さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

飛鸞ひらん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    あべ
    おすすめする理由:
    ガス酸味旨味マスカットバランス
    仙禽
    おすすめする理由:
    酸味マスカットフレッシュフルーティ甘酸っぱい
    赤武
    おすすめする理由:
    フルーティガス旨味甘味フレッシュ
    十九
    おすすめする理由:
    ガス苦味辛口旨味
    新政
    おすすめする理由:
    酸味ガスシャンパン甘味ワイン

チェックイン

飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
9 hours ago
11
  • kawaka香りは乳酸飲料系でフルーティーさも 口に含むと濁りらしい柔らかい甘味から 酸味、苦味が広がって少し柑橘を感じる 旨味もしっかりあってふくよかで 生酒らしくフレッシュ 後味は酸味苦味が効いて 最後は甘味の余韻が良き
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
a day ago
47
  • ねむち『酒吞にし川 柳小路店』 🍀スタンダード3種飲み比べ① 【飛鸞 Happy New Born】 フレッシュさあって、ジューシーな甘さ。甘旨よりも甘酸って感じだったかな。どちらにせよ、甘さが印象的。開栓すぐならもっと発泡も感じられるんだろうけど、そこまではなかった。 近所の酒屋で飛鸞の取り扱いが始まったので、ちょくちょく買いに行ける👍
  • Rafa papaねむちさん おはようございます😃 これ先週買って来ました😊そろそろ飲む予定です😋飛鸞は少し買いやすくなって来ましたね😌
  • アラジンねむちさん、こんにちは😃 流石酒呑にし川さん、スタンダード3種飲み比べもラインナップが絶妙で良いですね☺️ 私も飛鸞HNBは冷蔵庫待機中で、楽しみにしてます😊
  • ねむちRafa papaさん、こんにちは😊飛鸞はいろいろ飲んでみたい銘柄なので、特約店が近くに増えてありがたいです👍レビュー楽しみにしてますね😉
  • ねむちアラジンさん、こんにちは😊スタンダード飲み比べはリストの中からの自分で選ぶスタイルです。見にくいですが、メニュー写真追加しときます😁飛鸞のレビュー楽しみにしてます😉
  • アラジンねむちさん、連投すみません🙇メニューありがとうございました!行ったことあるのに忘れてました😅このメニューで飲み放題したら記憶を失う自信しかありません😁更に黒板のプレミアム酒もあるかと思うと🤤
  • ねむちアラジンさん、メニュー小さくてすみません😅黒板のプレ酒でなくても、どれにしようか迷うくらいのラインナップです😁入れ替えが頻繁なので、行く度に楽しめそうです😋
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
2 days ago
23
  • 南十字輝6/10 5本目は飛鸞。 こちらはクラファンで造られた特別なものらしい。 6号酵母、長崎の食用米である「にこまる」が使われている。 かなりスッキリ目のお酒だが米の旨味はしっかりとあった。 6号酵母のお酒ってあんまり良い印象がないんだけど、こちらはしっかりおいしかった。 あ、もちろん新政以外の話です。
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
2 days ago
31
  • adako飛鸞二本目です。 何やらワインだかシャンパンっぽいラベルです。 麹米は山田錦、掛米は にこまる。 にこまる? 食用米っぽいですね。 とりあえず飲んでみましょう。 香りは弱めのミルキー。 ふくむとガス! そして酸味! スッキリです。 二日目はガス感がちょっと弱くなり、 酸味からの苦味でキレていく。 もうちょい置いた方が私の好みだと思いますが、スイスイいけるものですから空いてしまいました笑 苦味と書きましたが、イヤな苦味ではありません。 また買うかというと、値段的に悩みますが 何かイベントの時にはイイかもしれません。 とは言え日本酒は安いですね。
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
3 days ago
10
  • 山村 広臣香りのとおり、舌に絡む甘さです。女性でも甘さを楽しみたい方にはオススメです
飛鸞
4 days ago
10
飛鸞
4 days ago
14
  • ch-072新酒ならではの フレッシュ感&飽きひん甘み 心地よいおりがらみ 美味