Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくうみ福海
1,183 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

福海のラベルと瓶 1福海のラベルと瓶 2福海のラベルと瓶 3福海のラベルと瓶 4福海のラベルと瓶 5

みんなの感想

福田酒造の銘柄

福鶴福海

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長崎県平戸市志々伎町1475
map of 福田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
29
tomoさん
福海になってから飲んでいない(はず) 近くの酒屋でいつでも見かけるのでつい後回しになってしまいますが、雄町の生酒見かけたので購入 これが大当たり👍 ドーンと強い旨味があるのではなく、じんわりと口の中に旨味が広がっていく感じ🥰 旨味が染みるー😍 これを今までスルーしていたのはもったいなかった😅
福海山田錦 火入れ純米
alt 1alt 2
81
Kano
今回は、これで最後、福海です😁 これも、お久しぶりです😆 相変わらず、火入れなのに、フレッシュで美味しいお酒です😁 これぞ、福海☝️て言うお酒ですね✨ 今回も、沢山、美味しいお酒を頂きました😁 幸せな気分です🎉🎉🎉🎉🎉
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、どもです😃 二軒で結構いかれましたねー😚 私なら幸せな気分の記憶が半分なくなってそうです😆
Kano
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😆私もこれ以上は飲めません…家に帰れなくなりますね😅このあたりが幸せ気分の最高量ですね☝️🎉
福海レイホウ にごり無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
29
ニーコ
宅飲みマツザキ新宿店 川越 甘い香り🍓 少しピリッと発砲…φ(.)メモメモ スッキリ、さっぱりとしてい今までの日本酒とは違う‼️ 低アルコールとはいえ14度あるけど。 キクラゲポン酢と良く合う👍
alt 1
alt 2alt 3
43
へっぽこ
潮がもたらす全ての福に感謝を込めて醸しました。白縹の波のように跳ねる美発泡感が心地よい酒です。 との事。確かに…一口目は味わいや香りというより、美発泡感。その後に米の旨みと酸味が広がる感じですねー。美味しいけど、長崎なら飛鸞に軍配ですかね(個人的な感想です)。
福海山田錦 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
72
soumacho
九州旅行で長崎市を訪れた際に、 YouTubeでも話題になってて気になっていた福海を購入。 長崎市に滞在時は酒を呑む事が出来なかったので、その鬱憤は家飲みで(笑) 火入れですが、パイナップルのようなフルーティな香り🍍きれいな甘酸で苦渋でキレていきます。 尖ってなくバランス良く纏まってて非常に飲みやすい😊 冷酒で呑んでますが、GETしてたちいかわ栗まんじゅうの熱燗セットでいただきました🌰 購入した日は市内でランタンフェスティバルもやってましたので、一緒に。
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、おはようございます😃 現地でゲットされた福海さん‼️旅の思い出ツマミに家飲みも良いですよね😋 ランタンフェスティバル!色鮮やかで良いですね🤗実物は迫力ありそう
soumacho
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄 福海は地元で見かけた事がなかったので、狙ってました✨ ランタンは十年振りに行きましたが、実物は物凄いですよー😳
福海山田錦 にごり
alt 1alt 2
128
理華
福田の頃からすきなお酒❣️ 山田錦のにごり見つけたら買わずにはいられない😍 うまーーーっっ😋😋 うまいのですよ😋 私の場合、好みでジャストストライクすぎると 味わいを言語化するのが難しいらしい😆 うまーい!のひと言🤣 原料米 山田錦100% アルコール分 14度 製造年月 2024.11
ma-ki-
理華さん、こんにちわ。 福海さん、さけのわで拝見してて気になってます🎵 うまーい!しか言えない日本酒~是非呑んでみたいです🤤
ジェイ&ノビィ
理華さん、おはようございます😃 分かりますよ!うまーーーっつ😋😋が一番伝わると思います🤗 福海さんのにごり‼️我々なら、どっひゃ〜!うんめ〜😍になりそうです😆
理華
ma-ki-さん❣️福海ぜひ〜😆派手華やかさは控えめだけど、程度良いフルーティーさや甘さが私好みなのです😋そしてにごりがいい感じ👍😍出合えますよーに🎶🎶
理華
ジェイ&ノビィさん😆ふふふ確かに笑😆ゴタク説明を並べるより…うまいのひと言でこと足りますね⤴️😉福岡だと、ばりうま!!😍出身の宮崎だと、てっげうめ〜❣️
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
まっつ
温泉旅行の記録その3 昼間に伊東ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンへ行き早咲きの🌷チューリップ🌷をみにいき、とても綺麗でした。 妻と二人早く飲もうという事でドライブそこそこにしてレンタカーを返却😅😅 初めて飲む長崎平戸の福海。一言だけ。うまい😋綺麗な酸にフルーティーな香り、美味しい食事に美味しいお酒たまには自分達へのご褒美😊😊 原料米:山田錦 精米歩合:% 日本酒度:±0(ネット調べ) 酸度:1.3(ネット調べ) アミノ酸:0.8(ネット調べ アルコール度:14度
ジェイ&ノビィ
まっつさん、こんにちは😃 旅行with飲み😋は運転手が欲しいですよね😅 そして早く飲むのが正解🤗福海さん旨いですよねー😋なんか福海の宣材になりそうなキレイな写真です🥹
まっつ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは‼️ 本当に運転手が欲しいと痛感しました🙂 🚙レンタカー🚗も4時間残しで返却しました😆福海また飲みたいと思います‼️写真、珍しく上手く撮れました😊
1

福田酒造の銘柄

福鶴福海

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。