さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ひるぺこ
日本酒初心者です。 出会うどのお酒も美味しくて、一口飲んでは、あー幸せ^ ^と思うのですが、そのまま酔っ払って味わいを忘れてしまうので、それぞれの良さを記録していこうと思ってます。でも、味を言葉にするのは難しいなぁ。
登録日
チェックイン
348
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
天明
10(9.17%)
一歩己
9(8.26%)
風の森
6(5.5%)
久米桜
5(4.59%)
紀土
5(4.59%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
46(13.22%)
滋賀県
31(8.91%)
奈良県
31(8.91%)
千葉県
21(6.03%)
兵庫県
17(4.89%)

チェックイン

十旭日
  • 十旭日
  • 十旭日
  • 十旭日
Dec 6, 2023 9:40 AM
47
  • ひるぺこ今回は十旭日のひやおろしです。 久々に私の尊敬する神戸元町のせと果さんに。 山陰の燗酒が得意なお店です。 1杯目をお願いしたら、 いちょうのラベルが可愛いこの子を。 まずは常温で。 爽やかな香りを含んだ穏やかな旨味が心地よく流れて、後半のキレもよし。 常温でもこんなに美味しいんだ。 そしてぬる燗にして頂くと輪郭がはっきりして、旨味のコクがふくらみ👍 苦味が強めに出るかも。 しっとりさと爽やかさの両面があっていつまでも飲み続けられるお酒。 十旭日はガッツリ熟成のイメージだったけど、ひやおろしがこんなに美味しいなんて、目から鱗でした。来年は家飲みでも入手したいな😊 大好きなスピッツのライブに神戸に来たので、 この後もライブ前にテンション上がる燗酒をお願いしてしっかり充電🔌 そしてライブでも充電満タン🔋✨ 神戸の楽しい夜です🎸🎶
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんばんは😃 いちょうのラベル!どこかで見た事が🤔と思ったら、少し前に飲んだ甲子の秋あがりでした🤗 旨い燗酒🍶で身体暖めて😋スピッツのライブで仕上げる‼️サイコーの夜ですね😄
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんばんは。確かにラベル似てますね😊そしてここで書くのもですが400チェックインおめでとうございます🎉J &Nさんへのコメントの多さに今年お2人に会えた奇跡を噛み締めます😆
  • ジェイ&ノビィありがとうございま〜す😊 また今度ゆっくりお話ししたいです‼️また会いましょうねー👋
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは🌦️ 飲んでからのライブ!最高の一日でしたね😆👍十旭日、ラベルも味も変わってきましたね😳アプデしなきゃ😅 そうそう、ワカモレ美味しかったです❣️リピしまくり😆🙏
満寿泉
  • 満寿泉
  • 満寿泉
  • 満寿泉
Dec 2, 2023 3:22 PM
47
  • ひるぺこ今回は満寿泉spです。富山のお酒です。 週末、京都のサケスプというイベントに参加。 4日間京都界隈の日本酒関連の方々が 様々なワークショップを繰り広げる中の もりかつ&のっちさんbarに参加。 おふたりとbarに参加の方々と飲んでお話ししてキャンキャン楽しかったー💕 そして同じフロアで、 京都の曲者酒店の アカネさんが別の燗酒ワークショップもしてて、そこに偶然酒友がいてて最後に参加。 満寿泉spを燗付けしてー❤️ に乗っかっちゃいました。 まずは常温で。 ウイスキーと間違えるほどの オーク樽の香りが素晴らしく、 日本酒とはわからないほど! こんなにもウイスキー感が出せるなんて 常温で既に感激! そこからアカネさんが燗付け、 42度→38度に下げて甘味を抑えたとのこと。 よりメリハリつけてのウイスキー感が出て プロの仕事を目の当たり😆 もう1つのワークショップでは、 滋賀長浜でどぶろく作ってはる ハッピー太郎さんにもお会い&試飲できて サケスプ堪能でした。 皆様、楽しく素晴らしい体験をありがとう ございます👍 満寿泉spは再会したいぞ😆
  • ワカ太ひるぺこさん、おはようございます😃サケスプお疲れ様でしたー😊ウィスキーなんですね、オーク樽、満寿泉。そんなん言われるとめっちゃ興味湧きます✨
  • ポンちゃんぺこちゃん、おはようございます☀ とっても楽しいイベントですね😆🎶ウィスキー好きなのでこれは飲んでみたいですね〰❣️それにしてもお洒落なボトル✨
  • ひるぺこワカ太さん、おはようございます☀️はじめて満寿泉飲んだんですが、オーク樽熟成の2018BYは上立ち香から素晴らしく、ここじゃないと出会えない良い経験でした😊
  • ひるぺこポンちゃん、おはようございます☀️昨日のイベントも色んな種類のお酒を楽しみ、色んな方々とお話しできて楽しい1日でした💕満寿泉spは驚きの味わいでしたよ😊
  • ジャイヴひるぺこさん、おはようございます☀ サケスプ気になってましたが日程が合わず参加を見送りました。イベント内容のレビュー見てると参加すればよかったなぁと💦 「満寿泉」にこんなモデルがあったとは💡
  • ひるぺこジャイブさん、おはようございます☀️今回のサケスプ良かったですよー😆私はもりかつ&のっちさんに会いたくて最後サインを強要してきましたけど😅アカネさんやハッピー太郎さんにも会えて楽しい1日でした😊
紀土
  • 紀土
  • 紀土
Dec 1, 2023 10:59 AM
48
  • ひるぺこ今回はもう1本、紀土純米酒です。 次のダラダラ家飲み一升瓶を探してて、 前回の森の酒屋さんで奥播磨の宮の井を買いかけてたのに、結局三光天賦を連れ帰ってしまい😓 でも、気付いたんです。 足元にこんな素敵なお酒があるではないか! まずは常温で。 穏やかなりんごの香り。 スムースな口当たり。 穏やかなりんごの甘酸味とゆっくり流れる旨味のバランスの良いこと。 ぬる燗にするとさらに旨味がふっくらして、 ああ旨し。 程よくフルーティーで飲みやすく旨味もしっかり、改めて良いお酒と実感! この味わいで一升瓶が2,090円。 紀土純米酒、素晴らしいの一言に尽きます。 これで安心して師走を過ごせる😆👍
  • まつちよひるぺこさんこんばんは🍶 紀土もそうですけど地方のマイナーなお酒ってすんごいコスパ良いのありますよね。 でも私は… ( ゚∀゚)o彡゜三光天賦!三光天賦!
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんばんは🌙 同じ時間に紀土アップ嬉しい〰💕本当に灯台もと暗しですよね!純米に至ってはこの値段でいいの!?って🤣そしてお燗いいですね~👍ダラダラ飲めそうです😁
  • ひるぺこまつちよさん、こんばんは。ポンちゃん言うように灯台下暗しでした😆三光天賦がお好みなら、滋賀の大治郎や不老泉、京都の玉川あたりも是非是非!
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。私も嬉しくなっちゃって!ホンマに灯台下暗しでした💡紀土は冷酒なイメージがあったけど、純米酒はオールマイティで燗酒も美味しいのでオススメです😊
  • Rafa papaひるぺこさん こんばんは😃 紀土はコスパ最高のお酒ですよね😊純米大吟醸でも一升瓶で3千円くらいなので大吟醸ばかり飲んでましたが、純米の燗酒試してみたくなりました🤣
  • あおちゃんひるぺこさん こんばんは😁 一升瓶でその値段なんですか! 何かメッチャ美味しそう😍 僕も燗用に購入してみようかな👌
  • ひるぺこRafaさん、こんばんは。紀土はコスパ良すぎて改めてびっくりです😵どの温度帯でも美味しいので是非!
