Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,276 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

甲子を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/18/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
16
のり
きのえねの渾身の1本だと感じました。 ジューシーさと少しの日本酒感も残っていて、バランスがよいと思いました。
甲子大辛口 夏なま
alt 1
23
i@kikuchi
大辛口の夏なま☀️ 旨味と甘味のコク深く🥭 ガス感のフレッシュもgood👌 濃いめの夏酒と言った印象⭕️
甲子夏詣酒 星合 か2025
alt 1alt 2
21
rin
青リンゴを思わせるフルーティーな香り。 舌を刺激する僅かなガス感。 優しく広がる旨味と酸味。 夏にぴったりなフレッシュで爽やかお酒です。
甲子星合純米吟醸
alt 1alt 2
17
まなみん
買うのは2回目です。 今年は紺色の短冊にしました。 舌にぴりっと酸あり。 フルーティで芳醇で若干の苦味あり。 余韻も長すぎず後味がよい。
甲子夏なま純米吟醸原酒生酒
4
yusu1234
夏の生酒狙い フレッシュフルーティーでよい、ちょいガス、スッキリながら最後は広がる たけくま 92
alt 1alt 2
路地裏酒場おかえり
21
まっきぃ
フレッシュ・・・? 少し割高だったので後に呑んだのがアンマッチの要因とみた。 おそらく、舌が慣れないうちに飲んだほうがおいしく飲める。 水分とって少しした休ませたあとに味わうとしっかりした味わいを楽しめた。日本酒は『あれ?』という味わいに合ったときは水分とって落ち着くと味わい変わるので試してほしい!
甲子純米大吟醸 生原酒 直汲み純米大吟醸生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
89
ramentosake
以前とラベル変わりましたかね、つい手に取りたくなるデザインです。 青リンゴのようないい香り。 ジューシーで甘味もあり、ピチピチのガス感。 程良い酸味も相まって、これは美味いな〜
1

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。