Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"爽快"ランキング

さけのわのコメントを解析して“爽快”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.93ポイント
2位
4.75ポイント
3位
4.65ポイント
もっと見る

岡山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

二世古特別純米酒 辛口しぼりたて生酒
alt 1alt 2
2
ゆたパパ
お初の北海道酒。普段見かけない生酒なのでつい購入。 フレッシュでフルーティーでは無く、旨味と言うか複雑味を感じました。
山三純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
11
@水橋
山三 純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり生酒 720ml 原料米:ひとごごち 長野県東御市八重原産100%使用 精米歩合:55% アルコール分:15度 山三の新酒を順番にストックしてました。見かけたら買っておかないと直ぐに売り切れますから。 うすにごり生、12月出荷の確か第二弾でした。 柔らかくシルキーですが、ガス感は寝かせると大人しくなりますね💤 大変リラックスできて美味しく頂きました😄 山恵錦は翌日に持ち越しです😁
alt 1alt 2
6
islaymalt
静岡の酒屋さんで購入。亀泉cel24のインパクトが強かったので、こちらも試してみました。お店の方にワイングラスで飲むことを勧められるくらい、フルーティーな味わいでした。瓶の形もワインですね。
龍神丸大吟醸 生原酒 40大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
9
Ken
龍神丸 大吟醸生原酒40 スッキリ爽やかだけど一気に拡がるボリュームある味わい。 この感じ初めてかも。 18% 確かにアルコール感は感じるけど その分これはと思わせてくれる。 癖になりそうなお酒🥰 飲み進めて感じたのは少し温度上がった方が甘み旨み増すかも。