  • ひるぺこあおちゃん、こんばんは。紀土の燗酒、是非お試し下さい。そしてあおちゃんに!サケスプの帰りに烏丸御池のしずくさんに飲み行きました。ここもコスパ良くて雰囲気もお料理、お酒のラインナップも👍おすすめ〜💕
  • あおちゃんひるぺこさん しずく いきますね👌😁
三光天賦
  • 三光天賦
  • 三光天賦
Dec 1, 2023 10:55 AM
44
  • ひるぺこ今回は三光天賦です。 ある日住宅街を歩いていると、 目の前を猫が横切り住宅街の片隅にある 小さな森に吸い込まれていきました。 その森に近づいてみると、そこが酒屋さん🙀 昭和レトロな雰囲気にドキドキ💕 入ってみるとお店のお父さんが良い方で、 私の気になるお酒の話から奥播磨の話へ。 そして段々とお父さんの高垣杜氏(奥播磨→芳水→三光天賦)への熱い話に花が咲き、、、 気づけば三光天賦を手にしていた私でした。 ちなみに今回のは高垣流を引き継いだ山上杜氏のお酒で、生原酒をお店で常温熟成してたものです。 芳水の高柿木と柿の絵を描いた札を下げてるところが一緒。 味わいもアルコール感がガツンときてからのジュワッと濃醇な味わいがいい。 熟成してる分さっぱり円やかな甘味で 紹興酒感のある味わい。 燗酒にすると抜群で、 熟成香とアルコール感がマイルドになり スパイシーな香りから円やかさに磨きがかった甘味がとろけてたまらん! お父さーん、美味しいよー 八角効かせた煮豚をアテに、 幸せな晩酌🍶♨️ また🌳へ迷い込みに行きます😻
  • まつちよひるぺこさんこんばんは🍶 お店はもしかして◯本商店ですかね? 私が買った奈良のお店は冷蔵してましたけど、初めて飲んだ飲み屋さんは常温で保存してるんですよね。 どうせ燗にするし常温で良いのかな🙄
  • boukenひるぺこさん こんばんは😃 そのお店、台風とか地震大丈夫なんかな?っていつも思っちゃいます😅インスタ見てると使ってないスペースで飲食始めるみたいですね😊
  • boukenまつちよさん関西の酒屋さん詳しいですね😳
  • まつちよ三光天賦の特約店に載ってるんで😅 あとboukenさんの昔の投稿も読ませて頂きました😊
  • ひるぺこまつちよさん、こんばんは。正解でーす🎊お父さんが常温熟成してるのあるよーとわざわざ出してきてくれはって。三光天賦みたいなしっかりしたお酒なら常温熟成ありですね。
  • ひるぺこ何でもお見通しなboukenさん、こんばんは。そうみたい、森の木を伐採してましたね。個人的にはあのトトロの森な感じがたまらないのでちと惜しい気も。
  • しんじょうこんばんは(´・ω・`) 今度久々に寄るつもりでしたがそれは無念ですて しかしさすがに近所迷惑な木々かもですね 三光知ってる言うたらめっちゃ喜ばれますね なんか特別な酒ついでくれたりしました
  • ひるぺこしんじょうさん、こんばんは🌙確かに中々の森感でしたからね😅特別でいうと、蛇形の高垣杜氏バージョンを生と火入れを試飲させて下さいました。私なんかが買うには気が引けます💦と三光天賦にした次第です😊
  • まつちよおお!克正どんな感じでしたか?
  • ひるぺこあんまり詳しくないんですけど蛇形は低精白なのかな?ガツンとした味わいと酸味が効いてた印象です。クセ強酒ではありますね🤔丁寧に燗付けしてくれるお店でじっくり頂きたいな😉
  • ことりひるぺこさん、こんばんは😊 好みの🍶を試飲しながら探してくれるだなんて、素敵な店主ですね。最近、熟成感のある濃醇な旨口酒が気になってるので、栃木で販売店を訪ねてみようかな〜😉
大関
  • 大関
  • 大関
  • 大関
Nov 26, 2023 8:51 AM
43
  • ひるぺこ今回は大関のワンタンクです。 あべのキューズモールのきみポンというイベントへ。 写真撮り忘れたけど、若戎、春鹿、都美人、久保田の4蔵集合とプラスαなイベント。 個人的に都美人狙い参加で、 都美人の方と今季からの杜氏さんの話とか聞きながら飲み比べできて楽しかったなー 今の都美人も好みだけど来季からの変化も楽しみ💕 もう一つの狙い、燗酒ブースが👍 而今の燗酒が出来た時、ブース前が蕩けるようなミルキーな香りに包まれて幸せ、飲んでもめちゃくちゃ美味しくて最高でした! そして、まさかの大関ワンタンク発見! 以前ststさんがアップしてて気になってたやつ。 居合わせた酒友と大関!と声揃えてしまった😅 上立ち香は穏やかメロンの香り。 スムースな口当たりに、アルコール感強めなアタックからのメロン香が華やかに抜けます。 ジューシーさにほんのりカラメル感ある濃醇な味わいで飲み応えあって美味しかった💕 ststさん情報では4合瓶で990円、お得な味わい。 お店の方に聞くと、人気で入手しづらかったとのことでした😊 居心地の良いイベントで楽しかったです😆
  • boukenひるぺこさん こんばんは😃 LINEで教えてもらった後に調べたけど公式サイトにも載ってない商品なんですね😳 面白そうだから飲んでみたい😋蔵で売ってたらいいのになぁ🤔
  • あおちゃんひるぺこさん おはようございます😁 酔い週末でしたね😁 この瓶見ると勝手にワンカップ大関と思ってしまいます😰 僕もメッチャ飲みたくなりました😁 boukenさんに買える店探してもらいましょう😁
  • 遥瑛チチひるぺこさん、こんにちは😃 こんなの初めて見ました❗️ 四合瓶で1,000円未満とは庶民味方ですね👍
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは☀ 而今のお燗とかいいお酒たくさん飲んでるのに、ワンタンクをアップするところがらしくて好きです😆👍これは私も頑張って探します😁
  • ひるぺこboukenさん、こんばんは。販売店探して頂いて、何だか恐縮です😓見た目のインパクトがすごいですよね😳
  • ひるぺこあおちゃん、こんばんは。週末は遊び過ぎましたが大満足な酒活でした😆一瞬ワンカップの4合瓶?と二度見しちゃいますよね。面白い出会いでした😊
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。他にも夏の裏春鹿や若戎の限定純米吟醸おりがらみとか、、、美味しいお酒ばかりで楽しかったです💕今回はインパクトでワンタンク大関にしちゃいました😅
  • ひるぺこ遥瑛チチさん、こんばんは。面白いですよねー😆でも私は1杯300円で飲んだのでコスパを考えると🌀而今と足してちょうど良しってことで😊
黎明
  • 黎明
  • 黎明
  • 黎明
Nov 25, 2023 12:43 PM
48
