さるみ男山男山北海道2025/5/20 13:31:142022/7/419さるみ函館駅にて「男山」購入。 函館駅近く ハセガワストア にて、ご当地グルメ「やきとり弁当」。 新函館北斗駅にて、名物「鰊みがき弁当」。 函館旅行最終日、帰りの新幹線内で堪能しました✨ジェイ&ノビィさるみさん、おはようございます😃 函館良いですね! そして🏮居酒屋新幹線🚅の食卓‼️弁当というよりもオツマミって感じで好感が持てます🤗旨そうー♪さるみまさしく、居酒屋新幹線ですね笑
Take男山男山北海道2025/5/19 12:10:142025/5/1822Take前日は司牡丹だったので男山で。キレよく、爽やか、鶏と大根の煮付け、サーモンとあん肝のムニエルでいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
Take男山純米生酒男山北海道2025/5/13 17:53:332025/5/1424Take今日は男山で。甘みは抑えられ、キレよく、爽やかです。コロッケ、ヒレカツ、シャケフライでいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
ゆうとみいのぱぱ男山今朝丿酒男山北海道2025/5/13 3:31:162025/3/2821ゆうとみいのぱぱ今年の年度末に飲むことのできた男山酒造の今朝丿酒。大手メーカーの酒なんてくどくて甘くて旨くない酒ばかりと決めつけていた頭をフルスイングで粉々にかち割ってくれたパワフルなお酒。男山酒造の搾りたての生酒を詰めて直ぐに飲ませるこの酒は度数も高く辛口。肉でも魚でも全てに合わせられる。あっという間になくなってしまうのと男山酒造でしか買うことができないのが玉に瑕。また飲みたいものです
けんさ男山復古酒男山北海道2025/5/10 10:47:142025/5/1015けんさ色は古酒みたいな薄琥珀色 香りはキンとした酸と米のふくよかさが合わさった感じ 名前の通りミルキーなチョコみたいな甘みあり、意外と後味はすっきりして飽きのない風味 なめらかな舌触り
Take男山純米生酒男山北海道2025/5/9 9:41:132025/5/819Take今日は男山で。甘みを抑えてキレがよく、爽やかな味わいです。山椒じゃこ豆腐、タコ、カマスの塩焼でいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
新米2024男山純米大吟醸男山北海道2025/5/8 12:26:4617新米2024開封してすぐは辛口でしたが、冷蔵庫に入れておいて3.4日経ってから再度飲んだらまろやかで甘く感じて一気に好みの味に。 チャットGPTによると、酸化で辛口のシャープさが和らいだのではないかと。 こういう楽しみ方もあるんですねー
Take男山純米生酒男山北海道2025/5/5 11:20:3424Take今日は男山と酔鯨で。ペンギン・ラベルの可愛い純米酒。甘みを抑えてキレがよく、爽やかな味わいです。牛肉入りイタリアンサラダ、海老マヨ、唐揚げでいただいています😋