ペンギンブルー雁木純米 FUNADE 槽出 無濾過生酒八百新酒造山口県2025/2/20 9:06:10Uokusa (魚草)外飲み部32ペンギンブルー軽くフレッシュなリンゴのような風味。 程よくミネラル系軽やか、みずみずしい。 フレッシュな甘酸っぱさに グリーンでシャープな苦味でキリリと引き締まる。 苦みはやや強めだがワイン的飲み口。 牡蠣と合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルー尾瀬の雪どけ旬吟(春) 純米大吟醸 生詰龍神酒造群馬県2025/2/20 9:03:18Uokusa (魚草)外飲み部32ペンギンブルー若々しいお米の華やかな香り。 含んで滑らかーな米旨〜! それでいてフレッシュ感も。 大吟醸の、しかし落ち着いた甘酸味と旨味。 あと味はクリアでキレも良い。 これだけで美味しい。 すごく良い。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー黒龍貴醸酒黒龍酒造福井県2025/2/19 8:44:17ぽんしゅビルヂング外飲み部37ペンギンブルー熟したメロンやパイン。 含むと結構バナナシェイク的な芳香。 洋酒的。 リッチな呑み口ではあるが、 貴醸酒の割にはスリムで膨らまず、 引きはクリアでスムース。 文句無し旨い。 バレンタインの残党、チョコレートが合う。 チョコと合わせると酒は酸味がたって、 カカオは香りが引き立つ。 好み度☆4.5/5たっつんペンギンブルーさん、こんばんは。 私も以前飲みました。イメージはラムレーズンって感じで他の貴醸酒も飲んでみるきっかけになったの覚えてます。飛鸞♾️とチーズケーキもおすすめ😄。
ペンギンブルー徳若純米大吟醸 しずく酒 生原酒万代大澤醸造兵庫県2025/2/19 8:42:12ぽんしゅビルヂング外飲み部30ペンギンブルー見たことない銘柄だなと思い。 つややかなテクスチャ。 ほどよくコメとフルーティの間な甘み。旨味。 一口目はキュートな酸味。 後口結構生酒ぽい苦渋さ。 最初は良かったけど後がひたすら甘渋い。 眉間にズーンとくる雑味感。 アテと合わせること推奨。 好み度☆1.5/5
ペンギンブルー曙純米酒 大漁旗富山県2025/2/19 8:12:07ほどほど外飲み部30ペンギンブルー酒らしい、ふくよかな米の香り。 含んで意外とカラメル感のある香味、苦味。 サラリとクリアな甘み。 やや輪郭はシャープなテクスチャ。 アボカド醤油漬け+鰹節が映える。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー白龍蔵出し限定 純米 うすにごり生原酒吉田酒造福井県2025/2/19 8:10:30ほどほど外飲み部32ペンギンブルー軽めのフルーティーと、醪のクリーミーな味わい。 半ばおりの甘やかさを含むと米旨。 後口程よい渋みがあって、引きは引き締まってスッキリ。 食中酒。キンカンの白和えとまろやか良いコンビ。 好み度☆4/5
ペンギンブルー舞美人初しぼり 巳美川酒造場福井県2025/2/18 9:04:40Uokusa (魚草)外飲み部27ペンギンブルー香りはに立ち上らない。 含んで滑らかなテクスチャ、酸味。 木とスモークのニュアンスがググッとひろがる。 味わいはアタック強いが意外とまとまりがある。 ツヤっとした旨味。 ほんのりとスパイシーな渋みがまた良し。 意外と、アリ。 タチウオの切り込み(粕漬け)とまったり良いコンビ。 好み度☆4/5
ペンギンブルー東長むつごろうさん はじめて 純米吟醸 無濾過 生原酒瀬頭酒造佐賀県2025/2/18 9:02:42Uohama (魚浜 アメ横店)外飲み部32ペンギンブルー華やかフルーティー、軽くジューシー。 白ブドウなどワイン的な呑み口。 透明感があり、少しミネラルぽい。 キュートな酸味、クリアな甘み。 スッキリしたキレ。 牡蠣に合う。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー不動出羽燦々 純米吟醸 おりがらみ生鍋店千葉県2025/2/17 10:12:51Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー香りは微かに洋ナシのような爽やか。 結構濁ってる。 含んで見た目よりサラリとクリア感あるテクスチャ。 グレフルのような苦酸味もあるフルーティー。 後口にほのかに甘酒系のお米の香り。 ブイヤベースとナイスな相性。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー福小町純米吟醸 新酒 生木村酒造秋田県2025/2/17 10:08:49Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー若いパイン的な香り、含んでもパイン。 サラッと米旨。新酒の苦み。 なんかちょっと荒っぽいかな。 好み度☆3/5