  • ひるぺこ今回は黎明、沖縄のお酒です。 大阪の淀川を月見舟でぷかぷか舟旅。 旅のお供に珍しい黎明を連れて参加です。 淀川クルーズで全国制覇✌️ 常温で。 ほのかに甘味を感じる香り。 少しお出汁感を含んだ甘酸味がメインで、前評判より意外とするりと飲めるお酒。 酸味がしっかりしている印象があるけど、お酒のプロによると気温が高いからみたい。 後で、他の醇酒系とブレンドして燗酒してくれて、酸味がマイルドになって美味かったなー♨️ 真冬並みの寒さとの予報でドキドキ🤧参加でしたが、船着場に着くと風は穏やか、小舟は屋根なしだけど簡易こたつを準備、そして燗酒してくれる方も誘ってくれてはる! 写真のとおり、マジックアワーに染まる大阪城と中之島のビル街&月を堪能の楽しい御舟クルーズでした🚤 カツさん、月が見える日取りとお燗番までサイコーです🌕✨ありがとう! ちなみに、ペアリングはエビチリはどうかな?🦐🌶️
  • ルテルテミひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます㊗️🎉🗾淀川の上で舟に揺られて全国制覇って誰もできません。凄いです。これからはお好きなお酒をお楽しみください😊
  • しぇり〜ひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます🎉めちゃくちゃいい場所での達成すごいなー😂沖縄酒は沖縄で飲むとわりと飲めますよね。確かにエビチリ合いそー😗
  • えりりんひるぺこさんコンバンハー(´∀`∩ 全国制覇おめでとうございます🗾🎉 沖縄難しすぎる〰️😣
  • T.KISOひるぺこさん、全国制覇🇯🇵おめでとうございます🎊㊗️🎊 淀川クルーズ❣️大阪城、ビル街、夜景🏙 最高ですね😆👍
  • まえちんひるぺこさん、おはようございます🌅😀全国制覇🗾おめでとうございます㊗️㊗️㊗️淀川クルーズでの達成は乙ですね🥳
  • ジャイヴひるぺこさんおはようございます☀ リーチから一気に全国制覇おめでとうございます🎉 タイミングを見極めたクルージング素敵ですね✨ 水上からの街を見るのが好きなので自分もクルーズ参加してみます😁
  • Rafa papaひるぺこさん 全国制覇おめでとうございます㊗️🎉🎊 淀川クルーズの達成とは風流ですね😌我が家は晩御飯が中華系の時は未だに泡盛飲みます😋黎明にエビチリ🦐🌶️はアリだと思います👍🤣‼️
  • ひるぺこルテミさん、ありがとうございます!全国制覇できたのもさけのわ皆さんのお陰です😆これからも出会いを大切に楽しく飲んでいきますね😊
  • ひるぺこしぇり〜さん、ありがとうございます!しぇり〜さんの聖や而今には全く敵いませんが、大阪の素敵な風景が伝われば嬉しいです😊
  • ひるぺこえりりんさん、ありがとうございます。沖縄難しいですよね。私もさけのわ情報なかったら無理でした😓ありがたやー🙏
  • ひるぺこT.KISOさん、ありがとうございます!1時間で染まっていく景色を眺める淀川クルーズ🍶最高でした😆
  • ひるぺこまえちんさん、ありがとうございます!今回、淀川クルーズにお誘い頂けて、絶好の全国制覇日和になりました😆🍶
  • ひるぺこジャイブさん、ありがとうございます!小舟のクルーズは朝から晩まで色々あって、これからの季節は野鳥観察コースが人気みたいです。今回みたいな貸切宴会も👍次は花見かな?
  • ひるぺこRafaさん、ありがとうございます!中華の時に泡盛もいいですね😊ああ、エビチリに泡盛で飲みたくなってきた😋
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんにちは😃 川面に光る✨黎明で全国制覇‼️おめでとうございます㊗️🎉関西は路面電車🚃、クルーズ船🚢と趣向に富んでますね🤗次は飛行機貸切りかな🤣
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、ありがとうございます!そうかー💡関西支部が飛行機宴会しながら栃木へ行けばいいんですね😆栃木に辿り着く頃にはベロベロ?
  • マナチーひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます㊗️‼️クルーズ飲みとかオシャレですね♪♪♪夜景見ながら飲む酒は格別そう🍶
  • 付喪神ひるぺこさん、こんにちは🍶 全国制覇おめでとう御座います🎊 これからも美味しい日本酒を求めて日本酒道を突き進んでください😊
  • ゆーへーひるぺこさん 全国制覇おめでとう御座います🍾 淀川クルーズ面白そう❗️今度のオフ会はここ良さそうですね💡 でもみんな飲みすぎるから危険ですね笑
  • ひるぺこマナチーさん、ありがとうございます!クルーズ飲みお洒落でしょ😊大阪でもお洒落にお酒飲めるんですよ😎✌️
  • ひるぺこ付喪神さん、ありがとうございます!ホンマに!これからも素敵なお酒達に出会えるのが楽しみです😆
  • ひるぺこゆーへーさん、ありがとうございます!今回の舟は御舟かもめという10名定員の小型の舟で、元々船長してはった方が貸切してくれました。他にもいろんな舟があるのでオフ会楽しいかも🎶
  • ヤスベェひるぺこさん、こんにちは😀 西酒造さんからの黎明さんとは、中々コアな並びですね😀 鹿児島や沖縄は、焼酎や泡盛のイメージしかありませんでしたが、飲んでみたら日本酒にもそんなに違和感なくビックリ😀
  • ひるぺこヤスベェさん、こんばんは。ホンマにそうですね。鹿児島や沖縄って日本酒のイメージ全くないですけど、こうやって美味しい日本酒作ってる蔵があることに感謝ですね😊
  • アラジンひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます🗾 海に囲まれた暑い沖縄のお酒を、船遊びで水に囲まれて熱燗で飲むとは流石です😁 酸味の官能評価と気温が関係するのも初めて知りました!酒は奥が深いですね🤔
  • ポンちゃんぺこちゃん、全国制覇おめでとうございます🎉🎊 黎明をこんなに素敵に飲んでる人初めて見ました😍そしてリーチからの早さも素晴らしい😁👍これからもいろんな県のお酒レビュー楽しみにしてます❣️
  • Masaaki Sapporoひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます🎊 レア沖縄酒、いつかは試してみたいです👍
  • マルぺこさん、全国制覇おめでとうございます🎉㊗️ おしゃれ黎明クルーズ‼️ ブレンドしての燗酒も発想が素晴らしいですね😊 外での燗酒、私もいつか😁
  • ひるぺこアラジンさん、ありがとうございます!アラジンさんによる詩的表現が素晴らしいです💕単なる宴会でも月見舟を会場にするだけでお洒落になりますね😆
  • ひるぺこポンちゃん、ありがとうございます😊そうでしょ!黎明をわざわざ舟に持ち込む奴はそうそういないですよね😓こんな奴ですが引き続きよろしくお願いします🙏
  • ひるぺこMasaaki Sapporoさん、ありがとうございます。Masaaki Sapporoさんならもっと素敵な写真が撮れるはず。いつか沖縄酒に出会えますように😌
  • ひるぺこマル兄さん、ありがとうございます!ブレンドとかお洒落そうですけど、実態としては酔っぱらいによるちゃんぽん燗酒です🤣月見舟での一期一会のアッサンブラージュ💕是非!
