さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
埼玉県
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
埼玉県の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した埼玉県産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
埼玉県のランキング
1位
4.41ポイント
花陽浴
南陽醸造
埼玉県
4711 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
パイナップル
華やか
苦味
フルーティ
甘味
ジューシー
ジュース
酸味
取っておきの花陽浴✨結婚記念日に開けました🐰 使用米は八反錦、精米歩合40%、Alc16です。 いつものキラキララベルぢゃないPREMIUMですが何がプレミアムなのかはわかりません😅 上立香からパイナップル🍍からのフローラルな香りも💕あ〜〜 匂いだけで美味しいww 口に含むとやっぱりパイナップル🍍 久々の花陽浴ですが今まで飲んだものより甘味が控えめな気がします 香りの余韻はあるけど甘さが軽やかなので飲みやすくて食中酒にもいけます🎶 やっぱり美味しいですね🥰甘酸好きにはたまらないお酒です🎶 アンチ山田のダンナさんも甘すぎずに旨いなぁ~と言いながら飲んでました
控えめな吟醸香 程よい酸味と苦味で、まるで飲むヨーグルト 雄町 精米歩合:55% アルコール度数:16度 880/110ml
新酒の花陽浴を冷蔵庫で半年ほど寝かせて開栓 色は少し黄色みが強くなり、熟成感があった 五百万石は、花陽浴特有ののパイナップル感は少なく、若干の苦味を感じた それでもとても飲みやすく、すぐに1本空けてしまった、、、
2位
4.01ポイント
神亀
神亀酒造
埼玉県
1375 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
熱燗
旨味
常温
ガス
辛口
冷酒
燗酒
オレンジ
燗にて。色はうっすら黄色。 ほどよい熟成感と旨味。燗酒の王道を行く安定の美味しさ。
オーナーさんの知識が豊富過ぎて、いつも勉強になる。
ここで燗酒を飲んだら自宅の燗酒って何だったんだってなる。 ★★★★
3位
4.01ポイント
彩來
北西酒造
埼玉県
1262 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
酸味
ヨーグルト
ガス
甘味
マスカット
フルーティ
苦味
桃
2023/6
さらっさらーの🎶 酒解禁! 昨日から飲んでます! 胃腸風邪から復帰初日の昨日は1合飲んだら酔って寝てしまった🤣 彩來のちょっとええやつ✨ 確か定番酒も雄町使ってるはずなので、こちらも美味いのは確定ですね😆 香りはフルーティーで甘みと酸を連想します! 味わいは甘旨酸味がジュワー😋 特徴は酸味ですね! プチプチしたガス感と共にサッとキレます😋 土曜日の一番弱ってる時に頒布会やらお酒が届きましたが、全然飲めてないから一部冷蔵庫に入ってません😅 明日からたくさん飲むぞー😆 そしてスワローズが連敗を12でストップ! 4月は貧打! 5月は投壊! 6月は… 頼むぞー⚾️ 推しの球団と地元の球団が5位6位争いしてるの寂しいわ😅
香り爽やかな甘い柑橘系🍊呑み口生詰めなので、ピリピリ感😊う〜んフレッシュ♪甘旨ぁ〜♪何度呑んでも旨い😋なぁ…地元埼玉日本酒🍶良いなぁ…鮪食べ比べ、メヒカリ天ぷら、にしんとばをあてに…ちびちびやってます♪ゆっくりダラダラ…