Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひらん飛鸞
3,738 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛鸞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛鸞のラベルと瓶 1飛鸞のラベルと瓶 2飛鸞のラベルと瓶 3飛鸞のラベルと瓶 4飛鸞のラベルと瓶 5

みんなの感想

森酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長崎県平戸市新町31Google Mapsで開く

タイムライン

飛鸞Happy New Born純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
22
yatsuba
めちゃ旨い!青さドライさもありながら柔らかな甘み…!
alt 1alt 2
20
stak
微微発泡。乳酸系の香り、オイリーなコク。後味に残る強めの苦味が良い意味で残る。
alt 1alt 2
家飲み部
82
ちぇすたー
少し実家へ帰る用事があり、帰り道の途中にある飛鸞の特約店へ立ち寄るとやはりありました、新酒のこちら😍 Classicのにごりという超絶レアモノもありましたが、蔵開きで既に飲んでるのと、来週末にとんでもないブツが2本手に入るため冷蔵庫のキャパ的にも購入は断念…😥 でも目当てのコレが目当てだったのでヨシとしましょう👍 さてさてお味の方ですが、上立ち香は飛鸞特有のメロン系の香りですね🍈少しグレフル感もあります🤔 口に含むとメロン系の吟醸香と新酒かつ生酒ゆえのシュワっとするやや強めのガス感が心地よいです☺️ 旨みと酸味は他の飛鸞シリーズに比べるとやや控えめですがしっかりとあり、すっきりとしたライトボディながら飲みごたえもあります✨ 苦味や雑味は無く、スッキリとした後味でスゥーっと消えていく感じです。 あぁ〜旨い😍 普段は生酛造りのお酒が多い飛鸞ですが、こちらは速醸造りと少し珍しい1本✨ なのでやや軽めのライトボディですが甘旨ジューシーな飛鸞らしさは健在な満足する仕上がりでした😋
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 飛鸞の新酒🤩やっぱり買いますよねー!なんと、私もGETしました🙌本当に嬉しい🥹 それより、とんでもないブツ2本⁉️ なんだろう🤔すっごく気になる!
ジャイヴ
ちぇすたーさん、こんばんわ🌛 日本酒を嗜むようになると道中でのGETコースは大事になりますね🥰 [ブツ]の内容が気になりますが、自分も会社の先輩より[酔いブツ]を授かったのでセラーを圧迫してます
Nao888
ちぇすたーさん、おはようございます🌞飛鸞さんの新酒めっちゃ気になってたんです🤤今からでも買えるかなぁ🥹とんでもないブツもめっちゃ気になります👀
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 おおっ!やりましたね😍この美味しさを共感できるのは私も嬉しいです✨ 少し大袈裟な表現だったかもですが、日本酒好きなら是非とも飲んでみたいアレが手に入りました👍
ちぇすたー
ジャイヴさんこんばんは🌝 道中まさかの出会いがあったりするのが楽しいんですよね✨ 私の[ブツ]はさけのわの皆さんからすると何だそれかとなりそうなのか少し怖い😅 ジャイヴさんの[ブツ]も気になります👀
ちぇすたー
Nao888さんこんばんは🌝 これは他の飛鸞シリーズと少し違った味わいかなぁと思いますよ👀 まだ出たばかりなのでチャンスあるはずです! 例のブツはプレ酒に縁がない私の中でのヤバいやつって感じですね😅
alt 1alt 2
50
みやぎぼうず
飛鸞 HappyNewBorn フルーティな香りに、甘い香り まだシュワシュワはそこまでなかったです。 甘ジューシーなので単独でいけてしまいます。飛鸞って感じです! なかなか、いやかなり、甘い
alt 1alt 2
20
勒师傅
このワインはとても甘く、風味が豊かだ。 私は甘いものがあまり好きではないようで、今回合わせたキャンプ料理はパエリアだったのだが、パエリアは重たい甘さがなく、私にとっては少し飲みやすかった。
中国語>日本語
飛鸞彩道純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
18
zx1000
生酛特有の酸味ねある香りがたまりません。 大好きな新正のエクリュをビターにした感じですね。似てます香りは一緒!美味しいです! 説明にもある変化に期待します。
alt 1alt 2
24
anne
ススススと手が伸びてしまうのがヒラン笑 先日海外の方にも日本酒文化をお伝えしながら(ヒランのこれではない別物だけど)オススメし、みんな美味しいって飲んでくれてとても嬉しかったー! 酒蔵見学に絶対行きたい(来年こそ!)。
alt 1alt 2
20
yuyu
お蔵さんの遊び心というか挑戦している感じが好きですー。 甘のボリュームの後に酸、ちょっと感じるピチピチ感が気持ちよいですー。
alt 1alt 2
21
emi
最初は割と甘めかな、と思ったけど、後からすっきりキレのある感じが出てきた!香りもしっかりしてて美味しい!! これはするする飲めちゃうやつ。
alt 1alt 2
50
tani
【備忘録】 呑み会で呑むと家で呑むより味がわからない🧐 けど ずっと呑んでみたかった飛鸞✨ フルーティーでスッキリしてて美味しい😋他の種類も呑んでみたくなった!
飛鸞にこまる純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
24
くらやす
やや酸味のある爽やかな甘口。 2023年に森酒造場に伺ってからファンになりましたが、相変わらず美味しいお酒です。最近は近所の酒屋さんで買えるようになり嬉しい😃
alt 1alt 2
26
こもり〜
香りからして乳酸菌。 飲んでも酸が効いてて。 乳酸菌発酵だそうな。新しい味を模索してるんだと。 僕は好き。てかめっちゃ好き。 美味い〜 もはや白ワインの部類だけど、こんなんがあっていいと思うな〜 いや、普通に美味いのよ。日本酒ってすごいね〜
1

森酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。