  • さけランおーー!? ぺこさんついに全国制覇かぁぁぁ! どうもオメデトー‼㊗️✴️…………って!? こ、これって女子会だよね?💧 見たとこゴリゴリのKing Of 燗酒揃いなんだけど💧(ゲェェェスゥ😵)
  • ねむちひるぺこさん、全国制覇おめでとうございます🎊🎉淀川クルーズにシブい酒が並んでる🤣でも、夕暮れ迫る時間から水面に映る月と熱燗で一献って最高のロケーション😍全国制覇の素敵な記念になりましたねー👍
  • ひるぺこさけランさん、ありがとうございます!さけランさんに指摘されて飲んだお酒を見直すと燗酒ゴリゴリ🦍だから黎明がそんなに浮かなかったのね🤔
  • ひるぺこねむちさん、ありがとうございます!神聖は大吟醸でフルーティーだけど、萩の露→三笑楽→賀茂鶴樽酒とシブいですよねー特に黎明なんて😵楽しい舟旅で全国制覇できました😆
天賦
  • 天賦
  • 天賦
Nov 24, 2023 10:55 AM
45
  • ひるぺこ今回は天賦です。鹿児島のお酒です。 焼酎の富乃宝山は有名すぎる芋焼酎ですね。 これから芋焼酎にも良い季節🍠✨ 冷酒で頂きます。 ほんのりクリームがかったクリスタルの色調。 上立ち香は爽やかりんごの香りがふわり。 少しとろみのある口当たり。 一口含むと、青りんごジューシーな味わい🍏 爽やかなりんごの香りが優しく鼻に抜け、甘味しっかりな甘酸っぱい味わいが鮮やか。 ギュッと苦味も効いてメリハリのある味わい。 この天賦に合う料理を考えます。 お酒が結構甘味強めなジューシーなのですき焼き? でも、すき焼きは高価なので今回は肉豆腐で。 寒い日にぴったりな献立✨ 合わせてみると、味の濃さにジューシーさの トーンが合って肉豆腐アリかも🤭 お酒が常温に戻ってくると、 酸味がマイルドになってより相性よし。 牛肉も良いけど、一緒に煮たクタクタの玉ねぎがなかなか良きでした。 全国制覇まで、あと1歩なり👣
  • あおちゃんひるぺこさん こんばんは 甘めのお酒に甘めのすき焼き、肉豆腐ですか😁 冷え込んできてるので👌 全国制覇まであと1ですか😁 もうお酒は準備出来てるんですか😰 ゴールイン楽しみにしてますね😁
  • Rafa papaひるぺこさん こんばんは😃 あと一歩ですか🐾😁甘味強めジューシーだと料理と合わせるが難しいですよね…😅甘めの料理と合わせればいいのですね😳⁉️参考にします😊料理作るのはカミさんですが…😅
  • しぇり〜ひるぺこさん、あと1つですね🙂 ラストはある意味特徴的なお酒でフィニッシュですね🤔天賦の社長と同じ居酒屋に居たことあります。喋れなかったけど😅
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんばんは😃 なるほど🧐甘味が濃いお酒🍶には、すき焼きや肉豆腐って良いかもですね👍勉強になります🤗 あと一つ‼️頑張ってー😄
  • ひるぺこあおちゃん、こんばんは。ふふふ、準備はOK👌ただ週末寒いんですよねー🤧
  • ひるぺこRafaさん、こんばんは。1日仕事中、天賦のアテを考えて遊んでました😇一口飲んで甘味強めやなーというところから肉豆腐にしてみました。奥様に作ってもらって下さい😊
  • ひるぺこしぇり〜さん、こんばんは。西酒造の社長と居合わせるなんてなかなかないですよね。その時飲んでたのが焼酎か日本酒かが気になるところ🫣
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんばんは。鹿児島やし豚肉→酢豚かな?とも考えてたんですが、甘味強めだったので肉豆腐に挑戦してみました。悪くないと思うんですが、どうかな?
  • ジャイヴひるぺこさん、こんばんは🌛 今日「天賦」買ってきたところでした、呑むのが楽しみです😁 そして遂に全国制覇までリーチですね✨ 自分も年内達成目標で調整してます😊
  • ルテルテミひるぺこさん、こんにちは😄 リーチですね。肉豆腐と天賦美味しいでしょうね。身体もあったまりそう☺️わたしはこのお酒で全国制覇達成しました😆✌️
  • ねむちひるぺこさん、こんにちは☀私も鹿児島は天賦で美味しかったけど、1回しか飲んでないや😅全国制覇ラストのお酒のペアリングも楽しみにしてます😉
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは☀ 全国制覇まであと一つ!そしてそれももうクリアされる感じですね😆👍楽しみにしてます😊🎶 私さけのわしてる間に出来る気がしない〰🤣
  • アラジンひるぺこさん、こんばんは😄 私も鹿児島はこちらの300ml天賦純米でした☺️美味しかったから四合瓶でも良いのにと思いました😅 肉豆腐…確かに合いそう🤤冷やか燗冷ましといきたいです🍶
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Nov 22, 2023 1:31 PM
50
  • ひるぺこ今回は電照菊のおりがらみです。 ひるぺこ千葉酒フェア19番目です。 電照菊はさけのわ人気のお酒✨ 今更レビューするのが気が引けるなー💦 冷酒で頂きます。 グラスに注ぐとおりがらみにピチピチ発泡。 上立ち香は甘酒とパイナップルが混じった香り。 軽やかな口当たりで、パイナップルの甘酸味がパッと広がり、発泡感のある苦味で甘味の余韻を残しつつさらりとしたキレ方。 白熱灯をパッと灯した瞬間、暗闇から目の前に菊が浮かび上がるように広がるパイナップル感。 ご近所の菊の写真がイメージ。 電照菊という名前に引っ張られすぎかも? そして今回はサイゼリヤを2品テイクアウト。 ︎辛味チキンはお酒のシュワシュワ苦味とおりがらみのマスキングでチキンの油がさっぱり食べられ、エビクリームグラタンはカプ系のお酒は乳製品との相性がよくホワイトソースの香りを引き立てます。 サイゼリヤは千葉県発祥ということで、千葉県ペアリングでした😊 ちなみに千葉酒は年内あと1本かな?何にしよう🤔
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんばんは🌙 寒菊ひたすら羨ましい〰❣️電照菊という栽培方法の菊があるんですね😳お写真のように光を当ててるんですね🤔勉強なりました🙏 サイゼリヤと合わすことを思い付くのも凄い〰♪
  • しぇり〜ひるぺこさん、こんばんは🙂 電照菊人気あるんですよね。パイナップル系なら間違いなく美味しいはず🤔…サイゼリアは千葉発祥なのんですね!
