Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"マイルド"ランキング

さけのわのコメントを解析して“マイルド”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

鹿児島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
1
@水橋
信州亀齢 緑ラベル 720ml アルコール分 15度 2025.6製造 夏に蔵元売店でお連れしたグリーンラベル🐢開栓しました♪ また新酒で蔵元売店で販売されているみたいですし、心置きなくいただきます。せっかくなので華杯で。 甘さ控えめですが、軽やかで美味しいお酒です🍶 2日目の大信州のあと、いただきましたが、大信州の氷温貯蔵酒とは対極的な感じ。もちろんどちらも美味しいお酒です😄
泰斗純米”亀の尾” ひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒とめしRIKI
1
しんしんSY
この日はお料理、飲み放題付きをコースでお願いしていました 出てくる、出てくる 圧巻のお刺身 凄いな〜〜 お酒が進むに違いない べっさんと、これ飲んだ事ないね、頼もう! ひやおろし、辛口 奥行きの深い美味しいお酒🍶 刺身とサラダ🥗 うまか〜 蘊蓄 原料米:亀の尾(熊本県産)100% 精米歩合:65% 日本酒度:+1.7 酸度:1.80 使用酵母:熊本酵母
崇薫純米吟醸酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒とめしRIKI
1
しんしんSY
この会は半年一度のお楽しみ会 🍶⛳️ 熊本酒のこのお酒、以前福岡で頂いてました その時同様何とも言われぬ美味しさ 熊本酒の奥深さを感じます 羽田から朝イチの便で熊本入り 南阿蘇で芝刈り この季節にこんな良いお天気の中、楽しい芝刈りでした😃 まだまだ、オーダー役べっさんがスマホでどれにするか考えてくれてます♪ 蘊蓄 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 【原料米:吟のさと】 アルコール分 16度 精米歩合 58% 日本酒度 +5
産土2024  山田錦 二農醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒とめしRIKI
3
しんしんSY
皆んなで来る事が出来ました 熊本のrikiさん マスターにちょっと遅れそうですが予約の10分遅れで到着🚘 この日も気になる銘柄多数あり 暫く熊本酒で攻めましょ🍶 飲み放題で選べた産土 残りが少なかったのでシュワシュワ感はありませんでしたがこのフレッシュ、酸味は最高😃 1合を4人で分け合い飲み進めましょう! 蘊蓄 米品種:菊池川流域和水町産 山田錦 生産地:熊本県 アルコール度数:13% 使用酵母:熊本9号酵母 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸度:非公開 精米歩合:麹米55%, 掛米55%
新政No.6 X-type純米生酛生酒
alt 1
5
ch-072
excellent 勿体ぶってタイミングはかってたら うっかり品質保証期限10月末日と 記してたのに気づき即飲。 やさしく繊細 上品な甘みと酸味 超別格 木桶仕込み きょうかい6号 45% 13度
阿部勘純米大吟醸 松島の吟風
alt 1alt 2
2
tuvomi39
8月に松島のむとう酒店にお伺いした時に購入したお酒。ここしか卸していないお酒だそうです。ここで購入したグラスと一緒に呑みました。純米大吟醸らしいスッと入るような感覚と後の旨みが感じられておいしかったです
亀泉CEL-19×CEL-24純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
旅飲み部
11
JPオークレア
だいぶ冬が近づいてきましたが、ソロ車中泊でこれをいただきました パイナップル感の安定した美味さ 外で美味しく頂きました