さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

産土うぶすな

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    風の森
    おすすめする理由:
    ガス酸味フルーティ苦味さわやか
    澤屋まつもと
    おすすめする理由:
    ガス酸味さわやか旨味苦味
    咲耶美
    おすすめする理由:
    ガス苦味フルーティフレッシュ華やか
    山間
    おすすめする理由:
    ガス旨味苦味フレッシュフルーティ
    おすすめする理由:
    酸味甘味フルーティ苦味旨味

関連情報

チェックイン

産土
7 hours ago
13
  • quoth今日は派手なお酒で締め。 メロン感のある果実味から、微発泡の酸が抜けて、甘酸っぱい余韻が残る感じ。
産土
  • 産土
  • 産土
14 hours ago
20
  • にごり酒 24oka🍶 購入場所:はせがわ酒店グランスタ東京 スッキリ爽やかな香り、シュワっとキレイな酸味、ほのかな甘みが寄り添う 味5点/5点 コスパ4.5点/5点 合計9.5点/10点
産土
  • 産土
  • 産土
  • 産土
  • 産土
2 days ago
46
  • しんしんSY後輩からここへ行きましょうとのことで、美味しいお寿司を頂くことに 日本酒も良いのを置いてありますよと言われ期待大 やっぱりありました これ頼むしかありません 貼り紙にレアですのコメント通り 福岡、盛岡で飲んだ時感激した産土に再会 前より発泡感は抑え気味ですが甘酸っぱさはしっかり感じます 後で調べると過去2回は山田錦、今回は山田錦自然農法と違う銘柄でした 産土初心者🔰ですからまだまだ勉強必要 東京から久しぶりに来た後輩と密談しながら美味しいおつまみと産土飲んで良い気分⭕️ おつまみは4種(皿)出るらしく楽しみだ〜😋 蘊蓄 「菊池川流域山田錦」「生もと造り」「木桶仕込み」 「無施肥」「無農薬」の5農醸。 日本酒タイプ 生酒 使用米 山田錦(熊本県菊池川流域産) 精米歩合  不明 度数 13度
産土
  • 産土
  • 産土
2 days ago
108
  • ジークじこんもはや新政🥰 超美味い✨ 過去飲み一挙放出中です🙇‍♂️
  • Mantaジークじこんさん こんばんは^ ^ 新政が手に入りらないなら産土でって、産土も手に入らない😭
  • ちょろきじこんさん こんばんは🤣 絶賛放出中ですね🤣
  • ジークじこんMantaさん、こんばんは😃 新政ホント手に入らないですよね〜😭 産土は酒屋から仕事中に案内メールを受け取って、速攻注文しました🤣
  • ジークじこんちょろきさん、こんばんは😆 名付けてワンフレーズレビュー✨ という名の手抜き🤣 まだまだ続きまっせー🤣
産土
  • 産土
  • 産土
2 days ago
20
  • よわよわ酒呑み産土が四本になったので勿体無いけど開栓。 栓が吹っ飛びそうになるし静かに開けたのに泡が溢れ出すほど元気なお酒でした💦
産土
4 days ago
21
  • uMa産土 山田錦 アルコール分 13度
産土
  • 産土
  • 産土
  • 産土
  • 産土
5 days ago
30
  • yukkkkuriぶどうスカッシュ。このシュワシュワ感は食べ物の油をさっぱり流してくれる。マグロと相性◎
産土
  • 産土
  • 産土
6 days ago
31
  • たっつう友人宅で酒パーティー。 個人的に日本酒好きになってから本当に飲みたかった1本で飲めるのを楽しみにしてました! 味もきめ細やかな炭酸、洋梨のような酸味とフルーティーさ、度数も低くて非常に飲みやすくリピート確定のお酒です🍶
産土
  • 産土
  • 産土
6 days ago
23
  • no9875なかなか買えずに飲めてなかった産土、今年のはじめにやっと買えたが、今度は冷蔵庫の肥やしにして飲まなかった(笑) 満を持して飲んでみたけど、びっくりするくらい甘くフルーティー。発泡もあって、スパークリングワインかシャンパンを飲んでいるかのような感じ。甘いのに、スッキリしていて飲みやすい。刺身とかと合わせるよりかは、そのまま味わって呑むタイプ。 そして産土という名前の通り、味だけでなく作りにもこだわっているとか。脱帽です。