Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ガス"な日本酒ランキング
"ガス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.98ポイント
産土
花の香酒造
熊本県
4,077 チェックイン
ガス
シャンパン
酸味
複雑
ヨーグルト
甘味
苦味
旨味
保管してあった『産土』開栓♪香りは仄かに、呑み口、芳醇旨口♪甘味つよめの後味の程良い甘酸味…濃厚なお米の旨味を堪能♪人気あるわけだぁ…美味しいねぇ😋翌日に持ち越したくなかったので、嫁さんと飲み干しましたー♪鱧天ぷら、生鰹を肴にちびちびやってます♪
開栓で「ポンっ」と栓が飛びましたが、 吹き出るほどではなく一安心。 微発泡で爽やかな甘さに、 アルコール分も13度と低めで、 とても飲みやすい。
薄く青リンゴの皮の匂い。 強い発泡、ほんのり木樽、米の旨味、酸味を少し感じ消えていく様。レベル高っ。続けて飲むと口の中苦味。 2日目。泡が細かくなり酸味と甘味が膨らんでいる。新政ぽい。初日も新政を思わせるようだった。
2位
4.83ポイント
澤屋まつもと
松本酒造
京都府
4,932 チェックイン
ガス
酸味
さわやか
旨味
苦味
スッキリ
甘味
フレッシュ
香りはほのかなお米の香り…飲み口は、シュワっと微発泡…バランスの良い甘苦からのキレッ!やっぱ絶品だね♪そのまま飲んでも良い!食中酒🍶でもいけるねぇ…こりゃ人気あるは…納得の一献です♪旨し!
自宅にて。 初澤屋まつもと。年明け初開栓。 開栓時、ポンッと蓋が飛ぶ程でした。 香りはバナナ、口に含むと微炭酸を感じる。 呑みくちは米の甘さを感じ、喉越し少しの苦味があるが、あっさり爽やかな印象。非常に呑みやすかったです。
( ☆∀☆)🍶🍶🍶🍶 初めての守破離頂きました😀 モダンタイプのピチピチな感じです。香りは微かにするぐらいかな。呑むと細かいプチプチ感、味は微かにマスカット。飲みやすくてグビグビいけます。大人の炭酸飲料です😎
澤屋まつもとを買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
澤屋まつもと
純米酒
720ml
さわやまつもと
松本酒造
1,430円
澤屋まつもと
守破離 純米酒 五百万石
720ml
さわやまつもと
しゅはり
松本酒造
1,540円
澤屋まつもとを買えるお店
酒の甫坂
Amazon
澤屋まつもと
純米酒
720ml
1,430円
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 雄町
720ml
2,200円
澤屋まつもとを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
澤屋まつもと
純米 守破離 ( しゅはり ) 五百万石
720ml/
松本酒造
京都府
【 2499 】【 日本酒 誕生日 プレゼント 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
澤屋まつもと
守破離 山田錦
720ml
/
京都府
松本酒造
【 3344 】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
日本酒
誕生日 プレゼント ギフト
2,310円
澤屋まつもとを買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
澤屋まつもと
Kocon(ココン)
2,255円
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 山田錦
2,310円
澤屋まつもとを買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
澤屋まつもと
Kocon ココン
720ml
(純米大吟醸酒)
2,255円
澤屋まつもと
守破離 山田錦
720ml
(純米大吟醸酒)
2,310円
3位
4.83ポイント
仙亀
神亀酒造
埼玉県
52 チェックイン
ガス
20231001 開栓まで5分(^_^;元気良すぎです(/ω\) 瓶底のにごりが開栓時にゆっくりと 舞う姿は幻想的でした(*^^*) 味はイメージとは違い甘みは少なく 独特な香り(^_^;ごちそうさまでしたm(_ _)m
今日は、暑かったですね😅 「神亀のにごり酒」を初めて呑みます! キンキンに冷やして、いざ開栓! 少し回して〜プシュ〜すぐ閉める 10分ぐらい繰り返し笑 その作業が、結構好きで楽しいです😌 おりが混ざっていくさまがまた良いです✨ アルコール11度!それでは一口、うん! 「かる〜い」口当たり、そして 「いっぱい」ぐいぐい呑める、とても良い笑 口の中で、シュワシュワと微炭酸、旨味広がる! その後、キレあり!いや〜美味しいです⤴︎ 食中酒としても最適でした💁🏼♂️
1939 2025/9 仙亀 にごり酒 かるくいっぱい 純米生酒 80% 11° 25/3 B 埼玉 蓮田市 神亀酒造 300 495 たまたま見かけたので久しぶりに。 以前から神亀とは別に出されていた低アルコールの活性にごり。 今まで何回か飲んだけど印象がその時で違うので今回は果たして…。 開栓に数分、ずいぶん甘さは控えめだけど、かなりあっさりとして酸もあり、少し香りにくせを感じた。 今度は神亀の活性にごりかな。
4位
4.82ポイント
咲耶美
貴娘酒造
群馬県
660 チェックイン
ガス
苦味
酸味
フルーティ
フレッシュ
華やか
甘味
さわやか
呑みたかった咲耶美ゲット♪開栓ポンっ♪テンション上がります!香りは、柑橘系のスッキリフルーティ…呑み口甘めのからのシュワシュワ微発泡?酸味と苦味のバランスが絶妙…町田酒造と似た感じかな?スルスル呑めてしまう危険なお酒🍶美山錦100%…旨し♪他の咲耶美も呑んでみたいぃ!
