さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
石川県
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
石川県の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した石川県産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
石川県のランキング
1位
4.33ポイント
菊姫
菊姫
石川県
1870 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
旨味
濃厚
酸味
カラメル
甘味
常温
しっかり
熱燗
うまい むっちゃのみやすい
甘くもなく辛くもなく飲みやすい
重たいしっかり💓 濁りといえばこれ!!! ほんのり甘くて好き!! ちょい乳酸菌風!
2位
4.22ポイント
手取川
吉田酒造店
石川県
3023 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
ガス
甘味
酸味
辛口
さわやか
フルーティ
旨味
フレッシュ
Yamahai Junmai… Dry
飲みやすい甘みあり 後味少し癖あり
小瓶でフレッシュな手取を飲める👌
3位
4.14ポイント
天狗舞
車多酒造
石川県
1899 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
旨味
酸味
濃厚
常温
辛口
紹興酒
しっかり
熱燗
基本に返り、山廃の天狗舞を。山吹色がきれいですね。 【トップ】 やや酸、カラメル、黒糖、チョコレート、きな粉、ハチミツ、メープルシロップ、あんこ 【味わい】 ほのかな酸味、マスカット、きな粉、みたらし団子、カカオ、アーモンド、ナッツ 【余韻】 ややビターでまろやかな酸味が続く
加賀野菜天ぷらを天狗舞おりがらみで
中等度の黄金色、酒粕、金木犀、すずらん、綿菓子、金平糖、アタックは透明感、すっと喉に液体がおりていく、のとの奥で少しアルコール感を感じる、甘さは控えめでドライながら、膨らみの中に自然な穏やかな甘さを感じる、アルコール自体の甘さ、なので、軽い酒質てはないものの、やはり黄金色をした透明感がある。黄金を飲めるとしたらこんな感じ、という感じ。ワインで言えばシャルドネという感じ。アフターには穀物のザラザラ感が有り、余韻は長い。山廃にしては、癖がなく、初心者でも行けそう。アテは、お刺身でもお肉でも。