P8DH9QMVnV真澄カップ酒宮坂醸造長野県2025/11/11 13:52:592025/11/112P8DH9QMVnV3.3/5 熱燗で飲んだ レンジで温めてちびちびやるのにちょうどいい ぬる燗くらいがいいかも やはり若干雑味はあるもの飲みやすい。常温は微妙
Y.Tokushige真澄辛口ゴールド普通酒宮坂醸造長野県2025/11/10 13:57:332025/11/1037Y.Tokushige暑い時期に頂いたので、冬に熱燗が飲みたくなったら飲もうと思って置いておいたモノ。 色が黄色くてクラッシックでアルコール感のある味わいだが、意外に軽快な飲み口で飲みやすい。辛口という名だが、甘みもしっかりある。 冬の食中酒として、ぬる燗で良いかも。 酒米→長野県産 美山錦 精米歩合→70% アルコール分→15度 日本酒度→+4 酸度→1.3 アミノ酸度→0.7
はなぴん真澄銀撰 パールライトカップ宮坂醸造長野県2025/11/10 6:53:212025/11/1068はなぴん豚スペアリブオーブン焼き、 だし巻き卵、妻特製ポテトサラダ と共に。🫡 在庫が無くなり、買ってもらい ました。😭デイリー日本酒に 相応しい味わい。😄スッキリ な辛口、😍キンキンに冷やして 一気に流し込みました。😂ポンちゃんはなぴん、こんばんは🦉 このカップ酒、見た目可愛いし味も結構好きです😁 ご馳走見てお腹空いてきました😂ポテサラ大好きなのでどんなのか気になります😍はなぴんポンちゃん、こんばんは。😄 初めての真澄カップ、楽しみ ましたよ。☺️ ポテトサラダ、ケイパーがいい アクセントになってて、飲みに 合う一品になっております😊
コバヤシ真澄野可勢純米吟醸宮坂醸造長野県2025/11/9 10:55:332025/11/8Seijo Ishii (成城石井)ずくだせ!信州の日本酒23コバヤシ成城石井オリジナルの真澄🍶 吟醸香の良い香りに、酸味の奥に旨味を感じる味わい。キレのある喉越しがやや辛口な口当たりを楽しめます✨ 300mlで最寄駅の成城石井に常時販売されているので、少し日本酒を楽しみたい時にはちょうど良いですね😊
gobujo真澄辛口生一本純米吟醸宮坂醸造長野県2025/11/8 12:41:4828gobujo天ぷら屋で。良い酒だけど、基本的に塩味で食べる天ぷらには、もう少し甘味がある方が合うんじゃないかな。と個人的感想。
ぎゃばん真澄信州秘密の頒布会2025宮坂醸造長野県2025/11/8 9:52:362025/11/8魅惑の酒屋 mikami外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ お通し酒 爽やかな酸味と優しい甘みのバランスが良くて、お通し的に最高
lala190904真澄純米樽酒純米宮坂醸造長野県2025/11/8 0:14:172025/9/28115lala190904樽の木の香りの中にうっすらフルーティーさもある。 口に含むとしっかりとした酸味と旨味を感じる。甘さは控えめ。 鼻に抜ける杉の香りが際立つ。 後口の苦味はわずか。 ★4/5
おおさわ真澄銀撰パック普通酒宮坂醸造長野県2025/11/7 8:51:412025/11/420おおさわ1,100円 分類/普通酒 原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール アルコール分/14度 米の品種/長野県産ひとごこち・山恵錦他 精米歩合/70%