Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はとまさむね鳩正宗
1,090 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳩正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳩正宗のラベルと瓶 1鳩正宗のラベルと瓶 2鳩正宗のラベルと瓶 3鳩正宗のラベルと瓶 4鳩正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳩正宗を買えるお店

商品情報は3/15/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県十和田市大字三本木稲吉176−2
map of 鳩正宗
Google Mapsで開く

タイムライン

鳩正宗直汲み特別純米
alt 1alt 2
70
ゆかちん
ずっと飲んでみたかった、鳩ちゃん🐦 思ってたより、軽い口当たり。 た、だ、し 燗にしたら期待以上の旨さを発揮✨ コレコレ!後味の余韻がマジ好き😊
chika
鳩政宗🕊️ 特純の直汲みいきましたか😊🍶 燗もいいのか、なるほど🧐
ゆかちん
chikaさん、燗がうんまいです!直汲みだから勿体ないと思いつつ、試してみました♪まぁ、お恥ずかしながら一升瓶なので、たっぷり飲めます😅
ジェイ&ノビィ
ゆかちんさん、おはようございます😃 初🐦鳩ちゃん㊗️おめでとうございます🎉 一升瓶だと色んな味わい方楽しめますね🤗
鳩正宗純米吟醸酒 うすにごり ワイン酵母仕込み純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
かき沼酒店
家飲み部
46
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 華吹雪  精米歩合 55% アルコール度 12% 日本酒度 -33  酸度 3.9 はせがわコラボ以外の鳩正宗をもっと飲んでみたいなと考えていると、ありましたありました鳩正宗!天才杜氏がおりなすワイン酵母とはいかにいざ参らん! やっぱワイン酵母なだけはある。ワインの香り、濃醇で甘酢っぱい香りが漂う。青森らしい柔らかく甘い仕込み水のあとには、甘い!しかもフレッシュな感じではなく、バナナやブドウのような濃い甘さがばんとくる。だが、酸味もそれなりにしっかりしてキレもあるのでべっとりではなく飲み飽きない。ワイン酵母ならではの渋さも大変心地よい。甘いのにスルスル進むうすにごりである。大変美味しゅうございました。今宵も、ごちそうさまでした!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
92
湘南の漢
はせがわ酒店社長とのコラボ酒とのことで、 初の鳩正宗。 口当たりよくさらっとしていて、 甘さは控えめでやや辛口でスッキリ飲める。 食事と合わせて頂く。美味しい。 常温くらいも◎でした。 クラシックからモダンにシフトチェンジを感じての今回のコラボだったようなので、 今後、美味しいお酒が出てくることを期待。
鳩正宗Crystal of snow大吟醸
alt 1alt 2
171
kojick
鳩正宗🕊️のアル添大吟醸✨ シックなラベル❄️でらしくないですね 甘口 クリアで雑味がない味わい スルスルいけますね👍 アル添らしいキレの良さもありますが アルコール度数17度もあるので調子に のると危ないですね😅
鳩正宗華吹雪特別純米
alt 1alt 2
70
つきたて
お初の鳩正宗です。 鳩は平和の象徴って伝染んですで読んでそのイメージが離れない。なので優しく甘めのイメージです。 口当たりは優しくてスッキリ辛口で切れも良く、食中酒に良いと思います。鍋つつきながら飲みましたがとってもよく合いました。美味しかったです。ごちそうさまでした😊
ジェイ&ノビィ
つきたてさん、こんばんは😃 初🐦鳩正宗㊗️おめでとうございます🎉 平和にいただける一本ですよね😌
つきたて
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 初物追いかけて、美味しいと嬉しいです😆 安心して飲める!まさに平和です👍
1

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。