Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,352 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

甲子純米原酒生酒無濾過
alt 1
13
HHH
フレッシュ、甘さもほんのりなのでうだる暑さの中心地よい味わい
甲子純米 やわらか地の恵
alt 1
alt 2alt 3
21
ham
仄かにフルーティーな香り、 優しい甘さで、 しっかり旨みも感じられ、 キレも良いです。 食事と良く合い、 これまた美味しかった~。
甲子磨き八割生酒
alt 1
17
やーさん
飲むとスッキリしていて、それでいてガス感があるとても美味しいお酒です。スッキリしつつ、とても旨味のあるお酒です!
甲子きのえね えーる純米吟醸
alt 1alt 2
21
んちゃ
素敵なえーるのお酒 フルーティでとても飲みやすかった やはり女性に人気だそうです。
alt 1alt 2
30
あびちゃん
普段の甲子とは一味違う⁉︎ ラベルの通りバナナなジューシーで美味い リンゴ期待したらビックリするので注意かも 14度でもしっかりしてるので、飲みごたえ十分
甲子星合 夏詣酒 純米吟醸
alt 1
21
にょこ
七夕をイメージして造られたお酒。フルーティーでフレッシュ感を味わえる。米の香り、味もしっかり味わえる。後味に少し苦みを感じる。フルーツのクリームチーズとも合いました。
甲子やわらか 地の恵純米
alt 1alt 2
27
コジコジ
道の駅でふらっと買える、超コスパ優秀な一本。 常温で持ち運べて、お値段も2,000円以下。そしてなにより、しっかり自分の好みにハマる味わい。 香りはほんのりフルーティーで、口当たりはシャープ。ピリッとした刺激が心地よく、中味にはしっかりとした旨味と軽い苦味。 後味はすっと切れて、食事とも合わせやすいバランスの良さ。 遠方の親族へのお土産用に購入したけれど、自宅用にも買って冷酒でいただいた。 季節の鯛刺と合わせて、妻と二人であっという間に四合瓶が空に(笑) 普段飲みにも、贈り物にもおすすめの実力派。 【好みスコア:8.5/10】 香り:1.5|口当たり:1.5|中味:2|後味:1.5|価格:2 → コスパ・味ともに満足度高し。シャープさと旨味のバランスが絶妙で、常備酒候補。
甲子雷光純米吟醸生酒
alt 1alt 2
52
chikumo
逃したと思ってた雷光😁 残ってたから、すぐ買った😁 何気に好きな甲子😊 やっぱり美味いねー😋
1

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。