  • マミオひるぺこさん、こんにちは☀️サイゼリヤが千葉発祥なのは初めて知りました😳電照菊は去年飲んで、私には華やかすぎたけど、そんなおつまみとおいしそうですね🥰グラタンと日本酒、実はワインより合う?🤔
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんにちは😃 寒菊は甘過ぎと言いながらもそこそこ飲んでますが😆最初に飲みたいと思った電照菊は未だなんですよね😅ツマミを意識して飲むの良いかもですね🤗
  • ヤスベェひるぺこさん、こんにちは😀 やはり、さけのわの中でも大人気なんですね😀 私も準備していた寒菊飲み比べ大会を今日から始める事にします😀
  • pyonpyonひるぺこさん、こんにちは😃千葉シリーズ19番目❗たくさん飲まれましたね~✴️サイゼリア豆知識覚えておきます😁💨💨洋食にも合う電照菊、酸味が決め手なのかな🎵選ぶときの参考にさせて頂きます💕
  • ひるぺこポンちゃん、こんにちは。電照菊いいでしょ✌️写真の菊は単に通りすがりの車のライトが当たっただけなんですが😅電照菊は開花の時期をずらす方法みたいですね。私も勉強になりました😊
  • ひるぺこしぇり〜さん、こんにちは。電照菊人気あるんやと私もさけのわで知って、今年入手してみました。人気あるのもわかります😊
  • ひるぺこマミオさん、こんにちは。サイゼリヤは千葉発祥なんです。今でも本八幡というところに1号店が記念館として残ってるみたいですよ。華やか系はおつまみ悩むけど、確かにグラタンの相性🙆ですね😊
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんにちは。甘いけどドライさもあって飲みやすいのが魅力でそこそこ飲んでしまうのかもですね😊最近レビューにつまみを意識するようにしてみたんですが、難しいですね😓
  • ひるぺこヤスベェさん、こんにちは。寒菊の飲み比べもされるとは、酒活に燃えてますね🤩大会って何本飲み比べするのかな?楽しみにしてまーす😊
  • ひるぺこpyonpyonさん、こんにちは。ペアリングを少し意識して飲んでみようと思うけど、ああ難しいですね😓なるほどー酸味の出方が洋食に合うのもありますよねー💡
神蔵
  • 神蔵
  • 神蔵
  • 神蔵
Nov 19, 2023 9:45 AM
44
  • ひるぺこ今回は神蔵の京阪電車ラベルのカップ酒です。 呑み鉄気分になれそうなラベルに一目惚れ🚃 ちなみに、 京阪電車は京都の出町柳から大阪のビジネス街の淀屋橋を結ぶ電車。さけのわ的には中書島という駅からの伏見酒蔵散歩がおすすめでございます。 常温で。 メロンの香りが華やか。 穏やかな口当たり。 最初さっぱりとした酸味にメロン香が合わさり、そこから玄米のようなお米の味わいを感じます。 最後程よい苦酸味で緩やかにキレて、 飲み応えのある純米大吟醸で食中酒にいいですね。 今日は個人的に一大イベントがやっとこさ終わってホッと一息。 お酒が沁みるわー🍶💕
  • ねむちひるぺこさん、こんばんは🌛一大イベントお疲れ様でした😊初めは意外なチョイスと思いましたが、話を聞いて飲んで納得でした😋上手に話されてたので、わかりやすく勉強になりましたよ👍ご馳走様でした〜🙏
  • boukenひるぺこさん こんばんは😃 13000系ラベルなのでお酒飲まない鉄オタもコレクションしそうな逸品ですね🚃 神蔵のカップ酒、レアそうなので飲んでみたいです😁
  • ひるぺこねむちさん、こんにちは。スピーチ聞いて頂きありがとうございます😭銀シャリに取り憑かれたこの頃でしたが何とか終わってホッとしました😊今度シャリダイヤモンド飲もうかな?
  • ひるぺこboukenさん、こんにちは。さすが13000系に注目されるとは!レトロなラベルのデザインが普段の神蔵らしくなくて良い感じです😊
  • ゆーへーひるぺこさん こんばんは⭐︎ 神蔵のカップ酒、しかも純米大吟醸とはかなりリッチな仕上がりですね✨ これを持ち込んでプレミアムカーでのんびり出町柳まで行きたいですね🚈
  • 遥瑛チチひるぺこさん、おはようございます😃 神蔵飲んでない上、京阪電車ラベルなんて神すぎますね👍 コレ欲しいなぁ
  • ひるぺこゆーへーさん、こんばんは。お、プレミアムカーで神蔵呑み鉄で京都観光!そうか、そのために販売してたんやね😆京都観光は京阪電車で🚃✨
  • ひるぺこ遥瑛チチさん、こんばんは🌛この京阪ラベルが神蔵っぽくなくて逆にいいんですよね。中身もなかなか良きですよ👍
無
  • 無
  • 無
  • 無
Nov 18, 2023 2:13 PM
43
  • ひるぺこ今回はヤヱガキ酒造の青乃無です。 今日は兵庫県小野市の白雲谷温泉内で開催してる 山田錦日和というイベントに行ってきました。 お酒の試飲も多少はあるけど、山田錦を使ったお菓子や料理、リース、陶器等の販売がメインの山田錦マルシェで、お酒じゃない山田錦製品にたくさん出会える面白いイベントでした。 色々と連れ帰ってきた中で お気に入りは米袋で作った保冷バッグ😊 で、イベントの中で山田錦語り部の方によるクイズコーナーがあって、最後の抽選会で頂いたのがこのお酒。1番良い景品頂いちゃった😆 このお酒はタイガーウッズが不調の時に燗酒で飲んでマスターズ復活優勝したお酒らしい。 でもせっかくの純米大吟醸なので冷酒で頂きます。 クリスタルな色調。 黄りんごに柑橘のニュアンスもある香りが華やか。 穏やかな口当たり。 軽やかな甘酸味がふわり、程よい厚みのある旨味ものっていて、ミディアムな苦味と渋味でキレます。 純米大吟醸の中では香りが穏やかで 味わいが程よくのっているので、 確かに割烹店でオールラウンダーになる味わいですね。 温泉にもしっかり浸かって のんびり充電できた1日♨️楽しかったなー
  • ポンちゃんぺこちゃん、当選おめでとう🎉 これ楽しいイベントですね!このお酒もだけど、お土産が魅力的💕保冷バッグ、丈夫そうだしこの雰囲気が他に無くて😄何より遠くても行っちゃうところがらしくていい😆👍
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、おはようございます😃 試飲にお土産に温泉♨️そしてお酒も当選🎯して充実した一日過ごされましたね🤗 タイガーウッズが熱燗🍶飲んでマスターズ優勝😳知らなかったけど凄い話し‼️
  • Masaaki Sapporoひるぺこさん、おはようございます!ご当選おめでとうございます🎊美味しそうなお酒ですね👀 探してみます😁
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。強風な日で寒かったけどアットホームなイベントでほっこり楽しかったです。保冷バッグは早速お酒運びに使って😊👍
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんばんは。燗酒のくだりは3択問題で、てっきり松山英樹だと思ったのでびっくりでした。豆知識も仕入れられて楽しいイベントでした😊
  • ひるぺこMasaaki Sapporoさん、こんばんは。山田錦100%の黒バージョンは高くて手が出ませんが、青乃無はお値段的にも飲みやすいお酒です。どこかで出会えたら是非😊
宮泉
  • 宮泉
  • 宮泉
Nov 17, 2023 6:16 PM
48
  • ひるぺこ今回は宮泉の純米酒です。 この前外飲みで酢イソの話になって、 バナナと言えば冩楽だねー🍌✨ ん?そういえば冩楽長らく飲んでへん! と気付き酒屋さんへ。 なのに気付けば宮泉を手に持ってる自分がいて、何で宮泉にしたんやろ?とつぶやき帰る私でした😅 冷酒で頂きます。 透き通ったほんのり黄緑色の色調に 爽やかバナナの上立ち香が華やか。 スムースな口当たり。 透明感のあるキリリとした酸味から 流れるようなフレッシュバナナの味わい。 後からしっかりとお米の味わいも流れてきて、 じんわり優しい苦味と混じり合い 静かに口中から消えていく。 香りといい味わいといい、純度が高く 流れるようにお米を味わえる美しいお酒。 一口飲む毎にうっとりしてしまう。 イカ刺しが合うなー🦑 同じ純米酒でも、製法で冩楽と宮泉で味わいに 変化つけてるお酒、なはず。 マミオさんの冩楽のコメントと比べると、 宮泉の方がよりしっかりした味わいで酸が効いてるのかな? マミオさーん、宮泉も美味しいよ💕
  • ポンちゃんぺこちゃん、おはようございます😊 宮泉は未飲で💦冩樂もしっかりしてる印象なので、よりお食事に合う感じでしょうか?冩樂も長らく飲んでないので、両方飲みたいなぁ…ってどんどん増えます😂
  • ひるぺこポンちゃん、おはようございます。結局冩楽を買わずじまいで先延ばしに。私も両方飲みたいなぁ💕ホンマ飲みたいお酒だらけで困ったもんです😅
  • ルテルテミひるぺこさん、こんにちは😃 凄く共感しました。写楽は手に入り安くなったのでつい後回しになり最近呑んでないのでまた呑みたいのですが、まず家の出番待ちを何とかしなくてはと思ってます😂
