Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Sake anglerSake angler
日本酒とシーバス釣りを愛する30代。 よろしくお願いします。

登録日

チェックイン

183

お気に入り銘柄

19

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
33
Sake angler
スパークリングSAKEという名前がピッタリな強炭酸。 香りや味わいは田酒の純米吟醸に近いでしょうか。 お米の甘みとガス感の相性が良く、グビグビ飲めてしまいます。 アルコール感や苦味は特に感じなかったので初心者におすすめです。 2時間ほどで空になってしまいました。
ma-ki-
Sake anglerさん、こんにちは 田酒さんのMicrobubble昨日ゲットできました⤴️ レビューも美味しそうで呑むのが楽しみです🤤
屋守純米吟醸 無調整 グレーグリーン
alt 1alt 2
家飲み部
35
Sake angler
和梨のような爽やかな香りと甘み、酒質はまろやかながら後味に微かな苦味、キレを感じました。 落ち着いたタイプのお酒なので、単体でも食中酒としても重宝しそうです。
総乃寒菊酒未来50 Wonderland 槽場汲み無濾過生原酒
alt 1
28
Sake angler
イベント限定酒とのこと。 芳醇な甘み酸味に加えて、市販品よりもみずみずしさを感じました。 今回のイベントで1番おいしかった。 機会があればまた飲んでみたいです。
alt 1
33
Sake angler
熟成酒のような風味でした。 色合いは黄色がかっており、濃厚な甘み、苦味、渋み、酸味を感じます。 じっくり堪能したいお酒です。
alt 1
35
Sake angler
モダン淡麗辛口。 華やかな香りながら甘みはほとんど感じず、ほんのりお米の旨みとシャープなキレがあります。六華同様に綺麗なお酒でした。
福海山田錦 無農薬
alt 1
12
Sake angler
生酛ならではのまろやかさを感じつつも、程よい甘みと酸味でスッキリとした飲み口でした。心なしか稲穂を思わせる香りを感じました。
alt 1
31
Sake angler
はじめて全国新酒鑑評会の出品酒をいただきました。 華やかな香りと程よく上品な甘み。 後味スッキリで綺麗なお酒でした。
ma-ki-
Sake anglerさん、こんばんわ マサヨさんの六華キレイなお酒ですよね🎵 昨年妻と一緒に家呑みしたのですが、呑みやすくてバランスよくて本当にキレイで美味しいお酒でした😋
Sake angler
ma-ki-さん、こんにちは! ほんとキレイという言葉がピッタリなお酒ですよね! 食事の邪魔をしないお酒なので、どんな料理にも合わせやすいと思いました😋
alt 1alt 2
家飲み部
39
Sake angler
香りはかすかな吟醸香。 夏酒ということでレギュラーシリーズよりも軽めなのかと想像しますが、17度ありそれなりにボディが効いてます。 フルーティーながらも淡麗辛口な酒質なのでさっぱりとした食事に合いそうです。
alt 1alt 2
家飲み部
35
Sake angler
定期的に飲みたくなる銘柄の一つ。 香りフルーティーでコクのあるお米の甘み。 余韻は残しながら最後は辛味で締めてくれます。 軽い夏酒に物足りなさを感じたら芳醇旨口の田酒特別純米ですね。
山三純米吟醸 ひとごこち うすにごり
alt 1alt 2
家飲み部
41
Sake angler
開栓直後はガス感も感じられて、梨のようなフレッシュな香りがします。 上澄みはみずみずしい梨のような甘みと酸味、後半はほのかな苦味で綺麗に消えていきます。 オリを混ぜると全体的にマイルドな印象に変わりました。 火入れでこのみずみずしさは脱帽もの。 山三はどれもおいしいです。
天狗舞純米吟醸 生酒 テンムスー
alt 1alt 2
家飲み部
34
Sake angler
スパークリングタイプで開栓と同時に吹き出しそうになります。 うすにごりのお酒で、ガス感とフルーティーな甘み、後半の切れ味鋭い苦味が絶妙です。 あっという間に空いてしまいました。
1