(カワダ調べ)甲子白夜生酒飯沼本家千葉県2025/5/6 13:01:162025/5/2Uokusa (魚草)55(カワダ調べ)キノエネ ビャクヤ 十干十二支の最初である「甲子」は、物事の始まりを意味し、縁起が良いとされています。 見かけたら買いたい
しんごっつぁん甲子純米吟醸 夏の香純米吟醸飯沼本家千葉県2025/5/6 10:28:052025/5/628しんごっつぁん58%、16度、口当たりピリッと、ラムネ?いやパインのような?香り?初めは優しいフルーティーな甘みがあるが、後半はスッと消えていく、おいしい!
Satochan甲子うららか純米大吟醸飯沼本家千葉県2025/5/5 14:57:332025/5/3そば膳処 桂庵48Satochan辛口寄りの旨口 香り仄か、厚めのアタック。味わい辛口寄りの旨口。スッと入って辛口のコク。 うららかに酔っぱらいますね🤣
Ken甲子純米吟醸 生酒 RAIMAI 雷鳴純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2025/5/5 10:26:272025/5/5家飲み部33Ken甲子 純米吟醸 生酒 RAIMEI 雷鳴 華やかだけど熟成感ありつつパイナップル🍍の様な香り。 ガス感あって深い甘味旨味。じわっと押し寄せてくる味わい。 後から感じる苦味の様な味もまた良いな〜🥰
でこい甲子BYAKUYA 白夜本醸造生酒飯沼本家千葉県2025/5/5 10:15:53家飲み部36でこいガス感はなく、優しい甘みと酸の絶妙なバランスで、醸造アルコール使用により香りよく後キレが抜群に感じる。 スペック非公開 アルコール分15度
Bamboo Crane甲子純米やわらか 地の恵純米飯沼本家千葉県2025/5/4 10:53:3918Bamboo Crane微発泡があり、口当たりは仄かなお米の甘みを感じる ドライ感やスッキリ感も無いので、万人に受ける飲みやすい一杯!
はるアキ甲子林檎 KINOENE APPLE 純米吟醸生純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2025/5/4 5:11:512025/5/4個性的なお酒愛好会23はるアキ飯沼本家さんの『甲子林檎 KINOENE APPLE 純米吟醸生』 最近多くの多酸性酵母のお酒がある中でも毎年一番人気の商品! 白ワインに多く含まれるリンゴ酸を きょうかい77号酵母で見事に奏でた甘酸っぱく爽やかな飲み心地! 舌に伝わる程よいフレッシュなガス感も感じられ、これからの暑い季節にピッタリのフルーティーな味わい。 冷やしてスッキリ飲みたい逸品。 メーカー:飯沼本家㈱ 読み方:きのえね 住所:千葉県印旗郡 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:16% 日本酒度:-14.5<昨年値> 酸度:3.1<昨年値> 原料米:五百万石・山田錦 精米歩合:55% 状態:生酒
Sho甲子飯沼本家千葉県2025/5/3 9:22:242025/4/30Tsukada Nojo (塚田農場 秋葉原中央通り店)3Sho華やかさはそれほど無いが、爽やかに優しく甘く、後味も良い余韻。飾りっけの無い、素直な美味しさが好きです。お気に入り。
せん甲子純米吟醸 生酒 RAIKOU 雷光飯沼本家千葉県2025/5/2 12:15:202025/5/218せんフレッシュ、プチプチ、甘口芳醇で少し辛い‼️美味しくて、爽やかで、痺れます。メロウな気分に……