これは美味しいですと言われておすすめされたら買うしかないわけでして。風の森好きだし、奈良の酒好きだし、限定品って言われたらちょっとだけ弱いし(笑)
うわっ美味しっ!てか良い時の新政じゃない?ってくらい瑞々しくて、透明感があって、そして苦味が無い!
ラベルにあるエッジのきいた酸味という表現は、飲んだ時のジューシーでフルーティーな印象のことなのでしょう。
甘いんじゃない、甘酸っぱいんだと思う。甘さは強くなくて甘酸っぱいのを演出するための甘さ。かつて仙禽がやっていた甘酸っぱい味わいを更に洗練させたような傑作ですね。大人の雰囲気を纏いながらキュートな笑顔を見せるひとが思い浮かびます。
透明感とも相まって軽やかに飲み進められます。ボディはしっかりしていて低アルながらけっこう飲みごたえもある。
儚いほどに透き通っていて、可憐がゆえにか弱いのかと思いきや芯の強さを持ったひと、そんなイメージもあります。これは美味しすぎる…感動。
2日目3日目と少しずつ味変しながらもずっと美味しさを保っているのが素晴らしかったです!だんだんメロンっぽい味わいになっていって全貌が見えた感があって嬉しかったです笑