Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"あっさり"ランキング

さけのわのコメントを解析して“あっさり”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

長崎県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
1
うみ
純米大吟醸 舞 お久しぶり過ぎる美丈夫さん。 「びじょうぶ」じゃなくって「びじょうふ」 ずーっと勘違いしてました。ごめんなさい。 お水みたいにきれいな味わい。ほんのり甘く後味は辛口。香りも控え目。辛酸。 大好き度数100点♥
alt 1
alt 2alt 3
2
きまぐれ
涼み酒 甘みが先に来てシャープな酸味が口の中を走る。流石の七号酵母。さらっと来て辛口も。スッキリしながら少し林檎っぽさも。86点 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:3 含み香:2.7
alt 1alt 2
家飲み部
4
Sake angler
産土の穂増はお初です。 気持ちの良い開栓音と共に吹き出るかと思うほどのシュワシュワ感。 香りは穏やかで山田錦五農醸と比べて複雑み、とろみのある甘さ。 後味は微かにほろ苦くスパッとキレます。 低アルなので飲みやすさ、軽さは他のスペックと変わらないです。 産土はどのスペックもハズさない推し銘柄です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
4
Take
今日は男山で。甘みを抑えてキレがよく、爽やかな味わいです。山椒じゃこ豆腐、タコ、カマスの塩焼でいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