理華白川郷純米 にごり酒三輪酒造岐阜県2025/5/6 14:06:18111理華白川郷、行ってみたいです😂 以前、飛騨高山とセットで旅行を計画していたけれど、渋滞しそうで帰りの電車に間に合わなさそうだったので、白川郷行き断念した過去あり🤣 にごり、とろとろ濃厚です🫠 まるでヨーグルト並みの固形感笑😆 九州のにごりは甘めのものが多いけど、フラットでスッキリ😍 やわらかい酸味がきわだちます 塩味感じる焼き魚とかにあいそう😋😋 精米歩合 70% アルコール分 14.5度 製造年月 24.11.26
理華宮の松SILVA 無濾過生原酒松尾酒造場佐賀県2025/5/3 4:11:00112理華甘いです😆 はちみつをうすく薄めた感じかな笑❣️ 後口にふんわりと酸味 甘いデザートと一緒に飲むとよさそうです😍 原料米 佐賀県白石産米100% 精米歩合 50% アルコール分 12度 @伊万里市岩見屋酒店 甘めのお酒だったから、ボリューム感じて、低アルに気づかなかった😂
理華東鶴芽吹き 純米吟醸 うすにごり 生東鶴酒造佐賀県2025/5/2 2:23:23101理華最近、東鶴さんをお気に入りっています❣️ と言っても、まだ飲んだことないものあるから うすにごり、生となれば必須でチャレンジ⤴️ 開けたらいちご🍓のような香り😍 おりをそれほど混ぜずにのむとシャープさのある甘酸っぱさ うまー⤴️⤴️ にが辛いもちゃんとあってそれがまたいおまとまりをうんでます🙆 スパイシーなドライカレーが意外とあう😋 数日おいてもいちご🍓みたいな風味は変わらずおいしー❣️❣️ 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造年月 2025.3 @伊万里市石見屋本店ポンちゃん理華さん、こんにちは🐦 🍓風味の東鶴、美味しそうですね〜❣️ラベルも🍓っぽくて春らしい🌸ずーっと気になってるのになかなか出会えない銘柄💦どれでも見つけたらゲットします😆理華ポンちゃん❣️東鶴さんは佐賀のお酒だから福岡でも取り扱いあるし、佐賀まで出向けば手に入りやすい🙆ありがたいことです🎶味覚や麹、米、水の問題なのか、九州山口のお酒は私の口に合いやすいみたいよ😍
理華寒紅梅純米酒三重県2025/5/1 9:42:45許山酒販107理華今日もいつものお気に入りのカクウチ🎶 今日は店主のおすすめに乗っかって 初の寒紅梅 あらっ😍😍おいしー⤴️⤴️ スッキリしつつも甘旨フルーティー 後口にちょうどいい甘酸っぱさ バランスよくて超好み😍 五百万石100%使用 アルコール分 16度 精米歩合60% 製造年月 2025.02ジェイ&ノビィ理華さん、こんにちは😃 初寒紅梅さん㊗️おめでとうございます🎉初飲みも店主さんのお勧めなら間違いないですね🤗理華ジェイ&ノビィさん😆わりと見かけていた銘柄だったのに、今まで飲んでみたい!という情報に出合わず、つい後回しになっていました😂出合うのが遅すぎて後悔笑🤣これからはシーズン酒も飲んでみるよ⤴️👍
理華山の壽おりがらみ 許山酒販限定酒山の壽酒造福岡県2025/4/26 8:17:30許山酒販106理華連休スタートですね みなさま楽しいゴールデンウィークを🎶 私はお気に入りのカクウチで❣️ さっぱりしつつもフルーティーなおりがらみ 気温が高くなってきた今頃にちょーどよい味わい⤴️
