叫ぶ蝶亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒土屋酒造店長野県2025/5/3 4:36:272025/5/3家飲み部5叫ぶ蝶晴天の昼飲みです。伯楽星純米吟醸、わかむすめ瑠璃唐草からの最後は蝉しぐれ。甘酸っぱい設計のようですが、すっきり自然な味わいに好感と驚きしかありません。長野酵母Rでイソアミル系とのこと、納得です。派手な吟醸香はなく含み香も違和感なく気持ちよいフィニッシュ、これは美味いです。ハマりました。
はせゆき亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒土屋酒造店長野県2025/5/1 11:48:032025/4/26吟の杜24はせゆき今回は4種、2杯目 この季節が来たと感じるやつ シュワ感、リンゴ酸の酸味、旨み、スッキリ、ジューシー、やっぱり美味い 帰りに四合瓶をゲット
けんけん亀の海首席優等賞第一位 山田錦純米大吟醸原酒土屋酒造店長野県2025/4/29 22:06:472025/4/26家飲み部93けんけん初めての亀の海。甘酸っぱいフルーティーな香り、パイナップルジュースのような、たっぷりの甘味と酸味と旨味で、スッキリと消えていく後味。スイスイと飲み過ぎてしまいそう。 またひとつ、お気に入りのお酒が増えました。
akira.o亀の海純米吟醸土屋酒造店長野県2025/4/27 4:40:172025/1/3152akira.oとても甘旨フルーティーでおいしい🍶 リピ確定🍶ma-ki-akira.oさん、こんにちわ これはうんめぇお酒ですよね😋 亀の海さんの季節のお酒も呑んでみたいです😊akira.oma-ki-さん 有難うございます😊 亀の海美味しいですね‼️ 季節🍶も美味しそうです‼️
やす☆亀の海春うらら うすにごり生純米吟醸生酒おりがらみ土屋酒造店長野県2025/4/20 7:47:472025/4/19日本酒Bar やわらぎずくだせ!信州の日本酒43やす☆うすにごりだがおりは少なめ。甘いフルーティな香り。フレッシュでメロンや桃のような甘旨フルーティ感あり。
イエノミ亀の海春うらら 純米吟醸 うすにごり生純米吟醸生酒にごり酒土屋酒造店長野県2025/4/19 23:55:432025/4/19家飲み部62イエノミ初めて頂く銘柄です✨ 花陽浴好きの友人が美味しいと絶賛していたので、購入したお酒🍶 まずはしっかり冷蔵庫で冷やします。これは冷やさないと栓が飛ぶ予感しますよね😄 いざ開栓👆「プシュ〜」あー良い音🎵 グラス🍷に注ぐとうーん良い香り☺️ 口に含むと、少し強めのナイスなガス感👍 フルーティな味わいですが水のように綺麗になくなりますね🥰 これは美味しですね~、確かに花陽浴級ですね~💕 亀の海はリピート決定です、店頭で見かけたらまた買いたいなぁ📝ma-ki-イエノミさん、おはようございます 初の亀の海さん、おめでとうございます🎉 本当に美味しい亀の海さんですよね🎵 今年こそ蝉しぐれに出逢いたいと願っている今日この頃です😋イエノミおはようございます😊 亀の海人気な理由がわかりました👍 蝉しぐれ教えて頂きありがとうございます🙇 夏酒なんですね、ググりました! いつ頃出るのかなぁ、わたしも買いたいです!
いちごあいす亀の海瓶火入れ(ピンク)純米大吟醸土屋酒造店長野県2025/4/15 2:17:11ずくだせ!信州の日本酒40いちごあいすフルーティーで呑みやすい美味しいお酒です。 信州のお酒は美味しいのがたくさんあって、お土産で買うとき悩みます。
コタロー亀の海細雪純米吟醸生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/4/14 4:40:212025/3/4ずくだせ!信州の日本酒95コタロー外飲みで頂いて美味しかったのを見つけてしまい、不可抗力で買っちゃったやつ。 シュポン!と開栓。香りは甘めのラムネとパインのフルーティー🍍 含むと、チリシュワで、ふわっとパインが香る。甘さがグッと迫ってくるかと思えば、すぐにきゅーっと酸味が来て、苦味で締め。 甘さはあるがさっぱりしており、やっぱり美味しい。 日が経つと、少し苦味が増したような。キレや透明感も増して、よりスッキリ、キリッと系に変化した印象。 スッキリに傾いたのは嬉しいけど、味わいの緩急は開栓直後がより感じられて好きかなぁ。 長野のお酒って、この細雪もだが精米歩合◯9%っていうのが多いような気がする。何か理由があるのかな?
かっこ亀の海純米吟醸無濾過生原酒(黄色ラベル)純米吟醸原酒生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/4/13 12:55:162025/4/1328かっこリッチで芳醇、フルーティな吟醸香。味わいもリッチでジューシー、米の甘み、旨味がぶわーっと膨らみ、グレープフルーツを彷彿とさせるキリッと苦味でキレていく。美味い! 過去に亀の海の新酒を飲んだ記憶では吟醸香と甘みがすごく印象的だったけど、こちらは米の旨味やキリッとした苦味もあってこれまたすごく美味しい。