さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

富久錦ふくにしき

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガスバランス甘味
    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味フルーティ甘味苦味スッキリ
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味辛口スッキリガス甘味
    おすすめする理由:
    辛口旨味酸味苦味スッキリ
    東一
    おすすめする理由:
    旨味フルーティワイン酸味苦味

関連情報

チェックイン

富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
7 days ago
21
  • カエル合衆国大統領夢錦で精米歩合70% 色 →少しコハク色 香り→白ブドウ 味 →始めはまろやか。ふくよかな味わい、、、
富久錦
14 days ago
26
  • 宵桜蒼富久錦 純米吟醸酒 香りからしてアルコール強そう(度数は15です) かなり爽快感のある味わい、軽やかな甘さと適度な酸味がスーッと抜ける 後味は予想通りアルコールでキレる感じ 兵庫県の日本酒ですが初めて飲みました!名門酒会の頒布会申し込むと普段自分で選ばないお酒がたくさん楽しめて良きです!
富久錦
a month ago
富久錦
a month ago
65
  • うやこの前菊日本買いに行った時に富久錦さんに寄って買ってきたベーシックな一本。 辛くて美味しい。 菊日本さんの酒より透明な感じだな。
富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
a month ago
28
  • Vinny BrooklynA little late for a shiboritate but still seemed fresh. Love the package.
富久錦
2 months ago
16
  • ソムリエ社労士香りは和梨、メロン等、フルーツ香メインですが、味わいはシャープでドライです。一見アンバランスですが、綺麗な酒質なので、うまいことまとまっていますね。 抜栓一週間が経過しましたが、思いのほか香りは落ちていなく、シャープさも若干角がとれて良い感じです。
富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
2 months ago
21
  • Brubeck播磨は加西のお酒を賞味。 スッキリめの呑み口でほんのり旨みが醸し出されます。 スイスイ呑めてしまう美味しいお酒です。
富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
2 months ago
49
  • Yama2106 大好きな富久錦。 播磨路シリーズの新酒第一弾です。 お米のやわらかい甘み。 瑞々しく、爽やかに流れるけど、満足度は高い! やっぱり大好きを再確認。 旨味い❣️
富久錦
  • 富久錦
  • 富久錦
2 months ago
79
  • Ryu兵庫県【富久錦株式会社】さんより… 『富久錦 純米吟醸〈新緑の播磨路〉』 兵庫県加西市産の2種の酒米「山田錦」と「兵庫夢錦」により、播磨風土を体現する『純米吟醸〈◯◯の播磨路〉』シリーズ。 播州平野に鮮やかな若芽が芽吹く、新緑の時季をイメージして醸された夏季限定酒! 和梨や青りんごを思わせる上品で爽やかな香り、口に含むと飛び込んでくるのは一番の特徴である透明感のあるシャープでイキイキとした酸! フレッシュで軽快感が有り、米の旨味もしっかりと感じ、スッキリしつつも呑み応えがあります♪ 一回火入れ(瓶火入れ)で、生酒の様なフレッシュ感を残しながら、味の輪郭はハッキリと! クリアな酒質に、高めの酸を感じながらスルスルと入っていきます(*´∀`)ウンマー 2018年「SAKE COMPETITION ラベル部門 1位」受賞! 原料米・・・・麹米:加西市産 山田錦        掛米:加西市産 兵庫夢錦 精米歩合・・・麹米 掛米 共に60% 使用酵母・・・協会901号 日本酒度・・・+4.0(辛口) 酸度・・・・・1.8 アルコール分・16度
富久錦
2 months ago
2