tomoさん風の森雄町 807油長酒造奈良県2025/7/13 7:26:352025/7/12家飲み部24tomoさん風の森の雄町807 風の森の家飲みは久々ですね〜 あま~い香りでテンション上がります🥰 程よいガス感にメロン🍈のような甘み😍 これはメロンソーダやね😁 間違いなく飲みすぎるやつ🤣
ほにほに風の森油長酒造奈良県2025/7/13 6:12:2213ほにほに蓋の周りの栓をくるくるっと開けた瞬間ポン!っと蓋が飛んでいった(笑)発泡感が強いんだと思って飲んだけど発泡感はさほど感じなかったかな…(笑)なぜ栓が飛ぶほどまでなってたのか…味はグレープフルーツとか柑橘系の苦味のある爽やかさかな…あっさり!すっきり!軽い!…って感じではなく、爽やかだけどしっかりとした味わいのお酒だった。全然嫌いじゃない!非常においしいお酒!
ちばさん風の森ALPHA TYPE1 夏の夜空油長酒造奈良県2025/7/13 5:57:322025/7/13浅野日本酒店Kyoto29ちばさん甘くて爽やかで軽くガス感あって、めっちゃ飲みやすい。 これも言うことないですね。美味い。
takan風の森露葉風807油長酒造奈良県2025/7/12 12:43:2038takan. 風の森 露葉風807を! ごふさたしています。海外出張でしたので、久しぶりの日本酒は、サイコーです。 風の森のブラックラベルの露葉風807を。 シュワっとした微発泡は健在で、しっかりとした味わいがあり、ずっと余韻も残ります。風の森の中では、なかなかしっかりとした味わいです。
よっしい風の森奈々露純米生酒無濾過油長酒造奈良県2025/7/12 10:43:562025/7/12家飲み部25よっしいグラスに泡 軽い発泡感と軽い苦味と酸味そして フルーティーな甘さ 思ったより少し重めの甘さだけど、 発泡感のせいかサッと消えていく 温度は低いままが味わい的に好き