理華横山五十純米大吟醸 山田錦 新酒しぼりたて うすにごり生重家酒造長崎県2025/4/17 8:28:35とどろき酒店119理華わっちは、おりがらみ、うすにごりと聞いた日にゃあ、飲んでみらずにはおられんのでありんす(瀬川風) 横山五十のうすにごり生〜!! 買わずにはおられんかった😂😂 そして期待どおりに、あーうまーーーー❣️❣️😍 フレッシュな甘酸っぱ🎶 ジューシー🎶 おりのちょいにががまたアクセントになってよい🎶 こりゃ〜ずっと飲んでられそう😆😋😋 使用米 山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 16度 ぜんぜん関係ないけど、小芝風花ちゃんかわいいポンちゃん理華さん、こんにちは🐦 イベントで初めて漢字の横山飲みましたがこちらも美味しいですね!ぜひこのうすにごりも飲んでみたい😻 最近ドラマ見てないけど小芝風花ちゃんかわいいですね💕理華ポンちゃん!初漢字横山おめでとう😆😆ひらがな共々、横山はおいしくて好きよ🎶イベントにはたくさんの蔵元来てたね〜!福岡の蔵が参加してなくて残念だったわ😂 風花ちゃん、大河ドラマの花魁役がかわいいおやじぃ理華さん、こんばんは。冷蔵庫で待機してます。 飲むの楽しみです😊ちょろき理華さん こんばんは🌝 ハマり役でありんしたね🤣 漢字横山、今度買ってみます!chikaこれはうまいな😍👍🍶✨✨ma-ki-理華さん、こんばんわ うすにごり、おりがらみは危険ワードですよね😁✨ 私も最近別ラベルですが初の横山五十さんをゲットして、楽しみにしてましたが、こちらも美味しそうです😋理華おやじぃさん❣️ぜひ楽しみにしていてください😆😆おいしいですよ⤴️😋😋同じ銘柄のお酒を飲んで、味わい共有できるのって、とっても楽しいですよね🙌理華ちょろきさん😆べらぼうの風花ちゃんがめちゃハマり役で、彼女の演技に惚れ惚れしちゃったよ😍俳優さんって凄いねー😆漢字横山もひらがなに負けず劣らず惚れ惚れしちゃう味わいだから、ぜひ😉❣️理華chikaさん🎶笑これはうまいよ⤴️❣️😍おいしいお酒たくさんあるけど、の中でもこれはうまい!よね!と共有できるの嬉しい😆😆理華ma-ki-さん⤴️初の横山五十ゲットおめでとうございますっっ😍😍はい!購入した時点で沼決定です👏👏笑😆危険ワードとわかっているのにうすにごりおりがらみ系すぐトラップにかかる私🤣🤣
理華東洋美人醇道一途 純米吟醸 おりがらみ 生澄川酒造場山口県2025/4/2 3:08:50151理華まだまだいろんなお酒を飲んでみたくって、おいしい!ってわかってる東洋美人ちゃんは後回しにしてました🤣🤣 けど!おりがらみ!生!😍😍 久しぶりにお迎えしたよ 開栓すると同時にふぁっと甘いフルーティーな香り😍 期待大⤴️⤴️ 一口飲めば、んーーーー⤴️⤴️おいしーーーーっ❣️❣️ すんごいフルーティーそして丸みのある甘み😍 単体だとすごく甘く感じるけど、食事と合わせるときりっと辛さ渋さを感じて不思議👏👏👏 やっぱりうまかったっす🙌🙌 精米歩合 麹米40% 掛米50% アルコール分 16度 製造年月 2025.3 @宮崎市 河野俊郎酒店
理華花の香純米大吟醸 桜花花の香酒造熊本県2025/4/2 2:57:39136理華日本酒を飲み始めた頃は、まだ福岡にも置いてあったんよね その頃は飲んでみたいお酒がたくさんありすぎて、隣県熊本のお酒やし、いつでも飲めるわ〜と思っていたら 熊本限定酒になってしまって、飲めずじまいでした😆😆 熊本玉名の酒屋にふらりと寄ったら、 おおおおっ!!