Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
kawa
松山 日本酒バー
登録日
2020年6月17日
チェックイン
943
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
金陵
8
(5.93%)
五橋
7
(5.19%)
蓬莱
6
(4.44%)
紀土
6
(4.44%)
千徳
6
(4.44%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
59
(6.26%)
愛媛県
44
(4.67%)
山形県
42
(4.45%)
長野県
41
(4.35%)
京都府
37
(3.92%)
Show More
タイムライン
kawa
プリュネ
純米
原酒
田辺酒造
福井県
2025/8/6 10:13:14
16
kawa
甘酸旨冷常温 311100 梅酵母仕込み さっぱりした梅酒のような純米酒 「プリュネ」は、フランス語で「梅」
kawa
雲乃井
純米吟醸
吉田金右衛門商店
福井県
2025/8/5 9:49:19
21
kawa
甘酸旨冷常温 112111 飲み口強めで余韻が長い 福井県産五百万石100%使用のお酒
kawa
さか松
純米吟醸
浪花酒造
大阪府
2025/8/4 9:51:37
20
kawa
甘酸旨冷常温 212110 甘旨で飲み口やさしい いくらでも飲めそうなお酒
kawa
天上夢幻
旨口
特別純米
中勇酒造店
宮城県
2025/8/2 9:42:38
19
kawa
甘酸旨冷常温 114110 驚くほど濃厚な旨味 後口さっぱりで案外飲みやすい
kawa
音戸の瀬戸
榎酒造
広島県
2025/8/1 9:43:30
18
kawa
甘酸旨冷常温 122111 昔ながらの日本酒という感じ 音戸の瀬戸は、瀬戸内航路の要衝
kawa
竹林
ふかまり
純米
丸本酒造
岡山県
2025/7/30 9:42:47
23
kawa
甘酸旨冷常温 121011 やや酸味のあるスッキリした味わい 常温かぬる燗がおすすめ
kawa
東洋美人
壱番纏
純米大吟醸
澄川酒造場
山口県
2025/7/29 9:48:42
22
kawa
甘酸旨冷常温 212100 甘旨で飲み口やさしくクイクイいける 純米大吟醸らしい華やかな香り
kawa
鳳凰美田
WINE CELL 瓶燗火入れ
純米吟醸
小林酒造
栃木県
2025/7/28 9:50:45
21
kawa
甘酸旨冷常温 222100 甘味、酸味、旨味のバランスがいい ワイン酵母で作られたお酒
kawa
六十餘洲
山田錦
純米
今里酒造
長崎県
2025/7/21 9:47:15
21
kawa
甘酸旨冷常温 112111 山田錦だけど飲み口やや強め かすかな旨味の辛口純米
kawa
天喜
純米大吟醸
麻原酒造
埼玉県
2025/7/15 10:02:16
19
kawa
甘酸旨冷常温 122110 ほんのり酸味、ほんのり旨味の純米大吟醸 冷やして飲むのがおすすめ
kawa
大和屋善内
純米
生詰酒
峰の雪酒造場
福島県
2025/7/14 9:48:32
19
kawa
甘酸旨冷常温 211100 やさしい甘味でやわらかな飲み口 飲みやすすぎて飲みすぎそう
kawa
黒澤
美山錦
原酒
生酒
無濾過
黒澤酒造
長野県
2025/7/12 9:59:23
19
kawa
甘酸旨冷常温 212100 甘旨でなめらかな飲み口 美山錦100%使用のお酒
kawa
杜來
純米
六花酒造
青森県
2025/7/11 9:50:08
18
kawa
甘酸旨冷常温 112111 口当たりが強く、飲みごたえあり ほんのり旨味のあるやや辛口純米
kawa
宝剣
超辛口
純米
宝剣酒造
広島県
2025/7/9 9:47:08
18
kawa
甘酸旨冷常温 113100 しっかりした旨味のある辛口純米 キリリと冷やして飲むのがおすすめ
kawa
千羽鶴
辛口
本醸造
佐藤酒造
大分県
2025/7/7 9:46:01
18
kawa
甘酸旨冷常温 121111 飲み口やや強めの辛口本醸造 ぬる燗にすると飲み口がまろやかに
kawa
利根錦
本醸造
永井本家
群馬県
2025/7/5 9:50:11
17
kawa
甘酸旨冷常温 111111 飲み口やさしい、やや辛口の本醸造 クイクイ飲める危ないお酒
kawa
川鶴
ハイカラクチ
本醸造
川鶴酒造
香川県
2025/7/2 9:50:04
19
kawa
甘酸旨冷常温 112111 アル添がいい感じの本醸造辛口 クセになる飲み口
kawa
至
7号酵母
純米
原酒
逸見酒造
新潟県
2025/7/1 9:54:14
18
kawa
甘酸旨冷常温 121110 やわらかな酸味が心地よい辛口純米原酒 7号酵母を使用して作られたお酒
kawa
伊乎乃
特別純米
高の井酒造
新潟県
2025/6/30 9:48:40
21
kawa
甘酸旨冷常温 112111 やさしい旨味で飲みごたえもあり ラベルがなんだかオシャレ
kawa
千曲錦
夏を彩る純米酒
純米
千曲錦酒造
長野県
2025/6/28 9:47:53
15
kawa
甘酸旨冷常温 112110 旨味が花火のようにパッと広がりスッと消える ボトルのデザインがキレイ
1
2
こちらもいかがですか?
東京都の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング