Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
るか流輝
1,496 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

流輝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

流輝のラベルと瓶 1流輝のラベルと瓶 2流輝のラベルと瓶 3流輝のラベルと瓶 4流輝のラベルと瓶 5

みんなの感想

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市藤岡Google Mapsで開く

タイムライン

流輝夏囲い生純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
95
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仄かに辛口、夏の味-⤴🍶 とても美味しくいただいてます(^-^)/
流輝純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
オゼミ
2025 0722 ☆☆☆☆☆ 流輝(るか) 純米吟醸 酒米 新潟県産 五百万石100% 無濾過 生 精米歩合 55% 松屋酒造 群馬県 藤岡市
流輝純米吟醸ももいろ生
alt 1alt 2
18
3GAwKwm5YK
めっっっちゃ甘い あらごし桃みたいな浮遊物 おりがらみ? 甘酸っぱくて、強い甘酒の香り 若干のピリッと感 飲みやすい、デザート酒の感覚
流輝純米生DRY 槽搾り 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
70
ぴーたま
流輝の辛口、SAKE COMPETITION 2025 で入賞してたので購入🍶 純米部門第3位でした👏👏 フレッシュ微ガス感有り。吟醸香と夏草な上立ち香。甘辛は辛口。旨味を感じながら適度な酸味と苦味で旨い😋😋😋😋 自分の系統的には超王録五つ星と同分類に入る。超王録五つ星ほどジューシーでは無いけど、か、な、り美味しいモダン辛口酒。 前に飲んだ流輝の印象とはかなり違いました。 税抜2776円👍
流輝純米大吟醸 モナーク 雄町
alt 1alt 2
13
3GAwKwm5YK
香りはそれほど強く感じないものの、柔らかい甘みがある しゅわしゅわ感、日本酒のカッと感なし 後を引かないすっきりとした甘み 飲みやすい
流輝桃色純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
66
ゆうじ
るかピン第3弾は、五百万石と山田錦使用です。 しばらく冷蔵庫に入れてましたが、甘酸いい塩梅です。 甘いですけど、、、 さくらんぼのような風味で、度数も9度なので飲みやすいです。
1

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。