Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ますみ真澄
5,231 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

真澄 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

真澄のラベルと瓶 1真澄のラベルと瓶 2真澄のラベルと瓶 3真澄のラベルと瓶 4真澄のラベルと瓶 5

みんなの感想

宮坂醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県諏訪市元町1−16Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
30
泥虎醒酔
フワッと軽やかに香る水のような飲み口。風呂上がりの着崩れた浴衣姿のアンニュイなお姉さんが隣で団扇をはたはたしてくれてるようなお酒。うまい。
真澄やわ風13純米吟醸
alt 1alt 2
28
猫punchS〆M
軽井沢の人気スーパーのツルヤでオススメしてましたオリジナルの真澄です😚アルコール度数13と、水のような食事に寄り添える日本酒ですが飲み過ぎ注意ですよ😂
真澄辛口生一本純米吟醸
alt 1alt 2
16
shimisu
故郷 信州の真澄 たまたま買えた鮮度抜群の鯖をお刺身で☺︎ アオリイカも一緒に☺︎
alt 1
20
utanpu
◉真澄 📍長野 圧倒的王道。スッキリしてて飲みやすい、海鮮の邪魔をせずキリッと感もある真澄。美味しいお鮨にピッタリ🍶
alt 1alt 2
86
あねさん
🐠 月曜日から長野に来ています。 月曜日は前職の会社が持っていた長野工場の中にある、前職の会社が手放した会社への訪問。前職は儲かっててもハードは要らんの一点張りですからね。物作ってなんぼって思うんですけどね。 さて、訪問先の執行役員と営業さんが元同じ会社で思い出話に盛り上がりました。お土産でもらった真澄のパールカップ。なんか飲みたいなってときに気軽に飲めるのでいいですよね。 二枚目は懇親会で出たお魚の兜焼き。豪華です。何故か長野なのに飛騨料理のお店に行きました。岐阜出身の人が多かったからですね。 岐阜のお酒ということで「鬼ころし」をクイクイ飲んでいる私に「長野の好きなお酒はなんですか?」と聞いてきた訪問先のエンジニアの方。うーん、信州亀齢って知ってるのかなあと考えていると「信州亀齢って知ってます?うちの奥さん、杜氏(真里さん)の同級生で、よく買って飲んでるんですよ」って。うそお。 ここからのハイテンションな私を想像するのは容易いかと😆 これで今後打ち合わせがあるときは私が現地、他の方がオンラインでの参加になることでしょう😊
のちを
私の分も仕入れてくれってことですね。あね様
ちょろき
ありがとうございます。あね様
あねさん
のちをさん、おはようございます😁 そうです!伝わってるといいな。 ん?様付けで呼んでも何も出ませんよお😎
あねさん
ちょろきさん、おはようございます😃 様付けで敬ってくてれありがとう😎
真澄純米吟醸 すずみさけ純米吟醸
alt 1
家飲み部
22
calm
梅雨の日に爽やかな風を運んでくれる酒。
英語>日本語
真澄純米吟醸すずみさけ
alt 1
35
みー
真澄は前職を退職する際にお世話になった方がおでん屋で送別してくれてその時以来ですね。 くどくなくサッパリしています。どちらかと言うと辛口よりでしょうか?これを飲んで涼めるかどうかは分かりませんが美味しいお酒でした。 新潟出張で飲んだお酒が辛口ばかりで甘うまフルーティーが恋しくなってきました😭
1

宮坂醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。