  • ヤスベェひるぺこさん、こんにちは😀 宮泉さんはまだ飲んだ事ないのですが、書き込みを見て是非飲みたくなりました😀 というか、さけのわを始めて飲んでみたいお酒がドンドン増えて、嬉しい悲鳴です😀
  • マミオひるぺこさん、こんばんは⭐私のコメントは当てにならないですが😅今回の冩楽は今までに飲んだのよりも淡麗に感じました!ひるぺこさんの投稿で宮泉を飲みたくなったので、ポイントがつくうちに買ってきます😁
  • ひるぺこルテミさん、こんばんは。そうなんですよねー何から飲んでいく問題は根が深いですね😩なんて真面目な口調でなんて贅沢な悩み。美味しいお酒か多すぎです😊
  • ひるぺこヤスベェさん、こんばんは。そうですよね、美味しいお酒ばかりで困ったものです😮‍💨健康に気をつけながら美味しく楽しみたいですね😊
  • ひるぺこマミオさん、こんばんは。宮泉も美味しかったですよ。軽く冷やす位がいいかもです。逆に私は冩楽飲まなあかんやね😆
日高見
  • 日高見
  • 日高見
  • 日高見
Nov 15, 2023 10:04 AM
51
  • ひるぺこ今回は日高見の超辛口純米です。 三陸のタコを入れたおでんを作ったので、 魚貝に合う日高見を開けたくなっちゃました🍢 この超辛口純米はひとめぼれを使用したお酒です。 常温で。 上立ち香は控えめながら甘い香りが。 穏やかな口当たり。 柔らかでたっぷりとコクを感じる甘旨味が静かに広がり、落ち着いた酸味と苦味でピリッとキレる味わい。 燗酒にすると、より味わいの輪郭がはっきりして燗酒もおいしい。 あー、うんまい。常備したいお酒! 超辛口と書いてあるので、 ガツンとした酒質にピリピリと辛味が来るかな と思ってたけど、 思ったより穏やか旨口でやや辛口なお酒。 さすが日高見、 一口飲んで、刺身食べたいなー と思う味わいでした。 後で刺身でも一献しよ💕 おでんに熱燗、幸せ〜😊
  • ジャイヴひるぺこさん、こんばんは🌛 自分も先日[おでん]と[熱燗]堪能したところです😋 「日高見」の燗酒も美味しそうですね、今シーズンは燗酒を色々試してみよう🤔 地元はおでん種にタコが珍しく羨ましい😁
  • ひるぺこジャイブさん、こんばんは。今回のおでんはタコにちくわぶ、何風になるのかな?我が家は普段はタコは高いから入れへんけど牛すじだけは欠かせない。厚揚げももちろん入れますよー💕おでんに熱燗🍢😆🍶
  • マミオひるぺこさん、こんばんは⭐おでんに熱燗🍶寒い季節の至福ですね💕牛すじはやっぱり関西って感じがします😍大阪出身の旦那はちくわぶが何それ?だったんですけど、ご家庭によるんですね🤔日高見飲みたい✨
  • ひるぺこマミオさん、こんばんは。日高見の超辛口純米するする飲めておいしい😊もう一本欲しい位。ちくわぶ知らないよなー説明難しい食べ物やね。うちの相方も関西ですが東京住んでた頃に覚えて今やすっかり好物です。
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんばんは😃 魚介に日高見😍これは誰もが羨むサイコーの組み合わせですよねー☺️冷酒、冷や、燗酒とそれぞれの温度で美味しい一本❗️旨い刺身でクイっといきたくなりましたー😋
  • ルテルテミひるぺこさん、こんばんは😁 日高見と🍢の🐙美味しいでしょうね。 我が家もちくわぶは外せないです。 いくらの醤油漬けを作った時に日高見を入れると美味でした😋
  • アラジンひるぺこさん、こんにちは😃 日高見はやっぱり魚介とのペアリングが鉄板みたいですね🤤おでんの🐙最強☺️ ちくわぶは、関東以外では知らない人の方が多いかも🤔食感が独特なので好みが分かれますよね。
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんばんは。魚介に日高見はサイコーですね😆飲んだ瞬間、刺身食べたい!と思う良いお酒でした😊
  • ひるぺこルテミさん、こんばんは。ルテミ家もちくわぶ派なんですね🍢ちょっと嬉しい💕いくらの醤油漬けを自分で作ったことがないので、日高見入れたのを作ってみたいなー😊
  • ひるぺこアラジンさん、こんばんは。日高見と魚介のペアリングは間違いないですね😎✨ちくわぶは確かに好み分かれますねーアラジン家のおでんも気になります🫣
黄金澤
  • 黄金澤
  • 黄金澤
  • 黄金澤
Nov 11, 2023 10:44 PM
48
  • ひるぺこ今回は黄金澤です。宮城のお酒。 今回は千林商店街近くの割烹庵松くらさんへお伺いしてきました。 ここで去年飲んで美味しかった黄金澤に出会えるとは! 少し黄色味を帯びた色で すっきりとした優しいお酒。 と思ったら、飲み進めるとだんだんと優しいバナナ様な甘味がふっくら膨らんできて、 ブリ刺身と合うなー きれいで滑らかな甘味が心地よいお酒でした。 松くらさんは、お料理にペアリングをお任せできる素敵なお店です💕 スタートから最後まで美味しかった中で、 12種類の小鉢のアテが良すぎて 段々とペアリング以外もお酒を注文しだして、 酔いどれて写真もないほど沼へ😅 お酒ブレンドしてもらったり楽しい時間でした。 ああ、飲み過ぎたー😆
  • ジェイ&ノビィひるぺこさん、こんにちは😃 お料理に合わせて日本酒🍶がいただけるお店って良いですよね🤗美味しいお酒との再会も👍そして3枚目のお酒たちと小鉢のおつまみ全部が旨そー😍
  • ひるぺこジェイ&ノビィさん、こんにちは。お店の方にお料理毎にペアリングして頂けるのは良かったです😊小鉢が多くてどれも魅力的😍そしてお酒足りなくなって、、、飲み過ぎますね😅
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは😊 このペアリング魅力的ですね〰👍✨お料理が美味しそう😍そしてペアリングって魔物のような😁少しずつ飲んでても量にすると結構な量になりますよね😆
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。そうなんですよ、ホンマに魔物で、お料理食べてお酒飲んでと無限ループ。飲み過ぎて家族に呆れられちゃいました🙀
  • pyonpyonひるぺこさん、こんばんは🌙😃❗12種類の小鉢だと12種類お酒が必要ですネ😁💨💨あ、他にもお料理あってモー帰れない大変だぁ❗きっとこだわりの日本酒が豊富なんでしょうね❤️ブックマークしました✨
  • ひるぺこpyonpyonさん、こんばんは。そうなんですよー12種小鉢からお酒止まらなくなって帰れなくなる素敵なお店💕楽しかったです😊
  • さけランぺこさんこんばんは 千林商店街!懐かしい…… 近くにこんな粋な割烹料理屋さんがあったとわ………つっても二十数年も前にチョコっと住んでただけなんですけどね 商店街入口スグの王将によく行ってました😇
  • ひるぺこさけランさん、こんばんは⭐️千林住んではったんですね😳大阪有数の商店街だけあって元気がありました!京阪と地下鉄両方が商店街で繋がってて凄いなーと感心。千林住みやすそう😊
天明
  • 天明
  • 天明
  • 天明
Nov 10, 2023 10:20 AM
48
  • ひるぺこ今回は天明の中取り零号。 今年も新酒は天明から! 中取りシリーズのはじまりです。 10月から、今年も入荷しますよねと酒屋さんに確認。ぬかりなく無事に入手できました😊 うすにごりの淡い黄緑色。 まずはおりを混ぜずに。 甘い青りんごの香りに穏やかな口当たり。 りんごのような甘旨味が鮮やか、苦味もしっかりな味わい。 そして、オリを混ぜると柔らかな味わいに。 オリを混ぜた方が甘味が落ち着いて飲みやすいな。 天明零号=グレープフルーツ味 なイメージでいたけど、 今年は甘味が強め、酸味が控え目かな。 今回は新作おつまみを準備。 この前居酒屋でワカモレを初めて知りまして、 アボカドにハラペーニョと玉ねぎ、ライムを入れて混ぜるメキシコなやつ🥑✨ 家にあるもので再現したくて、アボカドに柚子胡椒と玉ねぎ、かぼすを入れて和風に。 トルティーヤチップも準備して、 さっぱりアボカドソースにディップ。 ああ、満たされた〜😆
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんばんは🌙 零号行きましたね😁👍甘味強めなら飲んでみたいなぁ🤔 和風ワカモレいただきです🙏作って食べてみたい〰😍
  • マミオひるぺこさん、こんばんは⭐新酒は天明から、かっこいいです✨そして和風ワカモレおいしそう~💕早速週末に真似してみようと思います😍ちなみに同じラテン系だとペブレも好きです。作ってみてください~✨
  • マルぺこ姐、こんばんは🌘 天明の中取り、はじまりましたか❗️昨年はそんなに買えなかったんですが、今年は私もゲットすべくパトロールします👮 ワカモレ?😳初めてなのに再現できるぺこ姐に脱帽です。
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。10月後半から零号飲みたくなってソワソワするのが恒例行事です😆ワカモレ簡単なのでオススメです!
