Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,689 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

甲子を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

甲子酒々井の夜明け純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
河内屋酒店
32
(カワダ調べ)
キノエネ イイヌマ 真夜中に搾りその日のうちに届けるお酒。 今年は一つ不具合があったそうです。味はあっさりしていてフルーティ。リンゴ。 23年ブランドリニューアル。 24年11月に代替りがあり16代目に。 近隣の寺社に御神酒を奉納せよとの命を受け酒造を始め、酒銘は12代目当主が甲子の年の生まれだったことから命名されました。
甲子酒々井の夜明け純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
させ酒店
家飲み部
53
へろ8
「純米大吟醸の初搾りの日、上槽から24時間以内に瓶詰め出荷を行い、夜通しの作業を経てまさに夜明けとともに完成する」🍶とのこと🤔 酒屋さんは、その日の朝、蔵元まで取りに行くそうです😱 予約注文ということで、今年は620本余りを受け取ってきたとお話しされていました😳 酸味とフルーツ香が口中に広がりますが、甘味は極めて控えめ、辛口よりの🍶のように思いました🤔 毎年、楽しみにしている🍶で、期待を裏切らない、とても美味しい🍶です🥰 アルコール度:16度 精米歩合:50% 日本酒度:+2〜+4 原料米:千葉県産ふさこがね
甲子純米大吟醸 美山錦
alt 1
51
じゅん
今日もおつかれさまです~! 最近よくのんでる甲子~✌️ 甲子って種類豊富ですよね🤣酒屋いくたびに新しいの出てる気がする🤣 これもリンゴ🍎みたいなフルーティーさと酸味が爽やかでおいしい🥰
甲子はなやか 匠の香純米吟醸
alt 1
24
Eugene
名前の通り華やかで、フルーティー。しっかり甘くて芳醇だけど、喉越しはしつこくなし!
甲子純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
23
eiji
千葉県印旛郡酒々井町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
甲子純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
80
倍割り
大辛口だが、ややスイートさから入る。 中盤辛味が本領発揮し、やや酸味とともにジンと。 後口緩やかだが伸びる。
甲子純米 うまから 磨き八割純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
137
Masaaki Sapporo
7.5点(妻7点) アルコール度数:15% 原料米:ふさこがね(千葉) 精米歩合:80% 日本酒度:+5.7 酸度:2.4 アミノ酸度:1.2 千葉の友人からの贈り物 開栓時シュッ ガス感少し 微かにリンゴのような上立ち 上立ちと同じ柔らかな香り、膨らみのある米の旨みと控えめな甘さが、少しのガス感と柔らかな酸味とともにチリジュワッとひろがり、米の旨みの余韻を残しスッとキレる 中盤から後半にかけての米の旨みが印象的で、単品よりは食事に合わせるのが向いている感じ ニシンのトマトソースや、里芋とイカの煮付けに良く合った
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、こんにちは😃 甲子さんの旨辛‼️初めて見た気がしますが🤔ラベルの色からしてメッチャ旨そう😊飲んでみたいです😙
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃あたりは濃くクラッシックな感じですが、すぐにモダン感が出てきて不思議な感じのお酒でした🍶
甲子酒々井の夜明け純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
ペアリング部
52
ぺっほ
11月7日発売のヌーボーです‼️ 早速あけますーー🥰 いい香り💖そしてひとくち飲んでさらにいい香り😍食事と一緒にいただいてさらにふくよか✨ 先日、甲子さんの雷鳴をいただいてとっても美味しくて、期待を膨らませてきました!そして期待以上の美味しさです✨ 甘さよりは旨み。苦味や酸味などの雑味感なし👍でも重くなく、辛くなく、軽やかで優しい味わいです。さすが純大、というところでしょうか🥰 本日はマイブームのイワシの大葉とチーズのオーブン焼き、真鯛のマリネ、カニ味噌クリームパスタです。お酒とともにいただくと、カニ味噌の風味のみならず、隠れていた脇役たち、大葉の香りやマリネの酸味などの活躍が際立ってきます😍美味しいです‼️ きっとどんなお食事に合わせても寄り添ってくれること間違いなしです👍 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさーん、こんばんは😄 どうでしたか⁉️酒々井の夜明け✨私は甲子の中で一番大好きです😘なのにまだ酒屋さんに取りに行けてなくて…😭週末に行って、すぐに私も飲む予定です🚗💨あ〜私も早く飲みたい❣️
chika
雷鳴も呑みたかった…🍶💔 甲子からの〜甲子👍🍶✨✨
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、こんにちは😃 千葉の酒屋さんなら偶に予約無しで買えたりする事もあるみたいなので、今度覗いてみます‼️充実の食事🍽️と共に旨そうー😙
1

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。