毎回お店の人に「咲耶美どう?」と言われ続けて、やっとこさ購入❗️ お店の人の言うことは聞くもんですね、美味しいです😊 口に含んだ瞬間、甘さが広がり、すぐに少し強めの酸味、プチプチ感も心地よい、単独でも食中酒でもOKな感じだと思います。 花陽浴と新政colorsを足して割ったように思いました。個人的感想なので、花陽浴好き、新政好きの皆様はご容赦ください🙇 他の咲耶美も飲んでみたいと思います😋
☀️ 初めて飲む咲邪美✨ 一ヶ月ちょい冷蔵庫で 待っててもらいました😅 美山錦100%です🌾 上澄み… うん❗️ジュースですね😋 糖をあまり感じない、 すっきり味です。 澱混ぜ… うわッ、飲みやすーい♡ 混ぜればやはりアル感も出て、それと何だろ・・ 深いんだけど重くない質感🙂 軽快な苦味でキレて行く・・いや〜ウマイです✨ 次回はシラフの時に😢 改めて味わってみよう❣️と、楽しみな一本です🤗
咲耶美を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
咲耶美
さくやび
純米吟醸 直汲み うすにごり
720ml
【貴娘酒造株式会社】
2,090円
日本酒
咲耶美
さくやび
純米吟醸 直汲み 荒ばしり
720ml
【貴娘酒造株式会社】
2,090円
咲耶美を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
咲耶美
(さくやび)
純米吟醸 9号 無ろ過火入れ原酒 ”秋酒”
720ml
【群馬県吾妻郡 貴娘酒造】
1,650円
咲耶美
純米吟醸直汲み生原酒 グリーンラベル14号酵母
720ml
【群馬県吾妻郡 貴娘酒造】
1,870円
5位
4.79ポイント
雪だるま
せんきん
栃木県
1,395 チェックイン
ガス
カルピス
ヨーグルト
酸味
苦味
甘味
ジュース
さわやか
今年はなんとか手に入った💦 冬の人気酒雪だるま⛄️ 見た目からホンマに美味しそう🤤 上澄みはシュワシュワでドライ、爽快な旨さ。 澱を混ぜればシルキーで甘さも加わり、ふくよかで他にはない独特のテイストがたまらないですね😇 奈良では滅多に雪は降りませんが、こんなお酒で雪見酒してみたい🤭
今年も沢山飲まれてますね〜雪だるま☃️ 仕事では日々火だるま🔥の私も雪だるまでcool down😆 やっぱりうまぁい😆 シュワシュワでジューシー❗️澱をまぜるとなめらかになって旨みUP❗️仙禽ならではの酸味はないですが、これはこれでワンダホー😋 来年も仙禽飲むぞー✌️
やった❗️手に入りました‼️ すぐ売り切れになってしまうみたいで、 お店で発見した瞬間手に取ってレジへ笑 最近続けてにごりを飲んでるけれど、 その中でも苦味がある方。 嫌な意味でなく甘すぎないくて美味しい😆 繊細なしゅわしゅわもあり。 UA雪だるまも欲しかったけどなー。 送料考えるともう1本帰るかもって思っちゃうもんで😅
6位
4.76ポイント
風の森
油長酒造
奈良県
16,099 チェックイン
ガス
酸味
フルーティ
苦味
複雑
さわやか
甘味
旨味
ラムネ、ブドウ、アップルパイの匂い。 微炭酸、渋酸っぱい、硬水、ラムネ、りんご、苦旨味、綺麗な飲み口に変わりほんのり甘味苦味。うまい。タコ噛みながらいくらでも飲める。
自宅にて。やはり美味しい風の森。 特徴的なのは開栓した時の「シューッポン」と、口に含んだ時の舌先に感じるピリピリ感。香りはラムネを感じ、味はというとそのラムネと少し若いメロン。日本酒の世界観を変える逸品ですね。 少し種類が多過ぎて何を呑めば良いのか常に迷わされる憎たらしさ(…楽しさ)もあります。
火入酒ですが、 シャンパンのよう。 シュワ・ピチ感に、 きれいな甘さ。 「世界への架け橋」 の名は伊達じゃない。
風の森を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
風の森
【純米】「ALFAアルファ タイプ5 」
〔生酒〕720ml
1,793円
風の森を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
風の森
秋津穂 657 生酒
720ml
かぜのもり
油長酒造
1,540円
風の森
露葉風 807 生酒
720ml
かぜのもり
油長酒造
1,650円
7位
4.68ポイント
Wakanami Sparkling
若波酒造
福岡県
78 チェックイン
ガス
爽快
ヨーグルト
清涼
上品
さっぱり、シュワシュワ、オイシー✨💠😊 コレハ…、めっちゃオイシー❕❕ オイシスギテヤバスギル😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
Wakanami Sparkling 価格:1,760円(税込) 2022.07.02 酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入 ㊗️100th Anniversary🎉 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 続いて、お祝いにはスパークリングという事で以前から気になってたこちらも開栓🤗 上品で繊細な甘味と爽快な酸が呑み心地最高🤗 キンキンに冷やして乾杯酒やデザート酒として最高なスパークリング日本酒😋 記念酒との相性もバツグンでした👌 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
シュワシュワフルーティ。 めちゃくちゃ美味しい。 コレは最高すぎる。
8位
4.66ポイント
十二六
武重本家酒造
長野県
141 チェックイン
ガス
甘酸っぱい
ヨーグルト
カルピス
酸味
ジュース
甘味
ゴクゴク
受注生産のどぶろくです。 行きつけの酒屋さんからの案内で8月末に予約してたものが到着しました。 初どぶろくです! 写真にもある甘酸泡楽が全てを表現しており、甘酒にプチプチした米の食感と、それを潰したときに感じるシュワっとしたサイダーのような炭酸が加わったような味で、スッキリと、口の中が楽しくなるお酒です。 alc:5%に調整されていて、スイスイ進みます。 もはやデザート!!