花の香発見😍😂😂 産土が全国でメジャーになってて、君のことすっかり忘れていたよ😂😂 栓をあけると甘みのあるフルーティーな香り〜 口に含むと派手じゃないけど華やかさのある甘み😋 丸みのある酸味😍 いちご🍓のようですよ😍 めちゃめちゃおいしいー⤴️⤴️⤴️👏👏 原材料 熊本県産米 熊本県産米米麹 精米歩合 山田錦麹米50%掛米50% アルコール分 15度 製造年月 2025.02 @玉名市 下川酒店ymdaz理華さん、こんにちは😃 産土もなかなか買えないけど、桜花、梅花は東京では買えないので、羨ましい〜 また飲んでみたいですMasaaki Sapporo理華さん、こんにちは😃花の香、熊本限定酒なんですね👀産土とは違った美味しさがあるようですね😋理華ymdazさん!😲そーか!私福岡だから、産土はわりとポピュラーなもんで、そんなに珍しくなく笑(贅沢だわね笑)🤣花の香見つけた時は衝撃でした😆😆Let’s go to Kumamotoだわよ⤴️理華Masaaki Sapporoさん!そーなんですよ!花の香は熊本県内にしか売ってなく!隣県福岡にも出回らない徹底さ😂😂産土とはまた違うスタンスのお酒だけど、私は花の香のほうが好みだなぁ〜😆
理華蜻蛉特別純米酒 黒とんぼ若波酒造福岡県2025/4/2 2:39:59とどろき酒店118理華大好きな若波酒造さんの蜻蛉シリーズです😍 無事発見、捕獲🙆🙌 黒色の紙に黒地で書いてあるから写真だとわかりにくいけど ちゃんと、蜻蛉ってあるんですよ😆😆 あーーーーおいしーーーー😍😍 すんごい苺🍓みたい😍めちゃベリー系 うますぎ❣️❣️ 翌日、酸味でてきてますます甘酸っぱい😋 酢味噌で食べるこんにゃくのおさしみがあうぞ😋 もう数日置いたら甘みと酸味がまとまってる トマトソースのパスタと合わせたらお酒に辛みを感じておもしろい😍 精米歩合 60% アルコール分 16度 製造年月 2025.3
理華たかちよ豊醇無盡 扁平精米 無調整おりがらみ BLUEラベル高千代酒造新潟県2025/3/25 9:04:01とどろき酒店129理華何種類か飲んでみたけれど、やっぱり青ラベルのたかちよが好き❣️ 今年も出会えて嬉しい😆 あけたてはイメージしてたよりさっぱりだなぁって思ったけど 数日おいたら甘くなってた!😍 そうそうこれこれこの甘み⤴️ そしてちょいぴりとちょいにが❣️ もうちょっとおいてたら、米感でてきた〜😆 これは苦手だから、今後は開けて数日おいたあとは早めに飲みたい😆 アルコール分 15% 製造年月 25.03
理華鍋島純米吟醸 愛山富久千代酒造佐賀県2025/3/16 3:10:12酒のひさや133理華鍋島の愛山を発見😍 桃色のかわいい色合いのラベルにも惹かれてお持ち帰り🎶 そもそもわりかし濃厚な味わいの鍋島、愛山だからどれだけ甘濃ゆいだろうと思っていたけれど すっきりさっぱりした甘さ😆 ちょっと意外😂 けど!!😲 数日おいたらめちゃくちゃフルーティーな甘さに〜⤴️⤴️😍😍 複雑な味わいがスッキリきちんとまとまりつつも 桃🍑とりんご🍎を合わせた感じの果物感😍😍 さらにおいたら、ますますまとまりのよい甘旨フルーティーに😍 さすがです!鍋さま!! アルコール分 15度 使用米 愛山100% 特等 精米歩合 55% 製造年月 2025.02
理華産土2024 山田錦 ニ農醸花の香酒造熊本県2025/3/16 2:51:45とどろき酒店121理華さっぱり酸味系✨️ グレープフルーツサワーみたい😍 数日おいたらグレフル感は残りつつも甘くなってた〜❣️ 甘みが出てきた数日後のほうが好き ミニトマトをおつまみにして飲むと、ほんのり苦味度合いが増して風味倍増😍 今度はトマトの酸味の効いたパスタやピザでためしてみたいな😋 原材料 熊本県菊池川流域産 アルコール分 13度 精米歩合 2025.02
