Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀の海
1,776 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀の海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀の海のラベルと瓶 1亀の海のラベルと瓶 2亀の海のラベルと瓶 3亀の海のラベルと瓶 4亀の海のラベルと瓶 5

みんなの感想

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

亀の海夕やけ小やけ 純米吟醸 山田錦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
81
赤兎馬
. 原料米 山田錦100% 精米歩合 59% 日本酒度 -1.8 酸度 2.0 アミノ酸度 1.2 使用酵母 長野酵母D アルコール度数 16% 甘味と旨味はまろやかで、酸味は少しある。 旨味が濃いけどしつこくない! 火入れされてる分、まろやか! ちょっと物足りない感じ! ✩4.0
亀の海純米吟醸 無濾過原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
73
赤兎馬
. 原料米 長野県産ひとごこち100% 精米歩合 59% アルコール分 17% 芳醇、旨口系 米の旨味たっぷりで甘みも少しある 弱めの酸味と相まってふわっとキレていく感じ! 火入れされてる分、まろやか! 以前買った「蝉しぐれ」と比べると同じ原料米で精米歩合も同じなんだけど全く物足りない!! 後で気づいたけど「蝉しぐれ」は生酒だった! ✩4.0
alt 1alt 2
24
Harley
全体的にまったりとして、秋酒というがよくわかる。旨味が強くキレもよい。やや苦味も感じ悪くない。が、鼻につく香り(酢エチ?)がよろしくない。経過をみてみるとする。
亀の海夕やけ小やけ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
100
あおちゃん
家飲みです🎶♬♫ 皆さんの投稿で気になってた 『亀の海』🍶 取扱店に数回足を運んでましたが入荷日と行く日のタイミングが合わない😭 今日はありました👀 秋🍂の季節酒! しかし一升瓶しか無い😅😨 一升瓶持って帰ったら妻に💢😤 邪魔 冷蔵庫😆 でも今日買わないと無くなりそうなので購入😊 秋酒らしく少し黄色っぽい ふわっと熟したフルーツの香り😍 味も熟したフルーツ 何かな?🍑?🍐?🍈?🍊? 微妙な酸味から苦味が🙆 裏のラベルにも書いてる通り温度が上がるにつれて味が変化してく感じです。 一升瓶で正解🫡
ポンちゃん
あおちゃん、こんばんは🦉 夕やけ小やけ羨ましい😻そうなんですよね、あのお店一升瓶オンリーなんですよね😭でも正解の美味しさ❣️いいなぁしかありません😊
あおちゃん
ポンちゃん こんばんは♪ 皆さん亀の海の春酒、夏酒が美味しいとコメントされてて、そこから数回二条へ😅 四合瓶も入荷あるみたいです。飲食店への販売が多いので一升瓶メイン😅 今日は手ぶらで帰れない感じだったので😨
ジェイ&ノビィ
あおちゃん、こんばんは😃 夕〜や〜け小やけ〜で♪初亀の海さん㊗️おめでとうございます🎉一升瓶で正解の旨さですよね🤗燗🍶もいけましたよー☺️ 我々激推しの蝉しぐれも来シーズン是非👋
あおちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます😊 夕やーけこやけで🎤 亀の海さん美味しかった😍 まだ残ってますが😅 燗試してみます! 来シーズンにJ&Nさん激推しの蝉しぐれ必ずゲットします👌
亀の海秋あがり 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
95
つぶちゃん
今日は子供達の所に来ています🤗 月一定期便というか、娘の忘れ物とかあって😜 日帰り4時間のドライブ🚙のつもりでしたが 息子から「酒飲む?」と そしてドラちゃんから 「泊まって飲んでくればいいじゃん!」と😆 ということでお泊まりすることになりました♪ 昨日、私は一日仕事だったのですが ドラちゃんは、ちょっとそこまで(笑) 長野に行って来たんですね〜‼️🚙💨 そして蔵元で買ってきました〜🙌 亀の海の秋酒〜🍂✨ 夕やけ小やけは🌾山田錦ですが こちらの秋あがりは🌾ひとごこちで 蔵元限定販売みたいです😊 楽しみ〜♪ いざ開栓✨🥂✨ うっすらと落ち着いた吟醸香 含むと スッキリした甘さに旨みがたっぷり そして酸味がじんわりと広がって アルコール感 このアルコール感が心地いい😚 ゆったりと落ち着いた味わいで とっても美味しいです😋😘 息子も私も こういうお酒、だ〜い好き🥰😍 美味しくて気が付いたら半分以上飲んじゃってて…いけない いけない 今回はこっちで開けて飲んだ残りを ドラちゃんに持って帰ることになってるので 次のお酒に〜🍶
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦 いいなぁ亀の海の秋あがり😻いいお酒持たしてもらえたね🎶いつも頑張ってるつぶちゃん、息子さんともドラちゃんともゆっくり楽しんで癒されてね😊
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😄亀の海秋あがり良いですね。レビュー見ても気になります。息子さんと一緒に日本酒飲めてお互いに色々語り合えるって素敵ですね。
つぶちゃん
ポンちゃん、おはよう😄♪ 秋あがり、美味しかったよ〜😍 ひやおろしとか美味しいお酒の季節になったね😚ポンちゃんも好きだよね😘♪ ゆっくりまったりしながら飲みたいお酒です☺️
つぶちゃん
さしゅーさん、おはようございます😄 蔵元限定の秋あがりが飲めて嬉しかったです😆息子と「うまいねぇ」と言いながら飲むお酒は、さらに美味しく感じました🥰 2日目も柔らかさがupしてまろやかで👍
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、おはようございます😃 亀さんの秋上がり🍁初めて見た気がします‼️ホント長野はちょいとそこまでの範囲なんだね😅お仕事忙しい中良い家族飲みになりましたね🤗
亀の海細雪純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
旬Sai-Lab
98
hoshiaki
純米吟醸🍶細雪❄️直汲み無濾過生✨ ほんのり甘めの優しい味わい。山ウドの味炊きでフルーティ感がアップ⤴️マッチ👍旨み濃いめの味噌モツ煮をちゃんと受け止める。相乗効果。 旬Sai-Lab@浦和 20241228
亀の海純米吟醸 蝉しぐれ
alt 1alt 2
47
べっさん
お盆に帰省した佐久で買った一本。土屋酒造の大将が夏酒で薦めてくれた。翠の瓶が鮮やか。さて香りがグッときて、甘酸の爽やかだけど、甘すぎず締まる後味がまた良い。ちょっと軽い、ごくごく飲めるお酒でした。
1

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。