙さんおめでとうございます🥳丁度近所にないか調べてた所でナイスタイミング✨やっぱり美味しそう🍍ラベルの文字もいい感じですね✨️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ 初紫宙さん、おめでとうございます🎉 薄い印象があったのですが、こちらはジューシーで濃い目なのですね😲 ラベルで違いがあるのだなぁと再認識✍️ 紫宙さんも呑まないと😊
shinsaku3
ひなはなママさん、こんにちは😃 初紫宙さん、おめでとうございます🎉 私はまだいただいたことないので、インプレッション参考にさせていただきます❣️透明感、クリア、ジューシーな甘さ😋 おいしい予感します🤤
ずおとん
ひなはなママさん、こんにちは!初紫宙おめでとうございます🎉ホントに綺麗なお酒ですよねー👍私も大好きな銘柄の一つです。ダイヤモンドラベルもオススメです♪
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪紫宙、全制覇良いですね👍待機中の中に🍍ラベルはあるかなぁ?ヤスベェさんのレビューも楽しみです❣️紫宙のおすすめがあったら教えてください🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪日本酒の師匠さんがプレゼントでくれたのが紫宙なら、紫宙はやっぱり絶品なんですね‼️確かにコス春良きです👍ラベルもよ〜く見ると楽しいですよ😆
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ chikaさんもパイナップル🍍知らなかったくらい、最近発売ですよ〜🥰是非探してくださいね!美味しかったです🍍🍍🍍
ひなはなママ
あおちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 気になるとそれしか飲みたくない!って欲求に負けました🤣是非パイナップル試してみてください🥰他のラベルはわからないけど、🍍はおすすめします❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪丁度探していたなんて、タイムリーな投稿でしたね⁉️これは好きだと思いますよ😍私的には少しガス感が欲しかったかなぁ🧐でもちゃんと🍍いました🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私も投稿みていて、薄めな酒感かなぁと思っていたので、予想よりしっかりな感じでした😆それでいてキレイな質感です💕他のラベルも試してみますね❣️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪きっとshinsaku3さんは好きかも!ぺっほさんは最近辛口よりに行ってる?からお口に合えばいいなぁ🤣でも良かったら試してみて下さい❣️
ひなはなママ
ずおとんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪素直に綺麗だと感じました💐本当に美味しかったです❣️ダイヤモンドラベル🤩是非飲んでみたいです😍教えていただき、ありがとうございました💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 気になっていた紫宙さん!ごぼう抜きで初飲み㊗️おめでとうございます🎉気になる飲みたいお酒が色々とあって悩みますよねー😅
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪気になるお酒、多すぎます😤お陰で冷蔵庫パンパン‼️なのに酒屋に行ってしまう🚗冷蔵庫入らないから飲む🍶悪魔のループ🔁にどハマりだわぁ🤣
おかピー
盛岡に単身赴任していた時、結構飲んでました。先日、盛岡出張でも、駅の酒屋で買いました。 飲みやすい🍶ですよね。
ひなはなママ
おかピーさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪盛岡にいられたんですね🥰東北のお酒は美味しいですね😋紫宙もレベルが高くて、人気なのも納得です❣️本当に飲みやすいし、美味しかったです💕
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 初紫宙、おめでとうございます🎉 自分もず〜っと気になっていた紫宙、以前横浜のお店で見かけて、買ったつもりが買い忘れ? 呑んでみた〜い😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪紫宙、さけのわでもファンが多いから気になりますよね😆見かけて買い忘れは痛いですね😓次に見かけたら忘れないように、手に巻き付けて下さいね❣️🖐️🖐️
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 初紫宙おめでとう🎉美味しいですよね♪ 最近紫宙は比較的容易に買えるようになったので買わなくなってきた😅贅沢だなぁ…💦順番無視して飲みたい順に頂きましょう😘
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪いつでも買えるって思うと選ばなくなりますね、確かに💦なかなか買えないって思うと頑張って買い求めてしまう😅でも飲みたい物を飲むのが1番ですね🤗
彩來花澄み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
192
ひなはなママ
彩來、花澄み🌸開栓しました🎉 近くの公園の桜🌸も開花しました😆 今日は開花に合わせて薄ピンク🌸ラベルの花澄みを開けました。 まだ寒くて、外で花見をしながら…て言う感じにはとてもなれないので、お家でまったりと飲みます🥰 花澄みは彩來の春限定酒🍶でおりがらみなんです! では早速、花澄みさんいただきます🥂 まずおりを混ぜずに 香りは少し甘さを感じます 口に含むときれいにスーッと甘さが広がり、中間から繊細なガス感と酸味、渋味が加わり、程よくキレていきます おりを混ぜて 香りは変化なし 口に含むと、一気に吟醸香が口いっぱいに広がります。 口の中で桜が一瞬で満開になった気分🤩 中間からのガス感、酸味、渋味は同じ これはおりを混ぜて飲む方が圧倒的に美味しい😋😋😋 口に含んだ後の広がりは見事です🙌 その後のガス感と酸味、渋味のどれもが絶妙なバランスで釣り合いがとれていて、とっても飲みやすい‼️ 甘さも上品で、甘過ぎずに丁度良い👍 単体でも良いし、食中酒でも万能にいけます👌 これは私的に、定番酒の🩵や、特純の🩷より好き😍 年末の🤍に次いで、好きですねぇ🌸 お花見🌸のお共に最適な彩來ですね❣️
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😀 私も彩來さんは大好きなお酒の一つです😀 唯一の欠点は関西では、かなり離れた所にあるお店にしか売っていない事🤣 去年は飲めましたが、今年はムリでした🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞彩來さんいいですね〜✨️こちらでは入手難易度マックスです🥲ラベルの色がほんのりピンクで可愛らしい🌸口いっぱいの美味さ味わってみたいです🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 彩來さん、やっぱり美味しそうですね😋 桜が一瞬で満開になった気分なんて、朝から呑みたくなってしまいます😁 中々ゲットが難しいお酒ですが、いつか呑んでみたいです
ポンちゃん
ひなはなママさん、こちらにもお邪魔します🙇 春ですね〜🌸満開の🌸ですか!口を満たしたいです😻 買うのはハードル高いのでせめて外飲み出来たらなぁ😊
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😄 彩來の良さが最大に表現されているレビュー🌸そうそう👉って思いながら読みました。 そして、1番は冬の🤍ですよねぇ〜🙂‍↕️
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪花澄みはおりがらみだから、ヤスベェさんは絶対ゲットしてるかなぁと思っていました😆去年は飲んでないのですが、今年の花澄み🌸も美味しかったですよ🤗
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ラベル本当に桜色🌸なんですよ〜😆味のセンスもラベルのセンスも良いんです👍口いっぱいの華やかさ、味わって欲しい‼️難易度MAXは辛いなぁ😭
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪桜って心をウキウキさせてくれますよね⁉️それが口いっぱいに満開なんです🤗笑顔になれちゃう彩來ですよ😍是非飲んで欲しいけど、ゲット難しいかぁ😓
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪彩來はやっぱり関西では入手困難なんですね😭口に満開の桜🌸、体感して欲しいなぁ🥹外飲みでもチャンスがあったら是非お試しくださいね🥰
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪先日は質問のお返事ありがとうございました😊花澄み🌸、美味しかったですね👍夏の彩來も楽しみです❣️私も今のところ🤍が1番ですよ〜✌️どれも美味しいですが👌
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ラベル見ながら花見🌸酒!良いですねー🤗 なんか🧐飲んだら花粉症🤧も解消出来そうな『花澄み』って名前にも好感が持てます😄
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なるほど、花澄みを花粉症解消に…そうきましたか‼️間違いなく解消しませんが、好感を持ってくれて良かったです🌸ん〜🤔花粉症に効いたりして⁉️
alt 1alt 2
190
ひなはなママ
あべ、たかね錦を開栓しました🎉 あべはこれが2回目です😆 初めて飲んだあべがちょっと自分には合わず…😅それ以来手が伸びなかったのです💦 でもあべの投稿を見ているとみんな絶賛してるし、もう一度飲んでみようと思いました❣️ レビューの中から私好みを厳選した結果、ピンク🩷ラベルのたかね錦をリベンジ酒に決めました🙌 期待半分、不安半分でいただきます🥂 まずは香り ほんのり甘い香り 口に含むと優しいフルーティな甘さがスッ〜と入ってきます 中間から繊細なガス感を感じて、後半に酸味とビックリな渋味😳 何がビックリなのか‼️ なんと渋味がジューシーなんです😆 これは初めての感覚で、渋味がジュワッと広がるんです☝️ しかも嫌な渋味じゃなくて、奥行きと味わい深い渋味 その後は綺麗なキレ 後口はスッキリ これがあべなのね🥰 凄く絶妙で繊細なバランスだわ🧐 リベンジ大成功です🎯 何か凄いインパクトがあるわけではないのに、不思議に唸る美味しさ😋 何故か美味しい… タンクによって出来上がりの味も違うみたいだし、誰もが同じ感想にはならないと思うけど、この🩷のたかね錦は絶品❣️ 次はシルバー🩶も試そうかなぁ👍
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます あべさんリベンジおめでとうございます🎉 同じ蔵でも造りによって本当に違いがあるので、色々試してみたくなりますよね😋 あべさん益々いつか呑みたくなりました😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞あべはこちらではなかなか見かけないヤツです🍶リベンジ成功で良かった🥰どんどん酒質が上がってるらしいですね✨️インパクトないのに唸る酒呑んでみたい🤤💕
