Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いそじまん磯自慢
4,514 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

磯自慢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

磯自慢のラベルと瓶 1磯自慢のラベルと瓶 2磯自慢のラベルと瓶 3磯自慢のラベルと瓶 4磯自慢のラベルと瓶 5

みんなの感想

磯自慢を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

磯自慢酒造の銘柄

磯自慢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県焼津市鰯ケ島307Google Mapsで開く

タイムライン

磯自慢本醸造 別選本醸造
alt 1
家飲み部
26
やっちゃん
伊豆旅行の道中購入しました! 旅先で温度管理が出来ないから本醸造で前回よりもワンランク上の別選をチョイス👌 やっぱり磯自慢は飲みやすくて美味しい!
磯自慢純米大吟醸42純米大吟醸
alt 1
15
cheesy
特A地区東条少分谷産特上山田錦100%(新米)、麹米・掛米共に42%精米、大井川伏流水(軟水)、自家保存酵母(酢酸イソアミル系)
alt 1alt 2
30
ゴリ
南アルプスからの名水、自社保存酵母、完全手作りの麹で作られた名酒。 すっきりとした酸味とほのかに甘い含味香が様々なシーンの料理に合いそう。 刺身は言わずもがな揚げ物、お肉といただいても口の中をリフレッシュさせてくれそうな感じ。
alt 1alt 2
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
101
bouken
國酒フェア 2025 2日目⑮ 静岡② 焼津市の磯自慢酒造さん 喜平の隣に並んでたので折角だし飲んでみる 買うと高そうなやつだし😁 飲んだのは ●磯自慢 大吟醸 生詰 精米歩合45% 東条秋津産山田錦 16〜17度 酒度+5〜+7 酸度1.1 自社酵母 5170円 スッキリ華やかで繊細な味。キレがいい ●磯自慢 大吟醸純米エメラルド 生詰 精米歩合50% 東条山田錦 16〜17度 酒度+4〜+6 酸度1.2 自社酵母 4950円 大吟醸と比較すると味がしっかりある 先に飲んだ喜平のほうが個人的に好みだったので磯自慢より好きですと喜平の蔵元さんにお伝えしました
alt 1alt 2
70
Seigo
地方から東京へリクルート関連の出張💦 朝は始発、遅れてはいけないと思うとなんか1時間おきに目が覚めてしまい。 新幹線の中では東野圭吾のマスカレードホテルを久々に読むと面白くて寝れず。頑張りました‼️ 今日中に帰るのはやめてこの1週間の自分へご褒美です✨ 地元ではまず飲めない磯自慢、お刺身と。運良く口開け。ほんのわずかにチリ感あり。香りはそれほどでもないけど、甘さは熟れたメロンみたい。でも甘ったるくなくパキッとキレる。少し温まるとバナナのようにも。でも、スッときれる、ちょっと辛みが残るのがいい。 なるほど、これは旨い😋
コタロー
Seigoさん、こんばんは🌙 マスカレードホテル面白いですよね♬実写版、キムタクより長瀬智也イメージだな〜と思いながら見た思い出が😝最新作の文庫版がそういえばもう出てる!というのを思い出しました👍
Seigo
コタローさん、おはようございます😊面白いですよね☺️帰りの新幹線で読むために残して読むのが大変💦最新版の文庫版、今度本屋で見てみます😀
1

磯自慢酒造の銘柄

磯自慢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。