  • ひるぺこマミオさん、こんばんは。新酒は天明から、もう天明零号からでないとダメな体質に😅ペブレも知らんかったです。ペブレも柚子胡椒で代用できるかな?やってみよ💕
  • ひるぺこマル兄さん、こんばんは。新酒は天明から!是非パト強化でお願いします😊ワカモレ、覚えたての言葉を使ってドヤ顔です🤭成城石井のトルティーヤチップスがこれまた旨しでした。
  • あおちゃんひるぺこさん こんばんは😁 僕も本日天明零号見つけて迷いに迷い別のお酒購入してしまいました😰 買わなかったお酒と、ひるぺこさんのレビュー!見てこっち買っとかば良かった😭 後悔と優柔不断な僕😱
  • あおちゃんおつまみ???美味しそう😁
  • ひるぺこあおちゃん、こんばんは。新酒は天明から!は11月の合言葉です🪄💫典明中取りシリーズは続くのでお好みの酒米で是非!ワカモレも混ぜるだけなのでおすすめでーす😋
  • ねむちひるぺこさん、おはようございます☀「新酒は天明から」の合言葉、響きがいいですね👍中取りシリーズを揃えたくなる😁ずっとアボカドディップって名前かと思ってたら、ワカモレって料理名を初めて知りました😊
  • ひるぺこねむちさん、こんにちは。中取りシリーズは中毒性ありますよね😆ワカモレは私も覚えたばかり。継続して記憶していられるか不安も💧
  • 遥瑛チチひるぺこさん、こんにちは😃 昨日零号見掛けたけどスルーしました😅 過去2年間冷蔵庫問題で苦しんだので今年は飲みたいNo.だけの購入に留めたいと思います…
  • ひるぺこ遥瑛チチさん、こんにちは。零号見送り残念😢中取りシリーズは確かに冷蔵庫問題出ますよね。まだ零号スタートしたばかり、これからが楽しみ😊
櫛羅
  • 櫛羅
  • 櫛羅
Nov 5, 2023 10:07 AM
43
  • ひるぺこ今回は櫛羅です。 櫛羅は奈良の篠峯の別ラインで、 蔵の近くの櫛羅という土地の自社田で育てた お米を使用したお酒です。 秋の大阪タカシマヤ日本酒祭で 試飲して忘れられなかったお酒はこれかも! と奈良に出掛けた際に見つけてきてくれました。 開栓するときポンと良い音が。 外観はクリアでイエローにグリーンを含んだ色調。 グラスに注ぐとプチプチと泡が現れます。 冷酒で頂きます。 上立ち香は梨のような香り。 優しい発泡感のある軽やかな口当たり。 味わいはフルーティードライ。 和梨の香りが爽やかで、甘味控えめで軽やかに澄んだ酸味、そしてきめ細やかな発泡感のある苦味で静かにドライにキレます。 酸味と苦味のまとめ方が上品で、 とっても軽やかなのに、味わいは程よくコクを感じる奥行きがあって、いやー素晴らしいお酒😆 少し値が張るお酒ですが、 この純米大吟醸は見つけられて良かった! お料理は和食全般にオススメ。 天ぷらに合わせてみたいな。
  • しぇり〜ひるぺこさん、こんにちは🙂 見覚えのあるラベルが…おー、櫛羅じゃないですか😲奈良のお酒を飲んでいただけると奈良県民として嬉しいです!
  • ひるぺこしぇり〜さん、こんばんは。櫛羅ですよ🐳奈良酒結構飲んでますよ。一山超えたら奈良なのでちょいちょい奈良散歩もしてまーす😊
旭菊
  • 旭菊
  • 旭菊
  • 旭菊
Nov 3, 2023 11:14 AM
45
  • ひるぺこ今回は旭菊です。 これからの季節に我が家に旭菊を完備しようかな?と思っていたら、 近所の和食屋さんに置いてたので迷わず注文。 ほんのりクリーム色。 上立ち香は黒糖のような香りがふわり。 まずは常温で一口。 スムースな口当たり。 アルコール感強めな口当たりから、 吟醸香と黒糖が混じり合った香りが鼻に抜けて、甘旨味がじわーと広がります。 後味はさっぱりキレます。 燗酒向きなお酒の中では軽やかな味わい。 燗酒に。 おお、アルコール感の角が取れて甘味、旨味、苦味のバランスが整っていて美味しい! 熱燗からの燗冷ましが特に美味しくて、ほんのりとろみを帯びたまあるい甘旨味がちょうど良いボリューム感でした。 3年熟成でも熟成独特の飲みにくさがなく、 軽やかにコクを感じられるのが良いですね。 このお店でいつも頼むだし巻き玉子 (本当は4切れあったけど2切れ風な写真) のお出汁と卵のまろやかさにも合うし、 胡麻和えにも合わせてみたいな。
  • 遥瑛チチひるぺこさん、こんばんは🌇 福岡酒応援ありがとうございます😊 地元の酒なのにワタシあまり飲んでません いつでも入手可能なのでいつも後回しにしがちなので…💦
  • ひるぺこ遥瑛チチさん、おはようございます。旭菊の燗酒はサイコーですね😆この冬はチチさんも是非地元酒を!福岡は美味しいお酒揃ってますね😊
  • さけランえ!なになに!? 「〜我が家に旭菊を完備」って、このお酒(未飲)そんなに旨いの!? ほほ〜、燗酒にハマったキッカケ酒とわ!?