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪あべの杜氏さんはかなりこだわりが強く、チャレンジャーなんだそうで、どんどん酒質もアップデートしてるみたいです❣️これは!試す価値ありますよ🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なかなか手に入らないかぁ〜😭でもとっても不思議な美味しさなんです‼️唸るしかない🤣美味しさに悔しくなる😤なんだか面白くて今後も期待です❣️
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 あべちゃんを選んで買えるとは羨ましい〜 私にとっては、どれでもあったら買う銘柄です😅 もっと色々飲んでみたいな〜
ひなはなママ
ymdazさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ いつも行く酒屋さんが最近あべを取り扱うことになったんです🙏ラインナップは色々あるんですよ👍違う物も飲んだらまたレビューしますね🥰
FSB
ひなはなママさん、こんばんは! あべリベンジ、成功おめでとうございます!あべの酸味と渋味のバランス、私も大好きです!あべは食中なので、料理と合わせてみるとまた違うあべの顔が見えるかもですね🙌
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々大好きなあべちゃんが旨いと感じられて😋なんか嬉しいです🤗コチラのあべちゃん🩷は一番甘い感があります!我々推しのあべちゃん💚もお試し下さい〜👋
ひなはなママ
FSBさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪あべは本当に絶妙ですね🥰リベンジして良かったです😆色々ラインナップがあるんですね。色々な料理に合わせながら、お気に入りのあべを見つけたいです❣️
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 あれ!?と思ってからのリピート、いいですね👍 ありますよね‼️何故かおいしい🧐😋 と感じる日本酒🍶 このお酒、確かに美味しそうですね👍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪お2人もあべはお好きなんですね❣️私も嬉しい🥹🩷は甘くて美味しかったです。💚はお2人の推しという事は辛口でしょうか😱順を追って挑戦します💪
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪リベンジは勇気がいりますね💧でもリベンジ成功で、しかもこんな美味しかったなんて…🤣もっと早くリベンジすれば良かったと後悔してます😅
alt 1
194
ひなはなママ
あたごのまつ、はるこい🩷開栓しました🎉 昨日は久しぶりに主人と外飲みしてきました😆 定期的なお勉強として⁉️今回も沢山の日本酒を数えきれない程堪能してきました🤣 マイルールとして、飲んだ中でのNo.1をレビューします! と言うわけで今回の1位は、はるこい🩷 さけのわでも沢山投稿されていて、とっても飲みたかったはるこい🩷 日本酒のラインナップに入ってる🙌 なんてラッキー✌️なんでしょう! 期待していただきました🥂 見た目からしてドロドロ。 ピンク🩷のどぶろくですね。 口に含むと、これが意外‼️ドロドロまったり濃厚かと思っていたら、真逆なんです😳 サラサラ入ってきて、しかもシュワシュワ🫧でサーッとキレが良い⭕️ 何よこれ! 思っていた事と正反対の事が口の中で…💦 良い意味で想像と違って、なんか裏切られた気分😅 日本語になってないけど、嬉しい裏切り🥹 とにかくビックリな美味しさでした😋😋😋 これは来年一升瓶でゲットしたい👍 それくらい美味しかった😍 他にも美味しいお酒はあったけど、今回はダントツで1位🥇でした🤗 外飲みのお勉強は楽しい❣️ でも次の外飲みはちょっと先になりそうです😭
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃はるこい、私も先日外飲みですが飲みました。やっぱり安定の美味しさで、来年は購入を決意しました💕苺と合わせるとめっちゃ美味しいので、来年一升瓶の際にはぜひトライしてください🍓
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞外飲みの醍醐味は色々試せるところですよね✨はるこいはドロドロのイメージでちょっと敬遠していたのですがサラシュワで美味しそう🤤次回は必ずお連れします🍶
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ピンク酒を飲まれましたね🤩 流輝(ルカ)のももいろも同じようにスッキリしていたと思いますのでお勧めします😊外飲みでお勉強、良いですね👍
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 他にどんなお酒を呑まれたのか気になります✨ はるこいはさけのわさんでも好評ですね🎵 レビュー拝見して驚きでした😲 いい意味で裏切られるとちょっと感動ですね😋
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😀 数えきれない程の日本酒を堪能、素敵な時間ですね😇 私の場合も一件につき原則1本上げてますが、マイルールというより少しづつ多酒飲むと味が混じって1本上げるのがやっとです🤣
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪外飲みではるこい🩷に出会えて良かったです🥰想像以上に美味しかったです😆私も来年の購入決意します👍🍓と合わせると更に美味‼️忘れないように📝しなきゃ❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪この見た目とのギャップにビックリでした😆これは絶対飲まなきゃダメですよ❣️間違いなく好きだと思います🩷来年はぜひお連れしてくださいね👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ピンク🩷甘くては美味しいですね😋流輝のももいろ‼️それはぜひ飲んでみたいです🍑 サッカー⚽️お疲れ様でした😆 心身共にリフレッシュ出来たかな?
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪外飲みはテンション上がりますね😆今回はるこい🩷がダントツでしたが、飲んだ事ないお酒を中心に色々お勉強してきましたよ〜📚はるこい🩷はおすすめ❣️
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪確かに色々飲むと、後半は舌が確かな味を感じてない気もします😅私はなるべく飲みたい順に飲んで気が確かな内にしっかり味わってます🥰終盤はグダグダ🤣
Takashi
ひなはなママさん、こんにちは😊 私も去年初めて飲みました😋お店で脅されて?😅自転車でなるべくそっと揺らさず、開栓も慎重にしたのを覚えてます😆飲みだすとあっという間に完飲!美味しかったです
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒屋さんて、おりがらみと発泡ものに凄い緊張感を与えてきますよね‼️絶対揺らすな💢っていつも言われます😅はるこい🩷はまた来年も飲みたいです🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🌸お二人で外飲みも素敵ですね❤️お酒も料理も新鮮さがあってたまには外飲みしたい〜😍はるこいの美味しそうなインプレッション、そして飲まれた方みんなも‼️私も飲んでみたいです🩷見つかるかな?
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪はるこい🩷めちゃくちゃ美味しかったです😍シュワシュワ🫧とキレが良いから単体で美味しいけど、食中酒にもイケるはず❣️ぺっほさんにペアリングして欲しい💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 飲んだ時期は違いますが😅外飲みを上げたタイミングが合いましたね🤗たまの外飲みは色々と試せて良いですよね😙我々は書きたい事多くて😅三部作になりました😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 たまにの外飲みがお互いに合いましたね❣️嬉しい偶然ですね☺️外飲みは買わないけど気になってたお酒を試し飲み出来るのが最高です👍新しい出会いも、残念な出会いも💦良い勉強❣️📚
のちを
ひなはなママさん こんばんは 某日本酒ユーチューバーのお店ではイチゴに合うよーってイチゴと一緒に勧めてましたのでぜひ!一升に合わせるとイチゴがいくつ必要なのかはわかりまへんです
ひなはなママ
のちをさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪はるこい🩷、やっぱりいちご🍓に合わせるのがベストなんですね❣️確かに一升瓶にいちごって…何パック必要なんだろう😅でも飲むペースの方が早いかも🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、おはようございます🐥 これホント美味しいですよね~💕今年は飲みませんでしたが大好きです😻のちをさん言われてるように🍓合いますよ!クリームチーズと🍓を生ハムで巻いてみて下さい
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃 はるこい🩷初めて飲みましたが、本当に美味しい😋やはり🍓ですね‼️みんなが言うなら間違いない☝️クリームチーズと🍓を生ハムで巻く!それは想像しただけで納得かも⁉️やってみたい😍
総乃寒菊愛山50 Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
220
ひなはなママ
大好きな寒菊、愛山Red Diamond開栓しました🎉 久しぶりに寒菊を飲みました🥰 楽しににしていたオケーショナルシリーズの愛山❤️ 裏ラベルにも、愛山のエレガントな甘さと宝石をモチーフに、繊細に大切に醸した作品となっているみたいです❣️ いやぁ〜楽しみ、いただきます🥂 まずは香り 寒菊らしいフルーティな甘さを感じます 口に含むと、ジューシーな甘さに愛山の米🌾の甘さも感じる 中間からガス感も出てきて、程よい渋味も感じます そしてサッとキレていきます まぁ〜なんて美味しいの😋😋😋 この絶妙な甘さとガス感。 そして何と言っても一番印象的だったのはキレの良さ‼️ 色々寒菊は飲んでますが、こんなにキレあるものはない気がする🧐 キレがいいから、後口にいつもなら寒菊独特の甘い余韻がら口に殘るのに、これはあの甘ったるさはないんです😳 これは良いじゃない💕 主人も気に入ってくれました😆 寒菊の独特の甘さや、後口に残る甘ったるさが苦手な人もいるかもしれないですが、この愛山❤️は寒菊らしさはあるけど、バランス良く素晴らしい作品になってます。 私の心身もエレガントになった気分でした😘
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ とってもエレガント✨伝わってきます🥹 入手できなかったのでレビューで我慢します🤤 ひなはなママさんにピッタリのお酒🍶ですね❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞やはり手に入れられてましたか😏私はスペース問題で泣く泣くスルーしたのでレビュー待ってました💕愛山らしいエレガントさとキレの良さが美味そうです🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ さすが寒菊愛好家🤩 甘口のお酒にありがちな後味のキレの無さは仕方ないなと思ってますが、この愛山50は違うのですね♪