理華久保田純米吟醸 にごり朝日酒造新潟県2025/3/16 2:42:03酒のひさや121理華澱を混ぜずに飲んでみる おおヨーグルトのような酸味😆 混ぜるとめちゃめちゃいいバランスの甘旨フルーティー⤴️ そして低アルなのでさらっと飲みやすい😋 こりゃー飲み過ぎるやつ🎶うまい❣️ まるで乳酸菌飲料😆 ラッシーのイメージでカレーとあわせてみました グッドです👍😋 だけどよく考えたら、ラッシーまだ飲んだことなかった🤣笑 精米歩合 60% アルコール分 13度 製造年月 25.02ポンちゃん理華さん、こんにちは🐦 カレーと合うお酒いいなぁ〜😻こちらずっと気になってて今週見に行ったけど売切れてました😂 ラッシーの味よく想像出来ましたね🤣爆笑しました🤣理華ポンちゃん😆乳酸飲料系のソフトドリンクラッシーがカレー屋さんでよく提供されているのは知っていたから、ついつい知ってたつもりで飲んじゃった笑🤣近々本物ラッシー飲んでみなくちゃ笑🤣🤣
理華黒龍貴醸酒黒龍酒造福井県2025/3/16 2:33:09116理華んー甘い❣️ とても好きな甘さです😍 甘酸っぱくてフルーティー🎶 めちゃ好きな感じ🙌 使用米 福井県産五百万石100% 精米歩合 55% アルコール分 12度 低アルだし、150mlだし、好みの味だし、あっという間😆 五百万石だとスッキリした味わいになると思ってたけど、 これは濃いめの甘旨フルーティー 貴醸酒づくりの技術、すごいね
理華白真弓とろーりにごり原酒蒲酒造場岐阜県2025/3/11 8:11:16農の蔵130理華すーーんごいとろとろ😆 にごりだと、多少お米の粒感残ってるのもあるけど、これはミキサーにかけたんかい!っていうくらいなめらか😆😆 一口含むだけでアルコール度数高いね😲ってわかる ラベルに書いてあるとおり、めちゃ濃厚〜😆 優しい甘み、そしてちょいぴり 300ml小瓶だからあっという間に完飲です😆 精米歩合 65% アルコール分 17度 製造年月 R6.12こぞう理華さん おはようございます♪ 先日、酒屋の試飲会でこれを飲みました 甘いと思ったら辛口トロトロにびっくりしました😳近日に違う白真弓を投稿します😁理華こぞうさん😆😆そう!そーなのですよ笑!甘口のお酒が好きな私は勝手に甘めのお酒だと思い込んでいて😂辛口だったから勝手にびっくり笑🤣この気分を共有できて嬉しいです😂他の白真弓の投稿待ってます⤴️
理華ほほほ純米吟醸東鶴酒造佐賀県2025/3/10 5:21:23許山酒販135理華ほどよく ほろよい ほしの夜 で ほほほ です やさしい米味がきてから旨味😋 時間がたつと米味の主張がなくなってきて甘みがまします❣️ さらにほんのり酸味が😍 甘酸ぐあいがいい感じ⤴️ さらに置いたら苦味がでてきた😲ちょっとずつだけどどんどん味変わる😍 最終形の苦味が出てきたところで、 納豆、キビナゴの南蛮漬け 合います〜⤴️⤴️😆 精米歩合 55% アルコール分 14度 製造年月 2024.10kan理華さん おはようございます☂️ 貴婦人の理華さんのお酒🍶じゃないですか❓ お ほほほ👄💕理華kanさん😆笑 私のリアルは がははは😛 とか うひひひ👿 だもんな笑🤣 おほほほ〜👄💕 とか うふふふ〜🎶っていう風になれるのかな😂😂😆
