鯉する鴎
疲れた身体に染み渡るお気に入り銘柄🤩
2週連続の飛鸞祭り開催です🤣笑
明日明後日は森酒造場さんにて蔵開き🍶があるようですが…流石に行けないので、家でゆっくり飛鸞楽しみたいと思います😌
さて、改めまして本日は飛鸞より青天🌌を開栓🍶
開栓すると程よいフルーティなリンゴ🍎?梨🍐?の様な吟醸香✨
案の定、飲む前にニヤニヤ😁しちゃうやつです笑
からの一口目の初動は、口に含んだ瞬間ぴちぴち感🫧とラズベリー🍇っぽい味わい😍
苦味もすこーし感じますが、程よい感じでスーッとしたキレも👌
1週間の疲れが癒やされるのを、ひしひしと感じます🤣笑
やはり飛鸞…美味い😋
が、飛鸞ファンとして少し気になるのは今シーズンは全体的に去年よりジュワッとした旨味が少ないような…🤔
酒販店さん伝いに聞いた話ではお米の溶けが悪いとのこと…。
やはりお米🌾は農作物ですから、気候変動による影響は大きいのでしょうね…😭
ただ、それも含めて美味しいお酒を醸されてる蔵人の皆さんには脱帽でしかありません🙇