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます こちら寒菊を知った初めてのお酒で呑んでみたいのですが、今年もスペース問題で断念したので羨ましいです😢 ご主人も納得のキレのある甘口~来年は是非呑みたいです😋
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ こちらのお酒、美味しいですよね✨ 去年と今年、呑む事が出来なかったのが残念です😢 来年はこちらのお酒を呑んで、エレガントになりたいな😁
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ しっかりムロさんの分まで飲んでおきましたから安心してください🤣お陰様でエレガントになり過ぎちゃったかも💕ムロさん、やっぱり寒菊は良いわぁ❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪レビューお待たせしました❣️飲んだ気になれましたか? 飲めなかった後悔の方が上回っているのでは⁉️来年は冷蔵庫のスペースあけてお迎え下さいね👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい🙋‍♀️寒菊愛好家のひなはなママです🤣愛山は寒菊にしては珍しくキレがありましたね〜。甘さはあるけど飲みやすくて、キレがあるからガブガブいけます😍
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今年の愛山はレベルアップ⤴️してる気がしました😍ん〜実に残念💦冷蔵庫のスペース問題…🥹 来年こそは愛山の特等席を作ってお迎えくださいね❣️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今年の愛山、美味しかったですよ🥰 この美味しさを共感出来ないのは残念ですが、来年は是非一緒にエレガントなひと時を感じたいですね❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ✨エレガント🌹な我々!振り返ったら3年前にコチラいただいてました😋キレが良くて苦味が良い!って書いてましたよ🤗嗜好も変わってきたので、J&N基準再確認する必要あるかな🤔
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ さすがエレガントなお2人💕もしや3年前にこれを飲んでエレガントになったのでは⁉️お味の再確認とエレガントバッテリー補充をおすすめしますよ🤗
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「寒菊RedDiamond」開封おめでとうございます🥰自分も頂きましたが美味しかったですね😋 もう1本「総乃寒菊」で欲しいやつがありポチったので届くのが楽しみです✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 愛山❤️本当に美味しかったですね😆これは来年もリピ確定です👍ジャイブさんのポチった1本はなんだろう🤔ジャイブさんのレビューが楽しみです🥰
十六代九郎右衛門酵母無添加 生酛純米純米吟醸生酛
alt 1alt 2
205
ひなはなママ
九郎右衛門、酵母無添加を開栓しました🎉 今回が2本目になる九郎右衛門さん☺️ 初めての九郎右衛門は驚きの美味しさだったので、別のお酒も気になり購入しました✌️ 今回のは酵母無添加で、しかも2年間低温貯蔵された熟成酒なんです。 そして、熟成してからベストな味わいの頃合いを見計らって出荷するんだそう🧐 あまり熟成酒は飲んだことないので楽しみ🥰 ではいただきます🥂 まずは香り ほんのり甘さを感じる程度 口に含むとクリアで抵抗感なく入ってきます やっぱり長野のお水は綺麗だなぁと改めて実感 徐々に濃厚な米🌾の旨味がきて、生酛独特の酸味、熟成された深〜い甘味が感じられて、渋味も出てきます。 後口には少し辛さを残します これが熟成酒か〜😳 本当に深〜い味わいで濃厚❗️ スイスイは飲めない🙅‍♀️ ちょっとずつ飲んでも重厚で独特な味わいです。 ウイスキー🥃とかブランデーのような感覚じゃないかなぁ⁇ 飲んだことないけど🤣 素人の私でも熟成感はしっかり感じました。甘さも酸味も渋味も全てが、深〜い😅 後口にふわっと辛さでキレる。 熟成酒が好きな人にはオススメ❣️ 私にはフレッシュな方が好きかなぁ💕
shinsaku3
ひなはなママさん🤱おはようございます😃 九郎右衛門❗️大好きなお酒の一つです😋 裏ラベルの 「醸すのも呑むのもワクワクが止まらない‼︎」 というメッセージ、杜氏さんの日本酒大好き🥰感が伝わってきます😆
アラジン
ひなはなママさん、おはようございます😃 以前この蔵の方があるお酒を「これは寝かせた方が美味しいから瓶に新聞紙巻いて日付書いて涼しい所に置いといて半年後に飲んでみて!」と言っていたのを思い出しました😄
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞この前飲まれてたひとごこち九郎右衛門が気になってましたが熟成酒もあるんですね🍶私もじっくりドッシリよりまだフレッシュの方がいいです😅
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 前回美味しそうでしたものね🎵 今回は熟成酒ですかぁ😲 酒活の幅を広げられてて流石です😋 こちらの蔵のお酒もいつか呑んでみたいです😊
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪裏ラベルのコメント、面白いですよね😍創作意欲を感じます❗️前回のひとごこちとの違いにも驚きました😅また別のも試さなきゃです❣️
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪へぇ〜それは凄い❗️蔵の人しかわからないアドバイスですね🧐半年後のお味、是非教えて下さい😆酒屋さん購入ではわからない、とっておきの情報ですね👍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪熟成酒は奥が深〜い😅まだ私には早かったです💦九郎右衛門さんまた賞を受賞したみたいですね🏆 そうそう❗️来年は参考にして赤武の🌸狙いますね🤗
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 正直、ひとごこちの方が好きです❣️熟成酒は玄人向きですね💦でも良い経験にはなりました。日本酒は日々勉強ですね📚前向きに飲み進みます🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 日毎に熟成感が増していく我々😅共喰いと思うのか😆熟成酒は得意ではありません😑でもコチラはいけそうな予感🤔 因みに、気持ちはいつでもフレッシュです🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄お二人は私にとって素敵な日本酒大先輩❣️日本酒だけじゃなく人として憧れのご夫妻ですから👍そんな二人に熟成感は似合いません🤣さけのわでも1番辛口フレッシュなご夫妻ですよ💕
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ まだ未飲ですけど呑んでみたい❣️ 深〜い味わいってのが気になります🤔 因みに、私も気持ちはJ&N先生に負けないくらいフレッシュです🥹✨
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ムロさんがフレッシュなのは、さけのわで誰もが知ってますよ〜💕たまにはダンディな熟成酒もお試しくださいね🥰彼女さんの前ではいつもダンディなのかなぁ🤣
ぺっほ
ひなはなママさん🩷熟成かフレッシュか、楽しい論争が巻き起こってますね🥰私も九郎右衛門さん大好きです‼️熟成酒、なにか食べながら飲みたい時にはハードル高そうです🧐が、時間をかけるって夢がありますね💖
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 十六代のネーミングは十四代の…って思っちゃう😅どちらが先かは分かりませんが🤣熟成酒って私もほとんど飲まないので分かりませんがロックで飲むと良かったような😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪熟成酒はゆっくり味わいながら飲むにはいいですね❣️そこにぺっほさんのペアリングが合わされば見事に完成されそうな予感‼️ぺっほさんもチャレンジしてみて👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ロックでかぁ!それは思いつかなかったです☝️さすがこぞうさん、鋭い視線ですね😆私には応用力が足りないなぁ💦サッカーすれば鋭い感性が身につくかな⁉️
花陽浴美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
217
ひなはなママ
お初の花陽浴、開栓しました🎉 ずっと飲みたかった花陽浴、今年は絶対飲むと目標にしていた花陽浴、念願叶ってやっと飲めました🙌 実は昨年末に入手していたんですが、私には貴重過ぎて飲むことが出来なかったんです💦 でも、今日は主人に良い事があり、お祝いに勢いよく開栓してしまいました😆 かなり、期待しての一本です❗️ では乾杯🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな帰り 口に含むと…これはパイナップル🍍😍 パイナップルの甘さとジューシーさが広がります 後半は酸味と渋味が出てきて、米の旨味を残して去っていきます ガス感はなく、キレはないです しかし、とてもバランス良く見事な完成度‼️ とっーても美味しい😋😋😋 これは人気なのも納得です☝️ 初めての花陽浴は美山錦でしたが、これはほかのラインナップも飲んでみたいです🥰 だんだん常温に近づくと辛味が出てきました。すると甘々な酒が一気に辛口酒に! こんな温度差で変わるのねぇ〜💦 辛口は苦手な私は一気に飲み干しました😅 渋味までは本当に美味しかった‼️ 私は花陽浴は冷酒で飲むのが最適🩷辛口が好きな人には常温もおすすめします☺️ 花陽浴、お気に入り登録です💕
さとー
ひなはなママさん こんばんは🌆 花陽浴美味しいですよね😋自分も好きで蔵元まで買いに行ったりしてました! 美山錦は1番花陽浴で好きな酒米です! 酒米違いで結構味わい変わるのでぜひ試してみてください😆
chika
やりましたな🤣👍 初めフルーティ だんだんと渋味と言うか辛味 分かるわ〜🤣👍 おめでとう🤣👍🍶✨✨
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛初花陽浴おめでとうございます㊗️ご主人の素晴らしいお祝いになりましたね✨飲める見込み全く無いですがいつかは飲んでみたい🤤とにかくおめでとうございます🎉
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ 目標にしてちゃんと呑めてしまうのが流石です⤴️ ご主人様の良き日に最高の一献になりましたね✨ そして噂に違わぬ美味しそうなレビュー😋 花陽浴さんは呑める気がしません😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!旦那さんに良いことがあったのですね🤩昇進かな♪何にせよ良いことには良いお酒を飲まんとね😘花陽浴の家飲みは憧れです!