すっかり虜になってしまった十二六。 今度は1440mlの大サイズ。飾り気の一切ないPETボトル入りなのもまた良い。 元気な酵母たちを感じつつ開栓。 うん、ゥンまああ〜いっ!超濃厚つぶつぶ系。表現が酷すぎるが「飲むヨーグルト味のおかゆ」という感じ(美味しいのでどうか誤解なさいませんよう…) 低アルコールであっという間に飲み干してしまう。まだ半年ほどあるが、今年のシーズンが待ち遠しいです。
同僚に勧められて購入した一本🍶十二六でどぶろくと読ませるそうです。 スッキリとした甘みと酸味、発泡もしているので、まさに大人のカルピスソーダ!お米が残っているから、果肉(?)入りのカルピスソーダかな😁 アルコール分5%だからお酒感もほぼなくて、ごくごく飲んでしまう…毎日でも飲みたい美味しさです✨
9位
4.61ポイント
宮の松
松尾酒造場
佐賀県
174 チェックイン
ガス
旨味
ヨーグルト
苦味
甘味
しっかり
複雑
酸味
お初の銘柄✨ MAJさんからの頂き物!感謝。 結構黄色がかった色してる。 他の定番酒とかはどうなんだろ🤔 香りは酸っぱ系で、テイストも酸っぱ系。 グレフル感を感じられ、 夏の暑い時期にぴったりな感じ✨ これは特約店広がれば人気出そうだな😋
このお酒は、明るくて少し酸味があります。 りんごとほのかな梨の風味があります。 中程度の口当たりで、酸味が口の中をきれいにしてくれます。 さわやかな味わいです。
英語
>
日本語
ラベルは破損していますが、このお酒はバナナを思わせる美しいメロンの香りがします。 また、酸味があるので、後味にドライ感があります。甘さと辛さのバランスが良く、口当たりは中庸です。 素晴らしいですね。
英語
>
日本語
10位
4.59ポイント
聖
聖酒造
群馬県
1,997 チェックイン
ガス
酸味
ジュース
フルーティ
甘味
フレッシュ
リンゴ
旨味
群馬遠征の際に、地元の酒屋さんで購入♪初『聖』!開栓時注意⚠️を意識して開栓♪ポンっ!分かっていてもびっくり‼️香り仄かな、フルーティーなお米の香り、既に、シュワシュワ!もはや、スパークリングワイン♪こりゃ旨い😋クオリティの高さを感じながら吟味♪群馬の地酒🍶侮れない…旨し😋
🏠 白麹仕込 色が黄色みがかってる👀 酸味の分かりやすいさっぱりしたお酒❣️ アルコール12度だからか飲みやすくて すぐ無くなった😁 単体で飲んで美味しい🎶
🏠 フルーティーな香りがする(*´ω`*) クリアな感じからのじわ〜(っ ॑꒳ ॑c)ンマッ!! 単体のじわ〜も好きだけど 食中酒のキリッとした感じも(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 特純と純吟もあったから一気に買って飲み比べればよかった🤔
聖を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
聖
(ひじり)
INDIGO あきのひじり 純米大吟醸
720ml
/
群馬県
聖酒造株式会社【 7117 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,815円
聖
( ひじり )
純米吟醸 山田錦50 EVOKE 生酒
1.8L
/
群馬県
聖酒造株式会社【 6426 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,520円
聖を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
【限定品】
聖
山田錦50 純米吟醸 生酒
720ml
※クール配送です。
1,650円
1
2
こちらもいかがですか?
大分県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"ラム"な日本酒ランキング
"清涼"な日本酒ランキング
"こってり"な日本酒ランキング