Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はとまさむね鳩正宗
1,101 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳩正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳩正宗のラベルと瓶 1鳩正宗のラベルと瓶 2鳩正宗のラベルと瓶 3鳩正宗のラベルと瓶 4鳩正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳩正宗を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県十和田市大字三本木稲吉176−2
map of 鳩正宗
Google Mapsで開く

タイムライン

鳩正宗純米酒60 別注
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
134
ジャイヴ
先日よりやり取りさせてもらっていた[まぁー]さんが来県され、ちょうど会社の歓送迎会の日取りと被っていたので歓送迎会前の0次会に[Shima&Cooffee&Sake]さんで待ち合わせてご一緒させてもらいました💡 ようこそ福井へ🚙🌸 なんでも花見に来られたとのことでちょうど満開時期でベストタイミングだったと思います😁 さて、それでは乾杯🥂に自分が選んだのはこちらで一献🍶 「鳩正宗 純米酒60 別注」 今年から地元の酒屋[越前酒乃店はやし]さんが取り扱うようになった「鳩正宗」の[はやし]限定プライベートブランド商品✨ 芳醇な林檎のような香り、呑み口少し酸味をまとった旨味からすっきりキレて、キレの酔いすっきりとした余韻 うん、美味しい😋 これの存在知らなかった💦 もう売ってないんだろうなぁ😅
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ さけのわの交流が広がって、これも楽しい酒活ですね✨ 鳩さんは本当に見かけることがありません😅 レビューも美味しそうで、いつか呑んでみたいお酒です😋
マナチー
ジャイヴさん、こんばんは🌇やっぱり鳩ちゃんはうまいですよねぇー♪
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 素晴らしい出会いですね🥹ここからまた広がりそうな予感🤗 我々の北陸行く行くサギ😅もいつになったら実現するのか🥲仕事よ落ち着け‼️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 酒の縁が広がってきますね😁 自分も[はやし]さんが取り扱うまで「鳩正宗」を探してたので地元で取扱店出来たのはありがたい限りです✨
ジャイヴ
マナチーさん、こんにちは☀ 同じ青森酒でも「田酒」や「豊盃」とまた違った味わいが堪りませんね😁 安定して購入できるようになったので別スペックも追いかけてみたいところです✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ お仕事にご家族の介護とお忙しい感じがしますね、お疲れさまです🙇 これは自分が栃木行くのとどっちが先になるか競争ですね🤣
鳩正宗特別純米酒 直汲み特別純米生酒
alt 1alt 2
97
コタロー
香りは、りんご🍎、かなり甘めの蜜りんご系。 が、含むと意外にクリアでスムーズ。じわっと甘さが来そうなんだけど、深く沈まないまま旨味になって、舌の脇で酸味をジュワ、と感じて消える。 17度あるとは思えないかも。アルコールの引っかかりもなくスルスル進む。軽すぎる訳ではないので味の濃いおつまみと一緒に美味しくいただいた。 青森のお酒ってなんとなく🍎を感じるのが多い気がする…先入観かな。 今日からまた新年度頑張ろう!と爽やかに思えないどんより社会人ですが、毎日頑張ってる皆様お疲れ様です🍶🍻
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃 鳩政宗🐦旨いですよねー😋リンゴ🍎感好きなら鳩ちゃん!ってお勧めもらった事あります😙 皆いつも頑張ってるんで😅普通にいきましょー🤗
まつちよ
コタローさんこんにちは🕊️ ナイス鳩ちゃん😆 青森の酵母「まほろば醇」を使ってるお酒が多いからだと思います🍎
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 鳩ちゃん、食事に合わせても単品でもいける美味しさですよね😋毎回りんご🍎感あるように思えて、さすが青森だなーと思ってます😚 ですね、いつも通り気楽に頑張っていきましょ😎
コタロー
まつちよさん、こんにちは☀️ なるほど‼️青森のまほろば醇酵母なるものが👍やっぱり🍎の香り成分が多くなるんですね😆ありがとうございます✨ 地域によって特色があって、知れば知るほど面白いですね😊
鳩正宗純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
オゼミ
2025 0319 ☆☆☆☆ 鳩正宗 純米吟醸 Wine Flavor うすにごり ワイン酵母仕込み 精米歩合 55% アルコール12% 生酒 鳩正宗 株式会社 青森県 十和田市
鳩正宗うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
45
どらちゃん
初めての鳩正宗。 びっくりしましたぁ。旨い。 ワイン酵母仕込み。 低アル12 濁りだからかスイスイいけてしまう。飲んだ後にラベル見てワイン酵母の文字に気付きました。 これ米なのに白ワインです。 赤じゃなくて白。 若干、樽香がするような。凄い。 日本酒なのにワイン。 しかも高級イタリアンで出される白ワインに近い味わい。 コレはヤバい。 もうファンになりました。 衝撃の美味さ。
鳩正宗Crystal of snow純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
134
まつちよ
鳩正宗Crystal of snow❄ 鳩ちゃんにしてはシャレオツなラベル。 先日これの大吟醸バージョンを飲みましたが今回は純米。 chikaさんに頼んで送って貰いました😊 上立ち香はほんのり米感のある甘酸っぱい香り。 口に含むと華吹雪🌾らしいクリアな甘味に柔らかな酸味。 これは美味しい😋 先日飲んだ大吟醸が固かったんでしばらく冷蔵庫で寝かせた効果があったかな?? 来年は純吟のやつを飲んでみたいな🤔
chika
やっぱラベル🏷️がいいな😊🍶✨✨
まつちよ
そう。鳩ちゃんらしくなくて笑
鳩正宗直汲み特別純米
alt 1alt 2
81
ゆかちん
ずっと飲んでみたかった、鳩ちゃん🐦 思ってたより、軽い口当たり。 た、だ、し 燗にしたら期待以上の旨さを発揮✨ コレコレ!後味の余韻がマジ好き😊
chika
鳩政宗🕊️ 特純の直汲みいきましたか😊🍶 燗もいいのか、なるほど🧐
ゆかちん
chikaさん、燗がうんまいです!直汲みだから勿体ないと思いつつ、試してみました♪まぁ、お恥ずかしながら一升瓶なので、たっぷり飲めます😅
ジェイ&ノビィ
ゆかちんさん、おはようございます😃 初🐦鳩ちゃん㊗️おめでとうございます🎉 一升瓶だと色んな味わい方楽しめますね🤗
ゆかちん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃多分、初飲みだと思います😅おでん割りもしたいと思っていたのに、やる間もなくおでんが無くなっちゃいました〜😁
鳩正宗純米吟醸酒 うすにごり ワイン酵母仕込み純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
かき沼酒店
家飲み部
49
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 華吹雪  精米歩合 55% アルコール度 12% 日本酒度 -33  酸度 3.9 はせがわコラボ以外の鳩正宗をもっと飲んでみたいなと考えていると、ありましたありました鳩正宗!天才杜氏がおりなすワイン酵母とはいかにいざ参らん! やっぱワイン酵母なだけはある。ワインの香り、濃醇で甘酢っぱい香りが漂う。青森らしい柔らかく甘い仕込み水のあとには、甘い!しかもフレッシュな感じではなく、バナナやブドウのような濃い甘さがばんとくる。だが、酸味もそれなりにしっかりしてキレもあるのでべっとりではなく飲み飽きない。ワイン酵母ならではの渋さも大変心地よい。甘いのにスルスル進むうすにごりである。大変美味しゅうございました。今宵も、ごちそうさまでした!
1

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。