ひなはなママ
さとーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 花陽浴、お好きなんですね❣️でも酒蔵まで買いに行く気持ち、わかります🥰私もそれくらい気に入りました💕私もこれから色々試していきたいです😆
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 花陽浴、本当に美味しかったです❣️ chikaさんが並べちゃう気持ちわかります😆私もchikaさんみたいに飲み比べしたいよ〜🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 関西では入手難しいのかなぁ💦どこにいても入手困難だけど…😅でもこれは一度は飲んで欲しいです☝️見かけたら是非GETしてくださいね❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 目標が一つ達成できました🙌本当に嬉しい🥹ちゃんと期待した以上のお酒でした💕一度飲んだらハマりますよ❗️でも手に入れるのは難しいですね…😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 主人が趣味のスポーツで良い事がありましたよ〜😆仕事の昇進の方が家族は嬉しいのですが🤣でもお祝いです🥂花陽浴、本当に絶賛されるのがわかりました🥰
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 旦那さんのおめでたに初家呑み「花陽浴」とは記念になりますね😁 自分も家呑み「花陽浴」達成したいんですが、場所柄達成には時間がかかりそうです😅
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ご家族に良い事があった!そりゃ飲むしかないですね🤗花陽浴さん!我々も一度だけ家飲みした事あります👍とっても華やか✨で我々には眩し過ぎる感じ😅でも常温ならいけるかな🤔
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます! 花陽浴は私もなかなか出会えないので、開栓のチャンスがなかなか無くて…😆しばらく手に入れられないと思うと寂しいです🥹もっと流通して欲しいですね❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 本当に眩しすぎました🤩お二人のように眩しい(笑)😆この美山錦ならお二人にも合う気がします🥰チャンスがあれば是非お試しくださいね❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、初花陽浴おめでとうございます🎉 ご主人のお祝いに開けられるのが素敵です✨善き行いが「お初が家飲み」に繋がるんでしょうね😊👍見習って死ぬまでに家飲みしてみたいです😆
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 善き行いはしてませんが、家飲みなんて贅沢させていただきました🥰ポンちゃんさんならすぐに家飲みの福が花陽浴持って、舞い降りてきますよ〜❣️
よしよし
ひなはなママさん、初の花陽浴おめでとうございます🎊㊗️私も初めて飲んだのは同じ銘柄でした❗️何度飲んでもこちらの銘柄は🍍感が強いので間違いないチョイスでだと思います‼️是非パイナポー沼にハマって下さい‼️
ひなはなママ
よしよしさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪花陽浴、やっぱりどれも基本はパイナップル🍍なんですね😅でも🍍は好きなので、喜んで沼にハマっていきたいです😍でもなかなか花陽浴は手に入らなくて😭
大山まるかおおやま Yoshi原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
214
ひなはなママ
お初の大山、まるかおおやま開栓しました🎉 こちらの大山、いつも行く酒屋さんの一推しのお酒なんです🍶 店内のポップも激推しされていて、スタッフの方に聞いても、今回のまるかおおやまは出来が素晴らしい👍と教えてもらいました😄 そんなに酒屋さんが激推しするなら興味深い🤔ですよね? 予定外に購入してしまいました🤣 ではいただきます🥂 香りは甘〜い香り 口に含むと滑らかな感触で抵抗なくスルーっと入ってきます 中盤から米🌾の旨味と甘さがきて、すぐにベリー🫐のような深い甘さが合わさり、複雑味も被せてきてとっても濃厚な味にまとまります。 辛味、苦味はなく、ガス感はないです アルコール度数も13%の低アルなので、アルコール感も感じません 確かに完成度は高く、美味しい😋 私の感想としては、鍋島のガス感がない感じに似てるなぁと思いました。 あくまでも私の感覚ですが😅 飲み進めていくと、どんどん濃厚さが増して、重くなってきました💦 ん…難しいなぁ😓リピートはないかなぁ。 これならガス感ある、キレの良い鍋島の方が圧倒的に好きだなぁ❣️ 濃厚などっしり厚みのあるお酒が好きな人にはおすすめします🥰
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛初銘柄チャレンジいいですね✨️どうしても安定の銘柄を選んでしまいがちなので羨ましい🥰どっしりは飲み疲れしちゃいますがタマに飲みたくなるんですよね〜🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ 馴染みの酒屋さんのお勧めならチャレンジしたくなりますよね🎵 呑んでみないと分からないですしね👍️ でも甘めで美味しそうなレビューです😋
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 初めて聞く銘柄です😃 酒屋さんが推す濃厚甘旨酒🍶 興味あります 確かに裏ラベルに「従来の常識を覆す超高濃度仕込み」ってPRされてますね😅 貴醸酒に近い感じなのかな〜🧐
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 加藤嘉八郎酒造のお酒でこれは初めて見ました😳私はこの酒造所で十水が好きで美味しいですが、やはりこの大山同様にガス感は無いかも💦でも興味があるので飲んでみたい
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 初のお酒は不安もありますが、ヒットした時は嬉しいですよね🙌 今回は微妙な所でしたが、ちょっと飲みたい時は満足度があるお酒だと思います❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 激推しされると逆に引けない感じでした😅確かに甘々で濃厚です❗️でも私にはちょっと重かった💦濃厚なお酒が飲みたいときはおすすめの一本です🥰
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 貴醸酒ほどの甘さはないかなぁ。でも濃厚です😆スッキリさがないから重く感じました。ぺっほさんの料理次第では飲みやすくなるかもしれない🧐
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 十水、さけのわでみかけます!同じ蔵だったのかぁ😆それなら、こぞうさんはこれも好きかもしれません!もしよかったら試してください❣️感想聞きたいです👌
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 行きつけの酒屋さんの推しなら飲んでみたくなりますよね😊そしてチャレンジされてるのが素晴らしいです✨私もマンネリ化せず攻めたいです😁
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 酒屋さんに勧められたらなかなか断りにくいのもありますが、興味持ちますよね😆 ポンちゃんさんはしっかり攻めてますよ❣️私のお手本です🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 酒屋さん激推し!は気になりますよね🤗ナイストライ🏉です👍スッキリばかり飲んでると、濃厚がウマッ😳って感じたりしますが😋四合瓶飲み続けると、ん〜🤔…分かります‼️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 最近、季節とか自分の体調などで身体が求めるお酒が変わる気がします😅春だからかなぁ🌸今は甘酸スッキリ、ちょっぴりガス感を私は求めてます🥰
たかちよ八反錦壱号純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
198
ひなはなママ
59takachiyo、八反錦壱号を開栓しました🎉 前回は結婚記念日の祝杯に新政を開栓した投稿をし、沢山のお祝いコメントありがとうございました😊 とっても嬉しかったです🥹 記念日の翌日に祝杯🥂をしたのですが、記念日の当日は仕事から帰宅して、当日に何もしないのも寂しいよね〜と言う事で、私が大好きなたかちよを開栓しました😆 今回はアルファベットのたかちよ、ゴールドラベル🤩 キラキラのラベルです✨ では乾杯🥂 香りはフルーティな甘い香り 口に含むと、パイナップル🍍マンゴー🥭南国フルーツの甘さがジューシーに広がります うん、これこれ🤤これを求めていたのよ😍 後半は穏やかなガス感にかすかな渋味がきて、スッ〜とキレていきます 甘々ジューシーなのに、キレが良くて後口はスッキリ もう😤美味しすぎるよ、たかちよさん😋 完璧な美味しさに、グビグビ飲んでたらあっという間に完飲…🤣 ひらがなも美味しいし、カタカナもやっぱり素晴らしい💕 益々たかちよ好きレベルが上がってしまうゴールドラベルでした🥰 あまりに早く飲み終わってしまったけど、翌日に祝杯の新政が待っているし、今日はここで我慢しましたよ〜😘
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ Takachiyo美味しそうですねぇ😋 ジューシーさが伝わってくるイメージそのままのたかちよさんでしょうか🎵 今年は甘々なたかちよさんも体験してみたいです😊
chika
カタカナもうまいのか😋🍶✨✨
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 こちらのゴールドラベルもお祝い感あっていいですね😊👍✨八反錦のお酒好きなの多いので気になります😁
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛お子ちゃまなのでひらがなしか呑んで来なかったですが、59takachiyoもフルーティーで美味しいんですね🥰これはたかちよ好きなら試さないとですね✨️
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんばんは😀 遅くなりましたが結婚記念日、おめでとうございます㊗️ 記念日当日がたかちよさんで、次の日ゆっくり新政さんを楽しむのって素敵な流れですね😀
じゅん
ひなはなママさん、こんばんは☺️前回の投稿で、うちの結婚記念日を思い出して新政あけました🤣気付かせて下さってありがとうございます🤣♥️お互いおめでとうございますですね😆
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ひらがなたかちよってなかなか出会えません💦森のくまさん飲んだ以来かなぁ〜🤔美味しいさが伝わるレポ🤩たかちよ→新政ってお祝いに良い流れですね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪体調いかがですか? たかちよ、私はひらがなとアルファベット、同じくらい甘々ジューシーで大好きです🥰だからどちらも飲んで欲しい❣️
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ アルファベット、めちゃくちゃ美味しいですよー👍 是非試してくださいね🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ゴールドラベルキラキラです🤩 八反錦が好きなんて、さすが味のわかるポンちゃんさん❣️私は…とりあえず甘々で美味しかったです🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ アルファベットもおこちゃま向きの甘々ジューシーですよ〜❣️だから間違いなく絶対ハマります🥰たかちよ好きは必ずGET必須ですよ👍
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪結婚記念日はちょっと贅沢に乾杯したいですよね🥂2日続けて大好きな酒蔵さんを開栓出来て、本当に幸せな時間になりました🥰酒蔵にも行ってみたいです❣️
ひなはなママ
じゅんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪きっとじゅんさんは毎日が幸せだから、結婚記念日も特別に意識しないのかも💕でもちゃんと新政が出てくるところが素晴らしいですね👍来年も一緒に乾杯🥂
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 たかちよ、私も実は手に入れられないんです😭だから、たかちよだけはポチッとしてます🙏これだけは譲れない💦それくらい美味しいので、こぞうさんにも飲んで欲しいなぁ🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 キラキラ✨ラベルはお祝い感ありますね🤗仕事で時間なくても瞬殺しちゃう甘キレすっきり😙気持ち良く飲めそうですねー♪
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ たかちよのアルファベット、甘々なのでお2人にはおすすめ出来ないのが、悲しい😭もし甘々が飲みたくなった時にはたかちよを思い出して下さいね🥰
つぶちゃん
ひなはなママさん、こちらでも😄♪ 記念日当日にも素敵なお酒を飲まれていたのですね🥂✨甘々ジューシーでキレよくスッキリ❣️美味しそうです☺️💕グビグビ飲んでみたいですね〜😘
ひなはなママ
つぶちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まだまだ甘々ジューシーの初心者です😅 たかちよ、寒菊の沼から這い上がるにはまだまだ💦グビグビいっちゃう美味しさを是非お試しくださいね💕
新政エクリュ 直汲み
alt 1alt 2
