さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
北海道
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
北海道の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した北海道産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
北海道のランキング
1位
4.40ポイント
上川大雪
上川大雪酒造
北海道
1286 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
旨味
酸味
フルーティ
ガス
バランス
苦味
甘味
ピリリ
お燗でも、常温でもとて美味しく呑めます。 この季節にぴったりのお酒です🍶
素晴らしい
久しく道産酒飲んでないなぁと思い開栓❗ 安定の美味しさ上川大雪!白麹を使用した一本ですね🎵こちらの上川大雪は初飲みです😊 おぅ、旨い~✌️柑橘類を思わす酸味に強い旨味がジワ~と来た来た❗吟風の旨味ですかねぇ、優秀です😆北海道のお酒を美味しいのあります👍北海道ではコンビニねも売っているくらい展開されていますが、全国的にもお求め安いかなぁ🤔是非、ご賞味を❗
2位
4.10ポイント
男山
男山
北海道
1458 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
辛口
旨味
甘味
スッキリ
酸味
熱燗
常温
フルーティ
北海道男山が、新しく仕込む前に在庫をブレンドして作った、お値打ちのお酒です。 普通酒と純米酒、スパークリングもありましたが、こちらは純米酒です。 純米酒のコクはありつつ、割と辛口のさっぱりした美味しいお酒です。 これで1,000円はお得!!
飲みやすい辛口にほんのりブドウ系の吟醸香がただよう。食べ物の邪魔をしないよいバランス○。
辛口。少しキツメかな。
3位
4.06ポイント
三千櫻
三千櫻酒造
北海道
1186 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
ガス
バナナ
桜
旨味
苦味
甘味
酸味
フルーティ
初三千櫻! 噂に違わない旨さでした。
過去飲み、家飲み〜 ようやく11月突入 寒い日が続くと冷酒はキツくなるので、ひやでいただきます 香りは甘酸っぱいイチゴ🍓 口にしてもやっぱりイチゴ🍓 イチゴの酸味と愛山の旨味が見事にマッチ👍 愛山にしては苦味は控えめです 開栓2日目 今度はぬる燗に🍶 イチゴ🍓感健在、甘酸はアップ⤴️ 愛山らしい苦味も顔を出すようになりました♬ 開栓5日目 残りを冷酒で飲みましたが、かなり尖った味わいに感じました これはちょっといただけない ワタシ的にはひやか燗酒で飲むべき酒といえるかも
Rクラスと飲み比べたらが全く口当たりが違く 私的には愛山のがまろやかで好みだった