ペンギンブルーヒメノイcalm石塚酒造新潟県2025/2/17 10:02:37Uokusa (魚草)外飲み部25ペンギンブルー酸味のある、切りたてリンゴのような香り。 含んで軽快に甘酸っぱい。 スッキリと歯切れ良く、サクサク飲める。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー白鶴杜氏鑑 山田錦白鶴酒造兵庫県2025/2/16 9:07:33鮨・酒・肴 杉玉 オリナス錦糸町外飲み部26ペンギンブルー昔ながらの御神酒的な凛とした香り。 シャキッと辛口。 余計な味がせず、米の風味と軽快な旨味。 スキッと切れ。 魚の脂と相性良し。 あん肝、イワシ。アヒージョの油とも。 良い食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー互隠し球 純米吟醸 生原酒 長野R沓掛酒造長野県2025/2/16 3:12:132025/2/15Uohama (魚浜 アメ横店)外飲み部28ペンギンブルーフレッシュ感たっぷりな味わい。 若い林檎に、花の香。 こっちも爽やかや酸味。 みずみずしさがありクリアで甘酸っぱい感じ。 生原酒だが軽快な飲み心地。 好み度☆4/5
ペンギンブルー越の誉弐式 TYPE:X しぼりたて生酒原酒造新潟県2025/2/16 2:59:232025/2/15Uokusa (魚草)29ペンギンブルースッキリとした呑み口。 爽やかな酸味があって軽やかにフレッシュな旨味。 甘さは控えめで程よいバランス。 キレ感あり。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー豊の梅おり酒高木酒造高知県2025/2/14 11:05:41MARUYU外飲み部27ペンギンブルーあげ忘れるところだったー/(^o^)\ 見た目はドロっとリッチなにごり。 発泡したコメの匂いがする。 含んで濃ぃい米汁滑らかーーーー!!(゚д゚)ウマーイ 王道のどぶろく系。 甘さ有り、旨さ有り、アルコールの苦辛さあり。 ラムレーズンのように鼻の奥に少し香る。 ガツンだが、喉越しは滑らかなのでゴクリといきたい。 素直に、好みだ。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー江戸開城純米吟醸 原酒 春酒東京港醸造東京都2025/2/14 9:01:11MARUYU外飲み部30ペンギンブルー青メロンに酸味とケミカルの香り。 含んでパッションフルーツとかかな。 フルーティーさがある。 豊かな酸味と滑らかな旨味。 少し杏仁や木のようなニュアンスが鼻に抜ける。 甘酸っぱおいしー。 好み度☆4/5
ペンギンブルー千福味わいの純米吟醸三宅本店広島県2025/2/14 8:57:55MARUYU外飲み部26ペンギンブルー甘く、果実感のある香り。 含んだら意外と酸味があってシャープな呑み口。 からの、穀物感。お米の旨味が湧いてくる。 後口にまた少し果実感。 程よい酸味と渋みで引き締まる。 これは面白い。 ぬるまると苦味が出る気がするので、 きりりと冷えている方がワイン的に楽しめそう。 好み度☆4/5
ペンギンブルー天明純米 中取り肆号 山田錦50 赤磐雄町65 生酒曙酒造福島県2025/2/13 9:56:03Masurao (ますらお)外飲み部35ペンギンブルー瓶の底、ミルキー系の香り。 含んで、淡いミルキーでケミカルメロン。 滑らかで果実感のある酸味ほのか。 まろやかジューシーなテクスチャ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー自然郷BIO 荒走り 特別純米 無濾過原酒大木代吉本店福島県2025/2/13 9:51:58Masurao (ますらお)外飲み部32ペンギンブルー忙しそうでラベル拝む隙がなく。 ご近所さんに撮らせてもらった。 フレッシュでフルーティ。青リンゴやマスカット。 発泡ピチピチ。 原酒らしい辛味や苦味の荒っぽさもありつつ、 甘スッキリな呑み口。 好み度☆3/5
ペンギンブルー松の司生酛 純米酒松瀬酒造滋賀県2025/2/12 10:02:24煮炊きや おわん外飲み部29ペンギンブルー香りは酸を帯びて香ばしく。 含んで柔らかさにお米の旨味しっかり。 テクスチャは比較的軽やか。 好み度☆3.5/5