215
ひなはなママ
結婚記念日💒に新政で祝杯しました🎉 昨日が結婚記念日💍 昨日は仕事で時間がなかったので、今日お祝いしました🥰 祝酒には新政のエクリュ、しかも直汲みです🙌 初めて飲んだ新政はエクリュでした。 結婚した頃の気持ちを思い出して、初めて飲んだ新政を重ねて、初心に戻る気持ちで選びました✨しかもちょっと特別感を上乗せで直汲みです🤗 では乾杯🥂 お味は言うまでもないですね💕 上品な甘さに、生酛の酸味、木桶仕込みの複雑味。何とも言えない余韻🤤 全てが完璧に仕上がって、表現しようがないです🙏 エクリュと直汲みはまた全然違って、直汲みの方が木桶仕込みの独特な複雑味を感じました。 とにかく本当に美味しい😋😋😋 こんな素晴らしいお酒でお祝いが出来て、本当に幸せだと思います。 今年もこうして記念日を迎える事が出来た事に感謝し、また来年もこうして新政で結婚記念日が迎えられるように、頑張って生きていこうと改めて思います。 子ども達の幸せと、主人の健康を願い、沢山の思いを込めて乾杯🥂
ぺっほ
ひなはなママさん💐結婚記念日本当におめでとうございます💓大切な日にふさわしい素敵なお酒👏共に幸せに祝えること、同じ思いでこの日を迎えられたこと、夫婦互いに、家族皆で感謝です🥰いつまでもお幸せに🩷
スイスイスーサン
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとう御座います㊗️ お祝いに新政、エクリュしかも直汲み👍 記念日にもってこいですね😊 末永くお幸せに、そして酒活も😁かんぱーい🥂
Takashi
ひなはなママさん、結婚記念日、おめでとうございます🎉 なんか関係ないこちらまで、心あたたまる内容ですね😘 こういったシーンに新政登場!場が整ってる感じで、新政が更にカッコよく見えます🤩
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ 結婚記念日おめでとうございます🎉 今回もとても素敵なレビューでホッコリさせていただきました✨ そんな素敵な日に新政はピッタリですね😋 御家族皆さん益々お幸せに😊
chika
おめでとう😭👍🍶✨✨
ひるぺこ
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️🎊結婚した頃の初心に戻るイメージでお酒を選ぶなんて!素敵なご夫婦ですね💕個人的に記念日関係に疎い奴なので見習わねば🫡
アラジン
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️💒🎊 メモリアルな日に思い出深いお酒でお祝い、感慨深いですね☺️ たくさんの幸せと希望を乗せた乾杯で、益々Happyが訪れますように☺️🙃
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 結婚記念日、おめでとうございます💐㊗️ 盃を交わしながら語り合うこれまでの感謝やこれからの願い、思い☺️ 新政はそんな場にふさわしいお酒ですよね🍶 いつまでもお幸せに☺️
Nao888
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️エクリュの意味合い通り、ありのままお二人が幸せでありますように😌新政様は記念日にも映える素晴らしいお酒ですね✨️久しぶりに呑みたいなぁ🤤
熊谷 朋之
ひなはなママさん、こんばんは!🙋 結婚記念日、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 おめでたい日には、やはり新政ですよねぇ~😁 いろんな感謝の気持ちを込めてのお祝いって、最高ですね!💓
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 結婚記念日❤️おめでとうございます✨ 新政さま🍶でお祝い🥂素晴らしい😊👍 幸せのお裾分けありがとうございます🥹💕
HINANOHA
ひなはなママさん、こんばんは😊 結婚記念日おめでとうございます🎉✨今年も来年も新政で乾杯!毎年思い出が追加されて、とっても素敵ですね💖
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ 結婚記念日、おめでとうございます🎉 初心に戻る気持ちで初めて呑んだエクリュをチョイス、素晴らしい✨ 直汲み呑んでみたい😊 来月の結婚記念日、何呑もう🤔
ポンちゃん
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます🎉💍 直汲み!お祝いにピッタリのお酒開けられましたね👍✨そしてとっても美味しそうで❣️素敵な乾杯ですね🥂 ご家族といつまでもお幸せに😊🙏
コタロー
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございました🎊㊗️💍 素晴らしいお酒で素敵な日をお祝いされましたね🥳家族と平和にお酒を飲める、何気ない日常が一番幸せですね✨ これからも皆様で楽しく過ごして下さい😆
ゆりなん
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます!♡ 素敵な投稿で、わたしも幸せな気分になりましたー!記念日に飲むお酒は特別ですよね!♡ これからも仲良く、ご夫婦でお酒を楽しんでくださいね!♡
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!ご結婚記念日おめでとうございます🎉新政で祝杯できるのは至福ですね😊 夫婦で日本酒を楽しめるのが羨ましくて…うちの妻は下戸で…😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪毎年迎える結婚記念日💒回数を重ねる度にあっという間に…一年の感覚が短く感じます💕お互いの感謝の気持ちが大事ですね✨ぺっほさんにも感謝してます🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ こんな特別な日にしか新政は開栓できません😆だからこそ新政って凄い存在ですよね🤩お味も異次元な気がします🧐 新政飲めて幸せです🥰
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪夫婦のお祝いは何だかしみじみしちゃう今日この頃です😆健康に生きてるだけで、幸せを感じちゃうなんて歳のせいかなぁ🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ほっこりしてもらえて嬉しいです🥹 やっぱり夫婦仲良くが一番ですよね🥰 ma-ki-さんご夫妻も仲良くて素敵だなぁ💓っていつも思ってます❣️
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり記念日には新政しかない❣️ chikaさんには日常酒だったりするかも⁉️ いつもびっくり投稿に楽しんでますよ🤗
ひなはなママ
ひるぺこさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 素敵なご夫妻だなんて…🥹全然素敵じゃないけど、言ってもらえるだけで嬉しいです☺️人間初心に戻る気持ちは忘れちゃダメですね🤣記念日は大切にしたい💕
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪色々な思いが沢山溢れすぎて、どんどん飲んでたら、あっという間に完飲でした🤣アラジンさんにもたくさんのhappyをお裾分けします💕💕💕
ワカ太
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます🎊💕記念日にエクリュ、めっちゃステキですね✨ご夫婦の時間をエクリュはステキに彩ってくれたんでしょうね、また来年は何を飲むのか、それもまた楽しみですね🩷
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪記念日はちょっと嬉しいですよね🥰私にとってお二人は誰もが認める理想の夫婦だと思います。お会いした事もないのに、勝手な妄想ですが💕
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ エクリュの意味をご存知とはさすがです👏お互いに居心地良い夫婦でいたいなと思います🥰新政、記念日に映えますよね🤩やっぱり素晴らしいお酒💕
ひなはなママ
熊谷朋之さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 夫婦仲良くが一番ですよね。お互いを思いやって感謝の気持ちを忘れないように!って頭では思っても実際は実行出来ていないのが現実なんです…💦
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪プーさんのような懐の広さと優しさを忘れないように頑張りますね🥰(笑)ムロさんも彼女さんと仲良くしてくださいね❤️ムロさん、新政飲み過ぎないように🤣
ひなはなママ
HINANOHAさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪毎年の記念日を新政で乾杯🥂出来たら幸せですよね🥰そんな贅沢が許されるなら、頑張って生きていきたいです❣️楽しみがあれば頑張れますからね💕
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪Mantaさんは来月が記念日なんですね❣️じゃあ、とっておきの一本を是非開栓して下さいね💕気の利くMantaさんだから、私も楽しみだなぁ🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪結婚記念日、私的には誕生日より嬉しい日です🥹2人で喜べるからかなぁ⁉️美味しいお酒で乾杯出来るだけで充分な幸せです🥂新政なら極上の幸せです🤩
ひなはなママ
コタローさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうですよね、何気ない日常が送れるのは幸せな事ですね。今を大事に日々を大事にしたいと思います😆そんな日常に、たまに新政で贅沢してもいいですよね🥰
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ゆりなんさんにも幸せがお裾分け出来たかなぁ🥰だとしたら嬉しいです💕ゆりなんさんも彼氏さんと美味しいお酒を飲んで、幸せを感じてくださいね✨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そっか〜奥さまはお酒ダメでしたね💦お酒以外でも2人で幸せを感じることは沢山ありますからね🤣こぞうさん一家は、とっても幸せなご家族だと思います❣️
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪新政でお祝い、本当に贅沢な時間でした😍来年はどんな新政を開栓出来るかな❣️その前に夫婦が仲良くなきゃダメですね🤣喧嘩しないように頑張ります💕
麺酒王
ひなはなママさん、こんばんは😃 結婚記念日、おめでとうございます🎉 初めて飲んだ新政での乾杯、素敵ですね✨ 初心、結婚したてを感じならが飲むお酒は最高ですね❗熱い夜をお過ごしくださいませ😳
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 結婚記念日おめでとうございます🎉 記念日に開けるにはもってこいの「新政エクリュ」✨ これからも旦那様と一緒に日本酒楽しまれて下さい🥰
ひなはなママ
麺酒王さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪結婚した頃の記憶は忘れないもので不思議です🥰人生の節目だからですかね❣️でも、中間の記憶はあまりないのも不思議です😅それは私だけなのかなぁ💦
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪1日違いの結婚記念日💒でしたね❣️何だか嬉しいです🥹きっとジャイブさんも素敵な記念日だったと思います🥰来年もお互いに素敵な記念日迎えましょうね💕
10ZG-STQ
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとう御座います🎊 末永く夫婦でお酒🍶を愉しまれる様祈念しております💐
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 結婚記念日💍おめでとうございます🎉しっかりと準備されて♪家族全員を思って乾杯🥂素晴らしいですね👍
ひなはなママ
10ZG-STQさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今は2人で飲むお酒の時間が、一番楽しい時間です❣️こんな時間がずっと続くといいのですが… 続くように健康にも気をつけて楽しみます🥰
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪私の憧れのお二人💕お二人の様な夫婦を目指して、辛口にも挑戦して行きますからね‼️でも、もう少し甘々の海を満喫してから辛口の山を登りますね🤣
HIRO
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとう御座います㊗️🥳🥂 新政エクリュで直汲みってそんなに違うんですね👀香りまで伝わってきそうなレビューと幸せオーラが微笑ましいです!
ひなはなママ
HIROさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪エクリュ、多分ですが直汲みと味は違いました‼️初めてのエクリュの味はあまり複雑味はなかったと思うのですが🤣どっちにしても新政はやっぱり最高です🥰
つぶちゃん
ひなはなママさん、結婚記念日💒おめでとうございます㊗️🎉エクリュの直汲みでお祝い🥂素敵ですね〜😊✨やっぱり記念日に新政は最高ですね😆🙌ぜひ来年のこの日もエクリュで☝️🤭 直汲み、飲んでみたいです😚
ひなはなママ
つぶちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お祝いはやっぱり新政ですね❣️贅沢ですが毎年新政で乾杯したいです🤩直汲みもまた特別感があって、お味もプラスのアクセントがありましたよ🥰
マル
ひなはなママさん、結婚記念日おめでとうございます🎉㊗️ 初心を思ってのエクリュ、素晴らしいですね😊夫婦も日本酒も、なくてはならない存在ですね!末永くお幸せに!