理華町田酒造特別純米 美山錦 生酒町田酒造店群馬県2025/3/10 5:09:58リカーショップ ナカガワ130理華んん❣️ やさしい米味やさしい甘み❣️❣️ メロンのようなジューシーさと聞いていたけどちょっとイメージ違う😂笑 でもおいしい🙌 後口がほーんのり苦味と酸味 このバランスがよき👍😋 けど数日おいてたら甘みが増してきたよ〜😍😍 甘みがまして、辛みがきわだつ 意外とピリ辛の麻婆ナスにあいます😋 もっと置いたらもっと甘みがましましてきました😲⤴️そして辛みほとんどなくなって😲 好みの甘さになってきたよー 私的には時間おいてゆっくり飲むと良さそう🙌 長野県産 美山錦100%使用 アルコール分 16度 日本酒度 −1 精米歩合 55% 無濾過 製造年月 2025年2月
理華多満自慢東京の酒蔵 純米無濾過石川酒造東京都2025/3/10 4:58:03123理華ダンナさんの出張土産です😆 内容量180ml、プラスチックの小さなおちょこがついてて、めちゃめちゃ呑み鉄🚅🍶にぴったりそう😍⤴️ 精米歩合70% 多少のえぐみはあるものの米の甘みのあるスッキリ酒😍 里芋の味噌ににめちゃあう〜😋 フレッシュフルーティーなお酒が好みだけど、 和食と合わせてじっくり飲むのには、こーゆーお酒もいいね! 学ぶわ〜😆😆 精米歩合 70% アルコール分 14度 製造年月 2025.01+M
理華天美新酒 純米吟醸 にごり生長州酒造山口県2025/3/2 4:51:59とどろき酒店131理華淡桃色ラベルの桃天、飲んでみたくて お店に置いてないかなぁと出かけてみたけど、ない🤣🤣 けど、よくよく冷蔵庫眺めたら、 白色の「雪天」😲😲だと! 桃天には振られたけど、雪天お持ち帰り🎶🎶 さぁ、いただきます⤴️ おーっ⤴️おいしいねー😍😍😋😋 さっぱりした甘さのあとにほんのりにがしぶ ふんわりあまあまじゃなくてちょっと辛めのおとなな雰囲気 あとからちりちりと小さい泡 澱を混ぜると香りがほんのり甘くなった😍 味わいもやわらかくクリーミーに あれあれ時間がたつとまろやかに落ち着いて甘さが増してますますおいしくなる〜😍😍 最近控えめに飲んでたけど、こりゃ〜どんどん飲んじゃったよ😆😆 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造年月 2025.2
理華原田特別純米酒 山田錦はつもみぢ山口県2025/3/2 4:40:41久山酒店118理華いつものお店でいつものおじょうからのおすすめ❣️ 見た目クラシック風なラベルだけど、きっと私好みの甘めフルーティーなはず😆 さあいくよ⤴️ 控えめだけどポンと開栓🎶 んー😍😍やっぱりおいしい! フルーティーですよ〜❣️桃🍑かなぶどう🍇かな😍 口にふんわり甘みとフルーティーが広がったあとにしっかり辛味と渋みがきます😋😋 玉ねぎとサーモンのマリネにめちゃあう😋 クリームシチューだとますますフルーティーさと甘さが増す😍 ナポリタン、ピーマンの肉詰め辛味が際立つ😲 時間がたつと甘みフルーティーさが増してきた😲 数日置いたらもっとまとまって安定のおいしさ😲😍 これいい❣️❣️ 精米歩合 60% 原料米 山田錦100% アルコール分 16度 製造年月 2025.1 令和6BY 第16号仕込みポンちゃん理華さん、こんにちは🐦 好みよくご存知のおじょうのオススメさすがですね😆👍フルーティ🍑🍇バンザイ🙌 試飲したっきりだったので、今度見つけたら家飲みしたいです❣️理華ポンちゃん🎶試飲で飲んだことあるのね⤴️ぜひ家飲みもしてちょーだい😉❣️ここのおじょう、会うたびにお酒の説明の腕を上げていて、おすすめを聞くたびにわくわくしちゃっておじょうの言いなりになってます笑