もやい風の森奈々露657原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025/7/30 23:41:372025/7/2935もやい久しぶりの風の森。 開ける時のポンという音はいつ聞いても良い。 口当たりはスッキリ甘口。 味わいは爽やかさとジューシーさが 黄金比でバランスを取っている。 思わず美味しい!と言ってしまうほど これはまた飲みたい。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★☆☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
かなくら風の森秋津穂 純米しぼり華 657油長酒造奈良県2025/7/30 16:01:5435かなくら冷蔵庫に1本常備しておきたいお酒、風の森。秋津穂657って初めて飲むのかな?覚えてないや。裏ラベルを見たら、1998年に誕生って書いてある。そんなに昔なのか、意外。
トオル風の森秋津穂 657原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025/7/30 9:00:5841トオル開栓時、ピリピリ清涼感の後、杏子のほのかな甘さ、意外とどっしりした旨味、モダン辛口の酸味、 時間が経つにつれ旨味が引き立って「水端」に似てきた。ゆっくり飲みたい銘酒!
Differさん風の森ALPHA1 次章への扉純米油長酒造奈良県2025/7/28 13:08:482025/7/2832Differさん風の森 ALPHA1 次章への扉 油長酒造さん 呑みやすくてジュースみたい!甘くて少し酸味も良いアクセント。美味しい。 日本酒が苦手な人でも普通に飲めると思う。 精米歩合65% アルコール分14度
ozwsUzh0RX風の森油長酒造奈良県2025/7/28 0:40:402025/7/27Hachiroku Handroll Bar & Tapas4ozwsUzh0RXとても良い。無殺菌で、きらびやかで、甘いが強すぎない。英語>日本語
Sake angler風の森水端 1355油長酒造奈良県2025/7/28 0:39:432025/7/2732Sake angler熟成酒のような風味でした。 色合いは黄色がかっており、濃厚な甘み、苦味、渋み、酸味を感じます。 じっくり堪能したいお酒です。
kizens風の森ALPHA TYPE1油長酒造奈良県2025/7/27 11:05:3333kizensぶどう、乳清、オロナミンC、米やお香の香り。 まろやかで発泡した口あたり。 甘酸っぱくジューシー。みずみずしく、柑橘系のほろ苦さ。すべてが調和している。 ヒラメの刺身、カプレーゼ、鯛の塩焼き、ホタテのソテーと合わせる。
sugaken0512風の森純米原酒生酒無濾過発泡油長酒造奈良県2025/7/27 10:03:122025/7/2717sugaken0512リンゴ、バナナ 爽やかでフルーティな香りもあるが、アルコール臭が目立つ 甘味、酸味もあるが、アルコールの苦味か目立つ 精米80%が裏目に出て、味にシャープさがなく、ガス感がいきない 3.5
i@kikuchi風の森雄町807油長酒造奈良県2025/7/27 9:51:322025/7/2621i@kikuchi雄町807 メロンやバナナ🍈🍌 のような華やかな香り😍 上質でリッチな甘味🫠 後味の複雑味とキレが最高😆😆😆