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 日本酒も主人と一緒に飲むから楽しいし、幸せを感じることができます🥰 なくてはならない存在…本当にそうだなぁと思います。口には出しませんが🤣
彩來特別純米特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
222
ひなはなママ
彩來、特別純米を開栓しました🎉 今日は私のお気に入りの彩來を開栓しました😆 なかなか手に入れにくい彩來なので、いつもかなり期待してしまいます😍 今回もワクワクしていただきます🥂 まず香り 香りはあまりなし。 口に含むと、まずはベリー系の甘さが広がります。それを追って米の旨味が攻めてきて、更に酸味も追ってきます。 3つが合わさり、美味しさが完成‼️ 後口はキレもよく、あまり余韻を残さずにさっぱり。 うん👍美味しい😋😋😋 まとまりがあって飲みやすい🍶 かなり整っていて、綺麗な飲みやすさです🥰 甘すぎず、食中酒に丁度いい。 バランスが良く出来ています。 私的にはもう少しフルーティで、酸味があってもいいかなぁ🧐 でもこれくらいの方が万人受けするのかもしれないな〜💕 前回飲んだ定番酒の水色ラベル🩵よりは今回の特別純米ラベル🩷の方が私は好みでした❣️ 米や製法によってもこんなに味が変わるんだなぁと改めて実感します。 同じ銘柄を飲み比べするのも、楽しみ方の一つかもしれないですね😆 我が家には次の彩來の春酒が控え選手で待機中です🤗 またまた期待しちゃう彩來ですね🙌
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛彩來は私の酒活範囲では全く見かけない羨ましい銘酒です🤤💕もう少しフルーティー欲しくなるの分かります✨️彩來春酒のレビューも楽しみです🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます ベリー系の甘味に旨酸の攻め追いで完成される美味しさ🤤 本当にいつも素敵なレビューで呑み欲が増してしまいます😁✨ 彩來は中々出逢えませんがいつか呑みたいです😊
ヤスベェ
ひなはなママさん、おはようございます😀 私も彩來は大好きなお酒の一つですが、関西は販売店がちょっと外れの遠いところに行かないと買えないので、購入に勇気が入ります🤣 お店の方は送ってくれると言いますが😅
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 赤彩來は特別純米なので優先度を下げてました。レビューを見て飲んでみようかなと思いました❗️この前スルーした店にまだ残ってるかなぁ…😅
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪関西だと販売店が少なそうですね💦ん〜実に残念🥹彩來は飲んで欲しいなぁ🥰コスパが良く出来て、味も良し👍関西の風の森的な感じかなぁ⁉️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甘さはあるのですが、特別純米だけに?これは米の旨味を強く感じましたね〜🧐なかなか手に入れにくいかもですが、見かけたら是非試して欲しいです❣️
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なかなか遠いと、確かに行くには気合が必要ですよね😆たまたま行ったら是非第一に手に取ってくださいね❣️彩來の春酒は薄濁りみたいですよ〜🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪米の旨味を感じられるヒロさんには特別純米オススメしますよ🥰でも今は春酒に切り替わりだから、もう完売かも💦私的には春酒の薄ピンク🩷ラベルに期待大です❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 彩來さん暫く飲んでないなー🤔と思い振り返ったら2年前に同じの飲んだのが最後でした😌甘→酸→旨→苦ときて、濃厚スッキリでパンチあり!という意味不明な感想でした😅
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄コメントありがとうございます♪ 2年前の感想、飲んだ私には、そう!って納得できましたよー👍濃厚スッキリ、まさにです😆彩來、2年前から進化してるかもですよ🤗
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 彩來、可愛い名前のお酒だぁ〜😘 さいきんの日本酒はワインチックなラベルが増え来ましたね
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪返信遅くなってすみません🙏 彩來、ネーミングもラベルも女性が好みそうですよね😍実際に私も、見た目からも惹かれます💕
風の森ALPHA5 燗 SAKEの探求
alt 1alt 2
228
ひなはなママ
風の森、ALPHA5開栓しました🎉 初めて飲んだ風の森は、去年飲んだこのALPHA5でした😆 その時の衝撃的な美味しさが忘れられず、リピート購入しました✌️ なんと言っても、こちらのALPHA5は仕込みが凄い❗️ ①菩提酛 ②10年古酒を仕込み水に ③去年のALPHA5も仕込み水に こんな設計の日本酒ってあまり見ないですよね。しかも燗酒にも美味しくなるよう温度を35度に設定している。 凄いこだわりを感じます🧐 ではいただきます🥂 香りはあまりなし 口に含むと甘さが広がり、次第に菩提酛の酸味と複雑味、心地よいガス感がきます 後口は複雑味の余韻を残して去っていきます やっぱり美味しいわぁ😋😋😋 甘酸、渋ジワジワ〜🤤 甘さはしっかりあるけど、菩提酛の独特の酸味が丁度よく釣り合い、複雑味がまた良い仕事をしてますね🥰 今回は冷やから常温帯で飲みましたが、燗にする前に完飲しちゃいました🤣前回はちゃんと燗まで試しました📚 私は冷やの方がやっぱり好きだなぁ❣️ 風の森は蔵元さんの向上心を常に感じます👍今年はまだ未飲の風の森も試していこうと思います☺️ でもALPHA5をまたリピ買いかも🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞ALPHAシリーズは1しか呑んだ事ないですが美味いですね😋お燗する前に完飲はさすがです✨️今出てる6もめちゃくちゃ気になっています🤤💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます ALPHA5リピされたんですね🎵 改めて仕込みの凄さが分かりますね😲 私も冷で衝撃を受けたお酒なので冷好きです🤣 最近の新しい風の森も呑んでみたいです😋
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ALPHA6、さすがチェックしてますね👍私も密かに気になってます😆どんなお味かな?興味あり❗️是非試したいですね❣️ALPHA5も是非お試しを🤗
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪風の森はma-ki-さんのオススメだったので、思い入れがあります💕やっぱりALPHA5は絶品でした🥰でも新しいのも飲まなくちゃですね❣️
寿梨庵
ひなはなママさん、こんにちは😊 こちらを先日宅で飲みましてこれから上げるつもりなのですが、仰る通りにちょっと衝撃的でした🤨 風の森は久しぶりでしたが、すごいことになってますね✨
ひなはなママ
寿梨庵さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪美味しくて、衝撃的ですよね⁉️コスパも良いし、風の森ファンが多いのも納得だなぁと思います🥰色々飲んでみたくなるし、応援したくなりますね❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 風の森🌳一年くらい飲んでませんが🥲振り返ると何らかの節目に飲んでる気がします😌ただでさえ旨い😋のに、燗の森🍶でも旨いなんてサイコーですね🤗試してみたいと思います👍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんですよ、燗の森でも美味です😍でもお2人にはちょっと甘すぎるかもしれないなぁ💦それでも機会があれば試して、感想を聞いてみたいです❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ Alphaシリーズはまだ飲んだことないのですが、ママさんが何度もリピしてる投稿を読んで興味が🤩飲んでみます!
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😄コメントありがとうございます!ALPHA5はかなり美味しいと思います😋こぞうさんにも気に入ってもらえる自信あります‼️燗にもバッチリ👌是非試して🙏レビュー待ってます😆
みむろ杉菩提酛 露葉風生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
219
ひなはなママ
みむろ杉、菩提酛の露葉風を開栓しました🎉 主人が好きなみむろ杉💕 発売してすぐに購入しました。いつもすぐ売り切れてしまうから、アンテナ張り巡らせて必死に手にいれました😅 ラベルからも春を感じる春酒です🌸 では早速いただきます🥂 開栓するとすぐ撹拌が始まってしまい、おりが混ざってしまいました 香りはあまりなし 口に含むと強めの発泡感で、いきなりシュワ〜っと口の中は泡泡で一杯になります 菩提酛の独特の乳酸もしっかりとあって、この発泡と乳酸が合わさると、それはもうカルピスソーダ👍 何だこれは‼️全然アルコールを感じない💦 本当にジュースみたいで、グビグビ飲めちゃう😋 辛さや苦味は一切なくて、甘さも丁度良いし、後口もさっぱりスッキリ😆 これは困った… 案の定、未だかつてないスピードで完飲してしまいました🤣 つまみがまだ沢山残っているのに💧 でもそれくらい美味しくて、あっという間でした😍 みむろ杉、完璧すぎるよ👌 毎回外さないし、どれも違うのに全て完璧で完成度が高い☝️ 蔵元さんの努力と技術の高さに驚かされます。 三輪山の伏流水とお酒の神様に、心身共に浄化されました✨ ご馳走様でした🥰
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞これ狙ってたのに一瞬で無くなってました😭アルコール感ないヤバいやつだったんですね🤤ホントにみむろ杉はレベル高すぎますよね🥰華きゅんも楽しみです🍶
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃つまみがまだ残ってるのに飲みきっちゃう美味しさ、めっちゃわかります‼️みむろ杉、我が家も再ブームが来てて、いつでも瞬殺で困りものです😅
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ みむろ杉、あっという間に完売が多くて、入手困難ですよね💦それくらい美味しくて人気なんですよね🥹 華きゅんはゲット出来ますように✨
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ みむろ杉、何でこんなに美味しいのでしょう⁉️贅沢な悩みとはわかっていますが、困るほど美味しいですね😋 我が家はいつでもみむろ杉はブームですよ〜🤗
ぺっほ
ひなはなママさん🌸シュワシュワに美味しそうなインプレッション伝わってきますー❣️みむろ杉さん格別ですよね👏ひなはなパパさんのお気に入りのお酒であっという間に完飲してしまうほどのディナー🥰素敵です〜💓
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ シュワシュワなカルピスソーダですかぁ🎵 それはグビグビいってしまいますね😁✨ 本当に美味しそうなレビューです⤴️ 今年は蔵に訪問して私も浄化されたいと思います😋
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪みむろ杉、本当に美味しいですね😋低アルだからか飲みやすくて🤣最近はシュワシュワにハマってるのかも💕甘酸シュワシュワ、ぺっほさんも好きだといいな❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪これは大人のカルピスソーダでした😍一升瓶でも一瞬でなくなる危険性が😱それほどに美味しかったですよ😆ぜひ蔵と大神神社に行ってみてくださいね❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 大人のカルピスソーダ🫧美味しいのがとっても伝わってきて飲みたくなりました😻今年はピンク🩷ラベルなるべく選ばないようにしてますが、これは誘惑に負けそうです🤭
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ みむろ杉は入手困難度が高目で狙って行っても買えないお酒😭冬のお酒もそうですがおりがらみのカルピスソーダは美味しいですよね🤩
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪飲みたくなりましたか‼️もう誘惑に負けてください(笑)ピンク🩷書いましょう👍我が家の冷蔵庫、よく見たらピンク🩷ばっかりになってますよ😍
