Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
るか流輝
1,445 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

流輝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

流輝のラベルと瓶 1流輝のラベルと瓶 2流輝のラベルと瓶 3流輝のラベルと瓶 4流輝のラベルと瓶 5

みんなの感想

流輝を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市藤岡Google Mapsで開く

タイムライン

流輝桃色純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
63
ゆうじ
第1弾の五百万石です。 第2弾の酒こまちは、ホースが外れてタンクから全て流出してしまったそうです。 口開けは酸っぱさが上回りますが、2〜3日経つと酸味も落ち着いて甘酸っぱさがいい感じになりました。
流輝山田錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
136
坊や哲
群馬県高崎市のGメッセで開催された「 群馬の地酒フェスタ」にて。松原蔵元杜氏と一緒に。
流輝夏囲い 無濾過生 純米酒
alt 1alt 2
90
massa
うすにごりだけど甘さスッキリ、ちょっとアルコール感強めだけど さっぱり飲める。 今年も最後かなともらったコシアブラ、タラの芽、筍を天ぷらでつまみにして良い酒でした。
流輝モルフォ生酒
alt 1alt 2
21
けむしさんた
山田錦 精米40% 口当たり良し、味わい良し。フレーバーはリンゴっぽい。甘味を帯びながらまろやかさのある飲み心地。うん、これは私の好きなタイプのお酒ですね。
流輝純米吟醸 無ろ過生 五百万石純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
22
Jule
新潟県産五百万石 精米歩合:55% アルコール度数:16度 1,914円/4合
流輝純米吟醸 ももいろ生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
Hiz
《個人的な好み》 75/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆⭐️☆☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] 桃濁 《香り》 中程度 吟醸香 △ 原料香 △ 餅 熟成香 その他 △ ヨーグルト [具体例] 穏やかな吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] やや短い [テクスチャ] ソフトな 角のない クリーミーな [味わい] 甘 味 △ すっきりとした 酸 味 ○ 爽やかな 苦 味 x 仄かな 旨 味 △ ふくよかな [複雑性] 中程度 [含み香] 中程度 上立香同様 [余韻] やや短い 前半の味わいの長短と後半苦みの長短 ≪特徴的要素≫ ≪留意事項≫ [香味特性別分類] 薫酒 爽酒△ 醇酒△ 熟酒
1

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。