  • ひるぺこさけランさん、こんばんは。旭菊は燗酒の扉を開きたい方へオススメしたいお酒No. 1(ひるぺこ調べ)です☝️常温から燗上がりする体験を😆♨️🍶
片野桜
  • 片野桜
  • 片野桜
  • 片野桜
Nov 2, 2023 11:48 AM
38
  • ひるぺこ今回もう1本は片野桜の百天満天です。 大阪府交野市のお酒です。 私が今年参加している交野おりひめ大学。 そこの酒づくりの会で酒米作りして山野酒造さんに醸造をお願いしている百天満天というお酒、の一昨年の生酛のお酒です。 このお酒飲んで、こんな美味しいお酒をみんなで作るんだーと感動してこれは入学したい!と思ったんだよなー 美味しかったので1本寝かせてたことを思い出し開栓です^ ^ スムースな口当たり。 ボリュームのある甘酸っぱさに穀物感のある旨味に後味のキレ味の良さ。 1年経って甘酸っぱさがふくらんだのかな? ああ、やっぱり美味しいお酒。 3枚目は稲刈り後のはざ掛けしたお米達。 みんなで稲刈り楽しかったなー🌾 おりひめ大学に参加してこの1年、 交野の市民講座やけど、大阪市内からも来はる方がいてる魅力溢れる大学。 この場所に出会って素敵な出会いと学びがたくさんあったなーとしみじみ。 ここから醸造になるんやけど、 また生酛が出来たらいいなー😊
  • ポンちゃんぺこちゃん、こちらでも😊 酒米の収穫お疲れ様&おめでとうございます🌾✨1年間の頑張り全部詰まってますね😄本当に凄いわ! 美味しいお酒になること願って🙏
  • ひるぺこポンちゃん、こちらにもありがとう!酒米づくりと言っても地道に草刈りの日々。でも草刈り機の持ち方から教えてくれた皆様に感謝で、飲みながらうるうるしちゃいました🥹
  • 兎御殿ひるぺこさん おはようございます🐰 稲刈りお疲れ様でした🍀私は去年、春鹿と梅乃宿で醸造する垂人の郷用山田錦の栽培に参加しました。足腰筋肉痛になるけど出来上がったお酒は格別に美味しくいただけますね
  • ひるぺこ兎さん、こんばんは。兎さんも酒米づくり参加されたんですね。確かに筋肉痛を経たお酒の味わいは格別ですよね。醸造が楽しみです😊
  • マルぺこさん、こんにちは☀️ 先日のオフ会で少しお聞きかせいただいた取組ですね😊市民講座でそんな魅力的なことができる交野市すごい! どんな素敵な日本酒ができるか楽しみですね🍶
  • ひるぺこマル兄さん、こんばんは。ちょうど連休に全身真っ白になりながら脱穀まで終わりました😊本当完成が楽しみ!
六歓
  • 六歓
  • 六歓
Nov 2, 2023 10:41 AM
38
  • ひるぺこ今回は六歓の秋上がりです。 京都福知山のお酒で型染のラベルが素敵です。 今回の秋上がりの熊ちゃんがこれまた可愛くて入手。もう一目惚れ💕 なのに激うま凶暴な味わい? ドキドキしながら開栓です。 常温で。 クリスタルにグリーンがかった色調。 上立ち香はふっくらバナナの香り。 トロミのある口当たり。 味わいは、旨味たっぷりのふっくらバナナの味わいが口中をたぷんと流れるよう。後半は苦辛味でピリリと引き締まる味わい。 コクのあるなめらかバナナな味わいに、うまっ! ほくほく笑顔になっちゃいます。 凶暴じゃなくてよかった😊 ぬる燗にすると、より甘味がふくらんで美味しい。苦味も立つので味わいにメリハリが出ますね。 あー、久しぶりに六歓飲めたー😆
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんばんは🌙 このお酒ラベルも名前も独特だから気になってました😊👍常温もぬる燗も美味しそう😊💕
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。型染めのラベルに惹かれて飲んだお酒ですが、しっかり旨味で素朴な味わいが好み。よかったら飲んでみて下さい😊
  • pyonpyonひるぺこさん、こんばんは🌙😃❗可愛いラベル‼️初めて聞くお酒です🎵知らなかった❗ほくほくって響きにそそられます(ノ≧▽≦)ノ稲刈りもお疲れ様です😌💓
  • ひるぺこpyonpyonさん、こんばんは。可愛いですよね!いつも素敵な型染めラベルなんですが、秋ラベルは特に目を惹きますね😍六歓はpyonpyonさんに味わいもきっと喜んでもらえるはず😊
新政
  • 新政
  • 新政
  • 新政
Oct 28, 2023 10:43 AM
38
  • ひるぺこ浅野日本酒店の帰りにもう1杯飲みたくてふらりと立ち寄ったある環さん。 御幸町と寺町通りの間の小道にあります。 お母さん2人で切り盛りしてて、アットホームなお店。 そして新政いくつか置いてはったので、ここは出会いを大切に!エクリュを頂きます^ ^ 香りはあまり感じず。 軽やかな口当たりにほんのりガス感も。 きれいでレモンのような鮮やかな酸味と柔らかなコクのある甘味のバランスが上品にまとまっていて、 やっぱり美しく端正なお酒やね。 そして、お母さんの作っているおばんざいが美味しいのよ。家庭的でほっこり落ち着く優しいお味。 新政にも合う味わいで、かぼちゃのクリームチーズサラダの酸味がペアリングよかったなー さてと、そろそろおうちに戻ろうかな^ ^
  • しぇり〜居酒屋さんで新政飲めたらサイコーですね😌大阪にあるのですか??
  • ひるぺこしぇり〜さん、おはようございます。お店は京都河原町近くです。通りすがりに日本酒飲めそう!と入ってみただけで、新政との出会いにびっくりでした🤗
  • あおちゃんひるぺこさん こんばんは😁 京都に来られてたのですね😁 浅野さんから環さん 環て行ったこと無いです😰 近くに行ったら寄ってみますね😁 エクリュ美味しそう😁
  • ひるぺこあおちゃん、こんばんは。お忍びで京都に潜り込んでました😊環さんは偶然出会いましたが、ほっこり家庭的なお店に新政のギャップが面白く、また不思議と行きたいなーと思うお店でした。京都オフ会したい!
日下無双
  • 日下無双
  • 日下無双
Oct 28, 2023 10:38 AM
38
  • ひるぺこ裏甲子を飲みに来た浅野日本酒店。 今週は天吹フェア開催中、てことは日下無双(ひのしたむそう)も飲めるやん! もちろん飲みまーす。 ①赤いボトルの純米60火入 柔らかなイエローを帯びた色。 香りはほんのり麹香。 優しい甘酒のような味わいで、 甘酒のような甘旨味がゆっくりと長く口中に広がり、後半にじんわりと苦味が効いてきて 気付けばキレている味わい。 何だか不思議な感覚。 呼子イカのいかじまんというイカをもろみ味噌に漬けたアテと合うな〜 ②緑ボトルの純米9號火入 こちらはさっぱり旨味な味わいで、 ひたすら優しい旨味が流れて、後半シャープな酸味と苦味が効いてます。 ③黒ラベルの純米8號 生酛 火入 香りはあまりせず。 いちばんこれがドライかも。 お米の旨味がベースにしっかりあって、キュインと酸味と苦渋味で引き締まる味わい。 冷酒提供なので、日下無双は温度帯が上がった方が酸味がまろやかになって本領発揮かも。 日下無双と裏甲子を共に味わえて、ああ幸せ^ ^ 2枚目の写真は三条大橋からの夜の鴨川。 夜の京都は寒いなり。もう1杯飲んで帰ろう。
  • ポンちゃんぺこちゃん、こんばんは🌙 天吹フェア、私も行こうとの思ってるのですが、こちらのセットを選ぶところがぺこちゃんらしい😊👍
  • ひるぺこポンちゃん、こんばんは。天吹の花酵母も飲んどけばよかったなーと後悔💦天吹と日下無双は全然タイプ違いますよね。もう1回脱走せなあかんかな?