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪本当に入手困難ですよね💦主人に喜んでほしくて、毎回必死です😅でも私のこの頑張りを気付いてもらえないのが悲しいところです😭美味しいから仕方ない🤣
HINANOHA
ひなはなママさん、こんばんは😊レビューから美味しさがものすごく伝わってきます!飲んでみたい😆!まだ一度も出会えてないので、手に取る日を楽しみにしてます🩷
ひなはなママ
HINANOHAさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪みむろ杉、本当に美味しいので、ぜひオススメしたいです❣️どれも外さないし、見かけたらとにかくゲットして下さいね👍後悔しませんよ🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 お!いよいよ出番ですね‼️13度の旨いヤツは気付けば無くなる罪な一本😅コレは皆さんに味わって欲しいですよね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄コメントありがとうございます♪開けちゃいましたよ〜‼️無くなるのが悲しいのに、悲しみの涙を流す暇もなく完飲してました🤣もう一度飲み直して、イヤ何度も飲み直したい❣️
ちえびじんNouveau純米生酒無濾過
alt 1alt 2
226
ひなはなママ
ちえびじん、Nouveau開栓しました🎉 年に一度だけ発売される特別酒で、しぼりたての新酒の生酒です😆 昨年手に入れてからちょっと時間が経ってしまいましたが、やっと順番が回って登場🥰 ちえびじんはこれでハレの日に続いて2本目になります✌️ では早速いただきます🥂 香りは華やかな甘い香りがします💐 口に含むと透明感のあるクリアな水感でフレッシュな甘さが広がります 後半には優しいガス感に少し辛味と渋味を感じたかと思うと、それを覆い被せるように強めの酸味がやってきて、サッーっとキレていきます 後口はスッキリさっぱり わぁ〜キレイ😍 見事に美味しい😋😋😋 まさに甘酸スッキリフレッシュ💕 バランスもよくてこれはスルスルいってしまう🤤 そんなわけで気がついたら完飲でした🤣 ヌーヴォーの名にふさわしい、日本酒よりは白ワイン🤍に近いです☺️ 新酒ならではのフレッシュ感が心地よくて飲みやすい🫧🫧 単体でも美味しいけど、食中酒でも万能にいける❗️洋食にはバッチリ合いそうです👌 ちえびじん、シーズン物しかまだ飲めてないけどレベル高い酒蔵なのは間違いない☝️ またまた目が離せない、ちえびじんだわぁ❤️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 白ワインテイストなお酒って最近増えてきた気がします😍よく種米でこの味わいに醸せるなと感心します😚 私の近辺ではなかなか出会えない銘柄です😅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞ちえびじん、ずっと理由もなくノーマークだったんですが美味しそうですね🤤甘旨好きにはたまらない感じに酸味も良さそう✨️飲んでみたいお酒増え過ぎます💦
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ こちらお持ち帰りするか最後まで悩んで断念したお酒なのでレビュー拝見して改めて呑みたかったなぁと沁々です😥 甘酸スッキリフレッシュ~単体食中万能なんて素敵すぎます😊
ぺっほ
ひなはなママさん🩷美味しさ、伝わりますよー👏うちにも一本ちえびじん控えております🥰ワクワク💓ハレの日の乾杯にふさわしい華やかな一本ですよね‼️ひなはなママさんはどんなお料理に合わせたのかしら🌸
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪確かに白ワインぽいって思う日本酒増えましたね🤍ビギナーには入りやすいからかなぁ🥰ちえびじんはその中に米の旨味も感じられて、とてもオススメですよ❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ちえびじん、マークして下さい👌甘酸好きには当たるハズです😍飲みたいお酒が多くて手が回らないのも確か😅でもちえびじんは一度試して欲しいなぁ❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうでしたか💦それは残念😭後で後悔する気持ちよくわかります😅でもまた年末の新酒で出てくると思うので、次は是非飲んでみて下さいね🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ちえびじんの何が控えているのかレビューが楽しみです😍料理は今回は唐揚げが一番合ってましたよ👍ブリの刺身にも合うし、万能にいけるハズ❗️お楽しみに💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 ハレの日の一本がメチャ旨だったし、白ワイン系の甘酸スッキリは我々好きなヤツ😍ワイングラスでいただきたいですー😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄ハレの日、お口に合って良かったです🥰お2人と美味しさを共感出来たのも嬉しいですよ〜🥹もしかしたら、ハレの日よりヌーヴォーの方がお二人には好みかもしれません🤗
孝の司生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
202
ひなはなママ
孝の司、定番酒の生酒を開栓しました🎉 前回、孝の司のにごりを飲んで、とーっても美味しくて、これは定番酒も飲んでみよう!と購入してきました😆 さて、お味はいかに⁉️ 早速いただきます🥂 香りはあまりしません 口に含むと超軟水の神水が柔らかく入り、米の優しい甘さと旨味がジワーッと浸透していきます 後半から少し辛味と渋味が加わり、穏やかにキレて、余韻に米の旨味を残していきます ガス感は全くなし キレもあまり良くはない お酒の構成としてはバランス良く仕上がっていて、甘さも控えめ。食中酒向きかな🍶 私の感想としては、ちょっと予想と違ってました😅 にごりが、甘々ミルキー系のミストなガス感系だったので、定番酒も今流行りのモダン系かなぁと思っていたら、割とクラシック系💦 華やかフルーティ系ではなく、優しく米🌾の旨味を味わう、あまりインパクトがない定番酒でした。 いつもなら、スルスル完飲なのですが、何故かどんどんスピード低下して、進まない💧何だか途中から飲み疲れてしまいました😭 低アルなんだけどなぁ。 にごりがあんな美味しかったから期待が高過ぎたかな🤣 次はシーズン物の孝の司を試してみます❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃孝の司全く出会えないですが、お連れするなら定番酒より季節酒が良さそうですね✨️孝の司と風の森で飲み比べしたら面白そうです🤤💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 孝の司、興味ある銘柄で一度呑んでみたいのですよね🎵 中々見かけることがないのでいつ出逢えるか💧ですが、出逢ったらまずは季節のお酒から試してみたいです😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪孝の司、関西にはあまり出回ってないのかな😅もし出会えたら季節物を断然おすすめします💕とは言ってもまだ孝の司2本しか飲んでませんが…🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪定番酒はう〜ん🤔って感じです😅でも冬のにごりは自信持っておすすめの1本です❣️それ以外の季節物を次は試してみますね👍出会えたらお試し下さい🤗
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 レビュー拝見して私も季節酒が好みかなぁと🤭未飲なので探してみます♪ 進まないお酒、ぬる燗嫌でなければされてみても😊アカンと思ったら全部そうしてます😂
ぺっほ
ひなはなママさーーーん🥰 今夜一緒に孝の司を飲んだのね💕あ、でも実際飲んだのは前だったのかな?今夜我が家も初孝の司さんでした🩷お酒によってだいぶ味わいが変わるのですね🧐色々飲んでみたい酒蔵さんです‼️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々が甘々酒飲んだ時のスピードダウンと同じ感じですかね😅って事は一緒に飲めば丁度いい安全運転になるかな😋 孝の司は辛口外飲みだけだなー🤔
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 孝の司、我々も本日銘柄は違いますがいただきました😃 ひなはなママさんのインプレッションと同じ系統の味わいでした👍 今度は濁りを狙ってみます😎
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます! そうだった❗️燗にすれば良かったですよね〜😭なんで思いつかなかったんだろう💧ポンちゃんさんも是非季節物からお試しくださいね❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ほんとビックリですね😍同じような味わいかも☝️超軟水は飲みやすいけど、私にはクラシック過ぎかな💦濁りは美味しかったので、それは是非飲んで欲しい🥰
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪確かに一緒に飲んだらバランスいいかも😅でも真逆に飲んでるのは私は悲しいです😭一緒に同じように味わえるように、日々修行を積んで参ります🙇‍♀️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ラベル違いますが、中身は似てる気がしますよね?水質は好きなので、別の銘柄も試してみます😆冬のにごりを私はお二人に飲んで欲しいです❣️
栄光冨士森のくまさん純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
220
ひなはなママ
栄光冨士、森のくまさん開栓しました🎉 先週の栄光冨士の挽回を早くしなくては! 絶対これなら間違いない☝️と期待している森のくまさんのおりがらみです😍 このお酒は熊本城の復興祈念酒になっていて売り上げの一部が寄付されます🏯 では早速いただきます🥂 にごりをまぜずに香りから 香りは弱いです 口に含むと美味しい甘さが広がり、後半は丁度良いガス感が生まれて、渋味も加わりスッ〜っと気持ちよくキレていきます🤤 おりを混ぜて 香りは変わりません 口に含むとマイルドになりクリーミーでまろやかなテイスト 甘さもやや強まり、ガス感と苦味が加わるとバランスが最高💕 辛味や雑味は一切なし これはめちゃくちゃ美味しい😋😋😋 さすが栄光冨士🥰 挽回大成功‼️ いやぁ〜😳森のくまさんレベル高い🤩 皆、飲むべき❣️ 絶対毎年買うリストに追加しなくちゃ🩷 今回飲んだ事で勉強になった事があります 熊本城の復旧工事は2052年が完成予定だそうです。まだまだ先ですね。 それだけ大変な被害であったのだと改めて考える時間にもなりました。 森のくまさんを飲んだ事が少しでも支援に繋がるのは嬉しいです。 熊本城の復興祈念して✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃早速リベンジとは森のくまさんの信頼度が高い証拠ですね✨️お連れしたかったけど叶いませんでしたので、レビュー見て呑んだ気になります🤤💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 気になっていた森のくまさん、レベルの高いお酒なのですね⤴️ レビュー拝見しても澄み酒とおりまぜで違いも楽しめて美味しそうです😋 来年はチャレンジしたいです😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪やっぱり栄光冨士好きです!と早く断言したくて🥰森のくまさんは初めて飲みましたが、本当に美味しかったです💕是非来シーズンはGETして下さいね❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪森のくまさん、栄光冨士の中でも私の上位にランクインです😍おりがらみは甘さが良いですね😋沢山種類がありますが好みの栄光冨士に出会えますように✨
イエノミ
ひなはなママさん、こんばんは😄栄光冨士のリベンジ大成功ですね~🔥森のくまさん、気になってましたが今シーズンは見送りましたがほしいリストに追加します🥰
ぺっほ
ひなはなママさーん🐻❤️やはり栄光富士はこれでなきゃ💕リベンジできてよかったです‼️このクマさん、去年どこかで見かけてラベルの飲食が可愛すぎて印象に残ってました😍味もラベルにふさわしい愛らしさなのね🥰
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 栄光冨士にハマってますね🤩 甘旨の代表酒の一つですよねぇ〜🤤 どんどん毎年買うリストが増えちゃいますね🤣
ひなはなママ
イエノミさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪追記、ちゃんと読みました❣️森のくまさんも廣戸川に負けないくらい美味しかったので、来シーズンは是非飲んで下さい🥰栄光冨士挽回出来て良かったです💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪森のくまさん、しっかりなおりがらみでも後味スッキリで、魚も肉もバッチリ合わせてOKでした😍これはぺっほさんにもおすすめしたいです❣️ぜひお試しを🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪栄光冨士、当たり外れにドキドキしますが、森のくまさん🐻はバッチリ私好みでした😍買うリスト多すぎて、その中からまた厳選するなんて…イヤだぁ💦
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 ググってみたら熊本城を築城した加藤清正の末裔が冨士酒造の蔵元さんだそうです、なるほど🧐 マイルドクリーミーでまろやかな甘さ😍 森のくまさん、買います❣️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪熊本城と栄光冨士にはそんな繋がりから祈念酒の森のくまさんがあるんですね🐻なるほど🧐勉強になりました📚是非ぺっほさんと飲んで下さいね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 同じ栄光富士でも味わいは様々なんですね🤔色んな嗜好があるからネーミングって大事ですよね🤗森のくまさんって名前にピッタリで納得です😋 「越冬の羆」とかなら辛口って感じ😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪栄光冨士は辛口から甘々までの幅が広いので、よ〜く裏ラベル見て買ってますよ😆名前も厳ついのから可愛いのまで振り幅広いですよね🤣
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ ず〜っと気になっている、盛りのくまさん✨ レビューを拝見して、めちゃくちゃ呑みたくなっちゃいました☺️ 熊本城の復興を祈願しながら、呑みたい😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 森のくまさん、気になっているなら是非おすすめしますよ💕廣戸川に負けないレベルだと思います👍復興の力になるなら、それだけでも嬉しいですよね🥹
たかちよブラックラベル純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
222
ひなはなママ
たかちよ、ブラックラベル開栓しました🎉 前回の事もあって、今日は確実に美味しいお酒が飲みたい😆 それならば『ひらがなたかちよに外しなし』 この格言を信じて、大事にしていたブラックラベル開けちゃいました🥰 たかちよはお正月の干支ラベル以来です。 これはもう期待しかない❣️ ではいただきます🥂 まず香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むとパイナップル🍍🍍🍍 甘さとジューシーさが広がって、後半は優しくガス感を感じ、そこにまたまたパイナップルを食べてる時と全く同じ渋味や苦味も出てきて、スーッと綺麗にキレていきます 雑味や辛味は一切なし! うわぁ〜なんて美味しい🤤 これはパイナップルジュースだ🍹 イヤイヤ、これはアルコール度数16度もあるちゃんとお酒😅 しかし、これは凄い美味しい❗️ でもどうしてこんなパイナップルのジューシーな甘さのお酒が出来上がるのか不思議でならない🧐 たかちよは毎回果物をイメージしたフルーティなお酒を出してくるので毎回楽しみ🍑🍓🍊🍍🍇 その技術も凄いし、見事に美味しいし、毎回感動の美味しさを届けてくれます❤️ ブラックラベルも 『ひらがなたかちよに外しなし』🙌
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます😊 良かったですね~👏今回は当たり🎯 最近、たかちよ頂いてないので羨ましいです✨ この前、ピンクたかちよ買えばよかったな🥲
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞レビュー待ってました🥰やっぱりパイナップルですよね~🍍美味しいの飲めて良かった👍️私は2日目以降にメロン感じたのですがいらっしゃったかなぁ👀
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 本当に美味しいんだなぁが伝わってくるレビューです🎵 ジューシーなパイナップル感~呑みたい~😁 今年はたかちよ色々呑まないと!と決意を新たに😊
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😄 扁平精米+純米大吟醸+生酒+中取り+ひらがな。ここまで揃った凄い美味しさがわかるレビューです🤗 飲めるチャンスがあるといいなぁぁぁ〜🤤
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい!今回はバッチリ👌当たりです😆 外さない確信をもってのブラックラベルでした😍ひらがなたかちよ、本当に美味しいし、大好きだなぁと改めて実感🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😊コメントありがとうございます♪大変お待たせしました❗️やっとレビューお届け出来ました😅まさにパイナップルでしたね🍍あっという間に完飲してしまい、2日目のメロンはごめん🙏
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ブラックラベルはたかちよの中で、私的にかなり上位に入る美味しさです❣️今年のたかちよ、お互いに色々飲めたら良いですね🥰頑張ってGETしましょう
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです!スペックからして文句なし👍見事に美味しい😋果物感最高です🥰たかちよ、レベル高いですね〜😳機会があれば是非飲んで欲しいです🤩
りゅうぱぱ
ひなはなママさん、こんばんは😊 こちらめっちゃパイナップルですよね〜🍍 もはや甘みがパイン飴にさえ感じました😅 たかちよで一番好きなやつです、ひらがなたかちよにハズレなし👍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 やっぱこの格言は正解ですね🤗そしてお米からフルーツってホント凄い事ですね😋 我々の場合『選ばれた殆どの酒🍶にハズレ無し』って感じです😆
ひなはなママ
りゅうぱぱさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪りゅうぱぱさんも最近ブラックラベル飲まれてましたね🥰パイナップル🍍絶妙でした❗️私もこれはランキング上位に鎮座しましたよ〜🙌
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪この米から果物を出すのは魔法🪄なのか⁉️(笑)お2人の選ぶ酒に外しなし!これはまた格言だわぁ😆 私の辞書に新しい用語登録しなくちゃ☝️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 たかちよ、ラベルとフルーツがリンクすること多いので、ブラックは何かな〜と思ったら、🍍なんですね😆👍ホント美味しそう!読んでですね飲みたくなりました❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!私もブラックが何でパイナップル🍍なんだろう🤔って思います😆でも予想外の果実に喜び倍増でした🤗ぜひ、たかちよ飲んで下さいね❣️
ぺっほ
ひなはなママさん🍍🥰こんばんは!この3日間ぺっほのみ実家に帰省中で夫婦酒活ができず😢 たかちよさんのブラック、見かけたことがありません‼️美味しそうですね😋ハズレなしのたかちよさん❤️飲んでみます👍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄水曜日の癒しの酒活レビューがなかったので、ちょっと心配してました☺️帰省されてたのですね。じゃあ、ご主人は寂しい思いをされたのでは🥰たかちよ、ぺっほさんにも是非おすすめします💕
栄光冨士龍吟虎嘯純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
199
ひなはなママ
栄光冨士、龍吟虎嘯を開栓しました🎉 このラベル、迫力がありますよね😆 米は🌾山形県産の羽州誉が使われているのですが、これは十四代を醸す高木酒造さんが手掛けるお米の一つで、大粒でキレが、あるのが特徴なんだそう🧐 もうお米に期待があがっちゃいますよね⁉️ では早速いただきます🥂 香りはあまりないです 口に含むと米の旨みと甘さを感じます 後半にかけて米の旨味と強さがどんどん増していきます ガス感は全くなし 最後には甘さもグッと強くなり、旨味と甘味のダブルで攻めてきます かなり厚さとボリュームがあり、濃厚な酒🍶 うぅ〜ん…どうなんだろぅ💧 最近は甘酸のフルーティ🍎ジューシー🥭な薫酒が多かったので、このガッチリ濃厚な、ザ日本酒的な醇酒にギャップを感じてしまいました💦 このお酒、私のレベルではまだ難しかったようです🙏 どんどん押し寄せる米の旨味の勢いとガツンと最後に甘さのパンチに、私は溺れてしまいそうでした😭 でも他の人が飲んだらきっと素晴らしいお酒なんだと思います🤩 私がまだ未熟ですみません🙇‍♀️ 栄光冨士は大好きなんです❤️ 気持ち切り替えて、次の待機中の栄光冨士に期待します❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞栄光冨士は好みの味わいと聞いているのですが試せてません😅羽州誉は甘みより旨みが出やすいのかも🤔寒菊さんでも同じように感じた記憶が🙄美味しいんですけどね🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます ラベル裏まで威厳ありますね😲 今回は濃厚なお酒に溺れてしまったのですね💧 濃厚な栄光冨士さんちょっと興味津々あります✨ 色いんな出会いが酒活の醍醐味ですね😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪栄光冨士、美味しいんです☝️絶対に!でもたまに合わない…💧その見極めが難しい😓逆に言えば栄光冨士は賭けでも楽しめるってことかな🤣でも好き💕
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ラベルの迫力は中身も負けない力強さでした‼️私は完敗です😭出会って経験して…日々勉強ですね📚また新たな出会いと感動を求めて呑み進みますよ🤗
chika
私も昨日 栄光富士買いました😏✨✨
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 旨味で始まり最後に甘味のパンチ🤛がくる味わい、 さらに濃厚とくると、貴醸酒に近い感じですかね🧐 ちょっと怖いもの見たさで若干興味あったりします😅
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ わぁ〜!chikaさん、何買ったんだろう⁉️ 気になるなー😍 レビュー楽しみにしてますよ〜👍
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 酒質は綺麗で美味しいと思いますよ🤩ただ濃厚な旨味が私には強すぎて…💦貴醸酒とはまた違うかなぁ。でも甘さも強めです😆試す価値ありです❣️
イエノミ
ひなはなママさん、こんばんは☺️レビューもう、ごめんなさい笑ってしまいました🤣羽州誉は寒菊で頂きました。寒菊は確かに甘みはかなりありましたがガス感もありましたね。同じ酒米でも違って奥が深いですね~
ぺっほ
ひなはなママさん🗻❤️確かに迫力満点のラベル✨そしてその名にふさわしい印象なんですね🧐ザ日本酒という表現、伝わってきます。以前飲んだ時、強くて複雑、モダンかつザ日本酒、まさにそんな印象だった気がします😊
ひなはなママ
イエノミさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪もう笑って下さい🤣どうしてこんなに違いが出るのか不思議です😅でも失敗も前向きに、何事も経験❗️と更に精進して参ります🙇‍♀️宜しくお願いします🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪栄光冨士、美味しいんだけど、これはダメでした🥹残念だけど、ペアリング次第ではまた変わったかもしれないなぁ…💕ぺっほさんなら工夫出来そう❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 栄光冨士は甘旨のイメージが強いのですが、これは米の旨味を感じるお酒なんですね!珍しい😳クラシカルな味わいだったのかな…🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪間違いなくフルーティジューシーではなかったです😅モダンよりはクラシックでした🍶って私は思うのですが、私の舌が未熟でわかってないのかもしれない😭
1